Leap2 Flashcards

1
Q

impose

A

[他] (A on B)(A)を(B に)課す,押しつける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

access

A

[名] ① 利用する権利 ②(場所への)接近方法

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

duty

A

[名] ① 義務 ②関税

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

compulsory

A

[形] ①義務的な ②規定の

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

responsible

A

[形] ①(人が主語)責任がある ②(物が主語)原因となっている

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

policy

A

[名] ①政策 ②方針 ③保険契約,約款

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

elect

A

[他] ~を(選挙で)選ぶ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

industry

A

[名] ①工業 ②(the ~ industry)産業,業界 ③ 勤勉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

income

A

[名] 収入

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

profit

A

[名] 利益,利潤

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

tax

A

[名] 税金(〈米〉→〈可算〉 〈英〉→〈不可算〉)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

expense

A

[名] ①費用,経費 ②(at the - of ~)(~を)犠牲(にして)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

debt

A

[名] 借金

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

deposit

A

[名] ①預金 ②頭金,保証金 ③埋蔵物 [他] ④ ~を預ける

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

charge

A

[名] ①料金 ②責任,管理 ③(against ~)(~に対する)非難,告訴 [他] ④~を請求する ⑤~を告訴する ⑥~を充電する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

wage

A

[名] ①賃金 [他] ②(闘争,運動など)を行う

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

recession

A

[名] 不況,不景気

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

consume

A

[他] ~を消費する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

waste

A

[他] ①~を浪費する [名] ②浪費,無駄 ③廃棄物〈不可算〉

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

invest

A

[他] ①(A in B)(A)を(B に)投資する ②(A with B)(A)に(B を)与える

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

import

A

[他] ①~を輸入する [名] ②輸入,輸入品

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

financial

A

[形] 財政的な,金銭的な

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

hire

A

[他] ①~を(一時的に)雇う ②(金を払って短期間)~を借りる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

employ

A

[他] ①(人)を雇う ②(物,事)を用いる

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
resign
[自] ①(as ~)(~を)辞職する [他] ②(地位など)を辞める
26
qualify
[自] ①(for ~)(~の)資格がある ②(as ~)(~としての)資格を得る [他] ③~に資格を与える
27
assign
[他] ①~を割り当てる ②~を配属する
28
occupation
[名] ①職業〈可算〉 ②占有,占領〈不可算〉
29
career
[名] ①職業 ②経歴
30
profession
[名] ①(専門的な)職業 ②(the -)同業者集団
31
unemployment
[名] ①失業 ②失業率(=-rate),失業者数 (① ② ともに〈不可算〉)
32
document
[名] ①書類,資料 [他] ②~を記録する
33
department
[名] ①(組織の)部門,課 ②(大学の)学科 ③(米国などの)省
34
branch
[名] ①支店,支局 ②(学問の)部門 ③枝
35
retail
[名] ①小売り〈不可算〉 [自] ②小売りされている
36
system
[名] ①組織,制度 ②体系 (①②ともに〈可算〉)
37
structure
[名] 構造
38
architecture
[名] 建築(様式)〈不可算〉
39
construction
[名] 建設〈不可算〉
40
function
[名] ①機能 [自] ②機能する
41
surface
[名] ①表面 [自] ②表面化する
42
aspect
[名] 側面
43
edge
[名] ①端 ②(ナイフなどの)刃 ③優位
44
consist
[自] ①(of ~)(~で)構成されている ②(in ~)(~に)ある
45
compose
[他] ①~を構成する,組み立てる ②~を作曲[作文]する ③~を落ち着かせる
46
attach
[他] ①~をくっつける,添付する ②~に愛着を持たせる
47
connect
[他] ①~をつなげる ②~を関連づける [自] ③つながる
48
relate
[他] ①(A to B)(A)を(B に)関連づける ②~を(順序立てて)話す [自] ③(to ~)(~の)気持ちがわかる
49
associate
[他] ①(A with B)(A)を(B と)関連づける,(A)から(B を)連想する [自] ②(with ~) (~と)付き合う [名] ③同僚,共同経営者
50
stick
[他] ①~を貼り付ける ②(舌や脚)を出す [自] ③(to)(規則などを)守る,固執する
51
separate
[他] ①~を引き離す [形] ②別々の
52
thief
[名] 泥棒
53
crime
[名] 犯罪
54
motive
[名] 動機
55
punish
[他] ((人)for ~)(人)を(~の理由で)罰する
56
violate
[他] ①(法律など)に違反する ②(権利など)を侵害する
57
legal
[形] ①合法の ②法律の,法的な
58
enemy
[名] ①敵 ②(形容詞的に)敵の
59
compete
[自] ①競争する ②(in ~)(競技などに)参加する
60
defeat
[他] ①(相手)を打ち負かす [名] ②敗北
61
victim
[名] 犠牲者
62
obstacle
[名](to ~)(~に対する)障害〈可算〉
63
harm
[名] ①害〈不可算〉 [他] ②~に害を与える
64
invade
[他] ①(プライバシーなど)を侵害する ②(国など)に侵入する,~を侵略する
65
endanger
[他] ~を危険にさらす
66
interrupt
[他] ①~を中断する ②~を遮る [自] ③人の話を遮る
67
spoil
[他] ①~を台無しにする ②(子ども)を甘やかす
68
spectator
[名] 観客
69
relative
[名] ①(家族も含めて)親戚 [形] ②相対的な
70
enter
[他] ①~に入る ②~を入力する [自] ③(into ~)(ある段階などに)入る
71
accompany
[他] ①(人が主語)~と一緒に行く ②(物が主語)~に伴う
72
departure
[名] ①出発 ②逸脱
73
destination
[名] ①目的地 ②(tourist -)旅行先,観光地
74
transportation
[名] 交通機関〈不可算〉
75
via
[前] ①~経由で ②~によって
76
lead
[自] ①(to ~)(~に)至る [他] ②(a ~ life)(~な生活)を送る ③(A to do)A に~させる [名] ④鉛,(シャーペンなどの)芯
77
rise
[自] ①上がる,昇る [名] ②上昇
78
lower
[他] ~を下げる
79
flow
[自] ①流れる [名] ②流れ
80
burst
[自] ①破裂する,爆発する ②(慣用句で)突然~し始める
81
crack
[自] ①割れる,砕ける ②(パンと)音を出す [他] ③~を割る,砕く [名] ④割れ目
82
melt
[自] ①(固体が)溶ける [他] ②~を溶かす
83
progress
[名] ①進歩,前進 〈不可算〉 [自] ②進歩する,進む
84
advance
[名] ①進歩,前進 〈可算〉 [自] ②(軍隊などが)前進する,進歩する [形] ③事前の
85
deal
[自] ①(with~)(~を)扱う [名] ②取り引き
86
handle
[他] ①~を扱う ②(手で)~を扱う,触れる [名] ③取っ手
87
cope
[自] (with~)(~に)(うまく)対処する
88
treat
[他] ①(副詞を伴って)~を扱う ②(病人,病気)を治療する ③(A to B) (A) に(Bを)おごる [名] ④楽しみ
89
clue
[名] (to ~)(~の)手がかり
90
restrict
[他] ~を制限する
91
limit
[他] ①(数量,範囲)を制限する [名] ②制限
92
forbid
[他] ~を禁じる
93
ban
[名] ①禁止〈可算〉 [他] ②~を禁止する
94
refuse
[他] ①~を断る ②(to do)~するのを拒む
95
reject
[他] ①~を拒絶する ②(人)を除け者にする
96
persuade
[他] (A to do)(A)を説得して~させる
97
convince
[他] ①(A of B)(A)に (Bを)確信させる,(A that S V)(A)に(~を) 確信させる ②(A to do)(A)を説得して~させる
98
inspire
[他] ①~を奮起させる,かき立てる ②(作品)に創作のヒントを与える
99
discourage
[他] ~のやる気をなくさせる,落胆させる
100
promote
[他] ①~を促進する ②(be[get]-d to ~)(~に)出世[昇進]する
101
expand
[自] ①拡大する,膨張する [他] ②~を拡大する,膨張させる
102
extend
[他] ①~を延長する,広げる [自] ②伸びる,広がる
103
broaden
[他] ①~を広げる [自] ②広がる
104
spread
[他] ①~を広げる [自] ②広がる [名] ③広がり
105
tie
[他] ①(荷物など)を縛る ②(ひも,ネクタイなど)を結ぶ [名] ③ネクタイ (=necktie) ④(家族などの)きずな
106
bind
[他] ~を結びつける,縛る
107
fasten
[他] ①~を固定する ②(ボタンなど)をかける,留める
108
fix
[他] ①~を固定する ②~を修理する ③(主に 〈米〉)(食事,飲み物)を作る
109
install
[他] ①(機械など)を設置する ②~をインストールする
110
resist
[他] ①~を我慢する ②~に抵抗する
111
obey
[他] ~に従う
112
engage
[自] ①従事する [他] ②(関心,注意など)を引く
113
bump
[自] (into~)①(~に)ぶつかる ②(~に)偶然出会う
114
crash
[自] ①激突する ②(飛行機が)墜落する [名] ③激突,墜落
115
bend
[自] ①身をかがめる [他] ②~を曲げる [名] ③(道の)カーブ
116
hug
[他] ①(人)を (愛情こめて)抱きしめる [名] ②抱擁
117
stare
[自] ①(at ~)(~を)じっと見つめる [名] ②凝視
118
gaze
[自] ①(at[on]~)(~を)見つめる [名] ②視線,凝視
119
glance
[自] ①ちらりと見る [名] ②ちらりと見ること
120
glimpse
[他] ①~がちらりと見える [名] ②ちらりと見えること
121
stretch
[他] ①(手足や体)を伸ばす,広げる [自] ②伸ばす,広がる [名] ③(ひと続きの)広がり
122
stumble
[自] ①つまずく ②(across[into]~)(~に)偶然出会う
123
press
[他] ①~を(強く)押す ②~を押しつける,勧める [名] ③(the -)報道機関,出版
124
drag
[他] ~を(ずるずると)引きずる
125
lean
[自] ①(against[on]~)(~に)寄りかかる ②(forward)身を乗り出す [形] ③(健康的に)痩せている
126
scratch
[他] ①~をひっかく,かく [名] ②ひっかき傷
127
bow
[自] ①おじぎする [名] ②おじぎ
128
nod
[自] ①うなずく ②(off)うたた寝する [名] ③うなずき,会釈
129
sigh
[自] ①ため息をつく [名] ②ため息
130
yawn
[自] ①あくびをする [名] ②あくび
131
bury
[他] ①~を埋める ②~を埋葬する
132
perform
[他] ①~を遂行する ②~を演じる,演奏する [自] ③(副詞を伴い)やる
133
adopt
[他] ①~を採用する ②~を養子にする
134
escape
[自] ①(from ~)(~から)逃れる [他] ②~を避ける [名] ③逃亡
135
scatter
[他] ①~をまき散らす [自] ②(群衆などが)散る
136
fold
[他] ①~を折る ②(up)~を折りたたむ ③(腕)を組む [自] ④折りたためる
137
hang
[他] ①~を掛ける ② ~を絞首刑にする [自] ③ぶら下がる
138
release
[他] ①~を解放する ②(映画など)を発表する,出す ③(ガスなど)を放出する [名] ④解放,発売
139
strike
[他] ①~を打つ ②(災害が)~を襲う ③(考えが人)に思い浮かぶ ④(A as B)(A)に(B という)印象を与える [名] ⑤ストライキ
140
beat
[他] ①~を打つ ②~に勝つ
141
protect
[他] ~を守る,保護する
142
twist
[他] ①~を(ねじ)曲げる ②(体の一部)をひねる,ねんざする
143
stir
[他] ①(液体など)を混ぜる ②(up ~)(感情など)を呼び覚ます
144
shake
[他] ①~を振る ②~を揺さぶる [自] ③(恐怖,寒さで)震える
145
burn
[自] ①焼ける [他] ②~を燃やす,(CD など)を複製する
146
skip
[他] ~をサボる,抜かす
147
expose
[他] ①~をさらす ②(秘密,犯罪など)を暴露する
148
dip
[他] ①~を(ちょっと)つける,浸す ②~を少し下げる
149
polish
[他] ~を磨く
150
cheat
[自] ①ごまかす [他] ②~をだます
151
attend
[他] ① ~に出席する,通う [自] ②(to ~)(~に)注意を向ける ③(to ~)(~を)世話する
152
participate
[自] (in ~)(~に)参加する
153
imitate
[他] ~をまねる
154
exist
[自] 存在する
155
arise
[自] 生じる
156
occur
[自] ①生じる ②(to (人))(考えなどが(人)に)思いつく
157
generate
[他] (電気,利益など)を生み出す
158
involve
[他] ①(be -d in ~)(事件などに)巻き込まれる ②(be -d in ~)(子育てなどに)参加する ③~を伴う
159
require
[他] ~を必要とする
160
counterpart
[名] (to ~)(~に)対応する[(~と)同等の]人[物,事]
161
maintain
[他] ①~を維持する ②(that S V)(~)を(強く)主張する
162
last
[自] ①(時間的に)続く ②(服などが)長持ちする [形] (the last ~)③この前の~,最後の~ ④もっとも~でない [名] ⑤(at -)ついに
163
persist
[自] ①持続する,残る ②(in[with]~)(~を)貫く,(~に)固執する
164
gain
[他] ①~を増す ②~を得る [名] ③利益,増加
165
obtain
[他] (資格,許可,情報など)を得る
166
acquire
[他] ①~を習得する ②~を獲得する ③~を買収する
167
examine
[他] ①~を調査する ②~を検査する
168
search
[他] ①(A for B) (B(物)を求めてA(場所))を捜す [名] ②捜索,調査
169
reunion
[名] ①同窓会 ②再会
170
scholarship
[名] ①奨学金〈可算〉 ②(人文科学の)学識〈不可算〉
171
logic
[名] 論理(学)
172
instruction
[名] (通例-s)指示
173
determine
[他] ①~を決める,~に大きく影響する ②(be -d to do)~することを決意している ③(原因など)を特定する
174
conclude
[他] ①(that S V)~と結論を下す ②~を終わりにする
175
distinguish
[他] ~を区別する
176
classify
[他] ~を分類する
177
estimate
[他] ①~を推定する,見積もる [名] ②(for ~)(~の)見積もり
178
select
[他] ①(注意深く)~を選ぶ,精選する [形] ②えり抜きの
179
organize
[他] ①(考えなど)をまとめる ②~を組織化する,取りまとめる
180
recognize
[他] ①(知り合いなど)が誰だかわかる ②(that S V)~を認識する
181
suppose
[他] ①(be -d to do)~することになっている ②~と思う,仮定する
182
assume
[他] ①~と思い込む,決めつける ②~を引き受ける
183
care
[自] ①(否定文で)気にする ②世話をする [名] ③世話,心配
184
doubt
[他] ①~を疑う ②(that S V)~とは思わない [名] ③疑い
185
notice
[他] ①~に気がついている [名] ②通知,掲示,注意
186
aware
[形] 気づいている
187
conscious
[形] ①意識している,気づいている ②意識がある
188
concerned
[形] ①(with[about]~)(~に)関心を持っている,重視している ②(with ~)(~を)扱っている ③(about[for]~)(~を)心配している
189
regard
[他] ①(A as B)(A)を(B と)みなす ②(副詞を伴い)~を評価する [名] ③(in -)点 ④(-s)よろしくという挨拶
190
commit
[他] ①(oneself to ~ / be -ed to ~)~に専念する ②(A to B) (A)を(B に)委ねる,充てる ③(犯罪など)を犯す
191
memorize
[他] ~を暗記する
192
approve
[自] ①(of ~)(~を)認める,承認する [他] ②~を承認する
193
forgive
[他] (人,過ち)を許す
194
grant
[他] ①~を認める ②(権利など)を与える [名] ③交付,補助金
195
recall
[他] ①~を思い出す ②(商品)を回収する,リコールする
196
abandon
[他] ~を捨てる,放棄する
197
rid
[名] (get - of ~)①(不要品)を処分する ②~を取り除く
198
eliminate
[他] ①(不要な人,物,事)を排除する ②(be -d)敗退する
199
relieve
[他] ①~を取り除く ②~を安心させる
200
remove
[他] ①~を取り除く,取り去る ②(衣服)を脱ぐ
201
resource
[名] ①(-s)(石油などの)資源,(人,国の)財産 ②(-s)(困難に立ち向かう)力量 ③(万一の頼みの)手段
202
conservation
[名] 保護
203
preserve
[他] ①(自然など)を保護する ②(景観,平和,食品など)を保つ
204
disaster
[名] ①災害 ②大失敗
205
planet
[名] ①惑星 ②(the -)地球
206
environment
[名] 環境,周囲(の状況)
207
horizon
[名] ①水平線,地平線 ②(-s)視野
208
agriculture
[名] 農業〈不可算〉
209
crop
[名] ①作物 ②収穫(高) [自] ③(up)生じる
210
soil
[名] 土,土壌
211
weed
[名] ①雑草,海草 [他] ②~の雑草を抜く
212
drown
[自] 溺れ死ぬ
213
leak
[自] ①漏れる [他] ②~を漏らす [名] ③漏れ
214
climate
[名] ①気候 ②(政治,経済,文化の)状況
215
atmosphere
[名] ①(the-)大気 ②雰囲気 ③(the( Earth's)-)大気圏
216
forecast
[名] ①予報 [他] ②~を予報する
217
thermometer
[名] ①温度計,寒暖計 ②体温計
218
humid
[形] 湿気が多い
219
tropical
[形] 熱帯の
220
solar
[形] 太陽の
221
mosquito
[名] 蚊
222
species
[名] 種〈単複同形〉
223
extinct
[形] 絶滅した
224
feed
[他] ①~にえさを与える ②(子どもなど)を養う
225
energetic
[形] (人,運動などが)活発な
226
greedy
[形] 貪欲な
227
brave
[形] 勇敢な
228
generous
[形] 気前のよい
229
intellectual
[形] 知的な
230
curious
[形] ①(人が主語)好奇心が強い ②(物が主語)奇妙な,好奇心をそそる
231
imaginative
[形] 想像力豊かな
232
talkative
[形] おしゃべりの
233
afford
[他] ①(can -)~する余裕がある ②(SVO1O2)(O1に)O2を与える
234
eager
[形] 熱心な
235
selfish
[形] 利己的な,自分勝手な
236
aggressive
[形] ①攻撃的な ②積極的な
237
cruel
[形] 残酷な
238
addicted
[形] ~の中毒になっている
239
stubborn
[形] 頑固な
240
earnest
[形] ①真面目な [名] ②(in -)真面目(に)
241
bold
[形] 大胆な
242
guilty
[形] ①申し訳なく思う,罪の意識がある ②(of ~)(~の)罪を犯した
243
innocent
[形] ①(of ~)(~に関して)無実の ②無邪気な
244
sincere
[形] ①(心から)誠実な ②(言動が)心からの,偽りのない
245
modest
[形] ①(人が)謙虚な ②(物が)大きくない,高くない
246
stupid
[形] ばかな
247
indifferent
[形] 無関心で
248
punctual
[形] (約束などの)時間を守る
249
coward
[名] 臆病者
250
precise
[形] 正確な
251
accurate
[形] 正確な
252
proper
[形] 適切な
253
tidy
[形] ①(主に〈英〉)きちんとした,整然とした [他] ②~を整頓する
254
neat
[形] きちんとした
255
efficient
[形] ①能率的な,無駄がない ②(人が)有能な
256
reasonable
[形] ①理にかなった ②(値段が)手ごろな
257
significant
[形] ①重要な ②(数量,増減,相違などが)かなりの
258
precious
[形] ①(時間や命などが)貴重な ②(宝石などが)高価な
259
essential
[形] ①不可欠な [名] ②(-s)不可欠なもの
260
fundamental
[形] ①根本的な,基本的な [名] ②(-s)基本事項
261
critical
[形] ①重大な,危機的な状況の ②批判的な
262
serious
[形] ①深刻な ②(人が)真剣な,本気の
263
complex
[形] ①複雑な [名] ②複合体(の建物) ③強迫観念
264
complicated
[形] 複雑な
265
delicate
[形] ①繊細な,微妙な ②(人が)虚弱な
266
plain
[形] ①明白な,わかりやすい ②質素な [名] ③平野,原野
267
obvious
[形] 明白な
268
remarkable
[形] 注目すべき,すばらしい
269
outstanding
[形] 傑出した,目立った
270
various
[形] さまざまな
271
diverse
[形] 多様な
272
sort
[名] ①種(類) ②(副詞的に)(- of)多少 [他] ③~を分類する
273
fancy
[形] ①高級な [他] ②〈英〉~が欲しい,~したい
274
marvelous
[形] 驚くべき
275
fabulous
[形] ①とても素敵な ②莫大な
276
active
[形] 積極的な,活発な
277
positive
[形] ①前向きな,積極的な ②確信している
278
pure
[形] ①純粋な ②(水,空気が)澄んだ
279
steady
[形] 着実な,一定の
280
flexible
[形] 柔軟な,融通のきく
281
ripe
[形] 熟した
282
mature
[形] ①成熟した,熟成した [自] ②成熟する,熟成する
283
stable
[形] ①安定した [名] ②馬小屋,きゅう舎
284
negative
[形] 否定的な,否定の
285
vague
[形] 曖昧な,漠然とした
286
weird
[形] 変な
287
rough
[形] ①(表面が)粗い ②おおざっぱな ③(海,天候などが)荒れている
288
severe
[形] ①(天候,批判,罰則などが)厳しい ②(けが,問題などが)ひどい
289
passive
[形] 受動的な,消極的な
290
vain
[形] ①(in -)無駄に ②(努力などが)無駄な ③うぬぼれの強い
291
fake
[形] ①偽の,偽造の [名]②偽造品
292
risky
[形] 危険な,危うい
293
absurd
[形] ばかげた
294
odd
[形] ①奇妙な ②奇数の ③半端な,雑多な [名] ④〈英〉(the -s)可能性
295
contrast
[名] ①対比 [他] ②~を対比する [自]③対照をなす
296
valid
[形] ①(理由,主張などが)妥当な,正当な ②(切符などが)有効な
297
available
[形] ①手に入る,利用できる ②(人の予定が)空いている
298
casual
[形] ①気楽な ②ふとした,何気ない
299
rare
[形] 珍しい
300
practical
[形] ①(人,知識が)現実的な,実際の ②(発明,道具などが)実用的な,実践的な
301
brand-new
[形] 新品の,真新しい
302
rapid
[形] ①急速な [名] ②(-s)急流
303
urgent
[形] 緊急の,差し迫った
304
sharp
[形] ①(変化,方向転換などが)急激な ②(言葉が)きつい ③(刃物,感覚,人などが)鋭い [副] ④(時刻が)きっちりで
305
calm
[形] ①落ち着いた [自] ②落ち着く [他] ③~を落ち着かせる
306
shallow
[形] ①浅い ②(人,言動などが)浅はかな
307
bare
[形] ①むき出しの ②最低限の
308
naked
[形] (人が)裸の,むき出しの
309
independent
[形] ①独立した,無所属の [名] ②無所属の人
310
tense
[形] ①張り詰めた ②(人が)緊張した [名] ③時制
311
broad
[形] 幅広い
312
narrow
[形] ①狭い [他] ②~を狭くする,細める
313
vacant
[形] 空いている,使用されていない
314
vivid
[形] ①(記憶,描写などが)鮮明な ②(色が)鮮明な
315
mutual
[形] ①(感情,行為が)相互の ②(友だち,趣味などが)共通の
316
awkward
[形] ①ぎこちない ②気まずい ③扱いにくい
317
objective
[形] ①客観的な [名] ②目標
318
manual
[形] ①手を使う,身体を使う ②手動の [名] ③手引き書
319
alike
[形] ①似ている [副] ②(A and B -)(A もB も)同様に
320
tend
[自] (to do)~する傾向にある
321
deserve
[他] ~に値する
322
fragment
[名] 破片〈可算〉
323
ease
[名] ①簡単さ [他] ②(痛み,心配など)を和らげる,楽にする
324
range
[名] ①範囲 [自] ②(from A to B)(A からB の)範囲に及ぶ
325
scale
[名] ①規模 ②(-s)体重計 ③うろこ
326
unique
[形] ①(to ~)(~に)特有の,独自の ②独特の
327
particular
[形] ①ある特定の,特有の ②(about ~)(~の)好みがうるさい [名] ③(in -)特に(=particularly)
328
general
[形] ①一般的な,全体の [名] ②大将,将軍
329
ordinary
[形] 平凡な,ふつうの
330
typical
[形] 典型的な
331
account
[自] (for ~)①(割合を)占める ②(~の原因を)説明する [名] ③説明 ④口座
332
calculate
[他] ~を計算する
333
measure
[他] ①~を測る [自] ②~の寸法がある [名] ③(-s)手段
334
split
[他] ①~を割る ②~を分裂させる [自] ③分裂する [名] ④分裂,裂け目,割れ目
335
volume
[名] ①容積,体積 ②ボリューム,音量 ③(全集などの)1巻
336
proportion
[名] ①比率 ②部分 ③(-s)規模,大きさ
337
dozen
[名] ①ダース ②(-s of ~)数十の~
338
amount
[名] ①量 [自] (to ~)②(合計が)~に達する ③結局~になる
339
mass
[名] ①大量 ②(the -es)大衆 ③かたまり ④質量 ⑤(M-)ミサ
340
shortage
[名] 不足〈可算〉
341
enormous
[形] 莫大な,巨大な
342
spare
[形] ①余分な,予備の [他] ②(時間やお金,労力)を割く ③~を惜しむ
343
arrange
[他] ①~を手配する ②~を整理する
344
adapt
[自] ①適応する [他] ②~を適応させる
345
match
[他] ①~と調和する ②~に匹敵する [名] ③釣り合う人[物],好敵手
346
fit
[他] ①(サイズが人)に合う [形] ②健康な ③(to do)(~するのに)適した
347
emergency
[名] ①緊急事態 ②(形容詞的に)緊急の
348
occasion
[名] ①場合 ②行事,祝い事
349
circumstance
[名] (通例 -s)状況,事情
350
incident
[名] (主に不快な)出来事
351
current
[形] ①最新の,今の ②流通して [名] ③流れ,風潮
352
temporary
[形] 一時的な
353
permanent
[形] 永久的な
354
previous
[形] (時間,順序で)前の,以前の
355
former
[名] ①(the -)前者 [形] ②前任の
356
annual
[形] ①年に1度の ②1年間の
357
contemporary
[形] ①現代の ②同時代の [名] ③同時代の人
358
lately
[副] 最近
359
immediately
[副] すぐに
360
supply
[他] ①~を供給する [名] ②供給
361
replace
[他] ①~に取って代わる ②(A with B)(A)を(B に)取り替える
362
exchange
[他] ①~を交換する [名] ②交換
363
substitute
[他] ①(A for B) (B の)代わりに(A)を用いる [自] ②(for ~)(~の)代わりになる,代わりをする [形] ③代わりの [名] ④(for ~)(~の)代用品,代理人
364
submit
[他] ①(願書,辞表など)を提出する [自] ②(to ~)(~に)服従する
365
alternative
[名] ①(to ~)(~の)代わりのもの ②選択肢 [形] ③代わりの
366
deliver
[他] ①~を配達する ②(演説など)をする
367
enclose
[他] ①~を同封する ②~を囲む,閉じ込める
368
envelope
[名] 封筒
369
trick
[名] ①(悪意のない)いたずら ②(巧妙な)手口,策略 ③芸,手品 ④(of ~)秘けつ [他] ⑤~をだます
370
load
[名] ①荷(物)〈可算〉 [他] ②(A with B)(A)に(B を)積む
371
content
[名] ①中身,内容 [形] ②(with ~)(~に)満足して
372
routine
[名] ①日課,決まり切った仕事 [形] ②日課の
373
household
[名] ①(集合的に)所帯,家庭〈可算〉 [形] ②家庭の
374
good
[名] ①(-s)商品 ②利益 [形] ③(a - many ~)かなりの
375
luxury
[名] ①高級(品),ぜいたく品 ②(形容詞的に)豪華な,ぜいたくな
376
credit
[名] ①(- card)クレジットカード ②功績,手柄 ③(大学の)単位 [他] ④~の功績を認める
377
questionnaire
[名] アンケート
378
reservation
[名] ①予約 ②慎重な姿勢
379
applause
[名] 拍手〈不可算〉
380
fuss
[名] 大騒ぎ
381
reward
[名] ①報酬,褒美 ,懸賞金 [他] ②~に褒美を与える,報いる
382
farewell
[名] 別れ(のあいさつ)
383
reception
[名] ①もてなし,歓迎会 ②(ホテルの)フロント ③受信状況
384
hospitality
[名] もてなし,歓迎
385
portion
[名] ①(食事の)1盛り ②(食堂などでの)1人前 ③一部
386
laundry
[名] ①〈米〉洗濯 ②〈米〉洗濯物 ③クリーニング店(=a cleaner's)
387
stain
[名] ①シミ,汚れ [他] ②~にシミをつける,~を汚す
388
dye
[他] ①~を染める [名] ②染料
389
outlet
[名] ①(電気の)コンセント ②(販売)店 ③(感情などの)はけ口
390
nap
[名] ①昼寝,仮眠 [自] ②昼寝をする,仮眠をとる
391
wake
[自] ①目が覚める [他] ②(眠っている人)を起こす
392
vending machine
[名] 自動販売機
393
grocery
[名] ①食料雑貨店 ②(-ies)食料雑貨類
394
appointment
[名] ①(病院などの)予約,(面会の)約束 ②(役職などの)任命,指名
395
consult
[他] ①~に相談する ②(辞書)を引く [自] ③(with ~)(~に)相談する
396
register
[他] ①~を登録する,記録する [自] ②(for ~)(授業などに)登録する ③(ホテルなどで)記帳する [名] ④登録(票),登録簿
397
subscribe
[自] ①(to ~)(~を)定期購読する,加入している ②(主に否定文で)(to ~)(考えなどを)支持する
398
guarantee
[他] ①~を保証する [名] ②保証(期間)
399
wipe
[他] ①~を拭く ②~を一掃する,壊滅させる
400
sweep
[他] ①(床,地面)を掃く ②(風,波などが)~を押し流す
401
transfer
[自] ①(電車などを)乗り換える ②転勤[転校,移籍]する [他] ③(物,活動拠点など)を移す,~を転勤[転属]させる ④(銀行で)~を振り込む
402
divorce
[自] ①離婚する [他] ②~と離婚する [名] ③離婚
403
fate
[名] 運命,宿命
404
destiny
[名] 運命
405
flavor
[名] 風味,味〈可算〉
406
perfume
[名] ①香り ②香水
407
ingredient
[名] ①(料理などの)材料 ②(何かを達成するための)要因 ③成分
408
tender
[形] ①(肉などが)柔らかい ②(愛情があり)優しい ③(皮膚などが)弱い
409
bitter
[形] ①苦い,つらい ②憤慨して
410
aisle
[名] 通路
411
track
[名] ①足跡,小道 ②(鉄道の)線路,プラットホーム [他] ③~を追跡する
412
district
[名] 地区
413
facility
[名] ①施設,設備 ②能力,器用さ
414
basement
[名] 地下(室)
415
height
[名] ①高さ ②高い所 ③最盛期
416
distant
[形] 遠い
417
remote
[形] ①(地理的に)へんぴな ②(時間,関係などが)遠い
418
locate
[他] ①(be -d)~に位置している,ある ②~の場所を見つける
419
occupy
[他] ~を占める
420
surround
[他] ~を取り囲む,包囲する
421
classical
[形] ①(音楽,バレエ,ダンスなどで)クラシックの ②古典的な
422
civilization
[名] 文明
423
heritage
[名] 遺産〈不可算〉
424
script
[名] ①台本,脚本 ②(ある言語の)文字 ③(手書きの)文字
425
tale
[名] 話
426
literature
[名] ①文学 ②文献 (①②ともに〈不可算〉)
427
tragedy
[名] 悲劇〈可算〉
428
poetry
[名] 詩〈不可算〉
429
biography
[名] 伝記
430
term
[名] ①用語,言葉 ②(long[short]などを伴い)期間,学期,任期 ③(be on ~ -s)(~の)間柄(である) ④(-s)(契約などの)条件
431
proverb
[名] ことわざ
432
fluent
[形] 流暢な
433
translate
[他] ①~を翻訳する [自] ②(into ~)(結果として)~に変わる
434
define
[他] ①~を定義する ②~を規定する
435
interpret
[他] ①~を解釈する ②~を通訳する [自] ③通訳する
436
quote
[他] ①~を引用する ② ~に価格を提示する
437
literally
[副] 文字どおりに
438
indicate
[他] ①(データなどが)~を示す ②~を指し示す
439
reveal
[他] ~を明らかにする,暴露する
440
announce
[他] ~を発表する
441
broadcast
[他] ①~を放送する [名] ②( 1 回の)放送
442
prove
[他] ①~を証明する ②(to be ~)~だとわかる
443
advertise
[他] ~を宣伝する
444
seek
[他] ①~を求める ②(to do)~しようと努める
445
entertain
[他] ①~を楽しませる ② ~をもてなす
446
amuse
[他] ~を楽しませる
447
attract
[他] ~を引きつける,魅了する
448
fascinate
[他] ~を魅了する,~にとても興味をもたせる
449
absorb
[他] ①(be -ed in ~)~に没頭する ②~を吸収する
450
fond
[形] ①好きで ② 懐かしい
451
scare
[他] ~をおびえさせる
452
alarm
[他] ①~をぎょっとさせる [名] ② 恐怖,不安
453
amaze
[他] ~を驚かせる
454
irritate
[他] (長期にわたって)~をいらいらさせる
455
puzzle
[他] ①~を当惑させる [名] ②難問,パズル
456
confuse
[他] ① ~を混乱させる,困惑させる ②(A with[and] B) (A)を(Bと)混同する
457
bore
[他] ~をうんざりさせる,退屈させる
458
frustrate
[他] ① ~を欲求不満にさせる ②(計画など)を挫折させる
459
disappoint
[他] ~を失望させる
460
embarrass
[他] ~に恥ずかしい思いをさせる,困惑させる
461
ashamed
[形] 恥ずかしい
462
uneasy
[形] 不安な,胸騒ぎがする
463
hesitate
[自] ためらう
464
reluctant
[形] (to do)(~するのは)気が進まない
465
tremble
[自] 震える
466
boast
[自] ①自慢する [他] ②(場所や組織が)~を誇りにしている
467
jealous
[形] (of ~)(~に)嫉妬した
468
envy
[他] ①~を羨ましく思う [名] ② 羨望
469
yell
[自] ①叫ぶ,大声をあげる [名] ②叫び,わめき声
470
respect
[他] ①(人)を尊敬する ②(物)を尊重する [名] ③(for ~)(~に対する)尊敬,尊重 ④(in -)点
471
despair
[名] 絶望
472
emotion
[名] (特に強い)感情〈可算〉
473
sympathy
[名] ①同情 ② 共感
474
shame
[名] ①残念なこと ②恥
475
ambition
[名] (強い)願望,野望
476
confidence
[名] ①自信 ②(in ~)(~に対する)信頼
477
courage
[名] 勇気
478
ignore
[他] (人,物)を無視する
479
owe
[他] (A to B) ①(A)は(B の)おかげだ ②(A)を(B に)借りている
480
fear
[名] ①恐怖 [他] ② ~を恐れる ③ ~を心配する
481
method
[名] 方法
482
medium
[名] ①(情報伝達)手段,媒体,メディア [形] ② 中間の
483
means
[名] ①手段〈単複同形〉 ②(特定な表現で)財産,収入
484
extent
[名] 程度
485
extremely
[副] 極度に,非常に
486
total
[形] ①全体の ②(a -)まったくの [名] ③合計
487
largely
[副] ①大部分は ②主に
488
moderate
[形] 適度な,節度のある
489
somewhat
[副] いくぶん
490
subtle
[形] かすかな
491
possibly
[副] ①ひょっとすると ②(cannot -)どうしても(~できない)
492
eventually
[副] 最終的に,ついに
493
necessarily
[副] (not -)必ずしも(~ない)
494
frankly
[副] 率直に
495
ironically
[副] 皮肉なことに
496
moreover
[副] その上
497
otherwise
[副] ①さもなければ ② ほかの点では ③ ほかの方法で
498
regardless
[副] (of ~)(~とは)無関係に
499
worth
[前] ①~の価値がある ②(- doing)(~する)価値がある [名] ③ 価値,(~)相当
500
according to
[前] ①(調査,人の話など)によれば ②(能力など)に応じて