古典 151~180 Flashcards
1
Q
あくがる
A
さまよう
2
Q
したたむ
A
処理する
3
Q
しる
A
治める
4
Q
ときめく
A
寵愛される
5
Q
やすらふ
A
ためらう
6
Q
うちいづ
A
口に出して言う
7
Q
やつす
A
地味な格好
8
Q
そばむ
A
横を向く
9
Q
おとなふ
A
音をたてる/手紙出す
10
Q
かたらふ
A
交際する
11
Q
すむ
A
(女のところに)通う
12
Q
あるじす
A
ごちそうする
13
Q
もてなす
A
振る舞う
14
Q
きようず
A
おもしろがる
15
Q
さはる
A
妨げ
16
Q
さる
A
避ける
17
Q
およすぐ
A
成長する
18
Q
かきくらす 掻き暗す
A
悲しみが心を暗くする
19
Q
うれふ
A
訴える
20
Q
かこつ
A
不平を言う
21
Q
こうず
A
疲れる
22
Q
いたはる
A
病気になる
23
Q
なやむ 悩む
A
病気で苦しむ
24
Q
ためらふ
A
気/体を静める
25
おこたる
病気がよくなる
26
おくる 後る
先に死ぬ
27
あたらし
もったいない
28
かたじけなし
おそれ多い/ありがたい
29
こころにくし
奥ゆかしい
30
すきずきし
風流だ