N2 2017/12 Flashcards
強火
つよび(大火)
応募する
おうぼする(報名參加)
領収書
りょうしゅうしょ(發票)
住宅街
じゅうたくがい(住宅區)
苦情
くじょう(抱怨、請求、要求)
ばったり
突然、偶然
がらがら
粗聲粗氣、空蕩蕩
入れ替え
いれかえ(更換)
打ち消し
うちけし(否認、消除)
追い返し
擊退、拒絕
差し引く
さしひく(扣除、相抵)
厚かましい
あつかまし(厚顏無恥、不客氣)
そそっかしい
粗心的
不平
ふへい(不滿、牢騷)
稀な
まれな(稀有、罕見)
論争
ろんそう(爭論、論辯)
…からには
既然…就
やるからには1位を取りたい
既然要做就要得第一。
…かというと
…かといえば
1.雖說…
(用於語氣翻轉,前面先敘述一段情況,後面再提出不一樣的觀點)
2.要說…
(一樣用於反轉語氣,但是差別在於,在兩個狀況中,選擇了另一種狀況)
Ex:どっじかといえば子供は苦手。
いたします
します的自謙與
Ex:確認いたします。
我去確認
おります
います的自謙語
Ex:すでにい1階におります。
我已經在一樓了。
ございます / でございます
あります的自謙語
Ex:トイレは3階にございます。
です的更禮貌說法
Ex:私は山田でございます。
してくださいました
對方為我做了某事
していただきました
我請對方做了某事
原型V+のに
為了…
Ex:…覚えるのに…
我為了記住…
催し
もよおし(計畫、舉辦)
(も)
わけではない
並非會…、未必如此
滑らか
なめらか(光滑的)
…してくる
表時間由遠而近的過程
要る
いる(要、需要)
頂上
ちょうじょう(山的最高點)
しばしば
屢次、經常
掲示板
けいじばん(佈告欄)
適切な
てきせつな(適當的)
所以
ゆえん(來由、理由)
極
ごく(極、最)
Ex:ごく限られます
極其有限
出し惜しみ
だしおしみ(捨不得拿出來)
満たす
みたす(充滿、填滿)
下書き
したがき(草稿)
塗る
ぬる(塗、畫)
絵の具
えのぐ(繪畫顏料)
仕上げ
しあげ(1.做完、完成 2.最後公序、潤飾)
砕く
くだく(弄碎)
長所
ちょうしょ(優點、長處)
持続的
じぞくてき(持續)
1.ください
2.下さい
1.請給我做什麼
2.請給我什麼東西
(發音一樣)