N3 Flashcards
おさえる
To hold down
押さえる
数式
すうしき
Math formula
横断
横断歩道
おうだん
おうだんほどう
Crossing
Pedestrian crossing
星
ほし
流れる
流す
ながー
しゅっぱん
Books about idols are often published.
出版する
アイドルについての本をよく出版しています。
息子
息子にゲームを禁止する。
むすこ
研究
星を研究する人は何と言いますか。
けんきゅう
What’re the people who study stars called?
経済
日本の経済が栄えています。
けいざい
けいざいがさかえています。(どんどん盛んになる)
指示
先生の指示を聞く。
しじ
Listen to sensei’s instructions.
やぶる
Rip up a low-score test.
破る
点数の低いテストを破る。
周囲
血圧の低い人が周囲にたくさんいる。
しゅうい
Environment/surroundings
酔う
酔いすぎて、床に吐く。
よう
ビールとかたくさん飲みます。
真っ赤
まっか
バラの色
鋭い
ナイフはいい切れば、すごく鋭い。
するどい
Sharp
支出
先生がお菓子をよく食べるので支出が多い。
ししゅつ
Sensei often eats snacks, so there’s a lot of expenses.
涙
お前の涙が美味しい。
なみだ
Your tears are delicious.
患者
入院の人
かんじゃ
検査
体をチェックする。
けんさ
結果
検査のレポート
けっか
「Michael Charles Bergeron」
氏名
しめい
髪の毛
髪の毛にガムがついて、気が沈む。
かみのけ
沈む
気持ち悪くになる。
しずむ
決定
けってい
Decision
個人
こじん
Individual
情報
この書類には主に個人情報が含まれている。
じょうほう
This document contains information for most people.
含む
ふくむ
To hold, contain, include
I got stuck in traffic.
渋滞
じゅうたい
渋滞に合ってしまいました。
不満な
彼はよく天気について不満を言う。
ふまん
He often expresses his dissatisfaction with the weather.
断る
申し出を断るとは賢明(けんめい)ではない。
ことわる = いいえと言う。
It’s unwise to turn down our offer.
無断
彼は無断でやめた。
むだん
Without permission/notice
He quit without prior notice.
涼しい
Since it’s getting cold, (I) have to avoid The Cold.
すずしい
涼しくなってきたので風邪を予防しよう。
国籍
国籍は違っても、このクラスのみんなは関係がいい。
こくせき
Despite being different nationalities, in this class everyone has a good relationship.
予防
よぼう
Protection, prevention
領収書
I put the receipt on top of the desk.
りょうしゅうしょ (formal) receipt
机の上に領収書を置いた。
網戸
あみど
Screen
雨戸
あまど
Shutters
カーペト AKA:
じゅうたん
凍る
みずを凍る
こおる To freeze
温める
残り物を温める
あたためる
To heat left-overs
冷やす
ビールを冷やす
ひやす To chill
暖める
部屋を暖める
暖房をつける
あたためる
To heat the room.
だんぼう
Turn on the heater
調味料
ちょうみりょう
Seasoning
ぬるい
みそ汁がぬるくなる
Lukewarm
みそしる is lukewarm.
To COVER in plastic wrap.
ラップをかける/かぶせる
To WRAP in plastic wrap.
ラップでくるむ
おかず
Side-dish
お湯を沸かす
わかす
To boil water
To drain off water
水を切る
油で揚げる
あげる
To deep fry
To boil, simmer, stew (cook in sauce)
煮る
にる
Boil
ゆでる
Stir fry
いためる
肉まんの作り方は?
To steam
蒸す
むす
混ぜる
Not combine ingredients, but …
まぜる
To mix
こげる
バカ!ジェリーをどうこげたか。
To burn
Idiot! How’d you burn jelly?
こしょう
こしょうを振る
Pepper
ふる to sprinkle
味をつける
To season
塩を加える
くわえる
Add salt
To heat oil
油を熱する
ねっする
Broom
…で掃く
ほうき
ちりとり
Dust pan
ぞうきん
Dust rag / floor cloth
脱ぐ
ぬぐ
Take off shoes
ーする
エプロンを ーかける
ーつける
Wear an apron
家具
かぐ
Furniture
電気を「消す/点ける」
off/on
服を着替える
パジャマに着替える
きがえる
食べ終わる / 食べ終える
***ニュアンスが違いません
たべおわる / たべおえる
To finish eating
No nuance difference
「スリッパを」そろえる
To place/arrange nicely.
Change of pace
気分転換
きぶんてんかん
物置
物置にしまう
Storage
To put in storage
「ぞうきんを」ぬらす
To wet
用意する
TV: 用意しよう!
Get ready
「OO時に」仕事を(始める / 終える)
*OO時から〜始めるの方がいい
I start/finish work at OO
暇をつぶす
Kill time
(ソファを) どける
〜がどく
“ちょっとどいて“
どけるの意味は「押す」
Skooch over a bit
To spill
To be spilled
こぼす
こぼれる
To be covered in / to collect dust
ほこりが(つもる / たまる)
(部屋が) 散らかす
ちらかす
To get cluttered
食器
ふきんで食器を吹く
しょっき
Wipe the dishes with a tea towel
台布巾
台布巾でテーブルを吹く
だいぶきん
Wipe the table with a cloth
洗濯物がたまる (int)
〜〜ためる(tran)
To pile up
洗濯物がぬれている (int)
〜〜ぬらす(Tran)
To be wet
洗濯物が湿っている
“まだ湿っている。”
しめっている
To be not dry
“Still not dry”
真っ白に仕上がる
まっしろにあがる
To come out pure white
かんそうき
かんそうきでかわかす
Dryer
To dry in the dryer
たたむ (服)
To fold (clothes)
準備
じゅんび
Preparation
備える
そなえる
To prepare
開閉
かいへい
Opening/closing
案
案内
あん
suggestion/proposal
あんない
information
閉店
何時閉店ですか。
へいてん
closing up shop (for the day)
服を汚す
よごす
to get dirty
(そで)が真っ黒に汚れる
まっくろによごれる
the cuffs get very dirty
洗剤を入れる
せんざいをいれる
To add soap
(~)をクリーニングに出す
sent to the cleaners
(~)を干す
ほす
To put out to dry
服をつるす
to hang up an outfit
(~)にアイロンをかける
to iron (~)
しわを伸ばす
のばす
take out creases
しわが伸びる
のびる
creases are smoothed out
(ウールのセーター)がちぢむ
Shrink (~)
(~)の色が落ちる
おちる
to fade color
かわいらしい(子供・犬)
Lovely
かわいそうな(子供・犬)
Pitiful/poor
ぎょうぎがいい(子供・犬)
Well-behaved(子供・犬)
りこうな/かしこい(子供・犬)
Smart
わがままな(子供)
Self-centered
(子供)を甘やかす
あまやかす
Spoil
(子供)をかわいがる
To adore
(子供)をおんぶする
Piggyback
(犬)がほえる
Bark
(犬)がしっぽを振る
ふる
Wag it’s tail
(犬)が人に慣れる
なれる
To get used to people / become tame
(犬)がうなる
To growl
(犬)が穴をほる
Dig a hole
(犬)が穴をうめる
Fill a hole
育児/子育て
いくじ/こそだて
Child rearing
幼児(=幼い子)
ようじ(おさないこ)
Young child
子供が成長する
せいちょう
Kids grow
わがままに育つ
そだつ
Grow up spoiled
えらい
Admirable/Great
頭をなでる
Pat on the head
尻を(たたく・ぶつ)
Spank
いたずらをする
Get into mischief
いたずらな
Mischievous
手をつなぐ
Hold hands
子供が迷子になる
まいご
A kid gets lost
犬を飼う
かう
To keep a dog
犬にえさを(やる・与える)
あたえる
To feed a dog
一昨日
いっさくじつ=おととい
明日
あす
さきおととい
3Days ago
昨日
さくじつ=きのう
しあさって
3Days from now
上旬
じょうじゅん
First to the Tenth
中旬
ちゅうじゅん
Eleventh to Twentieth
下旬
げじゅん
Last 10 days of the month
月末
げつまつ
End of the month
祝日/祭日
しゅくじつ/さいじつ
National holidays
昨年
さくねん
去年(きょねん)
一昨年
いっさくねん=おととし
再来年
さらいねん
先々月
せんせんげつ
The month before last
先々週
せんせんしゅう
The week before last
先日
せんじつ
The other day
休暇をとる
きゅうか
Take a vacation
予定 日にち 日程 スケジュール
|を|
ちょうせいする / 変更する / ずらす
よてい ひにち (Date) にってい(A schedule/itinerary)
Change the plan/date/itinerary/schedule
旅行会社に申し込む
りょこうかいしゃにもうしこむ
Ask a travel agency to arrange a trip
予約を(取り消す・キャンセルする)
To cancel an appointment
荷物をつめる
To pack your bags
海外旅行
国内旅行
かいがいりょこう
Foreign Travel
こくないりょこう
Domestic Travel
二泊三日で温泉に行く
日帰りで温泉に行く
にはくみっかで。。。
Three day 2 night stay at an onsen
ひかえり Day-trip
旅館に宿泊する
*宿泊
りょかんにしゅくはくする
Stay at a ryokan
*しゅくはく Lodgings
X発 Y行き
XはつYゆき
Originating from X, heading to Y
座席を指定する
ざせきをしていする
Reserve a seat
乗車する
下車する
じょうしゃする Get on (the train)
げしゃする
Get off
片道きっぷ
往復きっぷ
かたみち One way ticket
おうふく Round trip ticket
改札口を通る
かいさつぐちをとおる
Pass through the ticket gate
~を払い戻す
~をはらいもどす
Get a refund for ~
定期券
ていきけん
Commuter pass
計画を立つ
けいかくをたつ
Make plans
~が混雑する
~がこんざつする
~Is crowded/congested
特急が通過する
通過する
とっきゅうがつうかする
The super express doesn’t stop here
つうかする
To pass through without stopping
発車する
はっしゃする
To leave the station/depart
電車(の中)はがらがらだ
The train is empty.
満員電車で通勤する
まんいんでんしゃでつうきんする
Commute on a full train
電車がゆれる
The train jiggles/sways
始発
終電
be careful of the app font, it’s the regular いと radical
しはつ
First train of the day
しゅうでん
Last train of the day
急行から各駅停車に乗り換える
きゅうこうからかくえきていしゃにのりかえる
Transfer from express to every station train
乗り遅れる
のりおくれる
To miss the train
乗り過ごす
のりすごす
Miss the stop (accidental)
運賃を精算する
うんちんをせいさんする
Fair adjust
駅の売店
えきのばいてん
Kiosk
効く
きく
To be effective
保存する
ほぞんする
To preserve/store in the fridge
クーラー・冷房が効いている
れいぼうがきいている
To be well air-conditioned
日当たりが(良い・悪い)
ひあたり
Sun exposure
酢
油 (サラダ油)
す
Vinegar
あぶら・ゆ (サラダゆ)
Dressing
敷く
地獄への道はぜんいで敷かれている
しく
To spread out / lay out
じごくThe road to hell is paved with good intentions
ひねる・まわす
鍵(かぎ)を右に回した。
To turn/twist
Turned the key to the right.
表
裏
表と裏を反対にする
≈ひっくり返す
おもて
Front (of a building) / surface / top
うら
Bottom / inside / rear
反対にするTo flip over≈ひっくりかえすTo overturn
車掌
車掌が車内アナウンスをする
しゃしょう Conductor
Conductor makes an announcement
携帯電話の使用を控える
控える≈遠慮する
携帯電話のしようをひかえる
Refrain from using cellphones
優先席
ゆうせんせき
Priority seat
(お年寄り・老人)/体の不自由な人 に席をゆずる
(おとしより・ろうじん)にゆぜる
Give a seat to the elderly/disabled
終点
VS
終電
be careful of the app font, it’s the regular いと radical
しゅうてん Last stop
しゅうでん Last train for the day
会社は東京駅下車、歩いて5分のところにある。
Getting off at Tokyo Sta., the office is 5 min by foot.
電車の中で寝て、降りる駅を乗り過ごしてしまいました。
「降りる駅」はところです。
I fell asleep on the train so I completely missed my stop.
おりる駅
運転免許証
うんてんめんきょしょう
Driver’s license
ドライブをする
To drive
レンタカーを借りる
かりる
To rent a car
トランクに荷物を積む
つむ
To put luggage in the trunk
人を乗せる
急ブレーキはやめてよ。赤ちゃんのせてるんだから。
のせる
To give someone a lift・To be in the car
Stop braking suddenly! There’s a kid in the car.
シートベルトをしめる
To put on your seatbelt
エンジンをかける
To start the car
バックミラーで確認をする
To check your rearview mirror
ハンドルをにぎる
To take the wheel
アクセルを踏む
ふむ
To step on the gas
ブレーキをかける
To apply the brakes
ライトをつける
Turn on headlights
ワイパーを動かす
うごかす
Turn on the wipers
ガソリンスタンドに寄る
よる
Stop at the gas station
高速道路に乗る
こうそくどうろ
Get on the freeway
タイヤがパンクする
Have a flat tire
フロントガラス
Windshield (front)
助手席 (左側)
運転席 (右側)
じょしゅせき
Passenger seat
Driver’s seat
私はいくらお酒を飲んでも顔色が変わらない。
- どんなに~ても
かおいろがかわらない
No matter how much I drink my face doesn’t turn red ( “change colors” lit.)
ギターを習い始めたが、どんなに練習しても全然うまくにならない。
- どんなに~ても
I started taking guitar lessons but no matter how much I practice I don’t improve.
私はどんなに暑くてもねるときはクーラーを消して寝ます。
- どんなに~ても
No matter how hot it is when I go to bed I turn off the AC.
私冗談としてそれを言った。
*~として
I said that as a joke.
*as a
彼女は女性として女優(じょゆう)としても最高(さいこう)だ。
*~として・としても
As a woman and as an actress she’s the best.
*~として=as, ~としても=(even/also) as a ~
このステーキは日本のステーキとしては安いです。
*~としては
This steak is cheap for a Japanese steak.
*~としては=for a/as a/ in terms of a…
外国人にしては日本語が上手だ。
*X にしては~
For a foreigner his Japanese is very good.
- For a … (expressing an unexpected feeling)
初めてにしては、よくできました。
*X にしては~
You did well (for your/considering it’s your) first time
洗ったの?それにしてはきれいじゃないね。
*X にしては~
You washed it? It doesn’t look clean.
これは100円にしても高いと思う。
*~にしても
Even 100 yen for that is expensive I think.
*Even for / Even
この漢字は難しい。大人にしても読みにくい。
*~にしても
This kanji is hard. It is difficult to read even for adults.
*Even for/even
「にしては・にしても」は意外な気持ちだけど、「にしては」はすっきり驚きます VS 「にしも」何かが当て込んでるがどの位はビックリ。
An unexpected feeling.
にしては is completely unexpected VS にしても you’re expecting something (あてこむ) but are surprised by the extent/how much.
回り道をする
遠回りをする
まわりみちをする
Take a detour
とおまわりをする
突き当りを左に曲がる
つきあたりを右に曲がる
Turn to the left at the far end of the street
線路を越える
せんろをこえる
Go over a railroad crossing
トラックを追い越す
おいこす
To pass a truck
時速100キロで走る
じそく100kmではしる
To drive at 100km an hour
スピード違反で捕まる
いはんでつかまる
To be caught speeding
駐車違反をする
ちゅうしゃいはんをする
To violate parking regulations
信号を無視する
しんごうをむしする
To go through a red light (to ignore a light)
車をぶつける
車をぶつかる
To bump your car into…
Someone’s car bumps into…
(猫を)ひく
猫が車に引かれる
To run over a cat
A cat got run over by a car
ななめに横断する
おうだんする
To cross the road diagonally
踏み切り
ふみきり
Railway crossing
通行止め
つうこうどめ
Road is closed
工事
工事のため、回り道させられた。
こうじ
Under contruction
こうじのため、まわりみちさせられた。
Since the road is closed, had to take a detour.
一方通行
いっぽうつうこう
One way traffic
通帳
通帳記入をする
つうちょう
Bankbook
つうちょうきにゅうをする
Update a bankbook
暗証番号
あんしょうばんごう
PIN number
給料を引き出す/下ろす
きゅうりょうをひきだす/おろす
Withdraw some of one’s pay
預金する
よきんする
To put money in the bank
家賃を振り込む
やちんをふりこむ
Transfer rent money
公共料金を支払う
電気代、ガス代、水道代、電話代
こうきょうりょうきんをしはらう
To pay public utility charges
。。。だい
商品の代金を払う
しょうひんのだいきんをはらう
To pay for an article/good
窓口で両替をする
まどぐちでりょうがえをする
To break a bill at the bank window
送金する
そうきん
To remit
仕送りする
しおくりする
To send someone an allowance
手数料がかかる
てすうりょう
To incur handling charge
あて名
あてな
An addressee
差出人名
さしだしにんめい
A sender
手紙を速達で出す
そくたつ
Send a letter by express
小包
こづつみ
A parcel
送料がかかる
そうりょうがかかる
Incur a shipping fee
札(三千札)・紙幣
玉(百円玉)・硬貨
さつ・しへい
bills/paper money
だま・こうか
coins
「田中さんと」交際する
「田中さんと」付き合う
こうさい
To go out with
「田中さんと」仲直りする
なかなおり
To be reconciled with
「田中さんと」仲がいい
なかがいい
Be on good terms with
「田中さんと」仲良し(です・だ)
なかよし
Be good friends with
「田中さん(のこと)が」気になる
Want to know (thing about) Tanaka
「田中さん(のこと)が」好きになる
Come to like (thing about ) Tanaka
「田中さん(のこと)が」きらいになる
Come to dislike (thing about) Tanaka
「田中さん(のこと)が」いやになる
To lose interest in (thing about) Tanaka
「田中さん(のこと)が」うらやましい
Be envious of (thing about) Tanaka
「田中さんを」コンサートに誘う
Invite Tanaka to a concert
「田中さんを」いやがる
To dislike Tanaka
「田中さんを」ふる
To turn Tanaka down
「田中さんに」好かれる
すかれる
To be liked by
「田中さんに」きらわれる
To be disliked by
「田中さんに」いやがられる
To be regarded as annoying by
「田中さんに」ふられる
To be turned down by
「田中さんに」気がある
To be interested in
「田中さんに」あこがれる
To be attracted to
「田中さんに」夢中になる
むちゅう
To be absorbed with/by
「田中さんに」恋をする
To fall in love
女性にもてる
To be popular with women
(お)互いに気に入る
たがいにきにいる
To like each other
相手の予定を聞く
To inquire about someone’s plan
都合をつける
つごう
To make oneself available
付き合い
Relations
恋人
A bf/gf
田中さんの彼・彼氏
。。。の彼女
かれ・かれし
Tanaka’s BF
かのじょ
結婚を申し込む
To propose to
あいまいな返事をする
Give a vague answer
朝をしたくをする
Get ready in the morning (for work/school)
下着
したぎ
Underwear
歯みがき粉をつける
はみがきこをつける
Put toothpaste on your brush
ひげをそる
To shave
ドライヤーで髪を乾かす
かわかす
To dry your hair with a dryer
髪をとく・とかす
To brush your hair
(お)化粧をする
けしょう
To put on make-up
口紅を塗る・つける
くちべにをぬる・つける
To put on lipstick
おしゃれをする
おしゃれな人
To get dressed up
Smartly dressed person
ひもを結ぶ
。。。をほどく
むすぶ
To tie a string
To untie
マフラーを巻く・する
まく
To wrap a muffler around the neck
手袋をはめる・する
てぶくろ
To put on gloves
指輪をはめる・する
ゆびわ
To wear a ring
(お)似合う
アリスはグリーンが似合います。
おにあう
To look good on someone
Alice looks good in green.
気に入る
僕はエンディングが気に入らなかった。
きにいる
be pleased with
I wasn’t happy with the ending.
じゃまをしてごめんなさい
Sorry for interrupting
お気に入り
おきにいり
one’s favorite
好む
*好み
このむ
To prefer/like
このみ
preference
目立つ「色」
めだついろ
color that stands out
はやり ・ 流行
りゅうこう
trend/fashion
サイズを「確かめる・確認する」
To check the size
ゆるい
きつい
loose
tight
「品物」をかごに入れる
to put […] in your shopping basket
セール・バーゲンで買う
to buy something on sale
3割引
30パーセントオフ
デパートの特売品
とくばいひん
dept. store bargain
売り切れる
うりきれる
To sell out
本物(のダイヤモンド)
にせ物(のダイヤモンド)
ほんもの (の…)
real …
fake…
得をする
損をする
とくをする
to be profitable
そんをする
to suffer a loss
「家族」そろって
家族全員そろって食事に出かけた。
*=「」全員で。。。
went out to eat with the whole family
腹(おなか)がへる
はら
Be hungry
雰囲気のいい店
ふんいき
a restaurant with good atmosphere
列に並ぶ
れつにならぶ
stand in line
喫煙席
きつえんせき
Smoking section
「ウエータレス」におすすめを聞く
Ask the waitress for recommendations
量が多い
量が少ない
りょうがおおい
big portions
small portions
エスプレッソを追加する
ついかする
order an extra espresso
食器を下げる
さげる
take away the plates
もったいない
wasteful
料理を残す
りょうりをのこす
to leave food on the plate (leftovers)
宴会を開く
えんかいをひらく
to have a party
歓迎会
かんげいかい
welcome party
送別会
そうべつかい
farewell party
湯を注ぐ
* お酒を注ぐ
ゆをそそぐ
* つぐ
to pour
かんぱいする
To toast
盛り上がる
もりあがる
to rouse, get excited, swell
あふれる
overflow
ビールを一気に飲む
いっきにのむ
down a beer in 1 gulp
おつまみ
おつまみのチーズ
Snack with beer
よっぱらう
to get tipsy
あばれる
to get out of control
やかましい
うるさい
タバコの煙
けむり
Smoke
煙い
煙たい
けむい
Smokey
けむたい
グラスを割る
わる
To break
グラスを倒す
~を倒れる
たおす
To knock over
たおれる
To fall over
屋上
おくじょう
Roof
可笑しい
おかしい
Funny, amusing
医院
いいん
Clinic
安心
安全
あんしん
Relief
あんぜん
Safety
安い
安価
安心
やすい Cheap
あんか Low price
あんしん Relief
移る
うつる
Transit, moving to another location
飾る
かざる
Decorate
慣れる
なれる
To get used to…
壊す
壊れる
こわす
To break
こわれる
To be broken
体験
経験
たいけん
Experience
けいけん
Skill
遠慮
*思 radical is a hint
えんりょ
Reservation
*thinking about your actions
写す
うつす To copy (by hand, machine, etc)
季節
春夏秋冬
きせつ
Seasons
しゅんかしゅうとう
壁
かべ
Wall
鏡
かがみ
Mirror
さわがしい
うるさい
そうぞうしい
うるさい
勘定
勘定を済ませる
かんじょう
Bill/check
かんじょうをすませる
To pay/settle the bill
割り勘にする
わりかんにする
To split the check
別々に払う
べつべつ
おごる
おごり
To treat someone
A treat
カードの有効期限
ゆうこうきげん
Exp. date
お札をくずす
To break a bill
ぜいたくをする
贅沢する is usually only Kana
To splurge/indulge
むだづかいをする
To waste money
請求書が届く
せいきゅうじょがとどく
To receive a bill
費用がかかる
この机は2万円の費用がかかる
ひよう
To cost…
The desk cost 2万
今月の生活費が不足する
To be short on living expenses
節約する
食費を節約する
せつやく
To economize on…
しょくひをせつやくする
むだをなくす
To prevent waste
むだを省く
はぶく
To eliminate waste (of money)
貧乏になる
お金持ちになる
びんぼうになる
To become poor
おかねもちになる
To become rich
貧しい生活
まずしいせいかつ
Poor life
借金をする
しゃっきんをする
To borrow money
対処する
たいしょする
To handle/cope
扱う
あつかう
to deal with/to take care of
~を専攻する
せんこうする
To major in
~を所有する
しょゆう
To own
地域
ちいき
Regional
年次の
ねんじ
Annual
~に遅れる
おくれる
To be late for
医薬品
いやくひん
Medication
音読みと訓読みをよく混同します。
おんよみ、くんよみ、こんどう
I often confuse the on and kun readings.
水族館
すいぞくかん
Aquarium
種類
- 彼は色々な種類の本をもっている。
各種
しゅるい variety
He has all kinds of books.
かくしゅ every kind
算数
さんすう
Basic math
理科
りか
Science
社会
しゃかい
体育
たいいく
科目
かもく
Subject
『得意/苦手』な科目は…
とくい/にがてなかもくは
教科
きょうか
Course
定規
じょうぎ
Ruler
私立高校
しりつこうこう
プライベート高校
公立高校
こうりつこうこう
パブリック高校
国立高校
こくりつこうこう
National school
昼休みに…を食べる
お弁当/給食
ひるやすみ
おべんとう/きゅうしょく
バスで通学する
つうがく
Commute to school by bus
1/2学期
今学期
前期
後期
がっき semester
こんがっき this semester
ぜんき last semester AKA 1st semester
こうき next semester AKA 2nd
学年
同じ学年
がくねん
School year
自習する
自分で勉強する
じしゅうする
朝日
あさひ
Morning sun
検討
ご検討頂くために
けんとう
Consideration, examination
けんとういただくために
For your consideration
鏡
VS
鐘
かがみ mirror
かね bell
お参り
元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
おまいり
Shrine visit, worship
On New Years many people visit neighborhood shrines.
元旦
お正月
がんたん
New Years Day
おしょうがつ
New Years 1st - 3rd
絵馬
えま
Wood plaque people draw/write in and hang in Shinto shrines
重ねる
鏡餅は大きな丸い餅の上に小さな丸い餅を重ねて置きます。
机の上には漫画本が重ねてあった。
かさねる
To stack on/pile up
かがみもち is a large round mochi with a smaller round mochi set on top of it.
まんがぼん are stacked on top of the desk
オバマ大統領
だいとうりょう
President
そでなし
Sleeveless
無地
(服)
むじ
Plain (no pattern)
柄・模様
(服)
から・もよう
Patterned shirt
半そで
(服)
はんそで
Short sleeve
長そで
(服)
ながそで
Long sleeve
しま
(服)
あのグリーンのしまのシャツ、今洗濯してるん?
Striped
Is the green-striped shirt in the wash?
水玉
(服)
みずたま
Polka dots
花柄
(服)
はながら
Flower pattern
進学を希望する
しんがくをきぼうする
wish to go to a high school/Uni
合格発表を見に行く
ごうかくはっぴょう
Go to see the exam results
合格する・受かる
ごうかく・うかる
Pass an exam
不合格になる・落ちる
ふごうかくになる・おちる
Fail an exam
授業料・学費を払う
じゅぎょうりょう・がくひ
Pay tuition
奨学金をもらう
しょうがくきん
Get a scholarship
大学教授
だいがくきょうじゅ
Professor
学者
がくしゃ
Scholar
講義を受ける
こうぎ
Attend a lecture
補習を受ける
ほしゅう
Supplementary lesson
補講を受ける
ほこう
Supplementary lecture
講義に間に合う
こうぎ
Be on time for class
講義に遅れる・遅刻する
こうぎにおくれる・ちこく
Be late for class
成績がいい
せいせき
Good marks
成績が悪い
せいせき
Bad marks
授業中に居眠りをする
じゅぎょうちゅうにいねむりする
Sleep during class
授業をサボる
Skip class
単位を落とす
たんいをおとす
Fail a course
単位をとる
たんいをとる
Earn credit for a course
休学する
きゅうがくする
Take leave from school
留学する
りゅうがくする
Study abroad
答えを記入する
こたえをきにゅうする
To fill in an answer
答えを見直す
こたえをみなおす
To look over/re-examine
レポートをまとめる
To put together a report
レポートを仕上げる
しあげる
Finish a report
レポートを提出する
ていしゅつ
Submit a report
担当の先生
たんとう
Head teacher/teacher in charge
先生に教わる
おそわる
To be taught by teacher
何度もくり返す
なんどもくりかえす
Repeat many times
暗記する
あんきする
To memorize
試験で問われる
とわれる
…is on the exam
落ち着いて考える
おちついてかんがえる
To stop and think
聞き直す
ききなおす
Ask someone to repeat
言い直す
いいなおす
Correct yourself
聞き取る
ききとる
Follow what someone’s saying
書き取る
かきとる
To write down
ついている
Be lucky
ついていない
Be unlucky
試験が済む
すむ
Finish the exam
試験の結果
しけんのけっか
Result of an exam
カンニングする
Cheat on an exam
レポートの下書きをする
したがきをする
Draft a paper
レポート清書する
せいしょする
Write a final draft
提出期限を守る
ていしゅつきげんをまもる
Submit on time
工場でパートをしています
こうじょう
Work part-time at a factory
英会話講師をしています
こうしをしています
English teacher
翻訳の仕事をしています
翻訳する
ほんやく
Work as a translator
Translate
通訳の仕事をしています
通訳する
つうやく
Work as an interpreter
Interpret
事務の手伝いをしています
じむのてつだい
Work as office assistant
ホームヘルパーをしています
House helper
仕事を探す
Look for a job
ホテルの従業員
じゅうぎょういん
Hotel worker
仕事仲間
しごとなかま
Colleague
やとう
英語のガイドが
やとえますか
Hire
Can i hire an English speaking guide?
きつい(=つらい)仕事
Hard work
時給1200円
じきゅう
…円 an hour
交通費が出る
こうつうひがでる
Be paid transportation fees
勤務時間
きんむじかん
Working hours
やとわれる
To be hired
お金をかせぐ
Make money
お金をもうける
をもうかる
Make a lot of money
仕事を済ます・済ませる
すます・すませる
To finish work
仕事をなまける
Be lazy at work
なまけ者
なまけもの
Lazy person
働き者
はたらきもの
Hardworking person
首になる・やめさせられる
くびになる
Be fired
初めてパソコンをさわる
Use a computer for the first time
入門講座を受ける
にゅうもんこうざ
Attend an intro course
パソコンに慣れる
なれる
Get used to
新製品
しんせいひん
New product
新品
しんぴん
Brand new article
新品同様
しんぴんどうよう
Good as new
画面を見る
がめん
Look at the screen
ソフトウエアをインストールする
Install software
スタートボタンをクリックする
Click start button
ファイルを開く
ファイルを閉じる
ひらく
Open the file
とじる
年賀状を作る
ねんがじょう
Print new years cards
ネットにつなぐ
Get connected to the net
世界中とつながる
せかいじゅう
Be connected to the world
情報を得る
じょうほうをえる
Get info
オークションに参加する
さんかする
Take part in an auction
オークションに品物を出す
Put something on auction
出品する
しゅっぴんする
Put something on display
ホームページを作る
Make a webpage
ブログを始める
Start a blog.
メールを受信する
じゅしん
Receive
メールを送信する
そうしん
Send
メールを返信する
課長からのメールに返信しておきました。
へんしん
I went ahead and replied to Kachou’s email.
メールを転送する
てんそう
Forward
メールを新規作成する
しんきさくせい
Create a new message
メールをまとめて送る
メールはたくさんの人にまとめて送ることが出来て、便利だ。
おくる
mass mail
Being able to send a mass message to many people is convenient.
メールを整理する
せいり
Organize the messages
文字を入力する
にゅうりょく
Input
文字をローマ字で入力する
Write in romaji
文字を漢字に変換する
へんかん
Convert to kanji
文字を挿入する
そうにゅう
Insert letters
文字を削除する
さくじょ
Delete
方向感覚がいい
私は方向感覚がいいから道には迷いません。
方向音痴
私は方向音痴だ。
ほうこうかんかく
Good sense of direction
I have a good sense of direction so I don’t get lost.
ほうこうおんち
Someone with a bad sense of direction
I have no sense of direction.
夢中
Jeremyがゲームに夢中になり、彼女と別れる。
むちゅう
かのじょとわかれる
Jeremy became obsessed with games so his GF left him.
市立
しりつ
Municipal city
あて先
あてさき
Addressee/recipient
差出人
さしだしにん
Sender
件名
メールの話題
けんめい
Subject
メールのやり取りをする
Exchange emails
写真を添付する
てんぷする
Attach a photo
改行する
かいぎょう
Start a new paragraph
送信者のメールアドレスを登録する
そうしんしゃ…とうろく
Save the sender’s address in the address book
送信が完了する
そうしんがかんりょう
Messages have been sent
メールがたまる
To pile up/accumulate
すき焼きはどんな材料を使うのですか。
What is sukiyaki made of?
どちらを選んでよいか決められません。
I can’t decide which to choose.
中に何がありますか。
What’s in this?
投書
新聞社に投書が届く
とうしょ
Letter (formal), appeal/complaint letter
The letter (to the editor) will be delivered to the news paper.
貸し借り
マットに貸し借りするなと命令する。
かしかり
Borrowing/Lending
(commanded) Do not to lend to Matt.
命令する
めいれい
Command
湖
湖っていうのは大きい池だ。
*庭が池と思ったんですが、庭は野菜や果物を作る。
みずうみ
Lake
池:いけ Pond
景色
けしき
Scenery
幸せ
しあわせ
Happiness
針
ハチの針に気をつける。
はり
Needle
Watch out for bee’s stinger
野球
野球の選手
やきゅう
やきゅうのせんしゅ
Player
拾う VS 捨てる
ひろう
すてる
確率
大学を4年で卒業できる確率は80%以上だ。
かくりつ
Probability
お祝い
お祝いの言葉が電子メールに届く
おいわい
Congratulations
Send congratulatory message via email.
上着
上着を着ると、印象が変わる
うわぎ
Coat/Outerwear
If you wear a coat, the impression/image of you changes.
印象
いんしょう
impression/image
東京都
とうきょうと
Tokyo metropolitan area
知事
ちじ
Prefectural government
油断
油断して試合で負けた。
ゆだん
Negligence/unpreparedness
We lost the game due to unpreparedness.
実る
秋になり、木の枝にブドウが実る
みのる
To grow/bear fruit
When it’s Autumn, grapes grow on the tree branches.
求める
赤ちゃんが寝る前に「絵本を読んで」と求める。
*強くお願いする
もとめる
Seek, request, demand
Before toddlers go to sleep, the ask “please read a picture book”.
記録
大事な記録をなくした、責任を取る。
きろく
Record, document, results (sports, etc.)
だいじなきろくをなくした、せきにんをとる。
Take responsibility for losing the the important record.
責任
私の責任です。
せきにん
Duty, Responsibility
It’s my fault. / It’s my responsibility.
過去と現在と未来・将来
かこ、げんざい、みらい・しょうらい
Past, present, and future.
遠足
学校の旅行
えんそく
受け入れる
うけいれる
To accept
点めつする
電池の光がてんめつしてる
てんめつ
To blink/flash
The battery light is flashing
吸収
九州
きゅうしゅう
Absorb, suction
交わる
彼らと交わるな!
まじわる
Cross, intersect, associate with (person)
かれらとまじわるな
Don’t associate with them.
犯人
はんにん
Criminal
展示
てんじ
Exhibit
交互
こうご
Mutual
犯罪
はんざい
Crime
増加する
犯罪が増加している。
ぞうかする
はんざいがぞうかしている。
Crime is on the rise.
減少する
この村の人口は減少した。
げんしょう
Decrease
このむらのじんこうはげんしょうした
This town’s population has decreased.
吸う
すう
Inhale, breath, smoke
回答
返事
かいとう
Reply
へんじ
列
列車
れつ
Line, queue
れっしゃ
Train
両替
りょうがえ
Change, money exchange
在学
彼はその大学に在学している
ざいがく
(enrolled) in school
He’s at university.
共通
きょうつう
Community/communal
職場
しょくば
Workplace
長男・女
ちょうなん・じょ
Eldest
次男・女
じなん・じょ
Second
三男・女
さんなん・じょ
Third
末っ子
すえっこ
Youngest
おじ・おば
Uncle/aunt
職場の同僚
どうりょう
Coworkers
職場の部下
ぶか
Subordinates
会社の先輩
せんぱい
会社の後輩
こうはい
6人兄弟の末っ子
*兄弟=男・女
3人姉妹のいちばん上
*姉妹=女だけ
ろくにんきょうだいのすえっこ
Youngest of 6
さんしまいのいちばんうえ
Oldest of 3 girls
親せき
親類
しんせき
しんるい
Relatives
孫
まご
Grandchild
おい (男)
めい (女)
いとこ (男・女)
Nephew
Niece
Cousin
一人っ子
一人息子
一人娘
ひとりっこ
Only child
Only son
Only daughter
登山
山登る
とざん
やまのぼる
回送車
かいそうしゃ
Out of service car
飲食
食べるし、飲むし
いんしょく
Eat and drink
ほうれん草
ほうれんそう
Spinach
往復
おうふく
行くと帰る
募集する
ぼしゅうする
Recruiting, taking applications
応募
仕事に応募する
おうぼ
Subscribe, application, entry
Apply for a job
入居
にゅうきょ
Moving into a house
科学
化学
かがく
Science
Chemistry
居住
きょじゅう
Residence
私は、。。。。人が好きです。
かしこい
Smart
私は、。。。。人が好きです。
礼儀正しい
れいぎただしい
Polite
私は、。。。。人が好きです。
正直な
しょうじきな
Honest
正直に言うと…
To be honest
私は、。。。。人が好きです。
素直な
すなおな
Gentle
私は、。。。。人が好きです。
純粋な
じゅんすいな
Innocent
私は、。。。。人が好きです。
勇気のある
ゆうきのある
Brave
私は、。。。。人が好きです。
ユーモアのある
Humorous
私は、。。。。人が好きです。
積極的な
せっきょくてきな
Positive
私は、。。。。人が好きです。
消極的な
しょうきょくてきな
Negative
私は、。。。。人が好きです。
落ち着いている
おちついている
Self-possessed
私は、。。。。人が好きです。
おとなしい
Quiet
私は、。。。。人が好きです。
まじめな
Diligent
私は、。。。。人が好きです。
のんきな
Easy-going
私は、。。。。人が好きです。
ハンサムな
Handsome
私は、。。。。人が好きです。
美人
びじん
Beautiful woman
私は、。。。。人が好きです。
スマート
Slim
私は、。。。。人が好きではありません。
意地悪な
いじわるな
Mean
(をする) to be mean
私は、。。。。人が好きではありません。
うそをつく・うそつき
Lie・Liar
私は、。。。。人が好きではありません。
ずるい
Dishonest
私は、。。。。人が好きではありません。
ずうずうしい
Insolent/impudent
私は、。。。。人が好きではありません。
しつこい
Persistant/pesky
私は、。。。。人が好きではありません。
だらしない
Sloppy
私は、。。。。人が好きではありません。
けちな
Stingy
私は、。。。。人が好きではありません。
いいかげんな・無責任な
むせきにんな
Irresponsible
失礼な
失礼します。
しつれい
Impolite
しつれいします
Excuse me.
OOを見ることほど(うれしい)ことはない。
OOが一番うれしい
傷
きず
Harm/pain (physical/emotion)
他人
たにん
Other person
ともかく
Anyways, anyhow, generally speaking…
がっかりする
その結果にがっかりした。😞
dejected/let down
がまんする
Endure/persist
はなれる
私は1日中忙しくて机から離れる暇がなかった。
To be separated / apart from
私はいちにちじゅう忙しくて机からはなれる暇がなかった。
I was glued to my desk all day. (I was so busy I had no time time leave my desk.)
野生
やせい
Wild (growing / animal)
畑
米、野菜、コーン、など
はたけ
Farm
以前
いぜん
Previous, ago
気こう
天気みたいです。
きこう
Climate
環境
かんきょう
かんきょう
Environment
必要
ひつよう
求める
もとめる
Request / wish for
。。。ことはない。
。。。なくていい
… is not necessary
。。。ほど
more of a generalizing phrase.
賞味期限
しょうみきげん
Best By Date
消費期限
しょうひきげん
Use By Date
人物
じんぶつ
Character, person, etc.
恐ろしい
おそろしい
こわい、ひどい
見送る
みおくる
See someone off, escort home
わけ
彼は漢字を読めるわけだ。日本語が話せる。
Reason, conclusion from reasoning, “of course/obviously”
Of course he can read kanji. He can speak Japanese.
主張
トムさんは、自分がメアリーさんより速く(はやく)走れると主張しました.
しゅちょう
Claim, request, insistence
Tom claimed he can run faster than Mary.
ペラペラ
喋る
からから
お腹はぺこぺこだし、のどがからからだ。
Dry
Im hungry and thirsty.
ふらふら
ワインの飲みすぎてふらふらになった。
Unsteady, dizzy
I drank too much wine and got dizzy.
ぺこぺこ
おなかすいた
重大
結婚は重大な問題だ。
じゅうだい
Serious
Marriage is a serious matter.
正常
彼の体温は正常だ。
せいじょう
Normal
His temperature is normal.
参考書
さんこうしょ
Ref book
ぶらぶら
彼らは海岸をぶらぶらと歩いた。
Stroll
They strolled along the beach 海岸〜かいがん
ぐらぐら
この歯がぐらぐらします。
Loose, shakey
This tooth is loose.
がらがら
一人で老婦人をのぞけばバスはがらがらだった。
Empty, rattle/crash
The bus was empty except for an old housewife ろうふじん
ばらばら
ノートがばらばらになった。
Loose
The notebook came loose.
首都
日本の首都は東京である。
しゅと
Capital city
理解
りかい
Comprehension
じょうぶ
健康がいい
いろいろお世話になりました。
親切にしていただいたことは決して忘れません。
Thank you for your support/kindness.
I will never forget what you did for me.
インフルエンザにかかる
Get the flu
めったにほめない先生にほめられて嬉しい。
文法: めったに〜ない
I was happy to be praised the the teacher, who almost never praises.
白髪
老人の髪の色は?
しらが
Gray hair
にきび
顔の赤スポット
pimple
鼻水
鼻水が出る
はなみず
mucus/snot
ため息
ため息が出る・をつく
ためいき
sigh
涙
涙を流す・涙が出る
なみだ
tears
cry/weep
汗
汗をかく・汗が出る
汗くさい
あせ
sweat
sweat smell
よだれ
口の水は?
よだれが出る
saliva
せき
せきが出る・せきをする
Cough
しゃっくり
しゃっくりをする・しゃっくりが出る
Hiccup
くしゃみ
くしゃみが出る・くしゃみをする
sneeze
あくび
あくびをする・あくびが出る
yawn
げっぷ
げっぷをする・げっぷが出る
Burp
おなら
おならをする・おならが出る
fart
体重を増やす
体重が増える
たいじゅう
(I) put on weight
gained weight
体重が減る
体重を減らす
へる
lose weight
いびき
いびきをかく
snore
足がしびれる
leg fell asleep
体がふるえる
からだ
body trembles
肩
肩がこる
かた
shoulder
shoulder is stiff
くせがつく
くせになる
get into the habit of…
become a habit
ストレスがたまる
build up stress
年を取る
古い人
としをとる
old person
つめ
つめが伸びる
nail
のびる
grow longer
ひげ
ひげが生える
beard
はえる
grow a bear
歯が生える
歯がはぐきから出る
はえる
teeth come in
髪の毛
髪の毛が抜ける
かみのけ
hair
ぬける
hair falls out
髪の毛がはげる
go bald
髪をそめる
〜ジゲです。
dye your hair
手術(する)
顔のしわを取る手術をした。
しゅじゅつ
operation
I had an operation to remove face wrinkles.
集合(時間/場所)
2人以上
しゅうごう
Meeting/meet up
近眼
遠く見えない
きんがん
Nearsighted
大臣
政府(せいふ)の人
だいじん
Cabinet ministers
花が咲く
咲くっていうのは開くの意味です
さく
Bloom
花が散る
花びらが落ちる
ちる
Petals fall off
木が枯れる
木が死ぬの意味
きがかれる
坂
湘南だいらは大きいOOです
さか
なだらか(な)
なだらかな坂
gentle slope
箱がつぶれる
つぶす
Box collapse
Crush
浮く
油は水に浮く
うく
Float
Oil floats in water.
沈む
浮くの反対語
しずむ
Sink
蒸し暑い
虫じゃないよ
むしあつい
カビが生える
くさるの時に、緑の毛が生える
Grow mold
When something rots, it grows green fur
変なにおいがする
くさい!
匂う
春になれば、花が甘く咲き匂う。
におう
Smell
When spring hits, the flowers smell sweet.
生き物
気持ちが悪い生き物
いきもの
A creepy creature
親しい友人
いい友達
したしい
Close friend
親友
一番いい友達
しんゆう
Best friend
事件
恐ろしい事件
じけん
Incident
おそろしい
Dreadful incident
さびた包丁
Rusty knife
さびる
古い鉄が茶色になる
Rust
鋭い
Sharp
鈍い
鋭いの反対語
にぶい
Dull
のろい車
遅い車
薄暗い部屋
暗いじゃなくて、明るいもじゃなくて
うすぐらい
Dim room
まぶしい明かり
あかり
Glaring light
説明書
詳しい説明書
せつめいしょ
Manual
詳しく説明する
Explain in detail
くだらない小説
もったいない
Worthless novel
でたらめに答える
Give a Haphazard answer
突然・いきなり・とたんに
突然電話が鳴った。
(とたんにいきなり)泣き出す。
急に。。。
The phone suddenly rang.
Suddenly (all of the sudden) burst out in tears.
やっと・とうとう・結局(けっきょく)・ついに
うちの猫がとうとう死んでしまった。
努力したが、結局むだだった。
ついに絵が完成した。
最後に。。。
Our cat finally died.
I worked hard but my effort was a waste.
Finally the painting is finished.
たいてい・普段(ふだん)・ふつう・たまに
たいてい外食します。
普段はお酒を飲みません。
梅雨の時期、普通は雨が多い。
たまに映画に行きます。
だいたい・いつも。。。
I generally eat out.
I usually don’t drink alcohol.
During Rainy Season, it rains a lot.
I dont go to the movies all that often.
努力
どりょく
work hard/exert
順番
順番を待ちください。
じゅんばん
Order (of events/sequence)
Please wait your turn
かなり・結構(けっこう)・ものすごく・めちゃくちゃ
かなり大きい家。 人がかなりいる。 今の家は、結構気に入っている。 足がものすごく痛い。 順番がめちゃくちゃだ。 事故で車がめちゃくちゃに壊れた。
とても。。。
A fairly big house. There's quite a few people. I really like my current house. My foot/leg is really painful. The order(sequence) is all messed up. My car was totaled in an accident.
ぜひ、ぜひとも、どうか
ぜひお越しください。
どうかお願いします。
強調。。。(きょうちょう)
Please come.
Please. I beg you.
まず、とにかく、ともかく
帰ったら、まずお風呂に入る。
言い訳などしないで、とにかく勉強しなさい。
顔はともかく気立てはとてもいい。
最初に。。。
First thing i do when i get home is take a bath.
Stop making excuses and study.
(Her) face aside, their personality is really nice.
一度、いっぺんに
一度に花が咲く。
いっぺんに疲れが出た。
一緒に。。。
The flowers bloomed all at once.
Got exhausted all of the sudden.
うっかり
宿題をうっかり忘れる。
Absent mindedly/carelessly
すっかり
すっかり忘れちゃった。
Completely
しっかり
しっかりした子供。
しっかりしろ。
Mature child.
Don’t let it get you down.
すっきり
部屋がすっきりする。
気分はすっきりする。
Refreshing
Room looks neat and tidy.
Feel refreshed.
さっぱり
風呂に入ってさっぱりする。
この問題はさっぱりわからない。
Refreshing/completely
Feel refreshed after a bath.
I don’t understand the problem at all.
ぐっすり
ぐっすり眠る
ぐっすりねむる
Sleep tight
にっこり/にこにこ
にっこり笑う。
Happily smile
そっくり
あの親子はそっくりだ。
あなたはお母さんにそっくりね。
Entirely
That kid looks like his/her dad/mom.
You look just like your mom.
はっきり
山がはっきり見える。
Clearly
Can see the mountains.
いらいら
渋滞でいらいらした。
Annoyed
じゅうたい
はきはき
はきはき(と)答える。
Promptly and clearly
Reply promptly.
ぶつぶつ
ぶつぶつ文句を言う。
彼は何かぶつぶつ言っている。
Mumble and murmur
Murmur at…
He is mumbling to himself.
うろうろ
変な男がうろうろしている。
Loiter
A weird guy is loitering.
ぎりぎり
ぎりぎりで終電に間に合った。
締め切り(しめきり)ぎりぎりに願書(がんしょ)を出した。
Just barely
I just barely made the last train.
I submitted my application just before the deadline.
ぴかぴか
靴をぴかぴかにみがく。
Shine and sparkle
Polish shoes well.
のろのろ
電車がのろのろ走っている。
Slowly
The train is running slowly.
ますます
物価(ぶっか)はますます上がるだろう。
More and more
The price of goods is going up and up.
だんだん VS どんどん
だんだん寒くなる。
彼の日本語はどんどん上達(じょうたつ)している。
Gradually VS rapidly
It’s getting cold.
His Japanese is improving rapidly.
そろそろ
そろそろ始めましょう。
Soon
Let’s start.
検索
泊まる所を検索しております。
けんさく
探す
室温
部屋の天気など
しつおん
まないた
木のいたで野菜など切る。
Cutting board
流し
水を出る所。
Sink
一曲
一歌い
いっきょく
選挙
トランプとサンダズサン
せんきょ
Election
(2+)年ごと
Every … years
欲求に負ける
希望が死んだ。
よっきゅう
A: どう言うご関係ですか。
B: 次男です。
What’s your relationship?
あまりにも
彼はあまりにも正直すぎた。
すぎるみたいです
のんびり過ごす
休日は映画を見に行ったり、カフェでのんびり過ごしたり、料理を作ったりしています。
Relax
On my day off i like to go see movies, lounge at cafes, and cook.
きちんと/ちゃんと
きちんとたたむ。
態度をきちんとする。
Properly/neatly
Fold it properly.
Show a proper attitude.
ふと思い出す。
突然気づく。
Sudden occur to me.
Suddenly notice.
わざと負ける。
負けるつまりだ。
Intentionally lose
ほっと
とにかく、試験が終わってほっとしたよ。
Relief
Anyway I’m relieved the test is over.
じっと
彼女は私をじっと見た。
Motionless/relentless
She stared at me.
ざっと
ざっと掃除する。
OOにざっと目を通(とお)した。
早く
Clean quickly.
Skim through/glance at OO.
そっと
彼は私にメモをそっと渡した。
隣の席にそっと座った。
Gently, quietly, discreetly
He slid me a note.
Slid into the next seat.
〜によると。。。
成田空港会社によると。。。
According to 〜
According to Narita Airport, …
今よりも
今よりもずっと多くのお金が必要になるだろう。
More than (now/ever)
You’ll need much more money than you do now.
たまたま
たまたまその日は休みを取っていた。
It just so happens
It just so happens I took that day off.
さまざま(な)
=いろいろな
various
理想
理想の人に出会う
りそう
meet an ideal person
出迎える
客を出迎える
でむかえる
greet a guest
見送る
彼を空港で見送りました。
みおくる
I saw him off at the airport.
空を見上げる
空の上に見る
みあげる
look up at the sky
通りを見下ろす
みおろす
look down the street
急に立ち止る
突然に歩き止る
suddenly stop walking
ソファーから立ち上がる
get off the couch
寺の前を通りかかる
*突然
とおりかかる
walk by a temple
郵便局を通り過ぎる
ゆうびんきょく
pass by the post office
隣の人に話しかける
have a chat with the neighbor
田中さんと話し合う
Discuss with Tanaka
田中さんと知り合う
get to know Tanaka
知り合い
友達じゃなくて、知らない人もじゃない
acquaintance
駅で待ち合わせる
駅で集める
meet at the station
電話で問い合わせる
電話で質問する
といあわせる
inquire by phone
申し込みを締め切る
stop accepting applications
電池を取り替える
change batteries
CDを取り出す
take out a cd
子供が飛び出す
run out into the street
プールに飛び込む
プールに入る
とびこむ
大学を出る
大学を卒業する
会議に出る
出席する
attend a lecture
食事が出る・を出す
しょくじ
get served a meal
結論
結論が出る・を出す
けつろん
come to a conclusion
氏名
(第一/下の) 名前
姓
しめい full name
First name
せい last name
プリンターが故障した。
こしょう
壊れる
修理が済んだら、午後ゼミの資料を人数分用意しておいてください。
しゅうり
Repair
After the repairs are finished, please print the materials for the afternoon seminar.
資料
資料は『書類』を意味する。
しりょう
Materials and documents
印刷するときに紙にインクの汚れがついてしまいます。
When we print, the paper gets dirty with ink.
お別れ
お別れは『さよなら』を意味する。
お別れ会=送別会
おわかれ
退院
入院の反対語
たいいん
抱える
腕の中で/下で運ぶ。
かかえる
Carry in/under your arms
眺め
窓からの眺めは最高だ。
ながめ
Scene, view
The view from the window is the best.
このたび
At this time
今頃
明日の今頃は大阪の見物しているでしょう。
いまごろ
We’ll be doing the sights of Osaka about this time tomorrow.
今後
今から
こんご
件名
話題
けんめい
作動
機械(きかい)などが働く。
茶道は同じ読み方
さどう
Operate/function
攻撃する
。。。は進撃の巨人の撃
こうげき
Attack
お許しください
本当にごめん
おゆるし
Please forgive me
省く
言わないし、書かないもし
省略形
TVはtelevisionの省略形だ。
はぶく
Omit
しょうりゃくけい
Abbreviated from
新聞の見出し:
今年の夏、最多の73地点で猛暑日になった。
みだし headline
地点ーちてん site/point on a map
猛暑日ーもうしょび extremely hot days (35+)
This summer, a total of 73 locations have had temps over 35 degrees.
返却
本を返却しましたか。
へんきゃく
Return/payback
発行
この地方新聞は週に一回発行される。
はっこう
Issue(card/publication), publish
This local (ちほう) paper is published/issued once a week.
〜もとに。。。
*参考にして
。。。based on〜
〜を除く
発音の点を除けば、上手な英語を話す。
のぞく
Omit, remove, exclude
Except for pronunciation, (he) speaks English well.
やわらかい
Soft
たった
たった4百グラムの軽さ。
だけ
宣伝する
せんでん
Advertise
これなら
この後
夫婦
妻と夫
ふうふ
つまとおっと
筆者
作者
ひっしゃ
さくしゃ
Authors
画家
絵を描く人は。。。
がか
Painter
食卓
しょくたく
Dinner table
普及
コンピューターの普及…
ふきゅう
Spread of computers