古墳時代と7〜8世紀の世界 Flashcards
1
Q
古墳は
①いつから作られるようになったか
②古墳時代はいつまで続いたか
③特に大きな古墳がある地域(都道府県)
A
①3世紀後半
②6世紀
③大和(奈良)
2
Q
古墳について ①誰の墓か ②どのような形があるか ③古墳に並べられた焼き物の名前 ④棺に遺体とともに入れられたもの
A
①豪族
②前方後円墳、円墳、方墳など
③埴輪
④鏡や玉、武具
3
Q
近畿の豪族は ①誰を中心に連合したか ②つくった政権の名前 ③②の政権はいつ頃までに関東以西のほとんど豪族を従えるようになったか ④②の政権の強大さをあらわす古墳の名前と古墳の形
A
①大王
②大和政権
③5世紀後半
④大仙古墳(大山古墳、伝仁徳天皇陵)、前方後円墳
4
Q
大和政権のもとでの豪族について
①豪族たちが作った集団は何と呼ばれたか
②①はどんな仕事を分担したか
③豪族と大和政権の関係
A
①氏
②軍事、神をまつる
③その地域の支配を任されるかわりに中央に貢物を納めた
5
Q
大和政権と中国・朝鮮半島との交流について ①4世紀ごろ関係を深めた朝鮮半島の国は ②①と関係を深めた目的 ③①以外で同盟を結んだ国は ④③と同盟を結びどこと戦ったか ⑤5世紀に入って大和政権の大王が使いを送った国は ⑥⑤の目的
A
①伽耶諸国 ②鉄や進んだ技術を求めて ③百済 ④高句麗や新羅 ⑤中国の南朝 ⑥南朝の皇帝の権威をかりることで倭(日本)の王としての地位を高め、朝鮮半島の国々との関係を有利なものにしようとした
6
Q
朝鮮半島から移り住む人々と伝えた文化 ①この人々をなんというか ②日本に伝えた文化にどんなものがあるか ③政治の面でどんな活躍をみせたか ④6世紀に百済から伝えられ後に日本人の思想を形づくったものは何か
A
①渡来人
②土木工事、金属加工、絹織物、須恵器(土器)
③漢字を使って政権の記録や外国への文書をつくった
④儒教、仏教
7
Q
6世紀末から8世紀の世界について
①6世紀末の中国の様子
②で統一した国はどんな法律を整えたか
③②により役人を何によって選ぶようになったか
A
①南朝と北朝に分裂していた中国が隋によって統一された
②律令
③学科試験
8
Q
7世紀の前半に隋を倒した国について ①国名は ②①の国は律令制を確立し、誰を頂点としたどんな仕組みを整えたか ③人々は何に基づいて土地を与えられたか ④人々は土地を与えられるかわりに何を負担させられたか
A
①唐
②皇帝を頂点とした中央集権のしくみ
③戸籍
④税や兵役
9
Q
唐の国際的な交流について
①東西の交流は何を通じて行われたか
②ペルシャ、インド、中央アジアから使節や商人が訪れた国際都市の名前
A
①シルクロード
②長安(現在の西安)
10
Q
7世紀後半の朝鮮半島や中国の様子
①唐と結んで朝鮮半島を統一した国は
②朝鮮半島でほろぼされた国は
③中国の東北部でおこった国は
A
①新羅
②百済、高句麗
③渤海
11
Q
7世紀はじめの西アジアについて
①イスラム教がおこった都市とおこした人物
②イスラム世界で盛んだった業種は何か
②西アジアで国際都市として栄えたのはどこか
A
①メッカ、ムハンマド
②商業
③バグダッド