2012-12 Flashcards

2
Q

経済力

A

けいざいりょく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

発足

A

ほっそく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

統合

A

とうごう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

対抗

A

たいこう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

加盟

A

かめい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

玄関

A

げんかん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

貿易港

A

ぼうえきこう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

関税

A

かんぜい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

廃止

A

はいし

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

規格

A

きかく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

両替

A

りょうがえ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

紙幣

A

しへい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

硬貨

A

こうか

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

片面

A

かためん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

組織

A

そしき

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

導入

A

どうにゅう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

通貨

A

つうか

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

所得

A

しょとく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

諸国

A

しょこく

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

新たに

A

あらたに

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

賃金

A

ちんぎん

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

大勢

A

たいせい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

失業者

A

しつぎょうしゃ

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
Q

伴って

A

ともなって

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
26
企業
きぎょう
27
築く
きずく
28
預金
よきん
29
言語
げんご
30
比例
ひれい
31
法則
ほうそく
32
作用
さよう
33
少数民族
しょうすうみんぞく
34
慣習
かんしゅう
35
河川
かせん
36
偏西風
へんせいふう
37
進出
しんしゅつ
38
設ける
もうける
39
資本
しほん
40
導入
どうにゅう
41
名称
めいしょう
42
有利
ゆうり
43
活用
かつよう
44
得る
える
45
用いて
もちいて
46
積む
つむ
47
積もる
つもる
48
先端
せんたん
49
数値
すうち
50
面積
めんせき
51
変換
へんかん
52
貧しい
まずしい
53
後日
ごじつ
54
授ける
さずける
55
信頼関係
しんらいかんけい
56
主君
しゅくん
57
権力
けんりょく
58
武家政権
ぶけせいけん
59
仕える
つかえる
60
率いる
ひきいる
61
任せる
まかせる
62
血縁関係
けつえんかんけい
63
進出
しんしゅつ
64
即位
そくい
65
退位
たいい
66
要求
ようきゅう
67
注いだ
そそいだ
68
警護
けいご
69
考察
こうさつ
70
勢い
いきおい
71
円筒
えんとう
72
傾き
かたむき
73
模式図
もしきず
74
まく
75
浮力
ふりょく
76
生じる
しょうじる
77
挙兵
きょへい
78
争乱
そうらん
79
命じる
めいじる
80
任命する
にんめいする
81
任じる
にんじる
82
警察
けいさつ
83
領地
りょうち
84
統率
とうそつ
85
役職
やくしょく
86
主従関係
しゅじゅうかんけい
87
忠誠を尽くす
ちゅうせいをつくす
88
敗れる
やぶれる
89
監視
かんし
90
設置する
せっちする
91
設ける
もうける
92
さい
93
結束
けっそく
94
守護
しゅご
95
裁判
さいばん
96
栽培
さいばい
97
空の
からの、そらの
98
普及
ふきゅう
99
二毛作
にもうさく
100
語り伝える
かたりつたえる
101
説く
とく
102
裏作
うらさく
103
寺社の門前
じしゃのもんぜん
104
し、いち
105
再建
さいけん
106
語る
かたる
107
側面
そくめん
108
下面
かめん
109
上面
じょうめん
110
標高
ひょうこう
111
山頂
さんちょう