Tutorial and Business Words to know Flashcards
玄人, 黒人, くろうと
expert, professional
素人, 白人, しろうと
amateur, layman, ordinary person, novice
そういった意味でね白人にとっても強力なソフトです
そういった意味(いみ)でね白人にとっても強力(きょうりょく}|)なソフトです
In that sense, it’s a powerful piece of software for amateurs.
ハイエンド向
towards high end
ps 4だとか pc だとかそういうハイエンド向けのゲームを開発している現場で
開発=かいはつ
現場=げんば=location, setting
In the field of high-end game development for ps4, pc, and so on.
意識, いしき
awareness, consciousness
テクスチャーの方がまだけっこう苦手意識があって
But I’m still aware i am not very good at texturing.
何はともあれ
at any rate
なにはともあれかんたんな操作でどれだけの結果が返ってくるものなのか
けっか
At any rate, I’m not sure how much of a result I’ll get from a simple operation.
何れ丈=どれだけ
to what extent
何はともあれかんたんな操作でどれだけの結果が返ってくるものなのか
操作=そうさ
結果= けっか
Result
なにはともあれかんたんな操作でどれだけの結果が返ってくるものなのか
返ってくる=かえる
To come back.
なにはともあれかんたんな操作でどれだけの結果が返ってくるものなのか
導入, どうにゅう.
コンピューターがこの会社に導入されつつあります。
introducing something;
コンピューターがこの会社に導入されつつあります。
Computers are being introduced into this company.
操作, そうさ
operation, management,;
なにはともあれかんたんな操作でどれだけの結果が返ってくるものなのか
強力, きょうりょく
power;
強力なパワーを持っています
時点=じてん
point in time
汚し,=よごし
being dirty
塗りつぶし=ぬりつぶし
blotting out (maks)
非常に=ひじょうに
very extremely exceedingly
難しい言葉を使わずに説明(せつめい)するとめちゃくちゃリアルなテクスチャーを作ることが
できるソフトで非常に強力なパワーを持っています
To explain it without using difficult words, it is a software that allows you to create extremely realistic textures.
相性=あいしょう
compatibility;
使ってみてわかったのがブレンダーやアンリアルエンジンと非常に相性がいいですね
努力, どりょく
Hard work
根性, こんじょう
Determination
サブディビジョンサーフェス
subdivision -surface
状態, じょうたい
condition
書き出す, かきだす,
エクスポート
to export
タブスタンスペインターの画面の見方はまずここが3 d モデルが表示される場所で
If you look at the Substance Painter screen, this is where the 3d model is displayed, and this is where the uv map is displayed.
表示, 標示, ひょうじ
showing
3 d モデルが表示される場所….
生成, せいせい
自動的に uv マップが生成されているので….
generated;
the uv map is automatically generated.
追加, ついか
追加すると……..
Suzanの追加すると,もう
自動的に uv マップが生成されているので
add, append;
If you add Suzan, the uv map is automatically generated.
重要, じゅうよう
important;
重要なのが…….
The thing that is important
感覚, かんかく
sense
色を塗っていくという感覚だけではなく
マテリアルも塗っていく感覚です。
It’s not only about painting colors, but also about painting materials.
塗っていく
paint it
こんな風に塗っていくことができます
you can paint it like this.
substance painter をぜひ試していただき
たい
You should try substance painter.
削除, さくじょ
いったんこのレイヤーを削除して。。
Delete,
いったんこのレイヤーを削除して。。
ブラシでこの3 d モデルに塗っていくというイメージの使い方でした、なんですがこっちを試していただきたいスマートマテリアルつ。
I’ve been using a brush to apply this 3d model, but I’d like you to try this smart material.
これを開くと。。
If you open this one。。。
ずらっと
スマートマテリアルって言うのがずらっと表示されるんですがこれはねさっきの
in a line, in a row;
If you open this one, you will see a list of smart materials.
全体,
entirety
このレイヤーのところにセットすると
If I set it to this layer…
今全部並べったの三つは。。。
The three lined up are…
明細, めいさい
details, particulars, specifics
明細の音布なんていうのもありますよ
There’s also something called “detailed cloth”.
布=ぬの
Cloth;
明細の音布なんていうのもありますよ
There’s also something called “detailed cloth”.
ニス
varnish;
なんかもうちょっとこう細かいことをやろうとしたらこのフォルダーを開いて
パラメータを設定していくと例えばこうニスを塗ったような感じで猫もうちょっとこう
If you want to do something a little more detailed, you can open this folder and set the parameters, for example, to make it look like it’s been varnished.
。。でなんかもうちょっとこう細かいことをやろうとしたらこのフォルダーを開いて。
If you want to do something a little more detailed, you can open this folder and set parameters.
ツルツルな感じにしたいなーなんて思ったら…
If I want to make it more slippery…
If you lower the Roughness
You can make it slippery like this.
Roughnessを下げていけば
こんな感じでええツルッツルな状態にすることができますねー
こんな感じでねえねえリアルなテクスチャーを簡単に手を手にすることができると
You can easily get your hands on realistic textures like this.
こんな感じでねえねえリアルなテクスチャーを簡単に手を手にすることができると
疑問, ぎもん
ここで一つ出てくる疑問というのが、この中に既にあるマティリアルしか使うことができないのか?
doubt, question, suspicion, dubiousness;
One question that comes up here is, can I only use the materials that are already in here?
So, the question that arises is whether you can only use the materials that are always in here?
すでに, 既に
ここで一つ出てくる疑問というのが、この中に既にあるマティリアルしか使うことができないのか?
Already;
ここで一つ出てくる疑問というのが、この中に既にあるマティリアルしか使うことができないのか?
これは substance painter というソフトなんですが
同じシリーズでサグスタンスデザイナーというソフトがあります
This is a software called substance painter.
There is another software in the same series called Substance Designer.
まあ Maya とか unity と同じように
ノードをつないでいくことで
Well, just like in Maya or unity
By connecting nodes
あらたな,
substance painter の方にインポートすることでここに新たな自分で作ったマテリアルを追加していくことができます
new;
By importing into substance painter, you can add new materials that you have created.
公式, こうしき
official;
公式サイト, こうしきサイト;
こちらは substance ソースというサイトで
公式がへリアルなマテリアルを配布していますでこういったものを substance painter の方にimportとして使うこともできます.
This is the substance source site.
You can also use these materials when you import them into substance painter.
充実,じゅうじつ
improve, enhance;
こんな感じでリアルなテクスチャーを作るための環境というのが非常に充実しています.
There is a very rich environment for creating realistic textures like this.
というわけで今回は簡単な紹介だけで終わりましたが
So, I’ve only done a brief introduction this time.
再び, 二度, ふたたび
again, once more, a second time.
usages:
exporting back and forth between programs
専門家=せんもんか
専門家にとっては非常に強力です。
Professionals
Very powerful for professionals.
専門家にとっては非常に強力です。