6日目 Flashcards
四字熟語
よじじゅくご
4 character idioms
唯一無二
ゆいいつむに
unique
唯一無二の存在
ゆいいつむにのそんざい
unique existence
単刀直入
たんとうちょくにゅう
straightforward
単刀直入と言う
たんとうちょくにゅうという
say in a straightforward manner
無色透明
むしょくとうめい
colourless and transparent
無色透明の液体
むしょくとうめいのえきたい
colourless/transparent liquid
一言一句
いちごんいっく
each and every word
漏らす
もらす
leak, reveal
一言一句漏らさず書き写す
いちごんいっくもらさずかきうつす
copy each and every word without deviations/ revelation
時期尚早
じきしょうそう
premature
その件はまだ時期尚早だ
そのけんはまだじきしょうそうだ
this issue/ matter is still prematur
和洋折衷
わようせっちゅう
semi-western style
折衷
せっちゅう
compromise, blending
和洋折衷の部屋
わようせっちゅうのへや
semi-western style room
妄想
もうそう
wild idea, delusion
傾向
けいこう
tendency, inclination
被害妄想
ひがいもうそう
paranoia
被害妄想の傾向のある人
ひがいもうそうのけいこうのあるひと
someone who’s inclined to paranoia
喜怒哀楽
きどあいらく
all emotions
喜怒哀楽が激しい
きどあいらくがはげしい
feel strong emotions
起承転結
きしょうてんけつ
introduction, development, turn and conclusion
story composition and development
起承転結のはっきりした文章
きしょうてんけつのはっきりしたぶんしょう
a composition/ essay with great/clear structure
危機一髪
ききいっぱつ
narrow escape
危機一髪のところで助かった
ききいっぱつのところでたすかった。
phew! had a narrow escape.
創意工夫
そういくふう
ingenuity, creative originality
創意工夫を凝らす
そういくふうをこらす
apply creative originality
凝らす
こらす
concentrate, devote, apply
試行錯誤
しこうさくご
trial and error
試行錯誤を繰り返す
しこうさくごをくりかえす
repeat the process of trial and error
右往左往
うおうさおう
left and right, wander around
まごまご
まごまご
confused
単身赴任
たんしんふにん
job transfer away from home
家族を残して単身赴任する
かぞくをのこしてたんしんふにんする
take job away from home and leave family behind
自信喪失
じしんそうしつ
loss of confidence
質実
しつじつ
simplicity
剛健
ごうけん
vigor, virility, health
質実剛健な
しつじつごうけんな
simple and harsh (spartan)
質実剛健なデザイン
しつじつごうけんなでざいん
simple and harsh design
亭主
ていしゅ
host, master, owner, husband
亭主関白
ていしゅかんぱく
domineering husband
嬶天下
かかあでんか
extremely overbearing wife
油断大敵
ゆだんたいてき
overconfidence is biggest enemy
油断すると失敗する
ゆだんするとしっぱいする。
negligence/ unpreparedness leads to failure
暗中模索する
あんちゅうもさくする
groping in the dark, explore something without a clue
手探り
てさぐり
fumbling, groping
臨機応変
りんきおうへん
taking circumstances into consideration, adapt to environment
臨機応変に対応する
りんきおうへんにたいおうする
correspond/ interact by taking things into consideration
悪戦苦闘
あくせんくとう
struggling badly, fight heavy odds
一喜一憂
いっきいちゆう
alternate between joy and despair, unable to put mind at ease
他人の言動に一喜一憂する
たにんのげんどうにいっきいちゆうする
stranger’s behaviour puts mind in turmoil
不法投棄
ふほうとうき
illegal dumping/ disposal/ abandonment
不法投棄は罰せられます
ふほうとうきはばっせられます
illegal dumping will be penalised
自暴自棄
じぼうじき
desperation, despair
感慨無量
かんがいむりょう
fill with deep/ thousand emotion
優勝できて感慨無量だ
ゆうしょうできてかんがいむりょうだ
winning the championship gives me many emotions
酌む
くむ
serve sake
酌婦
しゃくふ
barmaid, waitress
情状酌量
じょうじょうしゃくりょう
making allowances for extenuating circumstances
余地
よち
room, margin
情状酌量の余地がある
じょうじょうしゃくりょうのよちがある
there’s room for extenuating circumstances
支離滅裂
しりめつれつ
incoherent, illogical, nonsensical
支離滅裂な言動
しりめつれつなげんどう
illogical behaviour
美辞麗句
びじれいく
flowery language, rhetorical flourishes
美辞麗句を並べる/連ねる
びじれいくをならべる/つらねる
string together flowery words
霧中
むちゅう
in a fog
五里霧中
ごりむちゅう
lose one’s bearings, in a maze, mystified, bewildered
周りが見えず困る様子
まわりがみえずこまるようす
a troubling situation in an unknown/ unseen surroundings
新陳代謝
しんちんたいしゃ
metabolism, renewal, replacement
代謝経路
たいしゃけいろ
metabolic pathway
新陳代謝を高める
しんちんたいしゃをたかめる
raise/ boost/ enhance metabolism
一網打尽
いちもうだじん
round up, big haul
害虫
がいちゅう
harmful insects
害虫を一網打尽にする
がいちゅうをいちもうだじんにする
capture/ round up harmful insects
冠
かん
cap, crown, coronet
冠婚葬祭
かんこんそうさい ceremonial occasions (in family relationships)
陳謝
ちんしゃ
apology
冠者
かんじゃ
young person/ servant, coming of age (16yrs)
抜き打ち検査
ぬきうちけんさ
spot check/ inspection, surprise test
蛋白質
たんぱくしつ
protein
及ぶ
およぶ
to reach, extend
compare
commit (crime)