2-20 circadian rhythm Flashcards
1
Q
pediatric care
A
小児科診療
2
Q
pharmaceutical research
A
薬学研究
3
Q
biological rhythm
A
生体リズム
4
Q
physiological phenomenon
A
生理現象
5
Q
irregular daily schedule
A
不規則な生活
6
Q
internal clock
A
体内時計
7
Q
evolutionary process
A
進化の過程
8
Q
vital, life-sustaining
A
生命維持
9
Q
69兆多く
A
over 69 trillion
10
Q
clock time
A
時刻(じこく)
11
Q
metabolic programming
A
代謝(たいしゃ)のプログラミング
12
Q
amino acid
A
アミノ酸
13
Q
glycerol
A
グリセロール
14
Q
glucose
A
グルコース
15
Q
gluconeogenesis
A
糖新生(とうしんせい)
16
Q
nocturnal animals
A
夜行性動物
17
Q
diurnal animals
A
昼行性動物
18
Q
many thousands
A
数千
19
Q
adult onset disease
A
生活習慣病
20
Q
suprachiasmatic nucleus
A
視交叉上核 (しこうさじょうかく)
21
Q
left and right eyes
A
左右の目
22
Q
where the optic nerve crisscrosses
A
視神経が交差した部分
23
Q
just above
A
直上
24
Q
synchronize
A
同期する
25
receive, accept
受容する
26
hypothalamus
視床下部(ししょうかぶ)
27
endocrine secretion
内分泌(ないぶんぴつ)
28
autonomic nerve
自律神経
29
top nerve
最高位中枢(ちゅうすう)
30
first and foremost
真っ先
31
secrete
分泌する
32
adrenaline
副腎皮質(ふくじんひしつ)
33
pineal hormone
松果体ホルモン(しょうかたい)
34
energize
活性化する
35
vasopressin
バソプレッシン
36
pin down, find out
突き止める
37
dehydration
脱水 (だっすい)
38
antidiuretic
抗利尿(こうりにょう)
39
transmitter
伝達物質
40
strongly, solidly
強固に
41
remedy
療法(りょうほう)
42
shift work
交代制勤務
43
retina
網膜(もうまく)
44
photoreceptor
光受容体(ひかりのじゅようたい)
45
cone cell
錐体細胞(すいたい)
46
rod cell
桿体細胞(かんたい)
47
visual information processing
視覚の情報処理
48
illuminated, luminous
発光体
49
liquid crystal, LCD
液晶(ディスプレー)
50
weak, small
微弱(びじゃく)
51
wavelength
波長 (はちょう)
52
synapse formation
シナプス形成
53
develop
発達する
54
development process
発達過程
55
mind and body
心身(しんしん)
56
pre-eminence
卓越(たくえつ)