Unit 9 Flashcards
早口言葉
はやぐちことば
Parlare veloce
柿
かき
Cachi (frutto)
カエル
Rana
ぴょこぴょこ
A saltelli
なぞなぞ
Enigma
回文
かいぶん
Circolare, documento
崖
がけ
Precipizio
詩
し
Poesia
載る
のる
Essere messo su / apparire (su riviste, ecc)
鈴
すず
Campana
ちっとも
(Non) del tutto
地べた
じべた
Suolo
ゆする
Scuotere
唄
うた
Canzone
Altra forma di 歌
励ます
はげます
Incoraggiare
時代
じだい
Periodo, era
個性
こせい
Individualità
許す
ゆるす
Permettere
消費する
しょうひ−する
Consumare
開発する
かいはつ−する
Sviluppare
実話
じつわ
Storia vera
コマーシャル
Pubblicità
フリーダイヤル
Numero verde
かけ間違い
かけまちがい
numero sbagliato
数える
かぞえる
Contare
遠足
えんそく
Gita
作家
さっか
Autote
せりふ
Dialogo, battuta
登場人物
とじょうじんぶつ
Personaggio
はしご
Scala
わくわく
Essere nervoso, Eccitato
はらはら
Essere ansiosi
しょんぼり
Sentirsi abbattuto
駄目な
だめな
Senza speranza
だって
Poiché
なんか
Qualcosa
変な
へんな
Strano
ふもと
Piedi della montagna
〜軒
〜けん
Contatore per edifici
お参りする
おまいりする
Visitare un tempio/santuario
村人
むらびと
Abitante di un villaggio
平気な
へいきな
Calmo, composto, con nonchalans, senza pensarci due volte
和尚
おしょう
Prete buddhista (in carica presso un tempio)
わいわい
Rumoroso
やって来る
やってくる
Arrivare
口々に
くちぐちに
All’unanimita’/ all’unisono
裸
はだか
Nudo
誤解する
ごかいする
Fraintendere
文章
ぶんしょう
Testo, frase
笑い出す
わらいだす
Scoppiare a ridere
訳
わけ
Ragione
食う
くう
Mangiare(Molto informale)
パジャマ
Pigiama
マウス
Mouse
わ
Particella finale usata dalle donne
小鳥
ことり
Piccolo uccello
両手
りょうて
Entrambe le mani
広げる
ひろげる
Diffondere
空
そら
Cielo
暮らす
くらす
Vivere
〜後(帰国後)
〜ご(きこくご)
Dopo (dopo essere tornati in patria)
生きる
いきる
Vivere
〜らしさ(自分らしさ)
Senso di/Sensazione di (Sensazione di essere se stessi)
認める
みとめる
Riconoscere
込める
こめる
Includere
消費者
しょうひしゃ
Consumatore
〜製(革製)
〜せい(かわせい)
Made in / Fatto in (Fatto in pelle)
いったい
(what) the heck; (why) in the world; (who) on earth
文字
もじ
Carattere
イメージする
Dare l’impressione di
4こま漫画
よんこままんが
Strisce manga a quattro cornici
勘違いする
かんちがいする
Fraintendere/Farsi un’idea sbagliata
顔が広い
かおがひろい
Conoscere un sacco di persone
顔から火が出る
かおからひがでる
Arrossire
表現する
ひょうげんする
Esprimere
黙る
だまる
Stare in silenzio/Non dire nulla
必死な
ひっしな
Con sforzo, impegno
あはは
Ah ah ah
もう少しで
もうすこしで
Quasi
優勝する
ゆうしょうする
Vincere (una gara, ecc)
飛び上がる
とびあがる
Saltare su
ほっぺた
Guancia (colloquiale)
飛び出す
とびだす
Correre via
疑問
ぎもん
Dubbio
女子高生
じょしこうせい
Studentessa del liceo
男
おとこ
Uomo
女
Donna
男女
だんじょ
Uomini e donne
目上
めうえ
Piu’ grande/senior
使い分け
つかいわけ
Utilizzare in maniera differente in base al contesto (anche riferito al linguaggio)
若者
わかもの
Giovane
我慢する
がまんする
Pazientare, perseverare