1301-1350 Flashcards
1
Q
敷く
A
しく
spread, lay
2
Q
敷地
A
しきち
(building) site
3
Q
敷金
A
しききん
deposit
4
Q
濃い
A
こい
dark, strong, think
5
Q
濃度
A
のうど
density, concentration
6
Q
濃縮(する)
A
のうしゅく
concentrate, condense
7
Q
忍者
A
にんじゃ
ninja
8
Q
忍び込む
A
しのびこむ
steal into
9
Q
忍びない
A
しのびない
don’t have the heart to
10
Q
罰・罰する
A
ばつ・ばっする
punishment, penalty
11
Q
罰金
A
ばっきん
fine, penalty
12
Q
処罰(する)
A
しょばつ
punishment, punish
13
Q
獲得(する)
A
かくとく
acquire, obtain
14
Q
獲物
A
えもの
quarry, game, bag, haul
15
Q
捕獲(する)
A
ほかく
catch, capture, seize
16
Q
旭
A
あさひ
morning sun
17
Q
休暇
A
きゅうか
holiday, vacation
18
Q
余暇
A
よか
leisure (time)
19
Q
暇(な)
A
ひま
time to spare, free time
20
Q
拍手(する)
A
はくしゅ
clapping, applause
21
Q
拍車(を掛ける)
A
はくしゃ(をかける)
spur, spur on
22
Q
拍子
A
ひょうし
measure, moment, time
23
Q
船
A
ふね
boat
24
Q
湯船・湯舟
A
ゆぶね
bathtub
25
栗
くり
| chestnut
26
片栗粉
かたくりこ
| potato starch
27
芽
め
| bud, sprout
28
芽生える
めばえる
| sprout, begin to grow
29
発芽(する)
はつが
| germination, sprouting
30
萌芽
ほうが
| germination, sprout
31
銃
じゅう
| gun, rifle
32
機関銃
きかんじゅう
| machine gun
33
銃器
じゅうき
| guns
34
髪形[髪型]
かみがた
| hair style
35
間一髪
かんいっぱつ
| narrowly (escaped)
36
洗髪(する)
せんぱつ
| wash hair
37
散髪(する)
さんぱつ
| (having a) haircut
38
葬儀
そうぎ
| burial rites, funeral
39
葬式
そうしき
| funeral
40
葬る
ほうむる
| bury
41
滝
たき
| waterfall
42
耐える
たえる
| endure, bare, stand
43
忍耐(する・力)
にんたい
| preserve, patience
44
耐熱
たいねつ
| heat-resistance
45
人脈
じんみゃく
| personal connections
46
文脈
ぶんみゃく
| context
47
脈絡
みゃくらく
| coherence, context, connection
48
記憶(する)
きおく
| memory
49
憶測[臆測](する)
おくそく
| guess, conjecture
50
追憶
ついおく
| reminiscence
51
品詞
ひんし
| part of speech
52
歌詞
かし
| lyrics
53
台詞
せりふ
| line, part, speech
54
励ます
はげます
| encourage, cheer up
55
励む
はげむ
| make efforts, strive
56
激励(する)
げきれい
| encouragement
57
後ろ髪を引かれる
うしろがみをひかれる
| hard to tear away from
58
偽る・偽り
いつわる・いつわり
| tell a lie, falsehood
59
偽物
にせもの
| fale, imitation
60
偽善(的な)
ぎぜん
| hypocrisy
61
措置
そち
| measure, step, action
62
尽くす
つくす
| use up, make efforts
63
尽力(する)
じんりょく
| exertion, good offices
64
理不尽(な)
りふじん
| unreasonable, unfair
65
牧場
ぼくじょう
| stock farm, ranch
66
遊牧(する)
ゆうぼく
| nomadic life
67
牧畜
ぼくちく
| stock-farming
68
駆使(する)
くし
| make good use
69
駆け引き(する)
かけひき
| bargain, diplomacy
70
駆ける
かける
| run, gallop
71
銅
どう
| copper
72
銅像
どうぞう
| bronze statue
73
菅原さん
菅さん
小菅さん
すがわらさん
かんさん・すがさん
こすげさん
74
掘る
ほる
| dig, delve
75
発掘(する)
はっけつ
| excavate, dig, exhume
76
掘り下げる
ほりさげる
| dig into, delve into
77
舌(を巻く)
した(をまく)
| tongue, be astonished
78
毒舌
どくぜつ
| evil tongue
79
舌足らず(な)
したたらず
| lisping, unsatisfactory
80
鉄鋼
てっこう
| iron and steel
81
鋼
はがね
| steel
82
抵抗(する)
ていこう
| resist, be loath to〜
83
大抵
たいてい
| usually, general
84
抵触(する)
ていしょく
| infringe, conflict
85
襲う
おそう
| attack, hit, strike
86
襲撃(する)
しゅうげき
| attack, assault, raid
87
世襲(する)
せしゅう
| hereditary, descent
88
点灯(する)
てんとう
| lighting, turn on a light
89
灯台
とうだい
| lighthouse, light stand
90
街灯
がいとう
| streetlight
91
懐中電灯
かいちゅうでんとう
| torch
92
穂
ほ
| ear of wheat, rice, etc
93
稲穂
いなほ
| ear of rice
94
趣味
しゅみ
| hobby, taste
95
趣
おもむき
| favor, appearance
96
趣向
しゅこう
| device, style
97
又
また
| again, also, moreover
98
又は
または
| or
99
干潟
ひがた
| tidal [mud] flats
100
鶴
つる
| crane
101
鶴の一声
つるのひとこえ
| a word from the top
102
拒む
こばむ
| refuse, deny, resist
103
拒否(する)
きょひ
| refusal
104
拒絶(する)
きょぜつ
| rejection, refusal
105
料亭
りょうてい
| traditional Japanese restaurant
106
亭主
ていしゅ
| one's husband
107
刷る
する
| print
108
刷り込み・刷り込む
すりこみ・すりこむ
| imprinting
109
刷新(する)
さっしん
| reform, innovation
110
郊外
こうがい
| surburbs
111
近郊
きんこう
| the suburbs, neighboring
112
李
すもも
| Japanese plum, Chinese plum
113
龍
りゅう
| dragon
114
烏龍茶
ウーロン茶
115
熟す
じゅくす
| ripe, mature
116
未熟(な)
みじゅく
| unripe, green
117
熟語
じゅくご
| combination of kanji
118
唯一
ゆいいつ
| sole, the only, one
119
唯
ただ
| only, merely, simply
120
露
つゆ
| dew, dewdrop
121
暴露(する)
ばくろ
| disclosure, exposure
122
露骨(な)
ろこつ
| open, broad, blatant
123
琴
こと
| Koto: Japanese harp
124
琴線
きんせん
| chord, heartstings
125
巡る・巡り
めぐる・めぐり
| move around, circle
126
一巡(する)
いちじゅん
| circuit, revolve
127
巡り合わせ
めぐりあわせ
| stroke of luck
128
魅力(的な)
みりょく
| attraction, charm
129
魅惑(的な・する)
みわく
| fascination