251-300 Flashcards
1
Q
春
A
はる
spring
2
Q
青春
A
せいしゅん
springtime of life
3
Q
思春期
A
ししゅんき
adolescence
4
Q
問題
A
もんだい
problem, question
5
Q
課題
A
かだい
assignment, subject
6
Q
主題
A
しゅだい
subject, theme
7
Q
宿題
A
しゅくだい
homework
8
Q
夫
A
おっと
husband
9
Q
夫婦
A
ふうふ
married couple
10
Q
丈夫(な)
A
じょうぶ
healthy, durable
11
Q
夫妻
A
ふさい
married couple, man and wife
12
Q
天井
A
てんじょう
ceiling
13
Q
井戸
A
いど
well
14
Q
親
A
おや
a parent, parents
15
Q
肉親
A
にくしん
blood relation
16
Q
親しい
A
したしい
close, familiar
17
Q
親子
A
おやこ
parent and child
18
Q
起きる
A
おきる
get up, rise, occur
19
Q
起こす
A
おこす
raise, wake〜up
20
Q
起こる
A
おこる
happen, occur
21
Q
赤字
A
あかじ
in the red, deficit
22
Q
赤・赤い
A
あか・あかい
red
23
Q
赤道
A
せきどう
equator
24
Q
赤ん坊
A
あかんぼう
baby
25
省・〜省
しょう・〜しょう
| ministry (of〜)
26
省エネ
しょうエネ
| saving energy
27
省略(する)
しょうりゃく
| omission, omit
28
条件
じょうけん
| condition
29
件
けん
| matter, affair, case
30
人件費
じんけんひ
| personnel expenses
31
模様
もよう
| pattern, situation
32
様②・〜様
さま・よう・〜様
| a look, Ms.〜, Mr.〜
33
皆様
みなさま
| everyone
34
仕様(が無い)
しよう(がない)
| method, means, (nothing can be done, it can't be helped)
35
様式
ようしき
| style, form, pattern
36
建設(する)
けんせつ
| construct, build
37
建てる
たてる
| build
38
建築(する)
けんちく
| architecture, construction
39
会議(する)
かいぎ
| meeting, conference
40
議論(する)
ぎろん
| discussion, debate
41
論議(する)
ろんぎ
| disucussion
42
聞く
きく
| listen, hear
43
聞こえる
きこえる
| reach one's ears
44
聞かせる
きかせる
| let 〜 hear
45
森
もり
| forest, woods
46
森林
しんりん
| woods, forest
47
存在(する)
そんざい
| existence
48
滞在(する)
たいざい
| stay
49
不在
ふざい
| absence, not at home
50
英国
えいこく
| England, UK
51
英雄
えいゆう
| hero
52
英文
えいぶん
| English (sentence)
53
係・〜係②
かかり・〜かかり・〜がかり
| person in charge
54
無関係(な)
むかんけい
| unrelated
55
関係(する)
かんけい
| relationship, be involved
56
急ぎ・急ぐ
いそぎ・いそく
| urgent, hurry
57
急増(する)
きゅうぞう
| rapid increase
58
急速(な)
きゅうそく
| fast, rapid, quick
59
機能(する)
きのう
| function, work
60
危機
きき
| crisis, critical moment
61
機械
きかい
| machinery
62
機器
きき
| machinery and tools
63
林
はやし
| grove, small wood
64
林業
りんぎょう
| forestry
65
竹林
ちくりん
| bamboo grove
66
太陽
たいよう
| sun
67
太い
ふとい
| thick
68
太る
ふとる
| get fat
69
太古
たいこ
| ancient times
70
父
ちち
| father
71
父母
ふぼ
| father and mother
72
祖父
そふ
| grandfather
73
資料
しりょう
| material, data
74
材料
ざいりょう
| materials, stuff
75
料理(する)
りょうり
| cooking, dish
76
谷
たに
| valley
77
給料
きゅうりょう
| wages, salary
78
谷間
たにま
| ravine, gorge
79
渓谷
けいこく
| ravine, valley
80
報道(する)
ほうどう
| information, report, jounalism
81
通報(する)
つうほう
| report, inform
82
報いる
むくいる
| repay, reward
83
情報
じょうほう
| intelligence, news, gossip
84
頭
あたま
| head
85
口頭
こうとう
| by word of mouth, oral
86
頭脳
ずのう
| head, brains
87
頭痛
ずつう
| headache
88
風
かぜ
| wind, current of air
89
風景
ふうけい
| scenery, view
90
風邪
かぜ
| cold
91
風船
ふうせん
| balloon
92
優勝(な)
ゆうしょう
| excellent
93
落ち着く
おちつく
| settle down, clam down
94
着る
きる
| put on, wear
95
着く
つく
| to reach, arrive
96
小説
しょうせつ
| novel, story
97
解説(する)
かいせつ
| explanation
98
演説(する)
えんぜつ
| oration, address, speech
99
優しい
やさしい
| gentle, tender, kind
100
優れる
すぐれる
| be excellent
101
到着(する)
とうちゃく
| arrival
102
郵便局
ゆうびんきょく
| post office
103
当局
とうきょく
| the authorities
104
局面
きょくめん
| situation, aspect
105
薬局
やっきょく
| pharmacy, chemist (shop)
106
青年
せいねん
| youth, young people
107
青少年
せいしょうねん
| juveniles, youth
108
青・青い
あお・あおい
| blue, pale, green, inexperienced
109
形・〜形
かたち・〜けい
| shape, form
110
形態
けいたい
| form, figure
111
形成(する)
けいせい
| formation, form
112
文字
もじ
| letter, character
113
字
じ
| character, letter
114
漢字
かんじ
| Chinese character
115
点字
てんじ
| braille
116
母
はは
| mother
117
祖母
そぼ
| grandmother
118
母校
ぼこう
| alma mater
119
母国
ぼこく
| one's homeland
120
解消(する)
かいしょう
| cancellation, clear
121
解釈(する)
かいしゃく
| interpretation, explanation
122
解く
とく
| unite, solve, remove
123
解放(する)
かいほう
| emancipation, liberation, release, setting free
124
解除(する)
かいじょ
| lifting, calling off, cancellation
125
正解(する)
せいかい
| right, correct
126
情況[状況]
じょうきょう
| circumstancese
127
情熱(的な)
じょうねつ
| enthusiasm, passion
128
線
せん
| line
129
路線
ろせん
| route, line
130
視線
しせん
| eyes, glance
131
線路
せんろ
| track, line
132
病院
びょういん
| hospital, clinic
133
退院(する)
たいいん
| leave hospital
134
大学院
だいがくいん
| graduate school
135
警官
けいかん
| police officer
136
裁判官
さいばんかん
| judge, justice
137
外交官
がいこうかん
| diplomat
138
両替(する)
りょうがえ
| money exchange
139
両者
りょうしゃ
| both
140
両立(する)
りょうりつ
| cope with both〜
141
古い
ふるい
| old
142
古典
こてん
| classics
143
中古
ちゅうこ
| secondhand
144
考古学
こうこがく
| archaeology
145
示す
しめす
| indicate, show
146
展示(する)
てんじ
| exhibition, display
147
提示(する)
ていじ
| present, show
148
好き(な)
すき
| like, love
149
好評(な)
ほうひょう
| favorable review
150
好む・好み
このむ・このみ
| like, taste
151
流れる・流れ
ながれる・ながれ
| flow, current, stream
152
流通(する)
りゅうつう
| distribution, circulation
153
流行(する)
りゅうこう
| fashion, prevalence
154
一流
いちりゅう
| first-class, top grade
155
番号
ばんごう
| number
156
本番
ほんばん
| actual performance, not practice
157
順番
じゅんばん
| order, turn
158
交番
こうばん
| police box
159
映画
えいが
| movie, cinema, film
160
企画(する)
きかく
| planning, plan
161
絵画
かいが
| picture, painting
162
漫画
まんが
| comic, cartoon
163
画家
がか
| painter, artist
164
施設
しせつ
| facilities, institution
165
設備
せつび
| equipment, device, installation
166
設置(する)
せっち
| set up, establish
167
参考(に)
さんこう
| reference, refer to
168
参照(する)
さんしょう
| refer, compare
169
参入(する)
さんにゅう
| participation, entry
170
参る
まいる
| to visit, to call
171
黒字
くろじ
| in the black, surplus
172
黒・黒い
くろ・くろい
| black
173
大黒柱
だいこくばしら
| central pillar
174
黒板
こくばん
| blackboard