Lesson 8 Vocab Flashcards
at the same time
どうじ(同時)
Nobel prize
ノーベルしょう(ノーベル賞)
award-winning
じゅしょう(受賞)
topic
わだい(話題)
Sweden
スウェーデン
Stockholm
ストックホルム
dynamite
ダイナマイト
to make a fortune
ざいをなします(財を成します)
mainly
おもに(主に)
railroad, railway
てつどう(鉄道)
tunnel
トンネル
to dig
ほります(掘ります)
roads
どうろ(道路)
construction
こうじ(工事)
effective
こうりつてき(効率的)
however
ところが
to kill
ころします(殺します)
to grieve, regret
かなしみます(悲しみます)
to leave this world (die)
このよをさります(この世を去ります)
will
いしょ(遺書)
to leave behind (something when you die)
のこします(残します)
nationality
こくせき(国籍)
to question
といます(問います)
human being
じんるい(人類)
contribution
こうけん(貢献)
people
ひとびと(人々)
content
ないよう(内容)
x-ray
エックスせん(X線)
awards ceremony
じゅしょうしき(授賞式)
death memorial anniversary
めいにち(命日)
chemistry
かがく(化学)
physics
ぶつり(物理)
physiology
せいり(生理)
to join (to add yourself)
くわわります(加わります)
~ anniversary
〜しゅうねん(〜周年)
commemoration, memorial
きねん(記念)
place
ち(地)
museum
はくぶつかん(博物館)
to open, establish
かいせつします(開設します)
corner
コーナー
to establish
もうけます(設けます)
renew
あらた(新た)
to add
くわえます(加えます)
to associate with
れんそうします(連想します)
smart, clever, wise
かしこい(賢い)
milk (dairy)
ちち(乳)
whale
クジラ
to become familiar with
したしみます(親しみます)
precious, valuable
きちょうな(貴重な)
protein source
タンパクけん(タンパク源)
to uphold, maintain
まもります(守ります)
oil
あぶら(油)
to catch
とります(捕ります)
intelligence, intellect
ちのう(知能)
people, nation
みんぞく(民族)
to criticise, blame, condemn
ひなんします(非難します)
whaling, whale hunting
ほげい(捕鯨)
mammals
ほにゅうるい(哺乳類)
fish species
ぎょるい(魚類)
at one time
いちどに(一度に)
~ (cows, horses, etc)
〜とう(〜頭)
to lay, give birth to
うみます(産みます)
thousands
なんぜん(何千)
tens of thousands
なんまん(何万)
can’t treat in the same way
いっしょにはできない
biological resources
せいぶつしげん(生物資源)
basically
きほんてきに(基本的に)
prohibition
きんし(禁止)
scientific
かがくてき(科学的)
thus, in this way
このように
sentiment, emotion
かんじょう(感情)
international problem, international issue
こくさいもんだい(国際問題)
to be involved
からみます(絡みます)
form
かた(型)
to catch, capture, perceive
とらえます(捉えます)
living creature
いきもの(生き物)
related to, on, about
かんします(関します)
painful, hard to bear
くるしい(苦しい)
consumption tax, VAT
しょうひぜい(消費税)
economy
けいき(景気)
no vacancies, full
まんしつ(満室)
elderly, senior (over 40)
ねんぱい(年配)
statistics
とうけい(統計)
aged person (people)
こうれいしゃ(高齢者)
Kanto district
かんとうちほう(関東地方)
to postpone
みあわせます(見合わせます)
civil servant
こうむいん(公務員)
to be/become stable
あんていします(安定します)
to live, spend
おくります(送ります)
gorgeous, brilliant
はなやかな(華やかな)
to get a job
つきます(就きます)
occupation
しょくぎょう(職業)
higher ranking
じょうい(上位)
to cite, raise
あげます(挙げます)
magnification
ばいりつ(倍率)
for ~, targeted at ~
〜むけ(〜向け)
cramming school
よびこう(予備校)
~ society, association
〜かい(〜会)
forest
もり(森)
site of event
かいさいち(開催地)
faults, cons
けってん(欠点)
behaviour
おこない(行い)
to reflect on
はんせいします(反省します)
nuclear power generation
げんぱつ(原発)
construction, building
けんせつ(建設)
to proceed with
すすみます(進みます)
knowledge
ちしき(知識)
to apply to real life
おうようします(応用します)
body height
たいちょう(体長)
body weight
たいじゅう(体重)
physical strength
たいりょく(体力)
intellect
ちりょく(知力)
Edo
えど(江戸)
seriously ill
じゅうたい(重体)
seriousness (of a situation)
じゅうど(重度)
to display, exhibit
てんじします(展示します)
sorrow
かなしみ(悲しみ)
to put into
こめます
to act, perform
えんぎします(演技します)
to continue, or something continues
けいぞくします(継続します)
dietary culture
しょくぶんか(食文化)
emotional, sentimental
かんじょうてきな(感情的な)
customary, habitual
しゅうかんてきな(習慣的な)
cow, bull
うし(牛)
calm
れいせい(冷静)
viewpoint, standpoint, stance
たちば(立場)
to deny
ひていします(否定します)
let’s say ~
〜ことにしましょう
presenter
はっぴょうしゃ(発表者)
in ~, within ~
〜ない(〜内)
big money
たいきん(大金)
act of returning home/to country
きこく(帰国)
courtesy
れいぎ(礼儀)
policy
せいさく(政策)
discussion
ぎろん(議論)
punctuality
じかんげんしゅ(時間厳守)
common sense
じょうしき(常識)
next term (of a position)
じき(次期)
to trust
しんようします(信用します)
to deceive
だまします(騙します)
posting
けいじ(掲示)
signboard
かんばん(看板)
graffiti
らくがき(落書き)
lawn
しばふ(芝生)
to bustle
にぎわいます(賑わいます)
four seasons
しき(四季)
can’t tell
どちらともいえない(どちらとも言えない)
millions
なんちょう(何兆)
cell
さいぼう(細胞)
active
かっぱつ(活発)
procedure
てつづき(手続き)
contact address
れんらくせん(連絡先)
inquiry
といあわせ(問い合わせ)
situation
じたい(事態)
commentary article
かいせつきじ(解説記事)
landslide
がけくずれ(崖崩れ)
seriously, very
げんじゅうに(厳重に)
to run away
とうぼうします(逃亡します)
cheerful
ようき(陽気)
to let your guard down
ゆだんします(油断します)
theft
とうなん(盗難)
overall
いちがい(一概)
all
すべて(全て)
to conclude (that…)
だんていします(断定します)