Shin Kanzen - Kanji Vocab 2 Flashcards
金色
きんいろ
golden color
紙
かみ
paper
三色
さんしょく
three colors
敬語
けいご
honorific
尊敬語
そんけいご
honorific
尊敬
そんけい
respect, esteem
謙譲語
けんじょうご
humble language
謙譲
けんじょう
modesty, humility
前者
ぜんしゃ
the former
後者
こうしゃ
the latter
解決
かいけつ
resolution, solution
新たな
あらたな
new, fresh
生じる
しょうじる
to produce, yield, cause
生
なま
raw
習慣
しゅうかん
custom, cultural habit
正に
まさに
exactly
最高
さいこう
best, finest
中世
ちゅうせい
middle ages
専制政治
せんせいせいじ
autocracy, despotic gov
行われる
おこわれる
to be done, to come into use, to be prevalent,
替る
かわる
to relieve, to replace, to take over for, to change, to exchanged
変わる
かわる
to be changed, to be altered
主に
おもに
mainly
当たる
あたる
to hit, strike
手首
てくび
wrist
痛む
いたむ
to ache, hurt
兄弟
きょうだい
sibling
長所
ちょうしょ
strong point, virtue
短所
たんしょ
weak point
都
みやこ
capital
二日
ふつか
two days
日曜日
にちようび
Sunday
都合
つごう
circumstances, situation
九日
ここのか
nine days
赤い
あかい
red
土
つち
soil
溶け込む
とけこむ
to melt into, desolve into, merge into; to blend into.., to fit in, to adapt to
アンケート
questionnaire, survey
回答
かいとう
answer, reply
土曜日
どようび
Saturday
出す
だす
to make public, reveal
堕す
だす
to degenerate
同じ
おなじ
same
同じよう
おなじょう
similar
同一
どういつ
equal, one and the same, equal treatment, without discrimination
人物
じんぶつ
person
ones personality, character;
talented person
限る
かぎる
to be restricted,
to be limited to,
to be best (for)
赤道
せきどう
equator
付近
ふきん
vicinity
neighborhood
暑い
あつい
hot (weather)
弱い
よわい
weak