13。명사 둘 (149-153) Flashcards
差
さ 차, 차이
在庫
ざいこ 재고
最新
さいしん 최신
最中
さいちゅう 한창 ~임
材料
ざいりょう 재료
作業
さぎょう 작업
再開
さいかい 재개
最高
さいこう 최고
最多
さいた 최다
最低
さいてい 최저
幸い
さいわい 행복
昨日
さくじつ 어제
再会
さいかい 재회
最終
さいしゅう 최종
最大
さいだい 최대
才能
さいのう 재능
先ほど
さきほど 아까, 조금 전
作成
さくせい 작성
昨年
さくねん 작년
差し支え
さしつかえ 지장
雑誌
ざっし 잡지
左右
さゆう 좌우
残業
ざんぎょう 잔업
産地
さんち 산지
寺院
じいん 사원
時間割
じかんわり 시간표
式場
しきじょう 식장
事件
じけん 사건
事情
じじょう 사정
自信
じしん 자신
市町村
しちょうそん 시읍면
実験
じつけん 실험
実績
じっせき 실적
実力
じつりょく 실력
視点
してん 시점
自動販売機
じどうはんばいき 자동판매기
耳鼻科
じびか 이비과
島
しま 섬
しみ
얼룩
締め切り
しめきり 마감
車道
しゃどう 차도
自由
じゆう 자유
重視
じゅうし 중심
就職
しゅうしょく 취직
集団
しゅうだん 집단
作品
さくひん 작품
座席
ざせき 좌석
差別
さべつ 차별
作用
さよう 작용
参考
さんこう 산정
司会
しかい 사회
式
しき 식
時給
じきゅう 시급
時刻
じこく 시각, 시간
地震
じしん 지진
施設
しせつ 시설
失業
しつぎょう 실업
実行
じっこう 실행
室内
しつない 실내
指定
してい 지정
自転
じてん 자전
支配
しはい 지배
死亡
しぼう 사망
島国
しまぐに 섬나라
氏名
しめい 성명
社員
しゃいん 사원
車内
しゃない 차내
周囲
しゅうい 주위
渋滞
じゅうたい 정체, 밀림
集中
しゅうちゅう 집중
桜
さくら 벚꽃, 벚나무
作曲
さっきょく 작곡
作法
さほう 예의범절
参加
さんか 참가
算数
さんすう 산수
幸せ
しあわせ 행복
資格
しかく 자격
時期
じき 시기
資源
しげん 자원
指示
しじ 지시
自身
じしん (자기) 자신
自然
しぜん 자연
実現
じつげん 실현
実際
じっさい 실제
失望
しつぼう 실망
支店
してん 지점
自動
じどう 자동
支払い
しはらい 지불
時報
じほう 시보
自慢
じまん 자랑
指名
しめい 지명
弱点
じゃくてん 약점
じゃま
방해
週刊誌
しゅうかんし 주간지
収集
しゅうしゅう 수집
住宅
じゅうたく 주택
充電
じゅうでん 충전
収入
しゅうにゅう 수입
重役
じゅうやく 중역
宿泊
しゅくはく 숙박
手段
しゅだん 수단
出張
しゅっちょう 출장
取得
しゅとく 취득
主要
しゅよう 주요
順番
じゅんばん 순번, 차레
奨学金
しょうがくきん 장학금
乗客
じょうきゃく 승객
条件
じょうけん 조건
少数
しょうすう 소수
承知
しょうち 동의, 승낙
商品
しょうひん 상품
証明
しょうめい 증명
初回
しょかい 초회, 첫 번
処理
しょり 처리
職場
しょくば 직장
私立
しりつ 사립
新学期
しんがっき 신학기
信号
しんごう 신호
申請
しんせい 신청
身体
しんたい 신체, 몸
新入
しんにゅう 신입
新年
しんねん 신년
信用
しんよう 신용
週末
しゅうまつ 주말
修理
しゅうり 수리
塾
じゅく 기숙사
受験
じゅけん 수험
主張
しゅちょう 주장
出版
しゅっぱん 출판
寿命
じゅみょう 수명
種類
しゅるい 종류
使用
しよう 사용
小学生
しょうがくせい 초등학생
上級
じょうきゅう 상급
上司
じょうし 상사
小数点
しょうすうてん 소수점
小児
しょうに 어린이, 소아
上品
じょうひん 품위가 있음
正面
しょうめん 정면
職員
しょくいん 직원
食欲
しょくよく 식욕
書類
しょるい 서류
視力
しりょく 시력
新幹線
しんかんせん 신간선
人種
じんしゅ 인종
人生
じんせい 인생
診断
しんだん 진단
新入社員
しんにゅうしゃいん 신입사원
新年会
しんねんかい 신년회
進路
しんろ 진로
住民
じゅうみん 주민
終了
しゅうりょう 종료
縮小
しゅくしょう 축소
首相
しゅしょう 수상
出身
しゅっしん 출신
首都
しゅと 수도
主役
しゅやく 주역
順
じゅん 순서, 차례
小学
しょうがく 초등학교
上記
じょうき 상기
商業
しょうぎょう 상업
乗車
じょうしゃ 승차
状態
じょうたい 상태
消費
しょうひ 소비
情報
じょうほう 정보
女王
じょおう 여왕
職業
しょくぎょう 직업
食器
しょっき 식기
知り合い
しりあい 아는 사람, 아는 사이
進学
しんがく 진학
新規
しんき 신규
新春
しんしゅん 신춘, 신년
親族
しんぞく 친족, 친척
身長
しんちょう 키, 신장
新入生
しんにゅうせい 신입생
進歩
しんぽ 진보
水温
すいおん 수온
推薦
すいせん 추천
数式
すうしき 수식
姿
すがた 모습
進め
すすめ 추천
成果
せいか 성과
税金
ぜいきん 세금
正常
せいじょう 정상
成長
せいちょう 성장
性能
せいのう 성능
生物
せいぶつ 생물
生命
せいめい 생명
席
せき 자리
接待
せったい 접대
全員
ぜんいん 전원
全会
ぜんかい 전회, 회원 전체
戦後
せんご 전후
専攻
せんこう 전공
前日
ぜんじつ 전날
選手
せんしゅ 선수
全体
ぜんたい 전체
宣伝
せんでん 선전
全部
ぜんぶ 전부
専門家
せんもんか 전문가
相互
そうご 서로, 상호
相談
そうだん 상담
速度
そくど 속도
そば
메밀국수
水曜
すいよう 수요일
数人
すうにん 몇 사람, 수명
すし
초밥
住まい
すまい 주거
正解
せいかい 정해
制限
せいげん 제한
成績
せいせき 성적
制度
せいど 제도
政府
せいふ 정부
成分
せいぶん 성분
正門
せいもん 정문
責任
せきにん 책임
設置
せっち 설치
全課
ぜんか 전과, 모든 과목
全額
ぜんがく 전액
前後
ぜんご 전후
全国
ぜんこく 전국
全日
ぜんじつ 전일, 하루종일
全集
ぜんしゅう 전집
選択
せんたく 선택
前半
ぜんはん 전반
全米
ぜんべい 미국 전국
全力
ぜんりょく 전력
想像
そうぞう 상상
想定
そうてい 상정
速力
そくりょく 속력
それぞれ
각자, 제각기
数字
すうじ 숫자
数年
すうねん 몇 해, 여러 해
進め
すすめ 권유
せい
탓, 원인, 이유
性格
せいかく 성격
生存
せいぞん 생존
成功
せいこう 성공
青年
せいねん 청년
制服
せいふく 제복
性別
せいべつ 성별
整理
せいり 정리
接続
せつぞく 접속
節約
せつやく 절약
全科
ぜんか 전과, 전교과
全学
ぜんがく (그) 대학 전체
選考
せんこう 선고, 전형
先日
せんじつ 요전 (날)
前者
ぜんしゃ 전자
全身
ぜんしん 전신
選定
せんてい 선정
全般
ぜんぱん 전반
前面
ぜんめん 전면
増加
ぞうか 증가
早退
そうたい 조퇴
速達
そくたつ 속달
卒業
そつぎょう 졸업
存在
そんざい 존재
対応
たいおう 대응
代金
だいきん 대금, 값
代表
だいひょう 대표
大陸
たいりく 대륙
体力
たいりょく 체력
多数決
たすうけつ 다수결
達成
たっせい 달성
種
たね 씨앗
度
たび 때, 번, 횟수
単位
たんい 단위
単数
たんすう 단수
短所
たんしょ 단점
断定
だんてい 단정
地
ち 땅
近ごろ
ちかごろ 요즈음, 최근
中学
ちゅうがく 중학
中間
ちゅうかん 중간
注射
ちゅうしゃ 주사
中性
ちゅうせい 중성
注目
ちゅうもく 주목
超過
ちょうか 초과
調子
ちょうし 컨디션
貯金
ちょきん 저금
通勤
つうきん 통근
通信
つうしん 통신
体温
たいおん 체온
滞在
たいざい 채제, 체류
対立
たいりつ 대립
互い
たがい 서로, 상호
畳
たたみ 다다미
谷
たに 계곡
頼み
たのみ 부탁
旅
たび 여행 (길)
単価
たんか 단가
単色
たんしょく 단색
男性
だんせい 남성
担当
たんとう 담당
地位
ちい 지위
地球
ちきゅう 지구
中学生
ちゅうがくせい 중학생
中国
ちゅうごく 중국
昼食
ちゅうしょく 중식
中毒
ちゅうどく 중독
注文
ちゅうもん 주문
朝刊
ちょうかん 조간
長所
ちょうしょ 장점
直接
ちょくせつ 직접
通行
つうこう 통행
通知
つうち 통지
大会
たいかい 대회
退職
たいしょく 퇴직
太陽
たいよう 태양
大量
たいりょう 대량
多数
たすう 다수
卓球
たっきゅう 탁구
他人
たにん 타인
束
たば 다발, 뭉치
ためいき
한숨
単語
たんご 단어
単身
たんしん 단신
団体
だんたい 단체
担任
たんにん 담임
違い
ちがい 차이, 틀림
地方
ちほう 지방
中型
ちゅうがた 중형
駐車
ちゅうしゃ 주차
中心
ちゅうしん 중심
中年
ちゅうねん 중년
調査
ちょうさ 조사
朝食
ちょうしょく 조식
通学
つうがく 통학
通常
つうじょう 통상
通用
つうよう 통용
使い捨て
つかいすて 한 번 쓰고 버림
付き合い
つきあい 사귐, 교제
つなぎ
이음, 막간
停止
ていし 정지
程度
ていど 정도
手配
てはい 수배
天
てん 하늘
天地
てんち 천지, (책, 물건의) 상하
電池
でんち 전지, 건전지
問い
とい 물음, 질문
倒産
とうさん 도산
同窓会
どうそうかい 동창회
得
とく 이익, 이득
独身
どくしん 독신
特定
とくてい 특정
独立
どくりつ 독립
年寄り
としより 늙은이, 노인
都道府県
とどうふけん 일본의 행정 구역 (1도,1도,2부,43현)
泊まり
とまり 묵음, 숙박
使い道
つかいみち 용도, 쓸모
包み
つつみ 싼 물건, 보따리
手当
てあて 수당
停車
ていしゃ 정차
手先
てさき 손끝, 바로 눈앞
手間
てま 품, 수고, 시간
電線
でんせん 전선
天地無用
てんちむよう ”화물의 위아래를 거꾸로 하지 말라”는 뜻
天然
てんねん 천연
冬季
とうき 동계
同時
どうじ 동시
到着
とうちゃく 도착
特異
とくい 특이
特性
とくせい 특성
得点
とくてん 득점
登山
とざん 등산
土台
どだい 토대
土曜
どよう 토요일
疲れ
つかれ 피로, 피곤함
繋がり
つながり 연계, 연결
定期
ていき 정기
停電
ていでん 정전
手続き・手続
てつづき 수속, 절차
手前
てまえ 자기 앞, 자기에게 가까운 쪽
電卓
でんたく 전자식 탁상 계산기
てんぷら
튀김
動作
どうさ 동작
当日
とうじつ 당일
道路
どうろ 도로
読書
どくしょ 독서
特徴
とくちょう 특징
特有
とくゆう 특유
都市
とし 도시
土地
とち 땅, 토지
徒歩
とほ 도보
努力
どりょく 노력
内科
ないか 내과
長生き
ながいき 장수
半ば
なかば 절반, 중간
眺め
ながめ 전망, 경치
並木
なみき 가로수
日時
にちじ 일시, 날짜
内緒
ないしょ 몰래 함, 비밀
仲直り
なかなおり 화해
仲間
なかま 동료, 동아리
流れ
ながれ 흐름
涙
なみだ 눈물
日曜
にちよう 일요일
内容
ないよう 내용
長年
ながねん 긴 세월, 오랜 동안
中身・中味
なかみ 알맹이, 내용
波
なみ 파도
肉親
にくしん 육친
日課
にっか 일과