L34: 慣用表現(1) Flashcards
頭が上がらない
あたまがあがらない
A debt one can never repay
頭が痛い
あたまがいたい
Rack one’s brains
頭が固い
あたまがかたい
Obstinate
頭をひねる
To puzzle over
顔が広い
かおがひろい
Know a lot of people
顔を貸す
かおをかす
To borrow someone for a moment
顔を出す
かおをだす
To drop in for a minute
眉唾物
まゆつばもの
Unlikely story
目がない
Be extremely fond of
目もくれない
めもくれない
Not pay attention to anything
目に浮かぶ
めにうかぶ
To come into one’s mind
目を疑う
めをうたがう
To doubt one’s eyes
目に余る
めにあまる
To be unpardonable
白い目で見る
しろいめでみる
To turn a cold shoulder
目を皿のようにする
めをさらのようにする
With eyes wide
耳が痛い
みみがいたい
Can be painful to hear
耳を貸す
みみをかす
To listen to someone
耳が早い
みみがはやい
Quick of hearing
鼻が高い
はながたかい
Be proud of
鼻で笑う
はなでわらう
To sneer
鼻持ちならない
はなもちならない
Be detestable
口がうまい
くちがうまい
Smooth talking
口が軽い
くちがかるい
Loose-tongued
口が堅い
くちがかたい
Tightlipped
口が滑る
くちがすべる
To let something slip
口に合う
くちにあう
To suit one’s taste buds
舌を巻く
したをまく
To be amazed
歯が浮く
はがうく
To set one’s teeth on edge
歯が立たない
はがたたない
It’s beyond me
奥歯に物が挟まったよう
Talking vaguely
首を長くする
くびをながくする
To eagerly look forward to
首を切る
くびをきる
To lay someone off
首になる
くびになる
To get fired
超過
ちょうか
Excess
賢い
かしこい
Smart
口止め
くちどめ
Forbidding mentioning
婚約
こんやく
Engagement, betrothal
浅はか
あさはか
Shallow, superficial
融通
ゆうずう
Adaptability, financing/loan
解雇
かいこ
Discharge, dismissal