2章・必修編 Flashcards

1
Q

靴を履く

A

to put on shoes(くつをはく)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

履き物

A

footwear(はきもの)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

履歴書

A

personal history, resume(りれきしょ)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

履行する

A

performance (of a duty)(りこう)

契約を__する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

履修登録

A

course registration(りしゅうとうろく)

専門科目の___

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

草履

A

zori(ぞうり)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

ネクタイを締める

A

to tie(しめる)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

ねじを締める

A

to tighten screws(しめる)
逆:ねじを取る

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

引き締まる

A

to become tense(ひきしまる)

___た体

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

取り締まる

A

to manage, control(とりしまる)

犯罪を__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

締め切り

A

deadline(しめきり)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
12
Q

締結

A

to conclude, to execute (a contract)(ていけつ)

条約を__する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
13
Q

身に引き締まる思い

A

to bear something in mind, to keep something in mind(みにひきしまるおもい)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
14
Q

削る

A

to sharpen, to shave off(けずる)

ナイフで鉛筆を__。

名簿から名前を__。
名簿:めいぼ・list of names

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
15
Q

削減する

A

to cut, to reduce(さくげん)

予算を_する
よさん・budget

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
16
Q

添削する

A

to correct, to look over, to touch up(てんさく)

作文を__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
17
Q

削除

A

to delete(さくじょ)

メールを__する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
18
Q

砕ける

A

to break (into pieces)(くだける)

グラスが粉々に__た。
こなごな:very small pieces

波が__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
19
Q

砕く

A

to break, to smash(くだく)

アイスピックで氷を__。
来客の対応に心を__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
20
Q

砕け散る

A

to be smashed up(くだけちる)

試合に負けて優勝の夢が__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
21
Q

粉砕する

A

to pulverize(ふんさい)

敵を__する。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
22
Q

挿入する

A

insertion(そうにゅう)

文書に図を__する

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
23
Q

挿し絵

A

illustration, picture(さしえ)

本の__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
24
Q

挿す

A

to insert, to put in(さす)

花瓶に花を__。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
25
挟まる
to get between(はさまる) 電車のドアに荷物を__。
26
挟む
to hold between, to put between(はさむ) 本にしおりを__。 休憩を__んで会議を再開する。
27
口に挟む
to cut into (a conversation)(くちにはさむ)
28
噂を小耳に挟む
to overhear (by accident)(うわさをこみみにはさむ) こみみ:overhear
29
縫う
to sew, to stitch(ぬう) シャツを__。
30
縫い目
seam, stitch(ぬいめ) __がほどける。 ほどける→to become loose
31
裁縫
sewing(さいほう)
32
縫合
to stitch up (a wound)(ほうごう) 傷を__する。
33
覆う
to cover, to hide, to conceal(おおう) シートで車を__。 空が厚い雲で__われている。
34
覆る
to topple over, to be overturned, to be overruled(くつがえる) 判決が__て無罪になった。 判決:はんけつ・judicial decision
35
覆す
to overturn, to capsize, to overthrow (government, etc)(くつがえす) 予想を__。
36
覆面
mask, veil, disguise(ふくめん) __をした強盗。
37
転覆
overturning(てんぷく) 船が__する。
38
遂げる
to accomplish(とげる) 当初の目的を__。 進歩を__。
39
遂行する
to accomplish (execute) (すいこう) 与えられた任務を___。
40
未遂
failed attempt(みすい) 失敗に終わった__事件。
41
偽る
to lie(いつわる) 年齢を__。 本心を__。
42
偽物
counterfeit(にせもの)
43
偽造する
forgery, falsification(ぎぞう)
44
真偽
truth or falsehood(しんぎ) 情報の__を確かめる。
45
控える
・to refrain, to be in preparation for, to be in waiting for(ひかえる) 出番まで部屋で__。 塩分を__。 翌日に試験を__ている。 ・to note down 手帳に連絡先を__。
46
控え室
waiting room(ひかえしつ)
47
控え目
moderate, reserved(ひかえめ) 出しゃばらず__な態度 ⇩ to intrude, to butt in 控えめに言う:to speak without restraint
48
控除
subtraction, deduction(こうじょ) 医療費の__。
49
控訴
appeal to a higher court, intermediate appeal(こうそ)
50
輝く
to shine, to glitter(かがやく) 星が__。 目がキラキラと__てる。
51
光輝
brightness(こうき) __を放つ はなつ・to emit (a light)
52
慎む
to be careful, to do in moderation(つつしむ) 暴飲暴食を__。 ぼういんぼうしょく・drinking and eating too much. 言葉を__。
53
慎み深い
discreet, modest, cautious(つつしみぶかい) 彼は___く軽はずみな言動がない。 かるはずみ:thoughtless
54
慎重
careful, cautious(しんちょう) __に行動する。
55
憩う
to rest, to relax(いこう) 木陰に___。 こかげ・shade of a tree
56
憩いの場
place for relaxation(いこいのば)
57
休憩
rest, break(きゅうけい) しばらく__する。
58
惑う
to get lost in, to lose one's bearings, to be confused(まどう)
59
逃げ惑う
to run about trying to escape(にげまどう) 火災で人々が___。
60
戸惑う
to be bewildered, to be perplexed(とまどう) 慣れない仕事に__。
61
迷惑
trouble, bother, annoyance(めいわく) 突然のことに__。 __をかける。
62
疑惑
doubt, misgivings, distrust(ぎわく) __を持たれる。
63
誘惑
temptation, allurement(ゆうわく)
64
惑星
planet(わくせい)
65
諭す
to admonish, to persuade, to warn(さとす) 命の大切さについて__。
66
小学校教諭
(licensed) elementary school teacher(きょうめ)
67
及ぶ
to reach, to amount to, to extend(およぶ) 被害は全国に__。
68
及ぼす
to exert, to exercise(およぼす) 子供の成長に影響を__。
69
及び
and, as well as(および) 東京、大阪__京都をめぐる旅行プラン
70
普及
diffusion, spread(ふきゅう) インターネットが__する。
71
追及
investigation, questioning(ついきゅう) 責任を__する。
72
紛れる
to disappear into(まぎれる) 人込みに__て姿を見失う。
73
気が紛れる
to be distracted from feelings of depression, boredom, etc(きがまぎれる)
74
紛らす
to divert (eg. one's mind)(まぎらす) 酒で悲しみを__。
75
紛らわす
to divert, to distract(まぎらわす) 映画で退屈を__。
76
紛らわしい
easily mixed up(まぎらわしい) ___表現。
77
紛失
loss, going missing(ふんしつ) 書類を__する。
78
紛争
dispute, conflict(ふんそう)
79
免れる
to escape (disaster, death, etc.)(まぬかれる) 地震の被害を__た。
80
免除
exempt(めんじょ) 一次試験を__される。
81
免税品
duty free articles(めんぜいぴん)
82
免許
license(めんきょ) 車の__を取る。
83
懲戒免職
disciplinary dismissal (discharge)(ちょうかいめんしょく)
84
併せる
to match, to join together, to combine(あわせる) 両校を_て3000人の学生がいる。
85
併発
concurrence(へいはつ) 肺炎を_する はいえん・pneumonia
86
併設
joint establishment(へいせつ) 美術館に__されたカフェ
87
合併
merger(がっぺい) 会社の__。
88
併記する
writing side by side(へいき) 複数の言語を__する。
89
劣る
to be inferior to, to be less good at (おとる) 型が古いが性能は__ない。
90
劣悪
interior, coarse, poor quality(れつあく) __な環境
91
劣等感
inferiority complex(れっとうかん) __に苛まれる。 さいなまれる:to torment
92
優劣
(relative) merits, superiority or inferiority(ゆうれつ) 二人の能力に__はない
93
隔たる
to be distinct(へだたる) 二人の仲が__。
94
隔てる
to separate (by distance, time, etc.), to isolate(へだてる) 道路を__た向かいの家 20年の歳月を_て再会 する。
95
間隔
space, interval(かんかく) _が狭い。
96
隔週
every other week(かくしゅう)
97
遠隔
distant, remote(えんかく) ICTを活用した__授業。
98
隔離
isolation(かくり)
99
興る
to rise, to flourish(おこる) 新しい国が__。
100
興す
to vitalize, to energize, to invigorate(おこす) 事業を__。
101
復興する
revival(ふっこう) 災害から__する。
102
振興
promotion, encouragement(しんこう) 貿易の___を図る。 ぼうえき・trade (foreign)
103
興味
interest (in something)(きょうみ) __がある。
104
潰れる
to be crushed(つぶれる) 会社が__。
105
潰す
to crush, to put out of business, to break, to block(つぶす) 空き缶を__。 声を__。 上司の顔を__。 時間を__。
106
胃潰瘍
stomach ulcer(いかいよう)
107
忍ぶ
to conceal oneself(しのぶ) 人目を__んで泣く。 恥を__。
108
忍ばせる
to conceal(しのばせる) ポケットナイフを__。
109
忍耐強い
very patient(にんたいづよい) ___性格。
110
残忍な
brutal, cruel(ざんにん) ___な犯行。
111
忍者
ninja
112
狂う
to go mad(くるう) 気が__。 to be out of order(くるう) よく__時計。 to go wrong(くるう) 予定が__。
113
狂おしい
mad (with grief, love, etc.)(くるおしい) 期待と不安が入り乱れて__気持ち。
114
熱狂的な
wildly enthusiastic, crazy (about something)(ねっきょうてき) __なファン。
115
狂喜する
wild, joy, ecstasy(きょうき) 合格のお知らせに___。
116
粘る
to be sticky, to persist, to linger(ねばる) もちが__。 答えが出るまで__て考える。 コーヒー一杯で閉店まで__た。
117
粘り強い
tenacious, persevering, persistent, stubborn(ねばりづよい) ___性格。
118
粘土
clay(ねんど)
119
粘着テープ
adhesive tape(ねんちゃく)
120
惜しい
regrettable, disappointing(おしい) __人をなくす。
121
名残惜しい
reluctant (to part)(なごりおしい)
122
惜しむ
to be frugal, to hold dear, to regret(おしむ) 別れを__。 少しの時間も__で働く。
123
惜敗
regrettable, defeat(せきはい) わずか1点差で__した。
124
惜別
reluctant to part(せきべつ) __の念に駆られる。 かられる・to be driven by one's feelings.
125
嘆く
to lament, to grieve(なげく) 友の死を__。
126
嘆かわしい
sad, wretched(なげかわしい) 不正を働く政治家が増えたのは__。
127
感嘆する
to admire, to wonder(かんたん) 作品の出来栄えに__する。 出来栄え:できばえ・result, effect
128
嘆願書
written petition(たんがんしょ)
129
驚く
to be surprised, to be astonished(おどろく) 予想外の出来事に__。
130
驚かせる
to surprise, to frighten(おどろかせる) 人々を__たニュース
131
驚異的
wonderful, astounding, marvelous(きょういてき) __な世界新記録が出た。
132
驚嘆
wonder, admiration(きょうたん) 最新の技術に__する。
133
奮う
to muster (one's courage, etc)., to call fourth(ふるう) 勇気を__。 __て応募してください。
134
奮い立つ
to cheer up, to be encouraged by(ふるいたつ) 自分を励まし気持ちを___たせる。
135
興奮する
to excite, to stimulate(こうふん) 白熱した試合に__。
136
奮闘
hard struggle(ふんとう) 一人で__する。
137
奮発
strenuous exertion, splurge*(ふんぱつ) ___して高級な肉を買う。
138
貪る
to crave, to indulge in(むさぼる) 暴利を__。 __ように本を読む。 ぼうり・excessive profits
139
貪り食う
to devour greedily(むさぼりくう) 空腹のあまり肉を__。
140
貪欲
greed(ily)(どんよく) __に知識を吸収する。
141
尋ねる
to ask, to inquire, to look for(たずねる) 道を__。 引っ越しした友達の近況を__。 きんきょう:recent state, present state 古くからある寺の歴史を__。
142
尋問する
questioning, interrogation(じんもん) 裁判で承認を__する。
143
尋常
common, ordinary(じんじょう) __ではない行動。
144
促す
to urge, to promote, to draw (attention to), to encourage(うながす) 発言を__。 経験させて部下の成長を__。 __されて席を立つ。
145
催促する
to press, to urge(さいそく) 支払いを__する。
146
促進する
to promote(そくしん) 販売を__する。
147
譲る
to hand over, to transfer, to give up,(ゆずる) 席を__。 道を__。 車を安く__。 一歩も__らない態度。
148
譲歩
concession, compromise(じょうほ) 相手に__を求める。
149
譲渡
transfer, assignment(じょうと) 財産を__。
150
陥る
to fall into (a hole, chaos, a trap, depression, illness, etc)(おちいる) 川底のくぼみに__。 くぼみ・a dent, depression 最悪の状態に__。 自己嫌悪に__。 他人を不幸に__。
151
陥没
cave-in, collapse(かんぼつ) 道路が__する。
152
欠陥
defect, fault, flaw(けっかん) 商品に__がある。
153
侮る
to look down on(あなどる) 対戦相手を__。 子供だと思って__ってはいけない。
154
侮蔑的
insulting(ぶべつてき) 相手を見下した__な態度。
155
辱める
to put to shame, to humiliate, to disgrace, to insult(はずかしめる) 名門校のなを__ない試合をする。
156
屈辱
disgrace(くつじょく) 最下位という__をバネに猛勉強をした。
157
侮辱
insult(ぶじょく) 相手を__する言動は許さない。
158
雪辱
vindication of honor(せつじょく) __を果たした。
159
褒める
to praise(ほめる) 子供を__。
160
褒め称える
to praise highly(ほめたたえる) 功績を__。
161
褒美
reward, price(ほうび) 子供に__をやる。
162
褒章
medal of honor, medal of merit(ほうしょう) __を授かる さずかる・to be awarded.
163
慰める
to comfort, to console(なぐさめる) 落ち込んでいる友達を__。
164
慰め
comfort, consolation(なぐさめ) __の言葉をかける。
165
慰労会
party given in recognition of a person's services(いろうかい) __が開催された。
166
慰安旅行
pleasure trip(いあんりょこう) 年に一度の__。
167
慰謝料
consolation money(いしゃりょう)
168
慰霊祭
memorial service(いれいさい)