できる・18 Flashcards
1
Q
収 集 -する
A
しゅうしゅう
to collect
2
Q
自治体
A
じ ち たい
local government
3
Q
環境省
A
かんきょうしょう
Ministry of Environment
4
Q
~ 弱 (1キロ 弱 )
A
じゃく
just less than (just less than 1 kilo)
5
Q
年間
A
ねんかん
yearly
6
Q
総~(総排出量)
A
そう (そう はい しゅつりょう)
total (total emissions volume)
7
Q
排 出 -する
A
はいしゅつ
to emit
8
Q
~トン(2トン)
A
tonne (2 tonnes)
9
Q
~台(2,200万 台)
A
だい (まんだい)
counter for vehicles (22 million trucks)
10
Q
推 移-する
A
すい い
to transition
11
Q
だが
A
however
12
Q
山間部
A
さんかん ぶ
mountainous region
13
Q
資源
A
し げん
resource
14
Q
住民
A
じゅうみん
residents
15
Q
~種(34種)
A
しゅ
type (34 types)
16
Q
設ける
A
もうける
to provide
17
Q
持ち込む
A
もちこむ
to take to (a place)
18
Q
宣言-する
A
せんげん
to declare
19
Q
大地
A
だい ち
land
20
Q
継 承 -する
A
けいしょう
to inherit
21
Q
ゼロ
A
zero
22
Q
決 意-する
A
けつ い
to decide
23
Q
~づくり(人づくり)
A
creating (creating human resources)
24
Q
努める
A
つとめる
to work hard
25
焼 却 -する
しょうきゃく
to incinerate
26
処分-する
しょぶん
to dispose of
27
最善
さいぜん
utmost
28
そもそも
in the first place
29
リサイクル-する
to recycle
30
もたらす
to bring about
31
無駄 遣 い-する
む だ づかい
to waste, squander
32
有害(な)
ゆうがい
harmful, toxic
33
物質
ぶっしつ
substance
34
水質
すいしつ
water quality
35
悪影響
あくえいきょう
adverse effect
36
~自体 (仕組み自体)
じたい(しくみじたい)
itself (the structure itself)
37
請け負う
うけおう
to take on a contract (for work)
38
法人
ほうじん
corporation
39
設立-する
せつりつ
to establish
40
運営-する
うんえい
to operate
41
町内
ちょうない
in the town
42
パトロール-する
to patrol
43
こうして
in this way
44
意識
い しき
awareness
45
絶え間ない
たえまない
constantly
46
そのもの
itself
47
問い
とい
question
48
投げかける
なげかける
to raise
49
二酸化炭素
に さん か たん そ
carbon dioxide
50
大気
たい き
air
51
汚染-する
お せん
to pollute
52
排 気ガス
はい き
exhaust fumes
53
森林
しんりん
forest
54
砂漠
さ ばく
desert
55
野生生物
や せいせいぶつ
wild animals
56
エコライフ
eco-living
57
~フェア(エコライフフェア)
fair (eco-living fair)
58
アドバイザー
adviser
59
省 エネ
しょう
energy-saving
60
節電-する
せつでん
to save electricity
61
植物
しょくぶつ
plant
62
壁際
かべぎわ
against a wall
63
減らす
へらす
to reduce
64
ゴーヤ
bitter gourd
Zucca amara
65
葉
は
leaf
66
防ぐ
ふせぐ
to prevent
67
向き(部屋の向き)
むき(へやのむき)
orientation (the orientation of a room)
68
時間帯
じ かんたい
the time of day
69
頼る
たよる
to depend on
70
実
み
fruit
71
分別-する
ぶんべつ
to separate (rubbish)
72
反省-する
はんせい
to repent
73
再利用-する
さい り よう
to re-use
74
不要(な)
ふ よう
Unwanted
75
新品
しんぴん
brand new
76
同様(な)
どうよう
same
77
貼り紙
はり がみ
poster
78
タイヤ
tire
79
タイプ
type
80
伺 う(取りに 伺う)
うかがう (とりにうかがう)
to drop by (to drop by and pick up) (humble)
81
暴 力
ぼうりょく
violence
82
外 出 -する
がいしゅつ
to go out
83
大学祭
だいがくさい
university festival
84
パネル
panel
85
トキ
Japanese crested ibis(bird)
86
学名
がくめい
scientific name
87
人里
ひとざと
human dwelling
88
田んぼ
たんぼ
rice field
89
木材
もくざい
timber
90
まき
log
91
採る
とる
to gather
92
巣
す
nest
93
稲
いね
rice plant
94
踏みつける
ふ
to step on
95
害鳥
がいちょう
pest (bird)
96
羽
はね
feather
97
狩 猟 -する
しゅりょう
to hunt
98
乱獲-する
らんかく
to overhunt
99
工業
こうぎょう
industry
100
破壊-する
は かい
to destroy
101
半島
はんとう
peninsula
102
~羽(5羽)
わ
counter for birds (5 birds)
103
絶滅-する
ぜつめつ
to become extinct
104
救う
すくう
to save
105
保護-する
ほご
to protect
106
寸前
すんぜん
just before
107
追い込む
おいこむ
to drive to
108
生き物
いきもの
creature
109
手を打つ
てをうつ
to take measures
110
深刻(な)
しんこく
serious
111
さんざん
all sorts
112
どんな(どんな生物でも)
whatever kind of
(whatever kind of animal)
113
湧き水
わき みず
a spring
114
日本酒
に ほんしゅ
Japanese sake
115
酒蔵
さかぐら
sake brewery
116
試飲-する
し いん
to taste (sake, wine, etc.)
117
一口
ひとくち
a mouthful
118
蓄 える
たくわえる
to store
119
大 量 (な)
たいりょう
a large quantity of
120
洪水
こうずい
flood
121
再生-する
さいせい
to regenerate
122
年月
ねんげつ
time (months and years)
123
大型
おおがた
large-scale