1章・必修編 Flashcards
行為1
記念撮影
commemorative photo(きねんさつえい)
拭く
to wipe, to dry(ふく)
タオルで顔を__。
汗を拭う
涙を拭う
to wipe away (sweat, tears)(あせをぬぐう)(なみだをぬぐう)
古いイメージを払拭する
to cast aside, sweep away(ふっしょく)
切手を貼る
to stick (a stamp)(きってをはる)
貼付する
pasting, sticking, attaching(ちょうふ)
履歴書に写真を__する
磨く
to brush, to polish(みがく)
食後に歯を__。
靴を__。
腕を磨く
to polish one’s skills(うでをみがく)
ロンドン滞在中に彼は英語の__。
歯磨き粉
toothpaste (はみがきこ)
研磨する
grinding, polishing(けんま)
ダイアモンドを__。
塗る
to paint(ぬる)
壁にペンキを__。
to embarrass, to shame (someone above you)(恥をかかせること。)
恩師の顔に泥を__。
塗り薬
medical cream(ぬりぐすり)
塗装
coating, painting(とそう)
船の__がはげる
塗料
paints (big can of paint), painting material(とりょう)
浸る
to be soaked in, to be submerged, to be immersed in(ひたる)
肩まで湯に__。
同窓会で昔の思い出に__。
浸す
to soak, to steep(ひたす)
汚れたセーターを洗面器の湯に_。
洗面器:せんめんき・wash bowl
浸水
flood, submersion(しんすい)
大雨で床下まで__する。
扱う
to deal with (a person), to treat, to handle, to manage (a problem), to deal in, to sell(あつかう)
刃物を__。(はもの→cutlery)
壊れやすいので丁寧に__。
健康食品を__店。
取り扱い
treatment, service, handling, management(とりあつかい)
行為
act, deed, conduct(こうい)
親切な__。
不正行為
unfair practices, wrongdoing, malpractice(ふせいこうい)
人為的な
artificial, unnatural, human-caused (mistake, error, disaster)(じんいてき)
__に起こった土砂災害(どしゃさいがい・landslide)
作為的な
intentional, deliberate(さくいてき)
__に仕組まれた事故。
仕組まれる・しくまれる:to devise, to plan.
無作為抽出
random sampling(むさくいちゅうしゅつ)