15 Flashcards
1
Q
針路
A
船舶・航空機などの進む方向。コース
2
Q
まち針
A
まちばり
marking pin
3
Q
針山
A
はりやま
pin cushion
4
Q
鉄道
A
Railroad
5
Q
鉄則
A
てっそく
変えることのできない規則や法則。
6
Q
鉄火巻
A
てっかまき
A sush roll made with raw tuna
7
Q
風鈴
A
ふうりん
風がチリンチリンと鳴らせることができるように緩く結びつく金属、ガラスまたは陶器の片の装飾的なアレンジメント
8
Q
鈴蘭
A
スズラン
lily-of-the-valley
9
Q
銀世界
A
すべて雪である地域
10
Q
銀盤
A
銀の盤
氷スケート場
11
Q
銀行
A
お金を貯める場
12
Q
銅像
A
銅で作った保蔵
13
Q
鋭利
A
keeness
14
Q
小銭
A
こぜに
小さいお釣り
15
Q
錦鯉
A
にしきごい
colored carp
16
Q
合鍵
A
あいかぎ
同じ錠を開錠できるように複製した別の鍵。
17
Q
双眼鏡
A
遠いで見られるようになれる道具
18
Q
閉鎖
A
へいさ
サービスとかを閉じてさせること
19
Q
土鍋
A
どなべ
earthenware pot
20
Q
非常口
A
ひじょうぐち
非常ためにの出口
21
Q
口座
A
銀行のためにアカウント
22
Q
窓口
A
まどぐち
官庁・郵便局・銀行・駅などで、外来者に応対し、金銭や書類の受け渡しなどの事務を執る所。
23
Q
悪口
A
わるくち
押し問答すること
24
Q
可能
A
できること
25
Q
不可能
A
できないこと
26
Q
許可
A
許すこと、許し
27
Q
古書
A
古い文書
28
Q
古都
A
古い首都 (京都とか)
29
Q
号泣
A
大声をあげて泣くこと。泣き叫ぶこと。
30
Q
考古学
A
遺跡や遺物によって、古い時代の人類の生活・文化を研究する学問。
31
Q
ひかり号
A
ひかりごう
東京から福岡までや福岡から東京までや行く新幹線