語彙 第1週 6日目 Flashcards
1
Q
to connect, clasp, tie
A
つなぐ
2
Q
飼う
A
かう
to keep/raise an animal/pet
3
Q
friendly
A
人なつこい
4
Q
attitude, manner, behavior
A
態度
たいど
5
Q
はなす
A
to let go (of something)
6
Q
生意気(な)
A
なまいき(な)
cheeky, sassy, impertinent
7
Q
行儀がいい
A
ぎょうぎが いい
well-mannered
8
Q
(for something) to bark

A
ほえる
9
Q
pat (someone) on the head

A
頭をなでる
あたまを なでる
10
Q
be raised spoiled
A
わがままに育つ
わがままに そだつ
11
Q
わがままに育つ
A
わがままに そだつ
be raised spoiled
12
Q
(for something) to dig

A
ほる
13
Q
穴

A
あな
a hole
14
Q
甘やかす
A
あまやかす
to spoil (someone)
15
Q
わがまま(な)
A
self-centered
16
Q
(for something) to growl

A
うなる
17
Q
well-mannered
A
行儀がいい
ぎょうぎが いい
18
Q
to carry (someone/thing) on one’s back

A
おんぶ する
19
Q
young children

A
幼児
ようじ
20
Q
手をはなす
A
てを はなす
to unclasp hands
21
Q
犬にえさを与える
A
いぬに えさを あたえる
to feed the dog
22
Q
a hole

A
穴
あな
23
Q
(for something) to get used to
A
なれる
24
Q
振る

A
ふる
(for something) to wag
25
(for something) to wag

振る
ふる
26
(お)尻

(お)しり
butt
27
かわいそう(な)
poor, pitiful
28
a child follows its mother
子供が母親の後をついていく
こどもが ははおやの あとを ついていく
29
self-centered
わがまま
30
lost/missing child
迷子
まいご
31
なれる
(for something) to get used to
32
えらい
admirable, great
33
手をつなぐ
てを つなぐ
to hold hands
34
穴をうめる

あなを うめる
(for something) to fill in a hole
35
cheeky, sassy, impertinent
生意気(な)
なまいき(な)
36
えさ

(pet) food
37
to keep a dog
犬を飼う
いぬを かう
38
しっぽ

(animal) tail
39
(for something) to fill in a hole

穴をうめる
あなを うめる
40
to spoil (someone)
甘やかす
あまやかす
41
うなる

(for something) to growl
42
to follow
ついていく
43
the dog gets used to people; becomes tame
犬が人になれる
いぬが ひとに なれる
44
犬が人になれる
いぬが ひとに なれる
the dog gets used to people; becomes tame
45
抱っこ

だっこ
child's hug; carrying a baby/pet in one's arms
46
かわいがる
to adore (someone/thing)
47
態度
たいど
attitude, manner, behavior
48
to grow (up)
成長する
せいちょう する
49
いたずら(な)
mischievious
50
頭をなでる

あたまを なでる
pat (someone) on the head
51
the dog wags its tail
犬がしっぽを振る
いぬが しっぽを ふる
52
ほえる
(for something) to bark
53
a child gets lost
子供が迷子になる
こどもが まいごに なる
54
ほる

(for something) to dig
55
to adore (someone/thing)
かわいがる
56
犬にえさをやる
いぬに えさを やる
to feed the dog
57
smart
かしこい / 利口(な)
かしこい / りこう(な)
58
butt

(お)尻
(お)しり
59
to unclasp hands
手をはなす
てを はなす
60
child's hug; carrying a baby/pet in one's arms

抱っこ
だっこ
61
(animal) tail

しっぽ
62
to hold hands
手をつなぐ
てを つなぐ
63
母親

ははおや
mother
64
child rearing
育児 / 子育て
いくじ / こそだて
65
lovely
かわいらしい
66
かわいらしい
lovely
67
to take (someone) for a walk
散歩に連れつれいく
さんぽに つれていく
68
幼い
おさない
very young; childish
69
育つ
そだつ
to be raised; to be brought up
70
おんぶ する

to carry (someone/thing) on one's back
71
the dog digs a hole
犬が穴をほる
いぬが あなを ほる
72
散歩
さんぽ
a walk/stroll
73
子供が迷子になる
こどもが まいごに なる
a child gets lost
74
mischievious
いたずら(な)
75
幼児

ようじ
young children
76
mother

母親
ははおや
77
成長する
せいちょう する
to grow (up)
78
(pet) food

えさ
79
犬を飼う
いぬを かう
to keep a dog
80
to get into mischief
いたずらを する
81
迷子
まいご
lost/missing child
82
to feed the dog
犬にえさを やる/与える
いぬに えさを やる/あたえる
83
犬がしっぽを振る
いぬが しっぽを ふる
the dog wags its tail
84
admirable, great
えらい
85
犬が穴をほる
いぬが あなを ほる
the dog digs a hole
86
to embrace, to hug; to hold (someone/thing)

抱く
だく
87
子供が成長する
こどもが せいちょう する
kids grow up
88
人なつこい
ひと なつこい
friendly
89
散歩に連れていく
さんぽに つれていく
to take (someone) for a walk
90
子育て
こそだて
child rearing
91
manners
行儀
ぎょうぎ
92
育児
いくじ
child rearing
93
ついていく
to follow
94
行儀
ぎょうぎ
manners
95
to keep/raise an animal/pet
飼う
かう
96
抱く

だく
to embrace, to hug; to hold (someone/thing)
97
kids grow up
子供が成長する
こどもが せいちょう する
98
お尻をぶつ

おしりを ぶつ
to spank
99
to let go (of something)
はなす
100
to spank

お尻を たたく/ぶつ
おしりを たたく/ぶつ
101
お尻をたたく

おしりを たたく
to spank
102
かしこい
smart
103
to be raised; to be brought up
育つ
そだつ
104
つなぐ
to connect, clasp, tie
105
poor, pitiful
かわいそう(な)
106
a walk/stroll
散歩
さんぽ
107
利口(な)
りこう(な)
smart
108
very young; childish
幼い
おさない
109
いたずらを する
to get into mischief
110
子供が母親の後をついていく
こどもが ははおやの あとを ついていく
a child follows its mother