NARUTO巻ノ三 Flashcards

1
Q

悪徳

A

あくとく
immoral; corrupt
商人(しょうにん) merchant
しかしタズナは悪徳商人、ガトーに命を狙(ねら)われていた

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

目前

A
もくぜん
→目の前
波の国を目前にしたナルト一行に抜け忍(ぬけにん)、ザブザが迫る
一行(いっこう) = 一緒に行く人々
迫る(せまる) to draw near
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

止めを刺す

A

とどめをさす
意味:殺したあと、生き返らないように完全に息の根を止めること
息(いき)の根(ね) = いのち、呼吸

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

垂直に

A

すいちょくに
Vertically
ナルト「[カカシ先生は]登ってる・・」
サクラ 「足だけで垂直に」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

吸着する

A

きゅうちゃくする
To absorb; to stick fast to
「チャクラを足の裏に集めて木の幹に吸着させる」
木の幹(きのみき)tree trunk

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

本題

A

ほんだい
the main subject
ここからが本題

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

調節する

A

ちょうせつ
→コントロールすること
この修業の目的はチャクラの調節を身につけることだ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

肝心な

A
かんじんな
→重大な
important; essential 
これが術を使うにあたって最も肝心なことである
にあたって=in
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

仲間入り

A

なかまいり
joining a group
果す to achieve; to accomplish
(ナルトは)忍者の仲間入りを果たした

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

案外

A

あんがい
surprisingly
案外 これが熟練(じゅくれん)の忍者でも難しい
熟練(の)experience(d)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

極めて

A

きわめて extremely
この “木登り”において練(ね)り上(あ)げなくてならないチャクラの量は極めて微妙...
木登り(きのぼり)tree climbing
微妙(びみょう) tricky; difficult

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

部位

A
ぶい
a part (of the body, etc)
さらに足の裏はチャクラを集めるのに最も困難な部位とされている
さらに more over
困難(こんなん) difficult
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

極める

A

きわ(める) to master; to go to the end of something
「この調節(ちょうせつ)を極めればどんな術だって体得可能になるわけだ」
体得(たいとく)する to master/learn

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

理論上

A

りろんじょう

theoretically

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

維持する

A

(いじ)する
to maintain; to keep (up)
チャクラを維持する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

持続する

A

(じぞく)する
to hold out to endure
持続力(じぞくりょく)stamina
「第2の目的は足の裏に集めたチャクラを維持する”持続力”を身につけることだ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

状況下

A

じょうきょうか
under the circumstances
そういう状況下 under those types of circumstances
「そういう状況下チャクラの”調節”と”持続力”はさらに困難を極める」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

修得する

A

しゅうとくする to learn; to master
「チャクラのノウハウを修得する修行をする」
training to learn chakra expertise

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

どうこう

A

this or that
今さら失敗の理由をどうこう言っても仕方がない
It doesn’t mean anything now if I tell you this and that about why you failed

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

ごちゃごちゃ

A

jumbled; trivially
→ほとんど努力せずに
「まあ、オレがごちゃごちゃ言ったところでどうこうなる訳でもなし..」
Well, nothings going to happen w/ me just talking about it

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

ごたく

A

big talk

「ごたくはいいから..」enough with the big talk

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

なんせ

A

at any rate; anyhow

ナルト「なんせオレが今一番伸びてる男だ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

一定

A

いってい
a fixed (amount); definite
一定のチャクラを維持するのがここまで難しいとは..

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

はじく

A
to repel (はねかえす)
油が水をはじく
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

見込む

A

(みこ)む to expect; to place confidence in

ナルト「さすがはオレの見込んだ女!」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
Q

さることながら

A

but not only that; but also

カカシ「いやー!チャクラの知識(ちしき)もさることながら、”コントロール” “スタミナ”ともになかなかのもんだ [サクラのこと]」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
27
Q

この分だと、この分では

A

この(ぶん)だと
→この調子では at this rate
カカシ「この分だと..火影に一番近いのはサクラかなァ」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
28
Q

秘める

A

(ひ)める
to hide (something)
カカシ「ナルトとサスケ、サクラとは比べものにならないチャクラの量を秘めている」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
29
Q

財産

A

ざいさん
property; treasure
「この修行がうまくいけば、これが大きな財産になる」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
30
Q

専属

A

せんぞく exclusive; attached to

ガトー専属のボディーガード

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
31
Q

ヘボ

A

unskillful; a poor hand

ヘボ画家(がか)a lousy painter

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
32
Q

よほど

A

→ずいぶん、かなり

「霧(きり)の国の忍者はよほどのヘボと見える!」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
33
Q

尻ぬぐい

A

(しり)ぬぐい

wiping someone else’s buttocks

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
34
Q

尚早

A

しょうそう
→まだ早すぎる
白(はく)「今ガトーを殺すのは尚早です」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
35
Q

ヘトヘト

A

tired

ヘトヘト疲れた I’m dead tired

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
36
Q

潜在的

A

せんざいてき
potential
カカシ「お前のチャクラの潜在的な量はおそらくサクラ以上..」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
37
Q

ごてごて(した)

A

over the top; messy
ごてごてした感じになってしまいます。
[Kishimoto speaking of his drawing] starts to get messy.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
38
Q

流し目

A

(なが)し(め)
a (sideways) glance
彼女は私を流し目に見た
She gave me a sidelong glance

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
39
Q

愛着

A

あいちゃく
attachment; love
[サスケは]一番愛着のあるキャラにもなってきました。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
40
Q

すかす

A

→気取る to try to look smart

あのキンパツの小僧(こぞう)とすかした小僧はどうした?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
41
Q

元も子もない

A

(もと)も(こ)もない lose everything

お前が殺されちまったら元も子もねェ!

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
42
Q

ふ抜け

A

ふ(ぬ)け
気力がない、しっかりしていないこと (a) coward
気力(きりょく) willpower; energy
ここ[波の国]では大人はみんなふ抜けになっちまった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
43
Q

勇気の象徴

A

(ゆうき)の(しょうちょう)

a symbol of courage

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
44
Q

無抵抗

A

むていこう

→抵抗(ていこう)しないこと nonresistance

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
45
Q

決め込む

A

(き)め(こ)む
→そうしようと決めたとおりにする to persist in doing
タズナ「あの橋(はし)が必要なんだ、無抵抗を決め込んだ国の人々にもう一度「逃げない」精神(せいしん)を取り戻させるために」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
46
Q

追いつく

A

(お)いつく
to catch up
すぐ追いつくから

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
47
Q

気を張る

A

(き)を(は)る
to strain one’s attention/mind
サクラ「チャクラってのは精神エネルギーを使うんだから気を張りすぎたり、やっきになっちゃだめよ」
やっきになる to get worked up

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
48
Q

意図的に

A

(いとてき)に
ある目的を持って、わざとそうする deliberately
[この写真は]なんか写ってた誰かを意図的に破ったって感じよね

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
49
Q

...以来

A

いらい
→それから今まで from then…. on
タズナ「しかしイナリは変わってしまったんだ..父親のあの事件以来」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
50
Q

犬ころ

A

(いぬ)ころ

puppy; doggy

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
51
Q

余談

A
よだん
a digression (from the topic at hand)
余談ですが、 incidentally (lit. this is a digression, but)
「余談ではあるが、ポチはこの時犬かきを憶(おぼ)えたのだった」
犬かき(いぬかき)dog(gy) paddle
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
52
Q

義理堅い

A

(ぎりがた)い
faithful
オレの国じゃ犬ってのは義理堅い生き物だけどな

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
53
Q

なつく

A

to get attached to (someone, etc)

それ以来イナリはカイザになつくようになった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
54
Q

物心がつく

A

(ものごころ)がつく

to reach the age of discretion

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
55
Q

A

せき
(a) dam
た..大変だ!カイザさん、この雨で川の堰が開いちまって!

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
56
Q

激流

A

げきりゅう
(a) torrent; (a) swift current
こんな激流の中に入っちまったら死んじまうぞ!

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
57
Q

政策

A
せいさく
a policy (economic, political, etc)
How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
58
Q

行使する

A

(こうし)する
→(与えられた権利・権力を)実際に用(もち)いる事
to exercise (one’s authority, etc)
権利を行使する to exercise one’s rights

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
59
Q

秩序

A

ちつじょ
order (as in law and order)
「この男はこの国の秩序を乱(みだ)した、よって制圧し、これより処刑する!」
制圧(せいあつ)する to bring under one’s control

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
60
Q

ああ見えても

A

ああ(み)えても
despite appearances
「心配いりませんよ。ああ見えてもアイツはいっぱしの忍者ですから」
いっぱし(の)competent enough; pretty good

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
61
Q

ぶっ殺す

A

ぶっ(ころ)す
to kill
「ぶっ」は強調する言葉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
62
Q

ぶっこいている

A

こく to utter (a lie, etc) →ほざく
余裕(よゆう)ぶっこいてるヤツ
→実際は余裕なんてないのに、あたかも余裕であるかのように振る舞っている人

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
63
Q

しびれる

A

to become numb; to swoon

サクラ「キャーさすがサスケ君しびれるゥー!」

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
64
Q

義を見てせざるは勇無きなり

A

ぎをみてせざるはゆうなきなり

意味: 人として行うべき正義と知りながらそれをしないことは勇気がないのと同じことである

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
65
Q

勇将の下に弱卒無し

A

ゆうしょうのもとにじゃくそつなし

意味: 大将(たいしょう)が強ければ、それに従う部下に弱い者はいない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
66
Q

ドロドロ

A

muddy

靴がドロドロになった

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
67
Q

かないっこない

A

かなう訳(わけ)がない
to be no match for
修行なんかしたってガトーの手下にはかないっこないんだよ!
手下(てした) underlings, subordinate

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
68
Q

へらへら

A

foolishly (laughing); thoughtlessly smiling

僕はいつも楽しそうにへらへらやってるお前とは違うんだよ

69
Q

悪気

A

わるぎ
相手をおとしいれたり傷つけたりしようという気持ち
悪意(あくい)と一緒

ナルトのヤツも悪気があって言ったんじゃないんだ

70
Q

いじける

A

to lose one’s nerve

「ツライといじけたり、スネたりして泣いているところは一度も見たことが無い」

71
Q

すねる

A

to pout; to sulk

72
Q

どうやら

A

it seems that

「アイツどうやら君のことが放(ほう)っておけないみたい」

73
Q

寝過ごす

A

ねすごす
to oversleep
「あー!寝過ごしたァー!!」

74
Q

武者震い

A

(むしゃぶる)い
trembling with excitement

ザブザ「相変わらずそんなガキを連れてまた震(ふる)えてるじゃないか」
サスケ「武者震いだよ!」

75
Q

見切る

A

(みき)る
to see everything
ザブザ「ホー、水分身を見切ったか」

76
Q

急襲

A

きゅうしゅう

an assault; a raid

77
Q

的中する

A

(てきちゅう)する
to hit the nail on the head; to be right
「どうやらオレの予想的中しちゃったみたいね」

78
Q

どの面下げて

A

どの(めん)(さ)げて
how dare you
「どの面下げてここに来たのか」
How dare you come here.

79
Q

堂々と

A

(どうどう)と
unashamedly; grandly; brazenly
堂々と出てきて to come out brazenly

80
Q

つっこむ

A

to plunge into; to criticize;

「サスケにはつっこまないんだよなァー。。サクラの奴(ヤツ)」

81
Q

ひきつける

A

to draw; to attract

「お前が奴(ヤツ)をひきつけてくれたおかげで母ちゃんを助けられたぞ」

82
Q

引き下がる

A

(ひ)き(さ)がる
to withdraw; to leave
白「引き下がってもらえはしないのでしょうね」

83
Q

先手を打つ

A

(せんて)を(う)つ
to make the first move; to get ahead of somebody (in a fight)
「ボクはすでに2つ先手を打っている」

84
Q

したがって

A

→だから hence; therefore

「したがって君はボクの攻撃(こうげき)をただ防(ふせ)ぐだけ。。」

85
Q

トロい

A

slow; stupid 動作や頭の動きがにぶい

「案外トロいんだな..」

86
Q

切れ者

A

(き)れ(もの)
頭の回転が速く、物事をてきぱきと処理する才能のある人
「ここにいるサクラは里一番の切れ者」

87
Q

物事

A

ものごと

物と事

88
Q

目立ちたがり屋

A

(めだ)ちたがり(や)

a show-off; some one who wants to stand out

89
Q

意外性

A

いがいせい
unpredictability
「意外性No.1のドタバタ忍者ナルト」
ドタバタ slapstick (comedy)

90
Q

返り討ち

A

(かえ)り(う)ち
to be killed by one’s intended victim
「このままじゃ返り討ちだぞ」

91
Q

冷気

A

れいき
chill
朝の冷気 the morning chill

92
Q

うかつ(に or な)

A

carelessly; stupidly

「うかつに動けばそっちの2人をやるぞ!」

93
Q

見参

A

けんざん
参上(さんじょう)して目上(めうえ)の人に対面すること
「うずまきナルト!ただいま見参!」

94
Q

さんざん

A

→ひどく

「サクラもこのデザインやキャラの性格からしてみんなに「かわいくない女の子だ」とさんざん言われました(笑)」

95
Q

A

まと
a target
「あんな目立つ登場しやがってあれじゃいい的だ!」

96
Q

生殺し

A

(なまごろ)し half-killing (somebody)

「今のところ急所(きゅうしょ)は狙われていない…生殺しのつもりか」

97
Q

軌道

A

きどう
trajectory; orbit
武器の軌道 the trajectory of a weapon

98
Q

疑いようもない(or なく)

A

(うたが)いようもない
undoubtedly
「とにかくこの鏡(かがみ)が奴(やつ)の攻撃の要(かなめ)であることは疑いようもない」
要(かなめ) main point; pivot

99
Q

ウスラトンカチ

A

バカ、役に立たない人

an idiot; a stupid person

100
Q

助太刀する

A

(すけだち)する
to come assist in a fight
「さすがナルト…助太刀に来てどんどん状況が悪化してやがるな…」

101
Q

余分

A

よぶん
extra (excessive)
余分なチャクラを使うだけだ…

102
Q

火球

A

かきゅう
a fireball
豪火球の術
豪(ごう) tremendous; huge

103
Q

超常現象

A

ちょうじょうげんしょう

paranormal phenomena

104
Q

個体

A

こたい
(an) individual; a specimen
個体として、または別々(べつべつ)の単位として
as individuals or as separate unites

105
Q

系譜

A

けいふ

genealogy; pedigree

106
Q

系図

A

けいず

family tree

107
Q

子々孫々

A

ししそんそん
one’s descendants
子々孫々に伝(つた)える to transmit something to posterity

108
Q

類い

A

(た)ぐい
a kind (of)
「それは子々孫々に伝えられる類いの術だ」

109
Q

(を)もってしても

A

〜でさえも
even with 〜
「このオレをもってしてもあの術はコピー不可能」
Even for me, that jutsu is impossible to copy

110
Q

皆無

A

かいむ
何もない nonexistent
「このオレをもってしてもあの術はコピー不可能、破る方法も皆無」

111
Q

のたれ死ぬ

A

のたれ(じ)ぬ

道ばたなどに倒れて死ぬこと

112
Q

成り切る

A

(な)り(き)る
to completely become
「ボクには忍びになりきる事は難しい」

113
Q

けしかける

A

to urge someone on; to set a dog on someone

彼は見知らぬ男に犬をけしかけた

114
Q

苦悩

A

くのう
suffering, agony
「あの少年は忍(しのび)の本当の苦悩をよく知っている」

115
Q

平和ボケ

A

(へいわ)ボケ peace idiot; peace at any price

「お前らみたいな平和ボケした里で本物の忍(しのび)は育(そだ)たない」

116
Q

凄む

A

(すご)む → おどす
ザブザ「クク、写輪眼、芸のねぇ奴だ」
芸がない→dull
カカシ「芸がないと凄んではみてもやはり写輪眼は怖いか」

117
Q

奥義

A

おうぎ secrets

「忍の奥義ってのは何度も相手に見せるもんじゃねーだろ」

118
Q

拝む

A

(おが)む
「見る」をへりくだって言う語(ご)
to behold someone/something of high status
「感謝しろ、二度もこの目が拝めるのはお前が初めてだよ」

119
Q

仮に…としても

A

(かり)に…としても even if

「仮にオレを倒せたとしてもお前はハクには勝てねーよ」

120
Q

信じがたい

A

(しん)じがたい

信じるのが難しい

121
Q

苦境

A

くきょう

苦しい状況・立場

122
Q

成果をあげる

A

(せいか)をあげる
To get good results
「アイツは信じがたい苦境の中においても常に成果をあげてきた」

123
Q

概念

A

がいねん
concept
「心」もなく「命」という概念すら捨てた忍びという名の戦闘機械

124
Q

凌ぐ

A

(しの)ぐ to surpass

「奴の術はオレすら凌ぐ!」

125
Q

高度の or な

A

(こうど)のorな →強力

高度の道具

126
Q

廃品

A

(はいひん)

garbage; scrap

127
Q

自慢話

A

(じまんばなし)
bragging; boasting
「他人の自慢話ほど退屈なものはないな」

128
Q

話のついでに

A

(はなし)のついでに
by the way; while I think of it
「話のついでに君に尋ねたいことがある」

129
Q

ウズウズする

A

参加したい、したいといった心持ちが湧き上がってきて落ち着かなくなる様 to be itching to do something
心持ち(こころもち) = 気持ち

130
Q

かたわら(に)

A

近くに nearby

131
Q

一部始終

A

いちぶしじゅう → 始めから終わりまで

「かたわらに潜むハクにその戦いの一部始終を観察させていた」

132
Q

対抗策

A

たいこうさく countermeasures

133
Q

やたら

A

→めちゃくちゃ

敵もやたら気合い入ってる

134
Q

かわす

A

to dodge; to evade

よくぞかわした、さすが写輪眼のカカシだ

135
Q

朱色

A

しゅいろ

scarlet; vermillion

136
Q

過大評価

A

かだいひょうか
overestimate
「お前は写輪眼を過大評価しすぎた」

137
Q

事象

A

じしょう

event; a phenomena

138
Q

ほざく

A

to prattle; to harp

「お前は事象のすべてを見通しているかのようにほざいていたが、」

139
Q

つきつめて

A

→ 徹底的に、詳しく

「つきつめて言えば、」

140
Q

洞察する

A

(どうさつ)する

→ 物事を観察して、その本質や奥底(おくそこ)にあるものを見抜くこと。to discern

141
Q

催眠

A

さいみん

hypnotism

142
Q

振る舞う

A

(ふ)る(ま)う
→ 行動をする
紳士らしく振る舞う to behave like a gentleman

143
Q

あたかも

A

→ まるで as if
「自分にはあたかも未来が見えているかのように振る舞う」
You behave as if you can see the future.

144
Q

即座に

A

(そくざ)に
instantly
「即座に真似(まね)る」

145
Q

動揺する

A

(どうよう)する
to feel shaken, to tremble
動揺を誘う(さそう) to cause someone to feel shaken

146
Q

所詮

A

しょせん

After all

147
Q

煎じる

A
(せん)じる
to boil (tea); to infuse (tea)
148
Q

二番煎じ

A

にばんせんじ
rehash (lit. Refers to using tea second time)
「フッ しょせんは2番せんじ」

149
Q

見計らう

A

(みはか)らう
to time ( one’s visit, etc)
「オレの動揺がピークに達した時を見計らい、お前は巧妙なワナを仕掛ける」

150
Q

巧妙な

A

(こうみょう)な
ingenious, clever
巧妙なワナ

151
Q

濃霧

A

のうむ
heavy/ thick fog
濃霧で姿を消す

152
Q

接近戦

A

せっきんせん

close combat

153
Q

視界

A

しかい
visibility, field of vision
「それはお前の視界を奪(うば)うことにもなるはず」
Kakashi talking to Zabuza about thick fog

154
Q

悪条件

A

あくじょうけん
unfavorable/bad conditions
「これほどの悪条件下での闘いは久しぶりだ」

155
Q

冷静

A

れいせい
意味:感情に左右されず、落ち着いていること calm
冷静になる to calm down
「冷静になれ、考えるんだ、奴はどこを狙ってくる」

156
Q

致命傷

A

ちめいしょう

a fatal wound

157
Q

ことごとく

A

→ すべて、全部

白「致命傷となるヒコウを狙っているのに、ことごとく外(はず)されている」

158
Q

運動機能

A

うんどうきのう

motor function

159
Q

反射神経

A

はんしゃしんけい
reflexes
白「運動機能、反射神経、状況判断能力、君のすべてはもう限界のはず」

160
Q

範疇

A

はんちゅう category

「おそらく戦いが長引けば長引くほど、ぼくの動きはキミの読みの範疇に入ってしまう」

161
Q

浅はか

A

(あさ)はか silly; foolish
「ストレートにキミを狙うのは浅はか!あの子を使いおびきよせる」
おびきよせる→ だまして近くにひきよせる to lure in

162
Q

片を付ける

A

(かた)をつける
意味:始末をつける、物事の決着をつける
白「これでカタをつけます」

163
Q

一心

A

one’s whole heart; one’s mind
「ガキどもを助けたいという一心」
wholeheartedly wanting to save those brats

164
Q

大層な

A

(たいそう)な very nice, very fine

「大層な眼(め)を持っててもよ、オレの動きを読む力が鈍ってるぜ」

165
Q

正統

A

(せいとう) legitimate

「サスケはうちは一族の正統血統‼︎」

166
Q

末裔

A

(まつえい) descendants

「あの悲劇(ひげき)の一族の末裔か…どおりで成長が早い…」

167
Q

披露する

A

(ひろう)する
to show; to demonstrate
カカシ「次はコピーじゃない…オレ自身の術を披露してやる」

168
Q

ひるむ

A

to flinch; to falter

「彼はひるむことなくキミを守って死にました」

169
Q

値する

A

(あたい)する
to be worth; to deserve
彼は尊敬に値する忍でした」
尊敬(そんけい)