第二十四課の漢字 Flashcards
1
Q
森
A
もり
Foresta
2
Q
絵葉書
A
えはがき
Cartolina illustrata
3
Q
歯医者
A
はいしゃ
Dentista
4
Q
治す
A
なおす
Curare
5
Q
鏡
A
かがみ
Specchio
6
Q
太郎
A
たろう
7
Q
診る
A
みる
Visitare un paziente
8
Q
手伝う
A
てつだう
Aiutare
9
Q
向かう
A
むかう
Dirigersi verso
10
Q
手袋
A
てぶくろ
Guanti
11
Q
財布
A
さいふ
Portafoglio
12
Q
香水
A
こうすい
Profumo
13
Q
孫
A
まご
Nipote (figlio/a di figlio/a)
14
Q
歌
A
うた
Canzone
15
Q
英訳
A
えいやく
Traduzione in inglese
16
Q
故障
A
こしょう
Guasto
17
Q
原因
A
げんいん
Causa
18
Q
会議
A
かいぎ
Riunione
19
Q
徒然草
A
つれづれぐさ
Momenti d’ozio (1330-31)
20
Q
特別な
A
とくべつな
Speciale
21
Q
喜ぶ
A
よろこぶ
Rallegrarsi
22
Q
一同
A
いちどう
Tutti i presenti
23
Q
悩み
A
なやみ
Sofferenza
24
Q
起こす
A
おこす
Svegliare
25
朝寝坊
あさねぼう
| Dormiglione
26
居眠り
いねむり
| Assopimento
27
人気
にんきん
| Popolarità
28
無理
むり
| Impossibile
29
医学部
いがくぶ
| Facoltà di medicina
30
経済学部
けいざいがくぶ
| Facoltà di economia
31
受験する
じゅけんする
| Sostenere l'esame di ammissione
32
浪人
ろうにん
| Samurai disoccupato, studente bocciato all'esame di ammissione
33
憂鬱な
ゆううつな
| Malinconico
34
合格
ごうかく
| Promozione
35
適当な
てきとうな
| Adeguato
36
携帯
けいたい
| Telefono cellulare
37
小鳥
ことり
| Uccellino
38
目覚まし時計
めざましどけい
| Sveglia
39
金魚
きんぎょ
| Pesce rosso
40
指輪
ゆびわ
| Anello
41
花束
はなたば
| Mazzo di fiori
42
説明
せつめい
| Spiegazione
43
掃除
そうじ
| Pulizia
44
獣医
じゅうい
| Veterinario
45
看護師
かんごし
| Infermiere/a
46
神社
じんじゃ
| Tempo scintoista
47
通行人
つうこうにん
| Passante
48
腕
うで
| Braccio
49
彼
かれ
| Lui, fidanzato, compagno
50
妻
つま
| Moglie/ mia moglie
51
無
ブ/ム nullità
| (な)い non esserci
52
無事
ぶじ
| Sano e salvo
53
無口
むくち
| Taciturno
54
無理
むり
| Impossibile
55
香
コウ
| (かお)り profumo
56
香水
こうすい
| Profumo
57
香港
ホンコン
| Hong Kong 🇭🇰
58
原
ゲン
| はら piana
59
野原
のはら
| Prato
60
原子
げんし
| Atomo
61
原料
げんりょう
| Materia prima
62
原子力発電所
げんしりょくはつでんしょ
| Centrali nucleari
63
原発
げんぱつ
Centrali nucleari
(Abbreviazione)
64
発電
はつでん
| Produzione dell'energia elettrica
65
因
イン
| よ)る dipendere/ essere causato da (vuole la particella に
66
原因
げんいん
| Causa
67
死因
しいん
| Causa morte
68
要因
よういん
| Causa principale
69
因果関係
いんがかんけい
| Relazione causa-effetto
70
調
チョウ
| しら)べる indagare (vuole を
71
調査
ちょうさ
| Indagine
72
調子
ちょうし
| Tono/ritmo
73
体調
たいちょう
| Condizione fisica
74
義
ギ
75
会議
かいぎ
| Riunione
76
議論
ぎろん
| Discussione
77
抗議
こうぎ
| Protesta
78
議会
ぎかい
| Parlamento/ dieta
79
国会議員
こっかいぎいん
| Onorevole/ parlamentare
80
以
イ
81
以上
いじょう
| Più di
82
以下
いか
| Meno di
83
以内
いない
| Entro
84
坊
ボウ
85
朝寝坊
あさねぼう
| dormiglione
86
お坊さん
おぼうさん
| monaco
87
坊ちゃん
ぼっちゃん
| signorino
88
お経
おきょう
| sutra
89
客
キャク/カク
| ospite - cliente
90
乗客
じょうきゃく
| passeggero
91
旅客
りょかく
| viaggiatore
92
来客
らいきゃく
| visitatore
93
良
リョウ
| (よ)い buono
94
良心
りょうしん
| coscienza
95
奈良
なら
96
良薬
りょうやく
| buona medicina
97
改良
かいりょう
| miglioramento
98
席
セキ
| posto a sedere
99
出席
しゅっせき
presenziare a
partecipare a
100
欠席
けっせき
| assenza
101
予約席
よやくせき
| posto riservato
102
空席
くうせき
| posto vuoto
103
用
ヨウ impegno
| (もち)いる utilizzare
104
用意
ようい
| preparazione
105
用事
ようじ
| cose da fare
106
急用
きゅうよう
| affari urgenti
107
利用
りよう
| uso
108
使用料
しようりょう
| noleggio
109
副作用
ふくさよう
| effetto collaterale
110
意
イ
| volontà/ intenzione
111
注意
ちゅうい
| attenzione
112
意志
いし
| volontà
113
意向形
いこうけい
| forma volitiva
114
意見
いけん
| opinione
115
得意な
とくいな
| essere portato per
116
意外
いがい
| sorprendente
117
味
ミ
| あじ sapore
118
味わう
あじわう
| gustare
119
意味
いみ
| significato
120
趣味
しゅみ
| hobby
121
興味
きょうみ
| interesse
122
味見
あじみ
| assaggio
123
象
ショウ/ゾウ
| elefante
124
印象
いんしょう
| impressione
125
象形文字
しょうけいもじ
| geroglifico
126
象徴
しょうちょう
| simbolo
127
鼻
ビ
| はな naso
128
耳鼻科
じびか
| otorino
129
鼻声
はなごえ
| voce nasale
130
鼻血
はなぢ
| sangue dal naso
131
船
セン
| ふね/ふな nave
132
船長
せんちょう
| capitano
133
船員
せんいん
| marinaio
134
船旅
ふなたび
| viaggio via mare
135
船便
ふなびん
| via mare
136
岸
ガン
| きし riva
137
海岸
かいがん
| riva del mare
138
川岸
かわぎし
| riva del fiume
139
対岸
たいがん
| riva di fronte
140
遠
エン
| (とお)い lontano
141
遠足
えんそく
| Escursione
142
遠心力
えんしんりょく
| Forza centrifuga
143
遠近法
えんきんほう
| Prospettiva
144
弱
ジャク
| (よわ)い debole
145
弱点
じゃくてん
| Punto debole
146
弱まる
よわまる
| Attenuarsi
147
弱める
よわめる
| Indebolire