できる文法 L3 L4 Flashcards

1
Q

はずがない

はずがありません

A

Verb (dictionary form)
Noun の
な-adjective + な
い-adjective + い

cannot be (impossible)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

そんなはずがない。

A

That can’t be true.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

彼女の話は本当のはずがない。

A

Her story can’t be true.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

彼はそんなことを言うはずがない。

A

He would never say such a thing.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

彼が30才より若いはずがない。

A

He can’t be under thirty.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

なんか
なんて
など

A

Noun

give examples; show modesty; make light of ~

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

試験も近いし、テレビなど見ている暇はない。

A

Exams are close and I don’t have time to do things like watch TV.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

彼は私なんかよりすごい人だよ。

A

He is a much better man than I am.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

納豆なんて嫌いだ。

A

なっとうなんてきらいだ。

I really hate natto (Japanese fermented soybean)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

ほど

A

Verb (casual, non-past)
Noun
な-adjective + な
い-adjective

degree; extent; bounds; upper limit

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

君ほど美しい人はいません!

A

There is no one that rivals your beauty.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

死ぬほどのどがかわいている。

A

I’m so thirsty I could die..

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

でも

A

Noun

… or something; how about~

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

水でも飲みますか?

A

Would you care for some water or something to drink?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

牛丼でもしましょうか?

A

ぎゅうどんでもしましょうか?

Shall we go with something like the beef bowl?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

こんな自分がだいきらいだ。

A

I hate myself like this.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

私はそんなに強くありません。

A

I am not that strong.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

私はそんな危険なことできない。

A

わたしはそんなきけんなことできない。

I can’t do such a dangerous thing.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

私はあんな先生を見たことがありません。

A

I have never seen the teacher like that before.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

ベトナムはどんな国ですか。

A

What kind of country is Vietnam?

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

ふうに + Verb

A
どんな
あんな
こんな
どういう
Verb (casual)

this way; that way; in such a way; how

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

こんなふうにやりなさい。

A

Please do it like this.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

私もあんなふうになりたいです。

A

I also want to become that way.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

どういうふうに動くか見せてください。

A

どういうふうにうごくかみせてください。

Please show me how it works.

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
なあ
end of sentence sentence ending particle; confirmation; admiration, etc
26
たくさんの人がいるなあ。
Wow, there's a lot of people here.
27
これ、美味しいなあ。
This is really delicious.
28
ことがある こともある ことがあります こともあります
Verb (casual, non-past) there are times when
29
たまに彼女と一緒にテニスをしに行くことがある。
Sometimes I go to play tennis with my girlfriend.
30
普段は母がご飯を作りますが、私が作ることもあります。
My mother usually cooks, but there are times when I do as well.
31
にとって(は/も)
Noun to; for; concerning; as far as ... is concerned; regarding~
32
私にとって、漢字の勉強はとても楽しい。
For me, studying kanji is a lot of fun!
33
あなたにとって、一番大切な物は何ですか?
What is the most important thing for you?
34
水は人間の体にとって必要なものだ。
Water is essential for the human body.
35
ことだし
Verb-casual Noun + である いadj なadj + な/である since; because
36
皆さんお帰りになったことだし、そろそろ会場を片付けましょう。
皆さんお帰りになったことだし、そろそろかいじょうをかたづけましょう。 Since everyone’s gone home, let’s clean the hall.
37
木村さんのことだし、隠す必要もありませんが、いま胸中ある問題で悩んでいるのは事実ですよ。
木村さんのことだし、かくす必要もありませんが、いまきょうちゅうある問題でなやんでいるのはじじつですよ。 Mr. Kimura, there is no use denying that there is something on my mind.
38
それにはある事情があるんだ…しかし、話せば長いことだし、それに話したってしょうがない。
それにはあるじじょうがあるんだ…しかし、話せば長いことだし、それに話したってしょうがない。 There is one fact… But it’s a long story and there’s no need to discuss it.
39
``` くれる くれます くれない くれた くれました ```
Verb (て form) to do a favor; do something for someone
40
手伝ってくれる?
Will you help me?
41
彼ならやってくれる。
We can count on him to help us.
42
すみません、写真を取ってくれませんか?
Excuse me, could you please take a photo for me?
43
じゃない
Phrase maybe; most likely; confirmation of information; express surprise towards listener
44
トムさんも来るじゃない?
Tom will surely come as well?
45
彼は今度も来ないんじゃないかな。
I don't think he'll come this time either.
46
金曜日はおひまですか?
Are you free on Friday?
47
今日のご気分はどうですか。
How do you feel today?
48
お兄さんと一緒に行った。
I went together with my older brother.
49
お帰りなさい。
Welcome home.
50
お休みなさい。
Good night.
51
並んでお待ちください。
ならんでおまちください。 Please wait in line.
52
お手伝いしましょうか?
Shall I help?
53
ご質問はありませんか?
Are there any questions?
54
場合は
Verb (casual) Noun + の な-adjective + な い-adjective + い in the event of; in the case that
55
パスワードを忘れた場合は、こちらからご連絡ください。
パスワードをわすれたばあいは、こちらからごれんらくください。 If you forget your password, please contact us here.
56
火事の場合は、119をかけます。
In the case of a fire, call 119.
57
領収書が必要な場合は、係に言ってください。
りょうしゅうしょがひつようなばあいは、かかりにいってください。 Please tell the clerk if you will need a receipt.
58
ことには + Verb (ない form)
Verb (ない form) Noun + でない な-adjective + でない い-adjective + くない unless you~
59
彼が来ないことには、会議を始めることができない。
Unless he comes, we cannot start the meeting.
60
一口食べてみないことには、美味しいかどうかわかりません。
Unless you try a bite, you won't know if it tastes good or not.
61
少しお話ししたいことがあるんですが。
I'd like to have a word with you.
62
あの、ちょっとお願いしたいことがあるんですけど。
Um, there's something I want to ask you about.
63
とする とした としたら としていた
Verb (volitional form) try to; attempt to; be about to~
64
ドアを開けようとしたが、鍵がかかっていました。
ドアをあけようとしたが、かぎがかかっていました。 I tried opening the door, but it was locked.
65
お風呂に入ろうとしたら、電話が掛かってきた。
おふろにはいろうとしたら、でんわがかかってきた。 Just as I was about to take a bath, the phone rang.
66
歯茎が炎症を起こしているようなのですが。
はぐきがえんしょうを起こしているようなのですが。 I think I have a gum infection.
67
空港まで行く電車が止まっているみたいなのですが、どうしたらいいのでしょうか?
くうこうまで行く電車が止まっているみたいなのですが、どうしたらいいのでしょうか? It looks like the train going to the airport is down, what shall we do?
68
血液検査を受けていただきたいのですが。
けつえきけんさを受けていただきたいのですが。 I'd like you to have a blood test.
69
一つお願いを聞いていただきたいのですが。
Would you do me a favor?
70
私たちと一緒に来ていただきたいのですが。
I'd like you to come with us.
71
には
Verb (dictionary form)
72
日本語が上手になるには、どうしたらいいですか。
What should I do to improve my Japanese?
73
図書館の本を借りるには、このカードが必要です。
In order to borrow a book from the library, you need this card.
74
に関わらず | に関わりなく
``` にかかわらず にかかわりなく Verb (dictionary form) Noun Adjective ``` in spite of; regardless of~
75
このバスは距離にかかわらず、どこまで行っても200円だ。
このバスはきょりにかかわらず、どこまでいっても200えんだ。 This bus costs 200 yen regardless of the distance you go.
76
明日の国際交流イベントに来る来ないにかかわらず、連絡してください。
あしたのこくさいこうりゅうイベントにくるこないにかかわらず、れんらくしてください。 Regardless of if you come to tomorrow's international exchange event or not, please contact me.
77
次第
しだい Verb (stem form) as soon as, dependent upon
78
部屋の準備ができ次第、会議を始めます。
へやのじゅんびができしだい、かいぎをはじめます。 Once the room preparations are complete, we will begin the meeting.
79
雨がやみ次第、出発することにしましょう。
あめがやみしだい、しゅっぱつすることにしましょう。 Let's depart once the rain stops.
80
詳しいことは情報が入り次第、お伝えします。
くわしいことはじょうほうがはいりしだい、おつたえします。 I will inform you with more specific details once I get more information.
81
途中で | 途中に
Verb (dictionary form) Noun + の on the way; in the middle of~
82
ごはんを食べている途中に電話がかかってきた。
ごはんをたべているとちゅうにでんわがかかってきた。 The phone rang when I was in the middle of eating (dinner).
83
私は駅から学校に行く途中で先生に会った。
I saw my teacher on the way to school from the station.
84
を~とする | を~として
Noun + を + Noun + とする/として as
85
石油を原料とする製品はたくさんある。
せきゆをげんりょうとするせいひんはたくさんある。 There are many products that use petroleum as raw material.
86
彼女は辞書を枕として横になった。
彼女は辞書をまくらとしてよこになった。 She used the dictionary as pillow and lied down.
87
デパートの正面入り口を背にして、左斜め前にあるビルが郵便局です。
デパートのしょうめん入り口を背にして、ひだりななめ前にあるビルがゆうびんきょくです。 Face away from the front entrance of the department store and you will have the post office diagonally to the left of you.
88
に沿って に沿い に沿う に沿った
Noun along with; in accordance with ~
89
この坂道に沿って自転車で行けば、1時間半ぐらいで頂上に着きます。
このさかみちにそってじてんしゃでいけば、1じかんはんぐらいでちょうじょうにつきます。 If you go along this mountain road by bicycle, you will reach the peak in about an hour and a half.
90
週末は、川の道に沿って二時間ほど仲間とサイクリングしました。
しゅうまつは、かわのみちにそってにじかんほどなかまとサイクリングしました。 On the weekend, I went cycling for about 2 hours with my friends along the river path.
91
お客様一人一人のご希望に沿った旅行プランをお作りします。
おきゃくさまひとりひとりのごきぼうに沿ったりょこうプランをおつくりします。 We make travel plans in accordance to each customer's individual requests.