Lesson 6 Vocab Flashcards
profile
プロフィール
place of birth
うまれ(生まれ)
to form (a group)
けっせいします(結成します)
debut
デビュー
piece of music
きょく(曲)
big hit (song)
だいヒット(大ヒット)
to break up (a group)
かいさんします(解散します)
vocal solo
ソロ
in many areas
はばひろい(幅広い)
working, activities
かつどう(活動)
peak of popularity
にんきぜっちょう(人気絶頂)
to take leave
きゅうぎょうします(休業します)
alone, away from home, by oneself
たんしん(単身)
showbiz, world of show business
げいのうかい(芸能界)
to return to work
ふっきします(復帰します)
hall
ホール
stage
ぶたい(舞台)
performance (on stage)
しゅつえん(出演)
fragments
かけら
to decide
けっていします(決定します)
from now on
こんご(今後)
to engage in activities
かつやくします(活躍します)
to expect
きたいします(期待します)
monster
ようかい(妖怪)
phantom, ghost
おばけ(お化け)
form
すがた(姿)
to haunt
でます(出ます)
deep-rooted
ねづよい(根強い)
cyclical, periodical
しゅうきてきに(周期的に)
to visit
おとずれます(訪れます)
to sell
はんばいします(販売します)
strategy
せんりゃく(戦略)
precondition
ぜんてい(前提)
consumer
しょうひしゃ(消費者)
latent
せんざいてきな(潜在的な)
demand
じゅよう(需要)
always, all the time
つねに(常に)
fear
きょうふ(恐怖)
~ feeling
〜しん(〜心)
to stimulate
しげきします(刺激します)
or
あるいは
to be surprised, frightened
おどろきます(驚きます)
suspense
サスペンスせい(サスペンス性)
itself
じたい(自体)
to consume
しょうひします(消費します)
before ~
〜いぜん(〜以前)
indeed
まったくの
pipe dream
えそらごと(絵空事)
story, tale
ものがたり(物語)
charm
みりょく(魅力)
close (to)
となりあわせ(隣り合わせ)
age, period
じだい(時代)
style
ようしき(様式)
progress
しんぽ(進歩)
freely, at will
じざいに(自在に)
person
もの(者)
presence
そんざいかん(存在感)
to give, provide
あたえます(与えます)
female customer
じょせいきゃく(女性客)
without one’s noticing
いつのまにか
soaked
ぐっしょりと
ghost
ゆうれい(幽霊)
Meiji era
めいじじだい(明治時代)
to ride on
じょうしゃします(乗車します)
none other than
なんと
rickshaw (2 or 3 wheeled passenger cart)
じんりきしゃ(人力車)
mysterious
なぞの(謎の)
passenger
じょうきゃく(乗客)
get fed up with
あきます(飽きます)
to startle, frighten
おどかします(脅かします)
to project
とうえいします(投影します)
no matter how ~
どれほど〜ても
how much, how long, how many
どれだけ
to fade away into the distance
とおざかります(遠ざかります)
to turn toward, look back
ふりむきます(振り向きます)
shadow
かげ(影)
to follow
ついてきます(付いて来ます)
underlined part
かせんぶ(下線部)
point, place
かしょ(箇所)
statement
しゅちょう(主張)
grounds, evidence
こんきょ(根拠)
desire
よっきゅう(欲求)
in every age
いつのじだいも
to be accompanied (by)
ともないます(伴います)
unrelated
むかんけいの(無関係の)
in the beginning
さいしょ(最初)
expensive
こうかな(高価な)
island country
しまぐに(島国)
capital city
しゅと(首都)
bird sound (cawing)
なきごえ(鳴き声)
Edo era
えどじだい(江戸時代)
volcano
かざん(火山)
student identification card
がくせいしょう(学生証)
to be absent
けっせきします(欠席します)
even by ~
〜(に)まで
to watch without saying anything
だまってみます(黙って見ます)
now that
いまになって(今になって)
to regret
こうかいします(後悔します)
holiday, day off
きゅうじつ(休日)
young person, young people
わかもの(若者)
interviewer
めんせつかん(面接官)
finger
ゆび(指)
item, product
しょうひん(商品)
supply
きょうきゅう(供給)
production
せいさん(生産)
to keep up with
おいつきます(追いつきます)
amount of sales
うりあげ(売り上げ)
aggression, invasion
しんりゃく(侵略)
food, clothing, shelter
い・しょく・じゅう(衣・食・住)
format, form
けいしき(形式)
region, district
ちいき(地域)
murder case
さつじんじけん(殺人事件)
temporary
いちじてき(一時的)
commonly perceived
じょうしきてきな(常識的な)
consciousness
いしき(意識)
to forget to get off (transportation)
のりすごします(乗り過ごします)
to purchase
こうにゅうします(購入します)
(object) accumulates
たまります(貯まります)
to surprise
おどろかします(驚かします)
to describe, present
ていじします(提示します)
background
はいけい(背景)
act of giving examples
れいじ(例示)
to follow/catch what a person says
ききとります(聞き取ります)
rapidly, steadily
どんどん
impression
かんそう(感想)
determination
けつい(決意)
obligation
ぎむ(義務)
recommendation, warning
かんこく(勧告)
new system
しんせいど(新制度)
re-examination
さいけんとう(再検討)
dinner
ばんごはん(晩御飯)
modification
しゅうしょく(修飾)
piggy bank
ちょきんばこ(貯金箱)
joke
じょうだん(冗談)
degree (of something)
ていど(程度)
to represent
あらわします(表します)
to repeat
くりかえします(繰り返します)
way of contact
せっしほう(接し方)
spread (of something), becomes normal
ふきゅう(普及)
to get through
つうじます(通じます)
nursing home
かいごしせつ(介護施設)
approach
せっきん(接近)
to get closer with
ちかづきます(近づきます)