Oral S01 Flashcards
へた
下手 : mauvais, maladroit
じょうず
上手: fort, doué
あげます
donner
もらいます
recevoir
かります
emprunter
かえします
rendre
かいます
acheter
はらいます
payer
かわります
changer
かえます
echanger
おしえます
enseigner
ならいます
apprendre
はれです
faire beau
いい天気です
faire beau
雨が降ります
il pleut
雪が降ります
il neige
もちます
porter
はこびます
transporter
おします
pousser / appuyer
きります
couper
つくります
fabriquer
はなします
parler
よびます
appeler
かんがえます
réfléchir
おまいます erreur omoimasu
penser
わかります
comprendre
にききます
demander à quelqu’un
さがします
chercher
みせます
montrer
わすれます
oublier
おこります
être en colère
しんぱいします
s’inquièter
気をつけます
faire attention
がんばります
faire de son mieux
つかれます
être fatiguer
コートをきます
mettre un manteau
くつをはきます
mettre des chaussures
めがねをかけます
mettre des lunettes
イアリングをつけます
mettre des boucles d’oreilles
ぼうしをかぶります
mettre un chapeau
すてます
jeter
ひろいます
ramasser
とります
prendre
おきます
poser
もって行きます
emmener
もって帰ります
ramener
つれて行きます
accompagner
つれて帰ります
raccompagner
あけます
ouvrir
あきます
s’ouvrir
しめます
Fermer
しまります
se fermer
とめます
arreter
とまります
s’arreter
つきます
s’allumer
つけます
allumer
きえます
s’éteindre
けします
éteindre
こわします
casser
こわれます
se casser
ひえます
se refroidir (un objet)
ひやします
refroidir (un objet)
さめます
se refroidir
さまします
refroidir
はじまります
se commencer
はじめます
commencer
こしょうします
tomber en panne
まちます
attendre
けっせきします
être absent
れんしゅうします
s’entrainer
つずけます
s’entrainer
やめます
arrêter (de faire)
おわります
s’arrêter, se finir
たちます
être debout
すわります
être assis
はいります
entrer
でます
sortir
せんたくをします
faire la lessive
そうじをします
nettoyer
あらいます
laver
あたずけます
ranger
かいものをします
faire ses courses
てつだいます
aider
しゅうかいします
présenter
あいさつします
saluer
でんわをかけます
téléphoner
しょうたいします
inviter
あそびます
jouer, s’amuser
およぎます
nager
うたいます
chanter
たばこをすいます
fumer
しゃしんをとります
prendre une photo
かぜをひきます
attraper un rhume
行きます
aller
来ます
venir
ひこうきをおります
descendre de l’avion
でかけます
sortir
かえります
rentrer
もどります
retourner, revenir
あるきます
marcher
はしります
courir
わたります
traverser
うんてんします
conduire
バスにのります
monter dans le bus
さんぽをします
se promener
りょこうします
voyager
りょこうに行きます
voyager
つきます
arriver
うつくしい
beau
くさい
douteux
さむい
froid
あつい
chaud
むずかしい
difficile
ふるい
ancien, vieux
ふとい
gros
つめたい
frais
やすい
bon marché
はやい
rapide
かっこいい
cool
わかい
jeune
しんせつな
gentil
きれい
jolie
ゆうめい
célèbre
べんり
pratique, commode
かんたん
facile
げんき
en bonne santé
ハンサム
beau
びんぼう
pauvre
かねもち
riche
れいじ
minuit
かんごし
infirmier
かぎ
clé, cadenas
下手 : mauvais, maladroit
上手: fort, doué
じょうず
donner
あげます
recevoir
もらいます
emprunter
かります
rendre
かえします
acheter
かいます
payer
はらいます
changer
かわります
echanger
かえます
enseigner
おしえます
apprendre
ならいます
faire beau
はれです
faire beau
いい天気です
il pleut
雨が降ります
il neige
雪が降ります
porter
もちます
transporter
はこびます
pousser / appuyer
おします
couper
きります
fabriquer
つくります
parler
はなします
appeler
よびます
réfléchir
かんがえます
penser
おまいます erreur omoimasu
comprendre
わかります
demander à quelqu’un
にききます
chercher
さがします
montrer
みせます
oublier
わすれます
être en colère
おこります
s’inquièter
しんぱいします
faire attention
気をつけます
faire de son mieux
がんばります
être fatiguer
つかれます
mettre un manteau
コートをきます
mettre des chaussures
くつをはきます
mettre des lunettes
めがねをかけます
mettre des boucles d’oreilles
イアリングをつけます
mettre un chapeau
ぼうしをかぶります
jeter
すてます
ramasser
ひろいます
prendre
とります
poser
おきます
emmener
もって行きます
ramener
もって帰ります
accompagner
つれて行きます
raccompagner
つれて帰ります
ouvrir
あけます
s’ouvrir
あきます
Fermer
しめます
se fermer
しまります
arreter
とめます
s’arreter
とまります
s’allumer
つきます
allumer
つけます
s’éteindre
きえます
éteindre
けします
casser
こわします
se casser
こわれます
se refroidir (un objet)
ひえます
refroidir (un objet)
ひやします
se refroidir
さめます
refroidir
さまします
se commencer
はじまります
commencer
はじめます
tomber en panne
こしょうします
attendre
まちます
être absent
けっせきします
s’entrainer
れんしゅうします
s’entrainer
つずけます
arrêter (de faire)
やめます
s’arrêter, se finir
おわります
être debout
たちます
être assis
すわります
entrer
はいります
sortir
でます
faire la lessive
せんたくをします
nettoyer
そうじをします
laver
あらいます
ranger
あたずけます
faire ses courses
かいものをします
aider
てつだいます
présenter
しゅうかいします
saluer
あいさつします
téléphoner
でんわをかけます
inviter
しょうたいします
jouer, s’amuser
あそびます
nager
およぎます
chanter
うたいます
fumer
たばこをすいます
prendre une photo
しゃしんをとります
attraper un rhume
かぜをひきます
aller
行きます
venir
来ます
descendre de l’avion
ひこうきをおります
sortir
でかけます
rentrer
かえります
retourner, revenir
もどります
marcher
あるきます
courir
はしります
traverser
わたります
conduire
うんてんします
monter dans le bus
バスにのります
se promener
さんぽをします
voyager
りょこうします
voyager
りょこうに行きます
arriver
つきます
beau
うつくしい
douteux
くさい
froid
さむい
chaud
あつい
difficile
むずかしい
ancien, vieux
ふるい
gros
ふとい
frais
つめたい
bon marché
やすい
rapide
はやい
cool
かっこいい
jeune
わかい
gentil
しんせつな
jolie
きれい
célèbre
ゆうめい
pratique, commode
べんり
facile
かんたん
en bonne santé
げんき
beau
ハンサム
pauvre
びんぼう
riche
かねもち
minuit
れいじ
infirmier
かんごし
clé, cadenas
かぎ