日本語の言葉#9 Flashcards
1
Q
昼食
A
昼ご飯
2
Q
昼休み
A
仕事で昼ためにの休み
3
Q
晴天
A
よい天気
4
Q
晴れ着
A
はれぎ
一番いい服
5
Q
今晩
A
今夜
6
Q
映画
A
ムービー
7
Q
晩婚
A
普通より遅い年齢でする結婚。
8
Q
早婚
A
ごく若い年齢で結婚すること。
9
Q
月日
A
つきに
時間
10
Q
月日
A
がっぴ
年月日
11
Q
月謝
A
げっしゃ
指導を受ける謝礼として月ごとに支払う金。
12
Q
満月
A
全面が輝いて円く見える月。
13
Q
三日月
A
みかずき
また、その前後の、月齢の若い月。
14
Q
月刊
A
げっかん
定期的に毎月一回刊行すること。
その刊行物
15
Q
日刊
A
にっかん
毎日刊行すること。
その刊行物
16
Q
週刊
A
雑誌・新聞などを一週間ごとに発刊すること
その刊行物
17
Q
有料
A
料金が必要であること。
18
Q
無料
A
料金を払わなくてよいこと。
19
Q
有頂天
A
うちょうてん
大きな狂喜あるいは喜びを感じるさま
20
Q
有効
A
効力をもっていること。
21
Q
無効
A
効力を持たないこと
22
Q
和服
A
日本に古くからある様式の衣服。
23
Q
服役
A
ふくえき
懲役に服すること。
24
Q
希望
A
望みがある
25
Q
眺望
A
目に見えるもの
ある場所の外観
26
Q
朝夕
A
あさゆう
朝と夕、いつも
27
Q
期待
A
未来に希望を感じる土壌
28
Q
定期券
A
一定期間、一定区間を何回でも乗車できる電車・バスなどの割引乗車券。
29
Q
半期
A
半年、学期の中間の短い休み
30
Q
賞味期限
A
定められた方法で保存した場合,品質の保持が十分に可能であると認められる期限。
31
Q
朝市
A
あさいち
朝開く魚・野菜などの市。
32
Q
朝刊
A
朝の新聞
33
Q
夕刊
A
ゆうかん
夕の新聞