Lecon 19 Flashcards
Un tour
一回り
ひとまわり
Autour de
の回り
のまわり
Détour
遠回り
とうまわり
Réponse t. Un peu recherche
回答
カイトウ
Rotation
回転
カイテン
Remporter une victoire gagner
勝つ
かつ
Égoïste
勝手な
かって
Sans permission à sa guise
勝手に
かってに
Perdre etre vaincu
負ける
まける
Défaite
負け
まけ
Assumer prendre sur soi
負う
おう
Porter sur le dos
背負う
せおう
Partie match
勝負
ショウブ
Rester vi.
残る
のこる
Reste
残り
のこり
Laisser vt.
残す
のこす
Heures supplémentaires
残業
ザンギョウ
Dommage regrettable
残念
ザンネン
Par précaution
念のため
ネンのため
Commémoration souvenir
記念
キネン
Jour commémoratif
記念日
キネンび
Conviction foi sans connotation religieuse
信念
シンネン
Chercher rechercher
探す
さがす
Les biens fortune
財産
ザイサン
Bien culturel
文化財
ブンカザイ
Portefeuille
財布
サイフ
Tissu t. Un peu relevé
布
ぬの
Répartition distribution t. Géographique
分布
ブンプ
Avoir peur ( sensation immédiate )
怖い
こわい
Avoir peur (constat fait à la 3eme personne)
怖がる
こわがる
Poil cheveu
毛
け
Laine à tricoter
毛糸
けいと
Chenille
毛虫
けむし
Couverture en laine
毛布
モウフ
Stérile
不毛
フモウな
Peau
皮
かわ
Fourrure
毛皮
けがわ
Ironie
皮肉
ヒニク
Etre fatigué
疲れる
つかれる
Fatigue
疲れる
つかれ
Fatigué t. plus technique
疲労
ヒロウ
Visage
顔
かお
Visage rond
丸顔
まるがお
Profil
横顔
よこがお
Visage souriant
笑顔
えがお
Visage en pleurs
泣き顔
なきがお
Mine (visage )
顔色
かおいろ
Travail (t.academique) pour gagner sa vie
労働
ロウドウ
Travailler
労働する
ロウドウする
Travailler (catégorie socioprofessionnelle )
労働者
ロウドウシャ
Syndicat n2
労働組合
ロウドウクくみあい
Temps de travail
労働時間
ロウドウジカン
Peine
苦労
クロウ
Peiner se donner du mal
苦労する
クロウする
Surmenage
過労
カロウ
Pauvre
貧しい
まずしい
Pauvreté
貧しさ
まずしさ
Maigre misérable médiocre
貧弱
ヒンジャク
Pauvre en dépourvu de
乏しい
とぼしい
Pauvreté
貧乏な
ビンボウな
Manque pénurie déficience
欠乏
ケツボウ
Manquer de etre déficient de
欠乏する
ケツボウする
Un vieux vieille personne
老人
ロウジン
Apres la retraite le moment où on est vieux
老後
ロウゴ
Vieillissement
老化
ロウカ
Vieillir t.recherche
老いる
おいる
Vieillir devenir vieux
老ける
ふける
S’écrouler être renversé tomber
倒れる
たおれる
Renverser abattre faire tomber
倒す
たおす
Vaincre
倒す
たおす
Faillite
倒産
トウサン
Faire faillite
倒産する
トウサンする
Compliqué ennuyeux fâcheux
面倒な
メンドウな
Devenir vi.
成る
なる
Etre fondé être valable
成り立つ
なりたつ
Développement
成長
セイチョウ
Mûrir
成長する
セイチョウする
Un majeur (t. Admnistratif)
成人
セイジン
Un mineur
未成年
ミセイネン
Accomplissement après un investissement considérable
達成
タッセイ
Accomplir
達成する
タッセイする
Le fait d’être constitué
Situation, état des choses
成立
セイリツ
Etre forme etre constitue
成立する
セイリツする
Réaliser rédiger établir un travail intellectuel
作成する
サクセイする
Composant ingrédient
成分
セイブン
Resultat scolaire note d’examen
成績
セイセキ
Resultat d’une activité économique ou intellectuel
業績
ギョウセキ
Caillou ou koishi
小石
こいし
Esprit rigide
石頭
いしあたま
Statue bouddhique taillée en pierre
石仏
セキブツ
Fossile
化石
カセキ
Étoile
星
ほし
Ciel étoilé
星空
ほしぞら
Le fait de toucher juste
図星
ズぼし
Mars
火星
カセイ
Venus
金星
キンセイ
Soleil
太陽
タイヨウ
Temps qu’il fait
陽気
ヨウキ
Gai
陽気
ヨウキ
Positif (substantif)
陽性
ヨウセイ
Yoko nom de fille
陽子
ヨウコ
Proton
陽子
ヨウシ
Goût préférence
好み
このみ
Aliment dont on raffole
大好物
ダイコウブツ
Bienveillance
好意
コウイ
Sympathie
好意
コウイ
Association des amateurs
同好会
ドウコウカイ
Se réjouir être content
喜ぶ
よろこぶ
Avec plaisir
喜んで
よろこんで
Joie t.releve
喜び
よろこび
Grande joie
大喜び
おおよろこび
Etre ravi
大喜びする
Etre en retard vi.
遅れる
おくれる
Retard
遅れ
おくれ
Démodé (en retard par rapport à l’epoque)
時代遅れ
じだいおくれ
Retarder vt.
遅らせる
おくらせる
Tard tardif
遅い/く
おそい/く
Monter
乗る
のる
Prendre une correspondance
乗りかえる
のりかえる
Moyen de transport
乗り気
のりき
Etre séduit par un projet
乗り気
のりき
Le fait de monter dans un moyen de transport
乗車
ジョウシャ
Passager d’un moyen de transport
乗客
ジョウキャク
Équitation
乗馬
ジョウバ
Grand véhicule bouddhisme
大乗仏教
ダイジョウブッキョウ
Puissance deux
自乗
ジジョウ
Arret de bus
バス停
バステイ
Panne d’électricité
停電
テイデン
Exclusion temporaire de l’école
停学
テイガク
Arret (momentané t.technique)
停止
テイシ
Revenir retourner etre restituer vi.
戻る
もどる
Remettre vt.
戻す
もどす
Rembourser
払い戻す
はらいもどす
Remboursement
払い戻し
はらいもどし
Terminer finir vi.
済む
すむ
Terminer accomplir régler
済ます
すます
Terminer accomplir régler vt.
済ます
すます