旧石器時代〜弥生時代 Flashcards
1
Q
旧石器時代の人々の
①住んでいた場所
②暮らし方
③使われた石器の種類
A
①小屋や洞窟
②動物や木の実などの食料を求め移動する暮らし
③打製石器
2
Q
打製石器は何をする時に使われたか
A
狩りに用いる槍の先、動物の解体、木や骨の加工
3
Q
日本列島が大陸と陸続きになった時に大陸から移動してきたものは
A
ナウマンゾウとそれを追う人々
4
Q
縄文時代は
①いつからか
②石器はどのようなものが使われたか
③何によって暮らしを営んだか
A
①一万数千年前から
②磨製石器
③狩や漁、採集(カシやクリ)で生活した
5
Q
縄文時代の
①住居の様子
②人々との繋がりの様子
③自然に対しての接し方
A
①竪穴住居…地面を掘り下げた床に柱を立て、草や木の枝で屋根をふいた住居
②食料を共同で集め分け合い、貧富の差はなかった
③自然の恵みに感謝し、祭りやまじないを行った
6
Q
縄文土器は何をする時に使われたか
A
食べ物の煮炊きや保存のため
7
Q
土偶は
①何の為に作られたか
②何をかたどっているか
A
①自然の豊かな実りを願って作られた
②女性
8
Q
紀元前7〜6世紀に朝鮮半島から渡った人々は
①何を日本列島に伝えたか
②日本のどこに渡ったか
A
①稲作、土器、農具
②九州の北部
9
Q
弥生時代はいつからいつまでか
A
紀元前3世紀〜紀元(後)3世紀の約600年間
10
Q
弥生時代の文化の一番の特徴は
A
稲作
11
Q
弥生時代の稲作では
①どんな道具で水田を耕したか
②どんな道具で稲の穂をつんだか
A
①すきやくわ
②石包丁
12
Q
弥生時代に稲の穂を蓄えた場所
A
高床倉庫
13
Q
弥生時代の土器の特徴
A
貯蔵、調理、食器な
14
Q
弥生時代に大陸から伝わった金属器の種類を二つあげよ
A
青銅器、鉄器
15
Q
青銅器はどのように使われたか
A
銅鐸、銅鏡、銅剣などがむらの祭りの道具として使われた