N3 others Flashcards
照舊,仍舊,和往常一樣 adv
相変わらす(あいかわらす)
<相変わらすお元気ですか>
一眨眼的工夫
あっという間(に)
あっというまに
位;身分,地位 (漢)
位(い)
同時, 一下子 adv
一度に(いちどに)
不知不覺的 adv
何時の間にか(いつのまにか)
<何時の間にか春が来た>
請坐
おかけください
不管,不在乎,不介意
お構いなく(おかまいなく)
久等了
お待ちどおさま(おまちどおさま)
禁不住,下意識的 adv
思わず(おもわず)
各,每人,每個
各~(かく)
<各国(かっこく)>
相當,頗 N./adv./な
かなり
刊,出版 (漢)
刊(かん)
間,機會,間隙 (漢)
間(かん)
時期;時機;季節;(預定的)時日 (漢)
期(き)
乾乾淨淨;恰好;如期;好好地,牢牢地 adv.
きちんと
一定,必定;(神色等)嚴厲地 adv
きっと
教,教導;宗教 (漢)
教(きょう)
(字的)行;(佛)修行;行書 (漢)
行(ぎょう)
熟睡,酣睡 adv.
ぐっすり
ぐっすり寝る
家,家族 (接尾)
~家(け)
将軍家の一族(しょうぐんけのいちぞく)
~湖 (接尾)
~湖(こ)
請不用客氣 敬
ご遠慮なく(えんりょ)
每(接尾)
~毎(ごと)
(表示包含在內)一共,連同 (接尾)
~ごと
祭祀;節日 (漢)
際(さい)
昨天;前一年,前一季;以前,過去 (漢)
昨(さく)
報紙的簡稱;紙;文件,刊物 (漢)
紙(し)
寺 (漢)
寺(じ)
保持穩定;凝神;一聲不響的忍住;呆住 adv
じっと
手;親手;專家;有資格的人 (漢)
手(しゅ)
助手(じゅしゅ)
大陸,州 (漢)
州(しゅう)
(詩歌等)集;聚集 (漢)
集(しゅう)
全集(ぜんしゅう)
(文)重大;穩重;重要 (N/漢)
重(じゅう)
重要(じゅうよう)
諸 (漢)
諸(しょ)
欧米諸国(おうべいしょこく)
幫助 (漢)
助(じょ)
援助(えんじょ)
省掉;省,部 (漢)
省(しょう)
商,商業;商人;商量 (漢)
商(しょう)
商店(しょうてん)
勝利;名勝 (漢)
勝(しょう)
勝利(しょうり)
(文)書面,信件;情況 (漢)
状(じょう)
現状(げんじょう)
場所;場面 (漢)
場(じょう)
会場(かいじょう)
(量詞)塊,疊;重疊 (接尾/漢)
畳(じょう)
顏色,臉色;色情;景象 (漢)
色(しょく)
至少,最低限度 adv.
少なくとも(すくなくとも)
(下接否定)一點也不 adv
少しも(すこしも)~ない
換言之;即是,正是 adv
即ち(すなわち)
總括;總攬;全部 (漢)
総(そう)
雙;足(量詞);足夠 (漢)
足(そく)
因此;(轉話題時)那麼,下面,於是
そこで
全部,完全,原封不動;一模一樣 adv/な
そっくり
悄悄的;輕輕的,偷偷的;照原樣不動的 adv.
そっと
而且,又,在那之上 (接)
その上
最近,過幾天,不久;其中 adv/連
その内(うち)
每個(人),分別,各自 adv
それぞれ
還是,或著 接
それとも
對比;同等;相對;(比賽)比;面對 (漢)
対(たい)
不斷地,經常地,連續 adv
絶えず(たえず)
免費;平凡;只有,只是 adv./N
ただ
ただで入場できる
短(漢)
短(たん)
短所
團,團體 (漢)
団(だん)
記者団(きしゃだん)
砲彈(漢)
弾(だん)
抵達;(算衣服的單位)套.. (漢)
着(ちゃく)
東京着三時
官署;政府機關的外局 (漢)
庁(ちょう)
兆(漢)
兆(ちょう)
街,巷,鎮 (漢)
町(ちょう)
長(漢)
長(ちょう)
帳(漢)
帳(ちょう)
(時間,距離)緊接著,剛…之後 N/adv
直後(ちょくご)
即將..之前;(時間,距離)之前;眼前
直前(ちょくぜん)
(時間,距離)相隔不遠,就在眼前;不知不覺;不禁 adv
つい
終於;竟然;直到最後 adv
遂に(ついに)
通(漢)
通(つう)
通勤
(名詞後)樣子;附屬 (接屬)
付き(つき)
一個接一個,接二連三的;依次 adv
次々(つぎつぎ)
等等;等級 (漢)
~等(とう)
(牛,馬)頭
~頭(とう)
突然 adv
突然(とつぜん)
前接名表尊重 (接尾)
~殿(どの)
多麼,如何;無論如何也 adv
どんなに
因為,原因是(接續)
何故なら(ば)
もういや、何故なら彼はひどい。
舒適,逍遙 adv/する1
のんびり
清楚;直接了當 adv
はっきり
緊緊的;恰好;猜中,說重,剛好適合 adv/する
ぴったり
ぴったり寄り添う(よりそう)依偎在一起
無 (漢)
不(ぶ)
再一次,重新再 adv
再び(ふたたび)
物(漢)
物(ぶつ)
樣子,狀態 (造語)
振り(ぶり)
勉強振り
偏 (漢)
偏(へん)
編(漢)
編(へん)
步(漢)
歩(ぼ/ほ)
防 (漢)
防(ぼう)
嘆氣貌;放心貌 adv/する
ほっと
不過,僅僅,一點點 (連體)
ほんの
ほんの少し 只有一點點
事先 adv
前もって(まえ)
萬一;絕不..(接否定),總不會.. adv
まさか
越發,更加 adv
益々(ますます)
全然;實在,簡直;(後接否定)絕對,完全 adv
全く(まったく)
全く違う
(後接否定)簡直,全部;好像,宛如
まるで
まるで夢のようだ
明(相對今) (接頭)
明(みょう)
明日(みょうにち)
或許,可能 adv
もしかして
也許,或,可能 adv
もしかすると
(供)使用,使..有用 (慣用句)
役に立てる(やくにたてる)
社会の役に立てる 對社會有貢獻
稍微;片刻 adv
稍(やや)
翌,第二 (漢)
翌(よく)
翌日(よくじつ)
領 (漢)
領(りょう)
領土(りょうど)
(鳥,兔子)隻
羽(わ)
和(漢)
和(わ)
平和主義(へいわしゅぎ)
我的,自己的,我們的 (連體)
我が(わが)
我が国