Group 5 Flashcards
それにしても
それにしてもあなたは絵が上手ですね。
nevertheless; at any rate; even so
At any rate, I think you are great at drawing.
そう言えば
売り場が混んでいると思ったら、チョコレートか。ああ、そう言えば、明日バレンタインデーだった。
come to think of it…; now that you mention it…
The shops are full of people who want to buy chocolate. Come to think of it, tomorrow is Valentine’s Day.
そうすると
私は大学を早く卒業したいです。そうすると、仕事をやって親に返報できます。
having done that; if that is done
I want to hurry and graduate university. Once that is done I can start working and pay back my parents.
~末に(すえに)
いろいろ迷った末に、留学することにした。
finally; after; following; at the end/ conclusion of~
After worrying about various things, I decided to study abroad.
少しも~ない
この町は十年前と少しも変わらない。
not one bit; not even a little~
This town hasn’t changed one bit from 10 years ago.
少なくとも
彼は少なくとも一日二十時間働いた。
at least~
He worked for at least 10 hours a day.
直ちに(ただちに)
私はこの仕事を直ちにしなければならない。
at once; immediately; directly; directly; in person
I must do this work immediately.
~//ます//+たまえ
わからないことがあったら何でも聞きたまえ。
do~; order someone to do something
Do ask anything if you don’t understand.
~てばかり(は/も)いられない
どんなに辛くても、泣いてばかりもいられない。
もう親に頼ってばかりはいられない。
can’t keep doing
No matter how tough it is, I can’t keep crying like this.
I can’t keep relying on my parents forever.
~てでも
どんな手を使ってでも勝ち取って見せる。
even if I have to; by all means~
I will win *by any means necessary.
~て以来
日本に来て以来、母の料理を食べていない。
since; henceforth~
I haven’t eaten my mother’s cooking since coming to Japan.
~ていては
そんなに甘いものばかり食べていては、太りますよ。
if one keeps doing ~
If you only eat sweets, you will gain weight.
~てこそ
会話は、相手が参加してくれてこそ成功します。
now that; since (something happened)
A conversation can only happen when both parties engage in it.
~てまで/までして/までする
頭を下げてまで金を借りたくない。
even; will go far so as to~
I wouldn’t lower myself to borrow money.
~てならない
うちの息子が大学に合格して、うれしくてならない。
can’t help but; dying to; extremely~
My son passed the university entrance exam and I can’t help but be overjoyed.
~てたまらない
日本の夏は暑すぎてたまらない。
can’t help but; dying to; extremely~
I can’t stand Japan’s hot summer.
~て当然だ
人間だから間違いがあって当然です。そんなに落ち込まないでください。
natural; as a matter of course
You’re only human, so it’s natural to make mistakes. Don’t let it get you down.
~て/では
こんなに雨が降っては、買い物ができないな。
彼女は亡くした子供の写真を見ては泣いた。
whenever; if; when~; repetitive action
I can’t go shopping if it keeps raining like this.
She cried whenever she looked at a picture of her dead child.
~てはいられない
彼のいうことを信じないではいられない。
can’t afford to; unable to~
I can’t help but believe what he says.
~てはならない
教師はいじめを見逃してはならない。
must not; cannot; should not~
Teachers must not overlook bullying.
V1てはV2て+V1てはV2て
食べては寝て、食べては寝てという生活を続けていたら、この一か月の夏休みで5キロも太ってしまった。
repetitive situations/actions
I’ve just been eating and sleeping all month during summer break and I’ve gained 5kg.
~と同時に
その店は開店と同時に満席になった。
at the same time as; while; simultaneously~
That restaurant became full at the same time that it opened.
~といった
とんかつや天ぷらといった揚げ物の料理が好きです。
like; such as~
I love fried foods like tonkatsu and tempura.
~という風に/ふうに
彼女は信じられないという風に頭を振った。
in such a way that~
She shook her head in (a way such that it shows) disbelief.
~ということは~
あなたが会社を辞めるということは本当ですか?
海外へ行く場合は注意し過ぎるということはない。
that is to say; so that means; in other words~
Is it true that you are quitting the company?
There is no such thing
as being too careful when traveling abroad.
~というものだ/がある
このがいわゆる「天ぷら」というものです。
something like; something called~
This is what we call ‘tempura’.
~というものではない/もない
お金があてば幸せだというものでもない。
私の仕事は誰でもできるというものではない。
there is no guarantee that…; not necessarily
Having money doesn’t mean you’ll be happy.
My job is not necessarily something that anyone can do.
~と考えられる
彼が死んだ原因は事故でと考えられる。
one can think that; it is conceivable that~
The cause of his death is thought to be an accident.
~とか(で)
今度の試験はかなり難しいとかで。
今夜の花火大会は雨で中止だとか。
I heard that~
I heard that this exam will be quite difficult.
I heard that Tonight’s fireworks display has been canceled due to rain.
~とっくに
そのお菓子はとっくに賞味期限を過ぎていた。
子供が出来たから、彼は煙草をとっくに辞めた。
long ago; already; a long time ago
The sweets were long past their expiration date.
He quit smoking long ago after having a child.
~ところだった
もう少しで電車に乗り遅れるところだった。
was just about to do something
I almost missed the train.
~ところに/へ/を
駅に着いたところに財布を忘れたことに気づいた。
at the time; just as I was~
Just as I arrived at the station, I realized that I had forgotten my wallet.
~ところを見ると
その会社、いつも社員を募集しているところを見ると、人がすぐにやめてしまうのかなあ。
judging from; seeing that~
I wonder if people will quit immediately if they see that the company is always recruiting employees.
~く+とも
遅くとも一週間以内に終わらせます。
彼がいなくともけっこう間に合う。
even if; no matter (who, what, when, where, why, how)
Even if I’m running late, I will finish it within the week.
We will do well even without him.
1+[counter]+として~ない
僕は一日として学校を休んだことがない。
彼の提案に誰一人として反対できませんでした。
not at all; there isn’t even one
I have never missed school for even a single day.
~としても
たとえ買えるとしても、そんな家は買わないだろう。
彼を説得しようとしても無駄だ。
assuming; even if~
I wouldn’t buy such a house even if I could.
It’s pointless to try to persuade him.