Genki 1 Kanji Flashcards
1
Q
一
A
One (いち)
2
Q
二
A
Two (に)
3
Q
三
A
Three (さん)
4
Q
四
A
Four (よん)
5
Q
五
A
Five (ご)
6
Q
六
A
Six (ろく)
7
Q
七
A
Seven (なな)
8
Q
八
A
Eight (はち)
9
Q
九
A
Nine (きゅう)
10
Q
十
A
Ten (じゅう)
11
Q
百
A
Hundred (ひゃく)
12
Q
千
A
Thousand (せん)
13
Q
万
A
Ten thousand (まん)
14
Q
円
A
Yen (えん)
15
Q
時
A
Time (じ)
16
Q
One (いち)
A
一
17
Q
Two (に)
A
二
18
Q
Three (さん)
A
三
19
Q
Four (よん)
A
四
20
Q
Five (ご)
A
五
21
Q
Six (ろく)
A
六
22
Q
Seven (なな)
A
七
23
Q
Eight (はち)
A
八
24
Q
Nine (きゅう)
A
九
25
Ten (じゅう)
十
26
Hundred (ひゃく)
百
27
Thousand (せん)
千
28
Ten thousand (まん)
万
29
Yen (えん)
円
30
Time (じ)
時
31
日
に にち (day; sun)
32
本
ほん (book; basis)
33
人
ひと (person)
34
月
げつ (moon; month)
35
火
ひ (fire)
36
水
すい みず (water)
37
木
き (tree)
38
金
かね (money; gold)
39
土
つち (soil)
40
曜
よう (weekday)
41
上
うえ (up)
42
下
した (down)
43
中
なか (middle)
44
半
はん (half)
45
山
やま = Mountain
さん (Mr./Mrs. Yamakawa)
46
川
かわ = River
がわ (Ogawa)
47
元
げん=origin
げん(fine)
がん(first day of the year)
もと(local)
48
気
き = spirit
49
天
てん=heaven
50
私
し(private)
わたし(I)
51
今
こん(this... / today)
いま(now)
52
田
た(rice field)
だ(Yamada)
53
女
じょ(Woman/ eldest daughter)
おんな (Woman/ girl)
54
男
だん(man; male student)
おとこ(man: boy)
55
見
けん(sightseeing; opinion)
み(flower viewing; TO SEE)
56
行
こう(travel)
ぎょう(bank; first line)
い (TO GO)
57
食
しょく(cafeteria; meal; breakfast)
た(TO EAT; food)
58
飲
いん(drunken driving)
の(TO DRINK; a drink)
59
さん (Mr./Mrs.)
やま (Yamakawa)
山
60
かわ (River)
がわ (Ogawa)
川
61
げん(fine)
がん(first day of the year)
もと(local)
元
62
き(spirit)
気
63
てん(heaven)
天
64
し(private)
わたし(I)
私
65
こん(this... / today)
いま(now)
今
66
た(rice field)
だ(Yamada)
田
67
じょ(Woman/ eldest daughter)
おんな (Woman/ girl)
女
68
だん(man; male student)
おとこ(man: boy)
男
69
けん(sightseeing; opinion)
み(flower viewing; to see)
見
70
こう(travel)
ぎょう(bank; first line)
い (to go)
行
71
しょく(cafeteria; meal; breakfast)
た(to eat; food)
食
72
いん(drunken driving)
の(to drink; a drink)
飲
73
東
-とう (Tokyo 東京; THE EAST東洋; Kanto area関東)
-ひがし (East東; east exit東口)
74
西
-せい (the west 西洋; Northwest 北西)
-さい (Kansai area関西)
-にし(WEST西; West exit西口)
75
南
-なん(Southeast南東; Antarctica南極; Southeast Asia東南アジア)
-みなみ(SOUTH南; South exit南口)
76
北
-ほく(Tohoku area東北)
-ほっ(North Pole北極; Hokkaido-北海道)
-きた(NORTH北; North exit北口)
77
口
-こう(Population人口)
-ぐち(North exit北口; entrance入口)
-くち(MOUTH口)
78
出
-しゅっ(Attendance出席)
-しゅつ(Export輸出)
-で(to exit出る; EXIT出口; to go out出かける)
-だ( to take something out出す)
79
右
-う(right turn右折)
-ゆう(right and left左右)
-みぎ(RIGHT右; right hand右手; right side右側)
80
左
-さ(left turn左折)
-ひだり(LEFT左; left hand左手; left-handed左利き)
81
分
-ふん(Five minutes五分)
-ぷん/ぶん(ten minutes十分; oneself自分)
-わ(to divide分ける)
82
先
-せん(teacher先生; last week先週; last month先月; senior member先輩)
-さき(AHEAD先に)
83
生
-せい=BIRTH(student学生; teacher先生)
-しょう(once in a life time一生に一度)
-う(to be born生まれる)
84
大
-だい(college student大学生)
-たい(tough大変な; embassy大使館)
-おお(BIG大きい; adult大人)
85
学
-がく=LEARNING(university大学; student学生; department/facility学部)
-がっ(school学校)
-まな(to study学ぶ)
86
外
-がい(foreign country外国; foreigner外国人)
-そと(OUTSIDE外; overseas海外)
87
国
-こく(foreign country外国; South Korea韓国)
-ごく(China中国)
-こっ(The diet国会)
-くに(COUNTRY国)
88
京
-きょう=CAPITAL
-とうきょう(Tokyo東京)
-きょうこ(Kyoko京子)
89
子
-こども(CHILD子ども)
-きょうこ(Kyoko京子)
-おんなのこ(Girl女の子)
-おとこのこ(Boy男の子)
-じょしがくせい(Female student 女子学生)
90
小
-ちいさい(SMALL小さい)
-しょがっこう(elementary school小学校)
-しょがくせい(elementary school student小学生)
91
会
-あう(TO MEET会う)
-かいしゃ(company会社)
-かいしゃいん(Office worker会社員)
-かいぎ(meeting会議)
-きょうかい(church協会)
92
社
-かいしゃ(COMPANY会社)
-じんじゃ(Shrine神社)
-しゃかい(Society社会)
-にゅうしゃ(Entry to a company -入社)
93
父
-ちち(FATHER父)
-おとうさん(fatherお父さん)
-ふぼ(father and mother父母)
94
母
-はは(MOTHER母)
-おかあさん(motherお母さん)
-ぼご(mother tongue母語)
-そぼ(grandmother祖母)
95
高
-たかい(Expensive; HIGH高い)
-こうこう(Highschool高校)
-こうこうせい(Highschool student 高校生)
-さいこう(The best最高)
96
校
-がっこう(SCHOOL学校)
-こうこう(Highschool高校)
-こうこうせい(Highschool student 高校生)
-ちゅうがっこう(Junior highschool中学校)
97
毎
-まいにち(EVERY day毎日)
-まいしゅう(Every week毎週)
-まいばん(Every night毎晩)
-まいねん/まいとし(Every year毎年)
98
語
-ご(WORD語)
-にほんご(Japanese Language日本語)
-えいご(English Language英語)
-けいご(Honorific expressions敬語)
99
文
-ぶん(SENTENCE文)
-ぶんがく(Literature文学)
-さくぶん(Composition作文)
-もじ(Letter; character文字)
-ぶんか(Culture文化)
-ぶんぽう(Grammar文法)
100
帰
-かえる(TO RETURN帰る)
-きこく(Going home帰国)
-きたく(Returning home帰宅)
-かえり(Return帰り)
101
入
-はいる(TO ENTER入る)
-いりぐち(entrance入口/入り口)
-いれる(to put something in入れる)
-ゆにゅう(import輸入)
102
員
-かいしゃいん(OFFICE WORKER会社員)
-てんいん(store clerk店員)
-かいいん(member会員)
-えきいん(station attendant駅員)
103
新
-あたらしい(NEW新しい)
-しんぶん(newspaper新聞)
-しんかんせん(Bullet Train新幹線)
-しんせんな(fresh新鮮な)
104
聞
-きく(TO LISTEN聞く)
-しんぶん(newspaper新聞)
-きこえる(Can be heard聞こえる)
105
作
-つくる(TO MAKE作る)
-さくぶん(composition作文)
-さくひん(work of art作品)
-さくしゃ(Author作者)
106
仕
-しごと(JOB仕事)
-しかえし(revenge仕返し)
-つかえる(to serve; to work under使える)
107
事
-しごと(job仕事)
-こと(THING事)
-かじ(fire家事)
-しょくじ(meal食事)
-へんじ(reply返事)
108
電
-でんしゃ(train電車)
-でんき(ELECTRICITY;LIGHT電気)
-でんわ(telpehone電話)
-でんち(battery電池)
-でんしレンジ(microwave oven 電子レンジ)
109
車
-くるま(CAR車)
-でんしゃ(train電車)
-じてんしゃ(bicycle自転車)
-くるまいす(wheelchair車いす)
-ちゅうしゃじょう(parking lot駐車場)
110
休
-やすむ(TO REST; TO BE ABSENT休む
-やすみ(Holiday; absence休み)
-きゅうじつ(Holiday休日)
111
言
-いう(TO SAY言う)
-げんごがく(Linguistics言語学)
-ほうげん(Dialect方言)
-ことば(Word; language言葉)
112
読
-よむ(TO READ読む)
-どくしょ(Reading books読書)
-よみもの(Reading matter読み物)
113
思
-おもう(TO THINK思う)
-ふしぎな(Mysterious不思議な)
-おもいだす(To recall; to remember思い出す)
114
次
-つぎ(NEXT次)
-じじょ(Second daughter次女)
-もくじ(Table of contents目次)
-じかい(Next time次回)
115
何
-なに(WHAT何)
-なんじ(What time何時)
-なんにん(how many people何人)
-なにか(Something何か)
116
午
-ごぜん(A.M.午前)
-ごご(P.M.午後)
-ごぜんちゅう(In the morning 午前中)
-しょうこ(NOON証拠)
117
後
-ごご(P.M.午後)
-のあと(AFTER...の後)
-あとで(Later後で)
-うしろ(Back; behind後ろ)
-さいごに(Lastly最後に)
118
前
-まえ(BEFORE; FRONT前)
-ごぜん(A.M.午前)
-なまえ(Name名前)
-まえうり(Advance sale前売り)
119
名
-なまえ(NAME名前)
-ゆうめいな(Famous有名な)
-めいし(Name card名刺)
-しめい(Full name指名)
-みょうじ(Family name名字)
120
白
-しろい(WHITE白い)
-はくし(Blank sheet白紙)
-しろ(White colour白)
-はくちょう(Swan白鳥)
121
雨
-あめ(RAIN雨)
-うき(rainy season浮き)
-つゆ(rainy season梅雨)
-おおあめ(Heavy rain大雨)
122
書
-かく(TO WRITE格)
-じしょ(Dictionary辞書)
-きょうかしょ(textbook教科書)
-としょかん(Library図書館)
123
友
-ともだち(FRIEND友達)
-しんゅう(Best friend親友)
-ゆうじん(Friend友人)
-ゆうじょう(Friendship友情)
124
間
-あいだ(BETWEEN間)
-じかん(Time,...hours時間)
-にじかん(two hours二時間)
-にんげん(Human being人間)
-いっしゅうかん(One week一週間)
125
家
-いえ(HOUSE家)
-かぞく(Family家族)
-さっか(Author作家)
-かじ(Housework家事)
-やちん(Rent家賃)
126
話
-はなす(TO SPEAK話す)
-はなし(talk; story話)
-でんわ(Telephone電話)
-かいわ(Conversation会話)
127
少
-すこし(LITTLE少し)
-すくない(Few少ない)
-しょうしょう(A little少々)
-しょうじょ(Girl症状)
-しょうねん(Boy少年)
128
古
-ふるい(OLD古い)
-ちゅうこ(Second hand中古)
-こだい(Ancient times古代)
129
知
-しる(TO KNOW知る)
-ちじん(Acquaintance知人)
-しりあい(Acquaintance知り合い)
130
来
-くる(TO COME来る)
-きます(To come来ます)
-こない(Not to come来ない)
-らいしゅう(Next week来週)
-らいにち(Visit to Japan来日)
131
住
-すむ(TO LIVE 住む)
-じゅうしょ(address住所)
-いじゅうする(to immigrate移住する)
132
正
-ただしい(RIGHT正しい)
-おしょうがつ(New Yearお正月)
-しょうご(noon正午)
-せいかい(correct answer正解)
133
年
-さんねんせい(Third year student三年生)
-らいねん(next year来年)
-ことし(this year今年)
-とし(YEAR年)
134
売
-うる(TO SELL売る)
-ばいてん(stand;stall売店)
-じどうはんばいき(vending machine 自動販売機)
135
買
-かう(TO BUY買う)
-かいもの(shopping買い物)
-ばいばい(selling and buying売買)
136
町
-まち(TOWN町)
-きたやまちょう(Kitayama Town北山町)
-ちょうちょう(Mayor of a town町長)
137
長
-ながい(LONG長い)
-ちょうなん(The eldest son長男)
-しゃちょう(Company president社長)
138
道
-みち(WAY; road道)
-しょどう(calligraphy書道)
-じゅうどう(Judo柔道)
-ほっかいどう(Hokkaido北海道)
139
雪
-ゆき(SNOWゆき)
-しんせつ(New snow新設)
-ゆきだるま(Snowman雪だるま)
140
立
-たつ(TO STAND立つ)
-こくりつだいがく(National university 国立大学)
-しりつこうこう(Private high school 私立高校)
141
自
-じぶん(OneSELF自分)
-じどうしゃ(automobile自動車)
-じてんしゃ(bicycle自転車)
-じゅう(Freedom自由)
142
夜
-よる(NIGHT夜)
-よなか(Middle of night夜中)
-こんや(tonight今夜)
-よあけ(Dawn夜明け)
143
朝
-あさ(MORNING朝)
-けさ(This morning今朝)
-ちょうしょく(Breakfast朝食)
-まいあさ(Every morning毎朝)
144
持
-もつ(TO CARRY; TO HOLD持つ)
-もってくる(To bring持ってくる)
-しょじひん(Belongings 所持品)
-きもち(Feeling 気持ち)
145
手
-て(HAND手)
-てがみ(Letter手紙)
-かしゅ(Singer歌手)
-しゅわ(Sign language手話)
-じょうずな(Good at上手な)
146
紙
-てがみ(Letter手紙)
-かみ(PAPER紙)
-わし(Japanese paper和紙)
-ひょうし(Cover page表紙)
-おりがみ(Origami折り紙)
147
好
-すきな(TO LIKE好きな)
-だいすきな(To love大好きな)
-こうい(Goodwill好意)
-このみ(Liking; taste好み)
-こうぶつ(Favourite food好物)
148
近
-ちかく(NEAR; NEARBY近く)
-きんじょ(Neighbourhood近所)
-さいきん(Recently最近)
-ちゅうきんとう(Middle and Near East中近東)
149
明
-あかるい(Cheerful; BRIGHT明るい)
-あす/あした(Tomorrow明日)
-せつめい(Explanation説明)
-はつめい(Invention発明)
-ぶんめい(Civilization文明)
150
病
-びょういん(Hospital病院)
-びょうき(ILLNESS病気)
-じゅうびょう(Serious illness重病)
-きゅうびょう(Sudden illness急病)
151
院
-びょういん(Hospital INSTITUTION病院)
-だいがくいん(Graduate school大学院)
-びよういん(Beauty parlor美容院)
152
映
-えいが(Movie映画)
-えいがかん(Movie theater映画館)
-うつる(To be REFLECTED映る)
153
映画
PICTURE (が)
-えいが(Movie映画)
-がか(Painter画家)
-けいかく(Plan計画)
-まんが(Comic漫画)
154
歌
-うたう(TO SING歌う)
-うた(Song歌)
-かしゅ(Singer歌手)
-こっか(National anthem国歌)
-かぶき(Kabuki歌舞伎)
-かし(Lyrics歌詞)
155
市
-かわぐちし(Kawaguchi CITY川口市)
-しやくしょ(City hall市役所)
-しちょう(Mayor市長)
-いちば(Market市場)
156
所
-ところ(PLACE所)
-いろいろなところ(Various placesいろいろな所)
-きんじょ(Neighbourhood近所)
-だいどころ(Kitchen台所)
-じゅうしょ(Address住所)
157
勉
TO MAKE EFFORTS (べん)
-べんきょうする(To study勉強する)
-つとめる(To try hard務める)
-きんべんな(Diligent勤勉な)
158
強
-べんきょうする(To study勉強する)
-つよい(STRONG強い)
-ごうじょうな(Obstinate強情な)
-ごうとう(Robbery強盗)
-きょうりょくな(Powerful強力な)
159
有る
-ある(TO EXIST有る)
-ゆうめいな(Famous有名な)
-ゆうりょう(Toll; fee有料)
-ゆうのうな(Talented有能な)
160
旅
-りょこう(TRAVEL旅行)
-りょかん(Japanese inn旅館)
-ひとりたび(Travelling alone一人旅)
-りょけん(Passport旅券)