Semaine 14 Flashcards
とうきょう
東京 : Tôkyô
じょうきょうする
上京する : se rendre / monter à la capitale
きょうと
京都 : Kyôto
とかい
都会 : ville, agglomération
しゅと
首都 : capitale
とうきょうと
東京都 : métropole de tokyo
すいどう
水道 : eau courante, conduite d’eau
みちをあるく
道を歩く : marcher dans la rue
ほっかいどう
北海道 : hokkaido
おおさかふ
大阪府 : département d’Osaka
きょうとふ
京都府 : département de Kyoto
やまぐちけん
山口県 : département de Yamaguchi
いわてけん
岩手県 : Département d’Iwate
いっといちどうにふよんじゅうさんけん
一都一道二府四十三県 : 47 départements (composés de 1 to, 1 do, 2 fu, et 43 Ken).
いちば
市場 : marché
しじょう
市場 : marché
あさいち
朝市 : marché du matin
しりつ
市立 : municipal
しやくしょ
市やく所 : mairie
ちく
地区 : zone, secteur, district
しんじゅくく
新宿区 : arrondissement de Shinjuku
とうきょうとにじゅうさんく
東京都二十三区 : 23 arrondissement de Tokyo
きむらさん
木村さん : M. Kimura
そんちょう
村長 : maire (d’un village)