澤田先生のノート Flashcards
団塊の世代
だんかいのせだい
Baby boom generation (only 1947~49 in Japan)
密約
みつやく
Secret agreement
干魃
かんばつ
Drought
乾燥
かんそう
Dryness, to dry (する)
糞
くそ
Shit, faeces
視覚的
しかくてき
Visually
図る
はかる
To plan, to plot, to work towards
測る
はかる
To measure
計る
はかる
To measure
量る
はかる
To weigh, to measure
謀る
はかる
To plot, conspire, deceive
諮る
はかる
To consult, discuss, deliberate
勤める
つとめる
To work for, be employed at
努める
つとめる
To endeavour, to strive
務める
つとめる
To serve as, play role of
欠く
かく
To lack
掻く
かく
To scratch
描く
かく
To draw
関心
かんしん
Concern, interest
感心
かんしん
Admirable, to be impressed (する)
歓心
かんしん
Favour
寒心
かんしん
Deplorable, alarming
柄
がら
Design, pattern (e.g. on cloth)
磁石
じしゃく
Magnet
金目のもの
かねめのもの
Valuables
盗む
ぬすむ
To steal
肯定(する/てき)
こうてい
Affirmative, affirmation
否定(する/てき)
ひてい
Denial, negation
醸造
じょうぞう
Brewing, distillation
天然資源
てんねんしげん
Natural resources
顔が広い
かおがひろい
Well-connected, well-known
墓穴を掘る
ぼけつをほる
To dig your own grave, to bring it on yourself
十中八九
じゅっちゅうはっく
In 8 or 9 cases out of 10, in all probability
九割九分九厘九毛
きゅうわりきゅうぶきゅうりんきゅうもう
99.99%
達人
たつじん
Master, expert
共通点
きょうつうてん
Point in common, common feature
共通項
きょうつうこう
Common trait, point in common
直角
ちょっかく
Right angle, 90 degree angle
夜通し
よどおし
Throughout the night
塊
かたまり
Bundle
悉く
ことごとく
All together, entirely
お手挙げ
おてあげ
Giving up, not knowing what to do
路肩
ろかた
Road shoulder
著者
ちょしゃ
Author
流派
りゅうは
School (e.g. of ikebana)
姓名判断
せいめいはんだん
Fortune-telling based on name
同士
どうし
fellow, mutual
或いは
あるいは
or, either…or
領事館
りょうじかん
consulate
主として
しゅとして
mainly, chiefly, primarily
協定
きょうてい
agreement
結ぶ
むすぶ
to bind, to tie
to close (e.g. a deal), to conclude (an agreement)
一丁上がり
いっちょうあがり
all done, problem solved (casual)
成獣
せいじゅう
adult animal
都会
とかい
city
都市部
としぶ
urban area
公共交通機関
こうきょうこうつうきかん
public transport system
遙かに
はるかに
by far, far and away
公用語
こうようご
official language
政党
せいとう
political party
中世
ちゅうせい
middle ages, medieval times
分類(する)
ぶんるい(する)
classification, sorting
私生活
しせいかつ
private life
出典
しゅってん
source (eg. quotation)
狼
おおかみ
wolf
熊
くま
bear
蜘蛛
くも
spider
水陸両生
すいりくりょうせい
amphibian
水陸両用
すいりくりょうよう
amphibious
無人直売所
むじんちょくばいじょ
unmanned roadside stall
直売所
ちょくばいじょ
farmers’ market, farm shop (direct selling)
思考経路
しこうけいろ
line of thought, way of thinking (lit. thought paths)
経由で
けいゆで
via, going through
前菜
ぜんさい
entree
主菜
しゅさい
main dish
左利き
ひだりきき
left-handed
右利き
みぎきき
right-handed
強制(する)
きょうせい(する)
compulsion, coercion
締め切り
しめきり
deadline
説明書
せつめいしょ
Instructions (e.g. booklet)
まし(な)
Better, less objectionable
(implication is that it’s not a great option, but better than the other terrible options on offer)
あくまでも
Just, only
(E.g. 計画はあくまでも計画です。The plan is just a plan)
やっと
Finally
実習(する)
じっしゅう(する)
Practice, training (e.g. in the field)
儀式
ぎしき
Ceremony
妥協(する)
だきょう(する)
To compromise
交渉(する)
こうしょう(する)
Negotiations, discussions
寝ぼける
ねぼける
To still be half asleep
夜明け
よあけ
Dawn, daybreak
備忘録
びぼうろく
Notebook, memorandum
操る
あやつる
To operate (machinery, a puppet), to manipulate (a person, public opinion)
異なる
ことなる
To differ, to disagree
多色
たしょく
Many colours, multicoloured
手染め
てぞめ
Hand-dyed
染料
せんりょう
Dyes
年末年始
ねんまつねんし
New Years holiday period, end of one year and start of the next
捻る
ねじる
To twist
円柱
えんちゅう
Cylinder, column
温室
おんしつ
Greenhouse
制限速度
せいげんそくど
Speed limit
資本主義
しほんしゅぎ
Capitalism
外資
がいし
Foreign investment
ややこしい
Complicated, complex, puzzling
惑星
わくせい
Planet
惑う
まどう
To be puzzled, to have doubts
断る
ことわる
To refuse, to reject, to decline
一応
いちおう
More or less, after a fashion, roughly
項目
こうもく
Item, heading, clause
比較(する)
ひかく(する)
To compare
素直(に/な)
すなお(に/な)
Frank, honest
老ける
ふける
To age, to grow old
それとも
Or, or else
篤い
あつい
Fervent, deliberate, serious
視野
しや
Field of vision, one’s view/outlook
虐げる
しいたげる
To oppress, to persecute
知事
ちじ
Prefectural governor
設ける
もうける
To provide, to set up
教わる
おそわる
To learn
詐欺
さぎ
Fraud, scam
走行中
そうこうちゅう
While running, while in motion
乗客
じょうきゃく
Passenger
声をかける
こえをかける
To call out to, to talk to
病死
びょうし
Death from illness
名乗る
なのる
To give one’s name, to introduce oneself
だまし取る
だましとる
To take something away by deception, to defraud
取材
しゅざい
Collecting information (for an article)
指定(する)
してい(する)
To designate, to specify
気づく
きづく
To notice, to recognise, to realise
届け出る
とどけでる
To report, to notify
故~
こ~
The late ~
それ故
それゆえ
Therefore, for that reason
死亡(する)
しぼう(する)
To die
亡命(する)
ぼうめい(する)
To defect, to flee one’s country
亡くなる
なくなる
To die, to pass away
昨夜
さくや
Last night, yesterday evening
昨日
さくじつ / きのう
Yesterday
昨年
さくねん
Last year
一昨年
いっさくねん / おととし
Year before last
突然
とつぜん
All of a sudden
突破(する)
とっぱ(する)
To rise above, to break through
突く
つく
To thrust, to poke
衝突(する)
しょうとつ(する)
To crash, to collide
衝撃
しょうげき
Impact
重軽傷
じゅうけいしょう
Major or minor injuries
負傷(する)
ふしょう(する)
To get injured, to be wounded
重傷
じゅうしょう
Serious injury
軽傷
けいしょう
Minor injury
傷
きず
Injury, wound
傷つける
きずつける
To injure, to hurt, to wound
傷む
いたむ
To hurt, to ache, to be spoiled (food)
傷める
いためる
To hurt, to injure, to spoil
困難(な)
こんなん(な)
Difficult, arduous
貧困
ひんこん
Poverty
困る
こまる
To be troubled, to be bothered
状態
じょうたい
State, condition, situation
事態
じたい
State of affairs, situation
実態
じったい
True state, actual condition
態度
たいど
Attitude, behaviour
態勢
たいせい
Attitude, preparedness
路面
ろめん
Road surface
道路
どうろ
Road, highway
高速道路
こうそくどうろ
Highway, freeway
路線
ろせん
Route, line
家路
いえじ
Homeward journey
凍結(する)
とうけつ(する)
To freeze, to put on hold
冷凍(する)
れいとう(する)
To freeze, to refrigerate
冷凍食品
れいとうしょくひん
Frozen food
凍る
こおる
To become frozen
凍える
こごえる
To freeze, to be chilled, to be numb
被害
ひがい
Damage, harm
被害者
ひがいしゃ
Victim, injured party
被告
ひこく
Defendant, the accused
被災(する)
ひさい(する)
To suffer from
被る
こうむる
To suffer
忘年会
ぼうねんかい
End of year party
忘れる
わすれる
To forget
準備(する)
じゅんび(する)
To prepare, to get ready
基準
きじゅん
Standard, criterion
水準
すいじゅん
Standard, water level
標準
ひょうじゅん
Standard, norm
準決勝
じゅんけっしょう
Semifinal
口座
こうざ
Bank account
座る
すわる
To sit
振興(する)
しんこう(する)
To promote, to encourage
不振(な)
ふしん(な)
Stagnant, inactive
振り返る
ふりかえる
To look around, to look back
振る
ふる
To wave, to swing
振るう
ふるう
To wield, to exercise (power), to thrive
振り込む
ふりこむ
To pay into, to transfer
振込
ふりこみ
Bank deposit transfer
持ち込む
もちこみ
To bring in, to carry in
見込み
みこみ
Hope, expectation
盛り込む
もりこむ
To incorporate, to include
込める
こめる
To put into, to load, to include