2学期期末テスト Flashcards

1
Q

鹿児島県での肉用牛•豚•ブロイラー(肉用若鶏)のそれぞれの生産ランキングは?

A

肉用牛→2位
豚→1位
ブロイラー→2位

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

宮崎県での肉用牛•豚•ブロイラー(肉用若鶏)のそれぞれの生産ランキングは?

A

肉用牛→3位
豚→2位
ブロイラー→3位

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

九州地方では、かつて米の生産が農業の中心であったが・・
①高度経済成長期以降、日本国内で肉類の消費量の増加に伴い、肉用牛・豚・肉用若鶏の飼育が広まっていった。
②同時期に、アメリカからの飼料用トウモロコシの輸入が増加。
→これらの要因により、現在では畜産が盛んになっている。
しかし、畜産業の拡大は環境問題を生じさせるため、〜〜への取り組みが行われている

A

循環型農業

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

現在では〜〜(地域名を冠した特産物)を作ることで、他の地域や企業には作れないような商品やサービスを作り、地域の活性化を図っている

A

地域ブランド商品

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

九州地方の火山は〜〜に並んでいる

A

ほぼ一列

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

1914年〜〜の噴火🌋
火山灰が厚さ約5メートルも降り積もった。

A

桜島

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

1990年〜〜が198年ぶりに噴火
湧き出た溶岩により、新たに〜〜が誕生。

A

雲仙普賢岳、平成新山

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

2011年霧島山の〜〜が噴火
霧島市内のホテルや住宅の窓ガラスが割れるほどの被害

A

新燃山

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

〜〜→火山から噴出した火山灰や軽石などが積もった大地。水持ちが悪く、稲作に不向き。畑作や畜産が行われる。

A

シラス台地

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

福岡県の工業出荷額は〜〜工業中心から〜〜工業中心へと化した

A

金属、機械

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

1901年、日清戦争後〜〜が建設され、鉄鋼生産を開始

A

官営八幡製鉄所

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

八幡製鉄所が、なぜ福岡県北九州市に建てられたのか?理由を二つ答えよ

A

①近くの筑豊炭田で、石炭が採掘できたため
②当時、鉄鉱石の輸入先であった中国に近いため。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

エネルギー革命とは?

A

今現在使用されているエネルギー資源が他の資源へと急激に変化すること。1950年代から1960年代の革命においては、エネルギー源が石炭から石油に変化したことを指す。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

九州地方で、炭鉱は衰退した一方で〜〜や〜〜が進出してきた

A

半導体、自動車工場

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

九州地方で半導体工場最盛期は〜〜と呼ばれた

A

シリコンアイランド

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

九州地方で、自動車関連工業最盛期は〜〜と呼ばれた

A

カーアイランド

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

現在の北九州市は〜〜に選定され、公害を克服する過程で培われた技術などを生かして、廃棄物を循環させて利用する、環境関連産業の発展に力を注いでいる

A

環境未来都市

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

IC関連工場は何の近くにあるか?

A

高速道路

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

自動車工場はどんな場所に位置するか?

A

沿岸部

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

1960年代以降〜〜にIC工場が進出。

A

熊本

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

1970年代に、石炭の積み出し港だった福岡県の〜〜に隣接して、日産が九州初の自動車工場を建設した。周辺には、トヨタ自動車の工場も進出している。

A

苅田港

22
Q

大牟田市、水俣市、延岡市で盛んな工業は?

A

化学

23
Q

久留米市で、盛んな工業は?

A

ゴム

24
Q

長崎市、佐世保市で盛んな工業

A

造船

25
Q

沖縄県の道路が白いのはなぜか?

A

サンゴ礁を使用しているから

26
Q

沖縄は川の長さが短いことや地層も水を通しやすいため降った雨の多くが海に流出してしまうことから、水不足に備え〜〜が住居に設置されている

A

貯水タンク

27
Q

沖縄の主な産業は、第三次産業で中でも〜〜が中心である

A

観光業

28
Q

琉球王国の王族が暮らしてた城で2000年に世界遺産に登録された城は。?

A

首里城

29
Q

沖縄の屋根や門の上から物を追い払う獅子は?

A

シーサー

30
Q

沖縄で17世紀に伝わったとされる伝統的な盆踊りは?

A

エイサー

31
Q

沖縄では、強い雨が降るたびに赤土が海に流出しサンゴ礁への被害が生じるといった問題が発生した。問題解決に向けて、1994年に〜〜条例制定。現在では、農地の周囲に植物を植えた〜〜を作るなどし防いでいる。その一方で、ホームステイで島の暮らしを体験し、沖縄の自然について学習し、海岸の清掃にも参加してもらう〜〜の取り組みも広がっている。

A

沖縄県赤土等流出防止条約、グリーンベルト、エコツアー

32
Q

1429年尚志(しょうはし)が当時、「南山・中山・北山」の3つに分かれていた国を統一。〜〜として、中国や朝鮮半島・東南アジアなどと交易し独自の文化を築く。江戸時代では、〜〜が支配、明治時代に、沖縄県として、日本の一部に組み込まれた。戦後はアメリカにより占領され、〜〜年に日本に復帰。復帰後も、米軍基地は存続し、日本にある米軍基地の面積の約70%が沖縄県に集中。
軍用機の落下事故や米軍人による犯罪など多くの課題を抱えている

A

琉球王国、薩摩藩、1972年

33
Q

中国山地を境に日本側を〜〜地方、瀬戸内海側を〜〜地方

A

山陰、山陽

34
Q

四国山地を境に北側を〜〜地方、南側を〜〜地方

A

北四国、南四国

35
Q

山陽と北四国を合わせて〜〜

A

瀬戸内

36
Q

山陰地方
北西の季節風の影響により、冬に積雪が多い〜〜の気候

A

日本海側

37
Q

瀬戸内地方
1年を通して降水量が少なく、温暖な〜〜の気候

A

瀬戸内

38
Q

南四国地方
南西の季節風の影響で、夏に高温多雨。冬は乾燥した晴れの日が多い、〜〜の気候

A

太平洋側

39
Q

〜〜→中国地方の中央を、東西に連なるなだらかな山地。山間部では、農業や牧畜業が行われるが〜〜化が進んでいる

A

中国山地、過疎化

40
Q

四国中央部を東西に走る険しい山脈は何?

A

四国山地

41
Q

鳥取砂丘では、スプリンクラーによる灌漑で〜〜などを栽培している

A

らっきょう

42
Q

〜〜→山口県西部にある石灰岩の大地。日本最大級の〜〜地形

A

秋吉台、カルスト

43
Q

〜〜→島根県松江市出雲市にまたがる湖でしじみ漁が盛ん。

A

宍道湖

44
Q

〜〜→四国最大の平野降水量が少ないため、古くから溜池が作られてきたが、1972年に吉野川から水を引いた香川陽水が完成したため、溜池は減少傾向にある

A

徳島平野

45
Q

〜〜→高知県の中央部、土佐湾沿岸に広がる平野。近年ではなすや、ピーマンの促成栽培が盛ん。

A

高知平野

46
Q

瀬戸内海→本州と四国、九州に囲まれた海。大小3000の島が点在している。広島湾のかき養殖などが盛ん。また海沿いの斜面では〜〜などの果樹栽培が行われ、沿岸部に瀬戸内工業地域が発達している

A

みかん

47
Q

坂本龍馬の考えは土佐藩士の〜〜を通じて山内豊信に伝わった
↪︎山内豊信は将軍徳川慶喜に坂本龍馬の考えを伝えた

A

後藤象二郎

48
Q

1867年〜〜
京都の二条城で、徳川慶喜が朝廷へ政権を返すことを宣言
↪︎江戸幕府は滅亡したが、旧幕府は政権を朝廷に返上したのち、政治の中心勢力として残ることになった

A

大政奉還

49
Q

1867年12月〜〜
江戸幕府を、政治の中心勢力から外して、天皇中心の国にすると言う宣言

A

王政復古の大号令

50
Q

1868年1月〜〜の戦い
京都で、旧幕府軍軍と新政府軍が戦いを開始した

A

鳥羽•伏見の戦い