jap-rus1 Flashcards
1
Q
いっしょう
A
一生
2
Q
ひとり
A
一人
3
Q
とういつ
A
統一
4
Q
ちょうど
A
丁度
5
Q
ていねいな
A
丁寧な
6
Q
なのか
A
七日
7
Q
みっか
A
三日
8
Q
さんど・みたび
A
三度
9
Q
じょうかん
A
上巻
10
Q
うわぎ
A
上衣・上着
11
Q
じょうりく
A
上陸
12
Q
じょうとう
A
上等(の)
13
Q
げかん
A
下巻
14
Q
へたな
A
下手な
15
Q
よろず
A
万
16
Q
まんいち
A
万一
17
Q
ばんこく
A
万国
18
Q
まんねんひつ
A
万年筆
19
Q
じょうぶな
A
丈夫な
20
Q
だいじょうぶ
A
大丈夫
21
Q
あたえる
A
与える
22
Q
よとう
A
与党
23
Q
ふよ
A
付与
24
Q
さんよ
A
参与
25
ふさく
不作
26
ふまん
不満
27
ふめいな
不明な
28
せいき
世紀
29
せわ
世話
30
おか
丘
31
きゅうりょう
丘陵
32
さきゅう
砂丘
33
りょうしん
両親
34
りょうがえ
両替え・両替
35
なみき
並木
36
へいれつ
並列
37
へいちする
並置する
38
ちゅうりつ
中立
39
ねんじゅう
年中
40
きゅうれき
旧暦
41
きゅうゆう
旧友
42
きゅうせき
旧跡
43
まるた
丸太
44
だんがん
弾丸
45
たんねんな
丹念な
46
しゅじん
主人
47
しゅような
主要な
48
どんぶり
丼
49
ひさしい
久しい
50
えいきゅうの
永久の
51
とぼしい
乏しい
52
けつぼう
欠乏
53
びんぼうな
貧乏な
54
じょうきゃく
乗客
55
じょうほう
乗法
56
じょうこう
乗降
57
ここのか
九日
58
こじき
乞食
59
みだれる
乱れる
60
みだす
乱す
61
らんぼう
乱暴
62
ないらん
内乱
63
こんらん
混乱
64
にゅうようじ
乳幼児
65
かんぱい
乾杯
66
かんでんち
乾電池
67
りょうかい
了解
68
しゅうりょう
終了
69
あらかじめ
予め
70
かねて
予て
71
よてい
予定
72
よげん
予言
73
よさん
予算
74
あらそう
争う
75
そうぎ
争議
76
せんそう
戦争
77
じじつ
事実
78
じけん
事件
79
じぎょう
事業
80
しごと
仕事
81
だいじな
大事な
82
ふつか
二日
83
いつか
五日
84
ごりんたいかい
五輪大会
85
たがいに
互いに
86
そうごの
相互の
87
いど
井戸
88
てんじょう
天井
89
ゆせい
油性
90
わたる
亘
91
ありゅう
亜流
92
とうあ
東亜
93
あねったい
亜熱帯
94
しぼう
死亡
95
めつぼう
滅亡
96
とうぼう
逃亡
97
まじわる
交わる
98
まじえる
交える
99
こうかん
交換
100
こうしょう
交渉