語彙 Flashcards
並行
Heikou
Side by side
固定
Kotei
To fix
債権
さいけん
Law of obligations
頻繁
ひんぱん
Incessant
厭う
いとう
To loathe
呼称
こしょう
To name or designate
平素
へいそ
Ordinary
継続
けいぞく
Continuation
持参
Jisan
To bring with you
避難
ひなん
Emergency escape
行儀
ぎょうぎ
Manners
優勝
ゆうしょう
Winner
騒がしい
さわがしい
Noisy
騒々しい
そうぞうしい
Noisy
衛生
えいせい
Hygienic
消費者
しょうひしゃ
Consumer
古典
こてん
Classic
嘆く
なげく
To deplore
淡水
たんすい
Fresh water
保護
保護
Preservation / conservation
保護区
ほごく
Conservation area
胃
い
Stomach
副作用
ふくさよう
Side effects
滅多に
めったに
Seldom
とうとう
到頭
Finally, come to a head (negative)
とうとうやりたくなかったレポートを書き終わりました。
資本
しほん
Funds
独特
どくとく
Unique / only one
献立
こんだて
Menu
切り抜き
きりぬき
Clipping
近道
Shortcut
遠回り
Long way
率直
そっちょく
Honestly/straightforward
補う
補う
To supplement
Aで補う(supplement through A)
Aを補う(to supplement A)
通用
通用
Popular use /circulation
To pass as (25歳にとっても通用している)
素材
そざい
Raw ingredients
励む
はげむ
To strive or endeavor
あに励んでりる。
行事
ぎょうじ
Events
敷金
しききん
Key money
礼金
One time payment for when starting lease
人通り
ひとどおり
Pedestrian street
濯ぐ
すすぐ
To rinse
食卓
しょくたく
Dining table
甘やかす
あやまかす
To spoil
子供を甘やかす
甘える
あまえる
Intransitive verb
A に甘える(to rely on A)
怒鳴る
どなる
To yell
よす
やめると同じ意味
いたずら
名詞
落書き
らくがき
Scribble
落書きをしないで
蹴る
ける
To kick
引っ張る
ひっぱる
To pull (string, cats ear etc.)
欲
よく
Bathe
汗をかく
To sweat
潜る
もぐる
To dive or get under
溺れる
おぼれる
To almost drown / struggle in water
網に引っかかる
Catch with a net
引っかかる
To get entangle with / caught up with
に引っかかる
漕ぐ
こぐ
To row
行方
ゆくえ
Whereabouts
公共料金
こうきょうりょうきん
Utility bill
手数料
てすうりょう
Bank charges
収入
しゅうにゅう
Income / revenue
高くつく
たかくつく
Costly
片寄る
かたよる
Unbalanced
他動詞
収入につりあう
Affordable lifestyle
贅沢
ぜいたく
Extravagance
名詞
例:贅沢をする
省く
はぶく
Eliminate
例:無駄を省く
治安
ちあん
Public order
憲法
けんぽ
Constitutional law
避止
ひし
Abstention
厳冬
げんとう
Severe winter
競業
じょうぎょう
To compete with other competitors
手遅れ
ておくれ
Too late
生産
せいさん
Manufacture
過半数
かはんすう
Majority
(Election or 会議 context)
贈り物
おくりもの
Gift
廃止
はいし
Abolish
光景
こうけい
Spectacle
提案
ていあん
Proposal
どくどく
Steadily/steady stream
回付
かいふ
Send on
督促
とくそく
Urgent demand
観客
かんきゃく
Spectator
徹底
てってい
Thoroughness
洗い出す
あらいだす
Discovery / bring to light / find out
快晴
かいせい
Cloudless
経理
けいり
Accounting / administration of money
ありふれる
To be common
朗らか
ほがらか
Cheerful
図々しい
ずうずうしい
Audacious
恐れ入る
おそれいり
Grateful, in awe or much obliged
整える
ととのえる
To arrange / tidy up
縛る
しばる
To be tied up or bind or restrict
納める/収める
おさめる
To pay (tax/fees)
To finish or close
指導
しどう
Guidance
個性派
こせいは
One of a kind
則
そく
Rule
逆らう
さからう
To disobey
自然界
しぜんかい
Natural order
同年
どうねん
Same year
更新
こうしん
Update
贈る
おくる
To gift
刺激
しげき
Stimulating
謙遜
けんそん
Being humble
単調
たんちょう
Monotonous
配達
はいたつ
To post / deliver
ため息をつく
To breathe a sigh
色白
いろじろ
Pale complexion.
特殊
とくしゅ
Unique (animal)
Special (ability)
矛盾
むじゅん
Contradictory
半ば
なかば
Part way
制裁
せいさい
Sanction
講義
こうぎ
Lecture
産業
さんぎょう
Livelihood
近況
きんきょう
Recent state
気力
きりょく
Willpower
潜在
せんざい
Potential
かつて
Once before
かつてない
Unprecedented
発生
はっせい
Outbreak
実態
じったい
Reality
詰める
つめる
To pack in
利益相反
りえきそうはん
Conflict of interest
再認識
さいにんしき
To see in a new light
建設
けんせつ
Construction
ひっぱく
Pressure or tightness on conditions (e.g expenditure)
取り締まり
とりしまり
Manage/control/ oversee
合同会社
ごうどうがいしゃ
Japanese LLC
向き合う
むきあう
To oppose
義務
ぎむ
Obligation
臨時
りんじ
Temporary
日数
にっすう
Number of days
競技
きょうぎ
Match or contest
冷凍庫
れいとうこ
Freezer
移民
いみん
Immigrant
格差
かくさ
Disparity or gap
忠実
ちゅうじつ
Devotion
しぼむ
Wilted (flower)
どける
Move (どいて)
ずらす
Put off (an appointment)
ぶらさける
To hang around neck
つるす
To hang
ふさぐ
To cover
ほえる
Bark
ちぎる
To tear off
いわば
言わば/謂わば
So called
なにしろ
In any case / at any rate
なにかと
One way or another / in many ways
いっそう
一層
Much more
いっそ
Sooner/rather/ preferably
今さら
Now (much too late)
未だに
いまだに
Still/ till this day
ひとたび
One time
ひとまず
For the time being
かえって
On the contrary
Somewhat
なんだか
なんとなく
なぜか
大工
Carpenter
だいく
大金
だいきん
A lot of money
大木
だいもく
Big tree
中世
ちゅうせい
Medieval
空中
くうちゅう
Float in the air
手間
てま
Cumbersome
がかかる
中間
ちゅうかん
Middle of something e.g examinations
世間
せけん
The public / society
文通
Correspondence
一通り
ひととおり
To briefly (look over something)
In the main or generally
生じる
しょうじる
To arise
生花
いけばな
学問
がくもん
Studies or education
用語
ようご
Terminology
用紙
ようし
Form
用心
ようじん
Be aware / take care
引用
いんよう
Quote
見事
みごと
Splendid / magnificent
見回る
みまわる
Patrol
地方
ちほう
Region
地区
ちく
Residential
地元
じもと
Hometown /local
本名
ほんみょう
Real name
発明
はつめい
Invent
手当て
てあて
ⓐ salary, pay, compensation, allowance (e.g. housing allowance), benefit, bonus (esp. 手当)
ⓑ medical care, treatment (esp. 手当て)
ⓒ advance preparation (esp. 手当て)
手品
てしな
Card tricks
人手
ひとで
Manpower
合間
あいま
~の合間に
Break
強化
きょうか
Strengthen / beef up
力強い
ちからづよい
Forceful / reassuring / encouraging
家屋
かおく
House
一家
いっか
Family
読書家
どくしょか
Bookworm
大家
おおや
Landlord
目安
めやす
Criterion / yardstick
注目
ちゅうもく
Notice / observation
気体
きたい
Gas
平気
へいき
Calmly and Cool
アマ
Amateur
スト
Strike
転ぶ
ころぶ
To fall
転がる
ころがる
Rolled onto
道を転がる
ちぎる
To tear
あらゆる
Every / all
無理やり
Forcibly / against one’s will
(に)
上等
じょうとう
First class / superior
高度
こうど
High degree / advanced
E.g technology
高等
こうとう
Higher (education e.g)
Superior
跳ねる
はねる
Jump
案外
Unexpected (おもいがけない/想像より)
相談に乗り
To be consulted
彼は相談に乗った。 He was consulted.
もたれる
To lean against
もたらす
To bring about
被害をもたらす
実に
Adverb
Emphasize feeling or fact
差し掛ける
さしかける
To approach
抗体
こうたい
Antibody
進化する
しんか
Evolve
Start off
スタートを切る
Less than X
〜を切る
Shuffle cards
カードをよく切る
身につく
Master
力をつく
Gain skills
差しをつく
To pull ahead
めどがつく
There is hope for
決心をつく
Make a decision
振り目
Wrinkle
優勝がかかる
To hang on to victory
腰をかかる
Take a seat
橋をかける
Build a bridge over
体重をかける
To put on weight
親の機嫌を取る
Try to please the parents
税金を取られる
Have tax imposed on you
疲れを取れる
Recover from fatigue
才能を伸ばす
Develop talent
負担
ふたん
Burden
見通
みとおり
Outlook
理想が高い
Aim high
格式
かくしき
Formalities
総人数
そうにんすう
Total number of people
故
こ
Late (passed away) x
非公開
ひこうかい
Private, exclusive, select
予想外の結果
Unexpected result
性
Nature
安全性
変わり目
Point of change
ぶり
Anniversary ish
Style & manner
話ぶり
Way they speak
仕事ぶり
Way they work
見ぶり
Body language
使いこなす
Full use
着こなす
Dress nicely
顔つき
The express on their face / counter nance
難しい顔つきをしている
目つき
Look in their eye
ごとに
One by one
Every
Each
毎に
おまけ
Freebie
従業員
じゅうぎょういん
Employee / worker
反映
はんえい
Reflect (society attitude)
そばから
As soon after
灰
はい
Ash
系統
けいとう
ⓐ system
ⓑ lineage, ancestry, family line
ⓒ group (e.g. of colors) (colours), family (e.g. of languages), party, school (of thought)
ⓓ close (evolutionary) relationship
ⓔ a population sharing a common ancestor (in genetics), strain (e.g. bacterial)
高層
こうそう
Skyscraper
諸
Meaning: various, many, several, together
ON readings: ショ
Kun readings: もろ
諸島
しょとう
Archipelago/ group of islands
的確
てきかく
Accurate
将来性
しょうらいせい
Future prospects
たとえ
even if, no matter (what), if, though, although, supposing, supposing that, -ever (often paired with ても, でも, and とも)
たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
たとえて
Figuratively speaking
移す
うつす
ⓐ to change, to swap, to substitute, to transfer
ⓑ to change the object of one’s interest or focus
ⓒ to spend or take time
ⓓ to infect (see also: 風邪を移す)
ⓔ to permeate something with the smell or colour of something
ⓕ to move on to the next or different stage of (a plan, etc.) (see also: 実行に移す)
粗末
そまつ
Crude or rough or shabby
買い込み
かいこみ
To buy in bulk / stock up on
隙間
すきま
ⓐ crevice, crack, gap, opening, clearance
ⓑ spare moment, interval, break, pause, spare time
ⓒ chink (in one’s armor, armour), unpreparedness, carelessness
隙間のない
すきまのない
Properly finish everything e.g close the door
慎重
しんちょう
careful, cautious, prudent, discreet, deliberate
軽率
けいそつ
Careless, thoughtless or hasty
非難する
ひなんする
To blame or criticize
恩恵
おんけい
Grace, flavor, blessing
備える
そなえる
To furnish (emergency)
Make preparations
擦る
こする
To rub
相槌
あいづち
Interjections
批判
ひはん
Criticism
目撃
もくげき
Observation
険しい
けわしい
Rugged
絶える
たえる
To petter our
溢れる
あぶれる
To be left one (one of many readings!)
掴み所
つかみしょ
Point of conversation
情ける
なさける
Pity / love
包装
ほうそう
Wrapping
反応
はんのう
Response
白けて
しらけて
To become awkward
次第に
だんだん
ぎっしり
Packed
多少
A little
うんと
A great deal
グッと
At once
つい
ⓐ just (now)
ⓑ quite (near)
ⓒ unintentionally, subconsciously, by mistake, against one’s better judgement (judgment)
大して
No so much
にわかに
Suddenly and abruptly
いよいよ
More and more
思いやり
Considerate
大ざっぱ
おおざっぱ
Rough
無邪気
むじゃき
Childlike
強引
ごういん
Pushy
要領
ようりょう
The knack, tricks etc.
たのもしい
たのもしい
Reliable
そそっかしい
Scatterbrained
気が小さい
Timid
あわれ(な)
Miserable
くどい
Long winded
ひきょう
Mean
器用
きよう
Skillful
豊かな
Rich
やっかい(な)
Difficult
あわただしい
hurried, confused, flurried, busy
やかましい
Strong (opinion etc.)
真っ青
まっさお
Turn pale
にらむ
To glare
のぞく
To peek
くわえる
To leave in one’s mouth
かじる
To bite into
ささやく
To whisper in
うなずく
To nod
かつぐ
Carry over
肩にかつぐ
抱える
かかえる
Hold in one’s arm, carry in one’s arm
To be burdened with
肘をつく
Put elbows on table
突っ込む
つっこむ
Cram in / plunge
はさむ
Put between or hold between
ひねる
Twist/turn (e.g tap)
またぐ
Step over
(に)つまずく
Stumble
しゃがむ
Squat/crouch
ねじる
Twist (body)
はう
ⓐ to crawl, to creep, to go on all fours
ⓑ to slither, to wriggle
ⓒ to trail (of vines, flowers, etc.), to spread, to creep
ためらう
Hesitate
みっともない
Shameful / unsuitable
神にちかう
Swear by god
おかむ
To worship
疑い
うたがい
To doubt
けなす
To criticize
責める
せめる
To blame
いやみ
cutting remark, disagreeable remark, snide comment, sarcastic comment
威張る
いばる
Put on airs or be arrogant
恵まれる
めぐまれる
To be blessed with, abundant with
~に恵まれる
改める
To revise, change or inspect properly
あらためる
治る
おさまる
Improve
熱中症
ねっちゅうしょう
Heat stroke
こもろ
ⓐ to shut oneself in (e.g. one’s room), to be confined in, to seclude oneself, to hide away, to stay inside (one’s shell)
ⓑ to be filled with (emotion, enthusiasm, etc.)
凝る
こる
Stiff
湿疹
しっしん
Rash
さがる
To heal
傷口がさがる
レントゲン
X-ray
いつのまにか
Before we knew it
つい
Unintentionally
なんとも〜ない
No matter, I don’t ~
なんとなく
Somewhat
確か
たぶん
If I’m not mistaken
いずれ
ⓐ where, which, who
ⓑ anyway, anyhow, at any rate
ⓒ sooner or later, eventually, one of these days, at some future date or time
pronoun
ⓓ both, either, any, all, whichever
ただちに
すぐに
絶えず
Constantly/endlessly
つねに
常に
Always
しきりに
ⓐ frequently, repeatedly, often, incessantly, constantly
ⓑ eagerly, keenly, strongly, intently
ⓒ hard, terribly, extremely, severely
しょっちゅう
よく
前もっと
In advance
ほんの
A little
せいぜい
Abouts
少なくとも
At least
いちいち
Everything
うんざり(する)
Get fed up
しいんと(する)
Quiet / silence
ずらっと
Lined up
せっせと
Steadily
どっと
Suddenly and in abundance
いっせいに
At once
大いに語り合う
おおいにかたりあう
A long talk
いくぶん
いくらか
A little
なお
ⓐ still, yet
ⓑ more, still more, greater, further
さらに
More and more
めっきり
Noticeably
くれぐれも
Whole heartedly
明らかに
Obviously
意志
いし
Intent
得になる
とくになる
To do bring good / a profit
〜まい
〜ないだろうか