Lesson 9 Vocab Flashcards
company information session
かいしゃせつめいかい(会社説明会)
human resources department
じんじぶ(人事部)
employment
さいよう(採用)
person responsible
たんとうがかり(担当係)
to, Dear (in a letter)
おんちゅう(御中)
major (in university)
せんこう(専攻)
mechanical engineering
きかいこうがく(機械工学)
to organise
かいさいします(開催しマス)
(the other person’s) company
きしゃ(貴社)
commitment
さんか(参加)
confirmation
かくにん(確認)
to learn
がくしゅうします(学習)
above-mentioned
じょうき(上記)
matter
けん
engineering department
こうがくぶ(工学部)
now, at this time
このたび(この度)
my/our company (polite ver.)
へいしゃ(弊社)
terms, conditions
じょうけん(条件)
no objection, don’t ask, don’t care
とわない(問わない)
development
かいはつ(開発)
ability
のうりょく(能力)
manpower
じんざい(人材)
to seek, request, demand
もとめます(求めます)
the following
かき(下記)
access
アクセス
application form
エントリーシート
the matter at hand
じこう(事項)
input
にゅうりょく(入力)
on the day
とうじつ(当日)
job interview
めんせつ(面接)
individually
こべつに
eyesight
しりょく(視力)
test, inspection, exam
けんさ(検査)
generally
いっぱんに(一般に)
sensory
ちかく(知覚)
conditioning (positive/active learning)
じょうけんづけ(条件づけ)
peephole
のぞきあな(のぞき穴)
stripe
しま
except ~
〜いがい(〜以外)
grey
はいいろ(灰色)
pattern
パターン
at hand
てもと(手もと)
to react
はんのうします(反応します)
specifically, concretely
ぐたいてきに(具体的に)
subject, theme, problem, task
かだい(課題)
rough
あらい(粗い)
approach
ちかづく(近く)
at random
でたらめに(出鱈目に)
to measure
そくていします(測定します)
similar
おなじような(同じような)
colour perception
しきかく(色覚)
to decrease, deteriorate
ていかします(低下します)
distinction, identification
しきべつ(識別)
almost
ほぼ
to coincide with, match
いっちします(一致します)
device, equipment
そうち(装置)
each
かく(各)
to clap
たたきます
reference literature
さんこうぶんけん(参考文献)
time is money
ときはかねなり(時は金なり)
to ask, request
おねがいします(お願いします)
bean
まめ(豆)
no wonder
どうりで(道理で)
in short, in other words
ということは
department of medicine
いがくぶ(医学部)
department of engineering
こうがくぶ(工学部)
to entrust
まかせます(任せます)
entrance fee
にゅうじょうりょう(入場料)
tour guide
シアーガイド
aisle
つうろ(通路)
wound
きずぐち(傷口)
every time when ~
〜たびに
husband and wife, married couple
ふさい(夫妻)
participant
さんかしゃ(参加者)
original
さいしょの(最初の)
to be left
あまります
mountain road
やまみち(山道)
longing, yearning
あこがれ(憧れ)
steak
ビーフステーキ
reptile
はちゅうるい(爬虫類)
crocodile, alligator
ワニ
waterside, shore
みずべ(水辺)
enemy
てき(敵)
to assume, have no doubt that
おもいこみます(思い込みます)
king
おうさま(王様)
taking examination
じゅけん(受験)
theory
りろん(理論)
discussion, debate
ぎろん(議論)
regular, systematic, routine
きそくてき(規則的)
abstract
ちゅうしょうてき(抽象的)
telescope
ぼうえんきょう(望遠鏡)
to suppose
そうていします(想定します)
fire extinguisher
しょうかき(消火器)
last year
さくねん(昨年)
to look through
のぞきます
to settle, solve
かいけつします(解決します)
not knowing
わからないままに
to remember, memorise
きおくします(記憶します)
to do as one likes
すきなようにします(好きなようにします)
reward
ほうび
punishment
ばつ(罰)
to distinguish from, tell apart
みわけます(見分けます)
to clarify
あきらかにします(明らかにします)
to install
せっちします(設置します)
to set up (a password)
せっていします(設定します)
to establish (a hypothetical)
たてます(立てます)
to analyse
ぶんせきします(分析します)
hypothesis
かせつ(仮説)
security camera
ぼうはんカメラ(防犯カメラ)
feature, characteristic
とくちょう(特徴)
to finish/finish off
おえます(終えます)
song writer
さっきょくか(作曲家)
word for word
いちじいっく(一字一句)
to translate
やくします(訳します)
utterance (spoken word, statement, sound)
はつわ(発話)
fellow ~
〜どうし(〜同士)
introduction
まえおき(前置き)
moral
どうとくてき(道徳的)
to order
めいじます(命じます)
close friend
しんゆう(親友)
cousin
いとこ
diamond
ダイヤ
to brag
じまんします(自慢します)
to skip
サボります
flood damage
しんすいひがい(浸水被害)