6-結婚 Flashcards
せいかく
性格
性格
おとなしい
老實、安靜、穩重
まじめな
真面目な
認真
ふまじめな
不真面目な
不認真
せいじつな
誠実な
誠實
おおらかな
落落大方、豁達
しんけいしつな
神経質な
神經質
きがながい
気が長い
慢性子
きがみじかい
気が短い
急性子
きがきく
気が利く
細心、聰穎
めんどうみがいい
面倒見がいい
會照顧人
おもいやりがある
思いやりがある
善解人意
わがままな
任性
ほうようりょくがある
包容力がある
大度、寬容
たよりがいがある
頼りがいがある
可靠、值得依靠
うそをつかない
嘘をつかない
不說謊
そくばくしない
束縛しない
不束縛
きまえがいい
気前がいい
氣度大、慷慨大方
おかねにこまかい
お金に細かい
精打細算
あいしょうがいい・あう
相性がいい・合う
投緣
かちかんがあう
価値観が合う
價值觀相同
このみ・きょうつう
のしゅみがあう
好み・共通の趣味が合う
喜好 口味 共同興趣合得來
みため・がいけんがいい
見た目・外見がいい
外表、外貌
スタイルがいい
風格
ぽっちゃりしている
微胖・嬰兒肥
しんちょう・せがたかい
身長・背が高い
身高高
ハンサムな
英俊
ひじんな
美人な
美人
けいさいりょく
経済力
經濟能力
おかねもち
お金持ち
有錢人
びんぼうな
貧乏な
窮
ねんしゅう~まんえんいじょう
年収〜万円以上
ねんしゅう
おかねがある
お金がある
有錢
そんけいできる
尊敬できる
值得尊敬
一緒にいてらくな
一緒にいて楽な
珍惜
一緒にいるとつかれる
一緒にいると疲れる
累人
(おやを)たいせつにしてくれる
(親を)大切にしてくれる
愛護、珍惜
こどもずき
こども好き
喜歡小孩
うわきをしない
浮気をしない
不專一
としうえ
年上
年長
としした
年下
年輕
れんあいする
恋愛する
戀愛
おみあいする
お見合いする
相親
れんあいけっこん
恋愛結婚
戀愛結婚
おみあいけっこん
お見合い結婚
相親結婚
プロポーズする
求婚
プロポーズをうける
プロポーズを受ける
接受求婚
プロポーズをことわる
プロポーズを断る
拒絕求婚
こんやくする
婚約する
訂婚、婚約
ふうふになる
夫婦になる
成為夫婦
おっと
夫
丈夫
つま
妻
妻子
みこん
未婚
未婚
きこん
既婚
已婚
こんいんとどけをだす
婚姻届を出す
提交婚姻登記申請表
せきをいれる 1
=にゅうせきする 0
籍を入れる
=入籍する
加入戶口
けっこんしきをあげる
=きょしきする 0
結婚式を挙げる
=挙式する
婚禮
ひろうえんをする・いく 2
披露宴をする・行く
婚宴
しんぜんしき 0
神前式
神前婚禮
きょうかいしき 0
教会式
教会婚禮
しんろう 0・はなむこ 3
新郎・花婿
新郎
しんぷ 1・はなよめ 2
新婦・花嫁
新娘
もんつきはかま 1
紋付袴
新郎和服
しろむく 0
白無垢
新娘和服
タキシード
tuxedo 晚禮服
ウエディングドレス
Wedding dress
ごしゅうぎぶくろ 4
ご祝儀袋
禮金袋
ひきでもの 0
引き出物
宴客時主人回送客人的贈禮
りこんする・わかれる 3
離婚する・別れる
離婚
りこんとどけをだす 4
= せき 1 をぬく 0
離婚届を出す
= 籍を抜く
遞出離婚申請表
去除戶籍
さいこんする 0
再婚する
再婚
きがあう
気が合い
気が合い
き・うまがあう
気・うまが合う
合得來、投緣
たんきな 1
短気な
性急、沒耐心
おこりっぽい 5
怒りっぽい
易怒
きくばり 2
気配り
照料、照顧
こころくばり 4
心配り
関心、關懷
じぶんかってな 4
自分勝手な
任性、不顧慮他人
じこちゅうしんてきな 0
自己中心的な
自己中心
かんような 0
寛容な
寛容
ぐいぐい 1
連續使勁
ひっぱる 3
引っ張る
拉
リード(する) 1
りーどしてくれる
帶領
おかねにうるさい
お金にうるさい
金錢方面愛嘮叨
けちな 1
小氣
友達のような夫婦
両親のような仲がいい夫婦
恋人のような夫婦
=ラブラブな夫婦
仲がいい 關係好 恩愛
ラブラブな 恩愛 親密
お互いが自然体でいられる夫婦
(たがい) (しぜんたい)
お互い 互相
自然体 本色
何でも許しあえる夫婦
何でも言い合える夫婦
=何でも相談し合える夫婦
=隠し事をしない夫婦
かくしごと
許し合う 互相包容
言い合う 談得來
隠し事 隱瞞
お互いに支え合える夫婦
(たがい) (ささえあえる)
お互いに束縛しない夫婦
(そくばく)
=お互いに干渉しない夫婦
(かんしょう)
支え合う 互相支持