Nihongo So-matome N2 Vocab Flashcards
チラシ / びら
leaflet
暮らす
くらす
to live, dwell
賃貸アパート
ちんたいアパート
rental apartment
家賃
やちん
monthly rent
管理費
かんりひ
caretaker fee
ただ
no charge
有料
ゆうりょう
a charge
徒歩
とほ
on foot, walking
3階建て
さんがいだて
three-story building
南向き
みなみむき
south-facing
築10年
ちくじゅうねん
built 10 years ago
自転車置き場
じてんしゃおきば
bicycle parking
高級
こうきゅう
high-class
集合
しゅうごう
assembly, convergence
集合住宅
しゅうごうじゅうたく
apartment
分譲
ぶんじょう
subdivision
敷金
しききん
key money
家主
やぬし
landlord
礼金
れいきん
gift money for landlord
リビング / 居間
いま
living room
広々(としている)
ひろびろ
(be) spacious
眺めがいい
ながめがいい
have a good view
日当たりがいい
ひあたりがいい
get a lot of sunlight
人通り
ひとどおり
pedestrians, people in the street
一軒家
いっけんや
detached house
一戸建て
いっこだて
detached house
物干し
ものほし
clothesline
風呂場
ふろば
bathroom
洗面所
せんめんじょ
washroom
一人暮らし / 一人住まい
ひとりぐらし / ひとりずまい
live alone
近所付き合い
きんじょづきあい
relations with neighbours
彼と付き合い
かれとつきあい
go out with a man
友達に付き合い
ともだちにつきあい
go along with friends to~
引っ越しの荷造りをする
ひっこしのにづくりをする
pack up to move
回覧板
かいらんばん
circular bulletin
回覧板を回す
かいらんばんをまわす
send a bulletin around to the neighbours
辺り / 付近
あたり / ふきん
neighbourhood, vicinity
真ん前
まんまえ
right in front of, very front
真後ろ
まうしろ
right behind, very back
真ん中
まんなか
the very middle of
斜め
ななめ
diagonal, slant
段ボール箱
だんボールばこ
cardboard box
ガムテープ
parcel tape
ポリ袋
ポリぶくろ
plastic bag
レジ袋
レジぶくろ
plastic bag received at checkout
パック
carton (e.g. eggs or milk)
トレイ
styrofoam tray
キャップ
bottle top
ラベル
label
買い換える
かいかえる
buy a new one for the old one
家電製品
かでんせいひん
electronic appliances
省エネ
しょうエネ
energy conservation
電気代を節約する
でんきだいをせつやくする
reduce the electricity bill
ゴミがたまる
garbage accumulates
リサイクルに出す
put out for recycling
不用品を処分する
ふようひんをしょぶんする
get rid of clutter
分別する
ぶんべつ
separate
可燃ゴミ
かねんゴミ
burnable waste
不燃ゴミ
ふねんゴミ
unburnable waste
生ゴミ
なまゴミ
kitchen waste
粗大ゴミ
そだいごみ
large sized waste
資源ゴミ
しげんゴミ
recyclable waste
指定のゴミ袋
していのごみぶくろ
city government specified waste bags
ペットボトルをすすぐ
rinse a PET bottle
ラベルをはがす
peel off a label
シールを貼る
シールをはる
put a sticker on
アルミ缶をつぶす
アルミかんをつぶす
crush an aluminium can
古新聞を再利用する
ふるしんぶんをさいりようする
reuse old newspaper
水がもれる
water leaks
水をもらす
let water leak
秘密がもれる
ひみつがもれる
a secret leaks
秘密をもらす
leak a secret
こばれる
spill out
溜まる
たまる
accumulate, pile up
処分する
しょぶんする
get rid of
濯ぐ
すすぐ
rinse, wash out
剥がす
はがす
peel off
貼る
はる
affix
潰す
つぶす
crush, smash
漏れる / 漏らす
もれる / もらす
leak
買い得
かいどく
bargain, good buy
よくいらっしゃいました。どうぞおあがりください。
Welcome! Please come in.
ご無沙汰しています
ごぶさたしています
it’s been a long time
つまらないものですが…
(when giving a gift)
遠慮なくいただきます
えんりょなくいただきます
when receiving a gift - polite
~お持ちします
I’ll bring you ~ (polite)
どうぞおかまいなく
no problem
ゆっくりしていてください
please stay as long as you can
ごゆっくりお召し上がりください
please enjoy (in a restaurant)
招く
まねく
ask, invite
招待する
しょうたいする
invite
友人を家に招く
ゆうじんをいえにまねく
invite a friend to your house
心地
ごこち
sensation, feeling
座り心地がいいソファー
comfortable sofa
寝心地がいいベッド
comfortable bed
居心地がいい家
comfortable house
家で過ごす
いえですごす
stay home
ゆっくりする
have a leisurely time
くつろぐ
relax, make oneself at home
快適に暮らす
かいてきにくらす
have a comfortable life
半額セール
はんがくセール
half price sale
手頃
てごろ
moderate, convenient
手頃な価格
てごろなかかく
affordable price
家事
かじ
housework
食卓
しょくたく
dining table
食卓を片付ける
しょくたくをかたづける
clear the table
炊事
すいじ
cooking
洗い物を流しに持っていく
あらいものをながしにもっていく
take dirty dishes to the sink
汚れた食器
よごれたしょっき
dirty dishes
食器
しょっき
tableware
子育てをする
こそだてをする
raise a child
育児
いくじ
child rearing
可愛がる
かわいがる
love, cherish, pet
子供を可愛がる
こどもをかわいがる
love one’s child
甘やかす
あまやかす
spoil (e.g. a child)
子供が甘える
こどもがあまえる
child is spoilt/wants more attention
子供をしつける
teach manners to a child
しつけ
discipline, teaching manners
お尻を叩く
おしりをたたく
spank
怒鳴る
どなる
yell
よす
stop doing something
~をよそう
let’s stop ~
よしなさい / よせ
stop it!
妊娠する
にんしんする
get pregnant
子供を産む
こどもをうむ
give birth to a child
生まれる
うまれる
be born
赤ちゃんをおんぶする / おぶう
carry a baby on one’s back
抱っこする / 腕に抱く
だっこする / うでにだく
pick a baby up
おむつ / おしめ
nappy
紙おむつ
かみおむつ
disposable nappy
おむつを換える
change a nappy
おむつを当てる
put a nappy on the baby
やんちゃ
naughty, mischievous
いたずらをする
get into mischief
騒ぐ
さわぐ
make noise
騒がしい
さわがしい
noisy
騒々しい
そうぞうしい
noisy, rip-roaring
やがましい
noisy / fault finding / vexing
にぎやか
lively
落書きをする
らくがきをする
scribble
あぶれる
get out of control
頭をぶつ
あたまをぶつ
bump one’s head
顔を殴る
かおをなぐる
punch someone in the face
足でける
kick
引っ張る
ひっぱる
pull, draw
いじめる
be cruel to, bully
海水浴
かいすいよく
swimming in the sea
日光浴
にっこうよく
sunbathing
シャワーを浴びる
~あびる
take a shower
日焼けする
ひやけする
get a suntan
肌
はだ
skin
肌が真っ黒になる
はだがまっくろになる
be tanned almost black
真っ暗
まっくら
pitch dark
外す
はずす
unbutton, take-off (e.g. sunglasses)
サングラスのあとがついている
get a tan mark from sunglasses
汗をかく
あせをかく
to sweat
海に潜る
うみにもぐる
dive into the ocean
溺れる
おぼれる
drown, almost drown
ロープをつかむ
grab a rope
ロープにつかまる
hang onto a rope
魚を捕まえる
さかなをつかまえる
catch fish
~が捕まる
がつかまる
be caught
棚をつる
たなをつる
put up a shelf
網
あみ
net
魚が網に引っかかる
さかながあみにひっかかる
catch fish in a net
引っ掛ける
ひっかける
hook, catch
ボートをこぐ
row a boat
ボートがひっくり返る
ボートがひっくりかえる
boat gets tipped over
自転車をこぐ
pedal a bicycle
ひっくり返る
to overturn
行方不明
ゆくえふめい
missing
岸
きし
shore, coast
船を岸に近づける
ふねをきしにちかづける
take a boat to shore
サメ
shark
サメが近づく / 近寄る
サメがちかづく / ちかよる
a shark comes close
うまそう
tempting
餌
えさ
bait, feed
まずい
unappetising
詐欺
さぎ
fraud, swindle
下ろす
おろす
withdraw (money)
引き出す
ひきだす
withdraw
預ける
あすける
deposit (money into an account)
銀行口座
ぎんこうこうざ
bank account
自動で引き落とされる
じどうでひきおとされる
be paid by automatic bank transfer
授業料
しゅぎょうりょう
tuition fees
払い込む
はらいこむ
pay by bank transfer
家賃を振り込む
やちんをふりこむ
transfer monthly rent
振込
ふりこみ
bank transfer
公共料金
こうきょうりょうきん
public utility charges
支払う
しはらう
pay
手数料がかかる
てすうりょうがかかる
a charge is levied
収入
しゅうにゅう
income, revenue
支出
ししゅつ
expenditure
赤字
あかじ
deficit, the red
黒字
くろじ
surplus, the black
外食する
かいしょくする
eat out
自炊する
じすいする
cook one’s own meals
高くつく
たかくつく
be costly
栄養
えいよう
nutrition, diet
片寄る / 偏る
かたよる
unbalanced, biased, one-sided
栄養がかたよる
えいようがかたよる
diet becomes unbalanced
バランスが取れた食事
バランスがとれたしょくじ
a balanced meal
生活費が不足する
せいかつひがふそくする
run out of spending money
不足する
ふそくする
run short, run out
ぜいたくをする
splurge
食費を節約する
しょくひをせつやくする
economise on food expenses
むだづかいをする
waste money
旅行する余裕がない
りょこうするよゆうがない
have no extra money for travelling
省く
はぶく
omit, eliminate
むだを省く
むどをはぶく
eliminate waste
収入に釣り合う生活
しゅうにゅうにつりあうせいかつ
affordable lifestyle
釣り合う
つりあう
match, balance
老人ホーム
ろうじんホーム
nursing home
ホームヘルパー
home helper
語学学校の講師
ごがくがこうのこうし
language school teacher
事務員
じむいん
clerk
コンピュータの関係仕事
an IT job
従業員
じゅうぎょういん
employee, worker
フリーター
temp / part-timer
就職する
しゅうしょくする
get a job
就職活動
しゅうしょくかつどう
job hunting
求人情報
きゅうじんじょうほう
job information
履歴書
りれきしょ
CV, resume
年齢制限がある
ねんれいせいげんがある
have an age limit
問う
とう
ask
経験を問わない
けいけんをとわない
no previous experience required
やとう
employ
採用する
さいようする
employ
人手
ひとで
manpower, assistance
正社員を募集する
せいしゃいんをぼしゅうする
advertise a permanent position
正社員
せいしゃいん
full-time / permanent employee
派遣社員
はけんしゃいん
agency temp
派遣社員に登録する
はけんしゃいんにとうろくする
register as an agency temp
~に問い合わせる
といあわせる
ask, inquire about
気軽にたずねる
きがるにたずねる
feel free to ask questions
気軽(な)
きがる
casual
たずねる
ask, inquire
面接
めんせつ
interview
緊張する
きんちょうする
get nervous
相応しい
ふさわしい
proper, appropriate
服装
ふくそう
clothes, dress, appearance
面接にふさわしい服装
めんせつにふさわしいふくそう
proper outfit for a job interview
8時間勤務
8じかんきんむ
8-hour shift
時給で働く
じきゅうではたらく
work for an hourly wage
交通費が支給される
こうつうひがしきゅうされる
be reimbursed for transportation costs
稼ぐ
かせぐ
earn, get, make (money)
お金をかせぐ
work for a living, make money
お金をもうける
make a profit
店がもうかる
the store makes a profit
上司
じょうし
boss
部下
ぶか
subordinate
先輩
せんぱい
senior
同僚
どうりょう
colleague
仕事仲間
しごとなかま
colleague
大企業
だいきぎょう
big company
大企業に就職する
だいきぎょうにしゅうしょくする
get a job in a big company
入社する
にゅうしゃする
join a company
後輩
こうはい
one’s junior
新入社員
しんにゅうしゃいん
new employee
我が社
わがしゃ
our company
女子社員
じょししゃいん
female employees
先輩に教わる
せんぱいにおそわる
learn from more experienced colleagues
先輩を見習う
せんぱいをみならう
follow the example of more experienced staff
早退する
そうたいする
go home early
遅刻する
ちこくする
be late
休憩する
きゅうけいする
take a break
休暇を取る
きゅうかをとる
take a holiday
有給休暇
ゆうきゅうきゅうか
paid leave
席を外す
しきをはずす
leave one’s desk
やりがい
challenge, challenging
やりがいのある仕事
a challenging job
生きがい
いきがい
reason for living
仕事が生きがいだ。
I live for my work.
休む間がない
やすむまがない
never have time to rest
体がもたない
can’t keep up the pace
やる気がない
have no motivation
やる気が出ない
not get motivated
具合が悪いふりをする
ぐあいがわるいふりをする
pretend to feel sick
仕事を怠ける
しごとをなまける
neglect one’s work
仕事をサボる
neglect one’s work
仕事でミスをする
make mistakes at work
怠け者
なまけもの
lazy person
働き者
はたらきもの
hardworking person
遅刻の言い訳をする
ちこくのいいわけをする
make excuses for being late
上司にゴマをする
じょうしにゴマをする
butter up the boss
おせじを言う
flatter someone
超忙しい
ちょういそがしい
extremely busy
俗語
ぞくご
slang
少しずつ
little by little
順調
じゅんちょう
favourable, smooth
まとめる
summarise
具体的
ぐたいてき
concrete
抽象的
ちゅうしょうてき
abstract
アイデアを出す
suggest an idea
結論が出る
けつろんがでる
come to a conclusion
プリント
handouts
配る
くばる
distribute
張り切る
はりきる
be full of enthusiasm
仕事を引き受ける
しごとをひきうける
take a job
打ち合わせをする
うちあわせをする
make (business) arrangements
打ち合わせる
うちあわせる
have a business meeting
スケジュールを組む
make the schedule
仕事を順調にこなす
しごとをじゅんちょうにこなす
work efficiently
こなす
to manage
電話を取り次ぐ
でんわをとりつぐ
take a phone message
電話を転送する
でんわをてんそうする
transfer a call
電話を保留する
でんわをほりゅうする
put someone on hold
出張が多い
しゅっちょうがおおい
go on a lot of business trips
出世する
しゅっせする
get promoted
昇進する
しょうしんする
get a promotion
本社に転勤になる
ほんしゃにてんきんになる
be transferred to the head office
転職する
てんしょくする
get a job in another company
会社を首になる
かいしゃをくびになる
get fired
リストラされる
be fired/made redundant
退職する
たいしょくする
retire
失業する
しつぎょうする
lose one’s job
パソコン本体
パソコンほんたい
PC body
マウス
(PC) mouse
カーソル / ポインター
cursor
操作する
そうさする
to operate
基本をマスターする
きほんをマスターする
master the basics
パソコンを起動する
パソコンをきどうする
start the computer
パソコンを立ち上げる
パソコンをたちあげる
start the computer
終了する
しゅうりょうする
turn off (computer)
パソコンを再起動する
パソコンをさいきどうする
restart the computer
プロバイダーと契約する
プロバイダーとけいやくする
subscribe to a provider
ネットに接続する
ネットにせつぞくする
connect to the internet
ネットにつなぐ
connect to the internet
つなぐ
connect
ネットがつながる
internet is connected
ネットで検索する
ネットでけんさくする
search on the internet
ホームページで情報を得る
get information from the website
ダウンロードを開始する
ダウンロードをかいしする
start downloading
完了する
かんりょうする
finish (downloading)
ソフトをインストールする
install software
フリーズする
(computer) freeze
システムを更新する
システムをこうしんする
update the operating system
便利な機能
べんりなきのう
convenient features
メールのやり取りをする
exchange email addresses
アドレスを入力する
input addresses
書類を作成する
しょるいをさくせいする
prepare a document
削除する
さくじょする
delete
改行する
かいぎょうする
start a new line/paragraph
フォント
font
範囲を選択する
はんいをせんたくする
select the area
範囲
はんい
range, scope
目的の位置に合わせる
もくてきのいちにあわせる
adjust the layout
そろえる
arrange
右に寄せる
みぎによせる
align right
下線をつける
underline
記号を入れる
きごうをいれる
insert symbols
挿入する
そうにゅうする
insert, set within
図を拡大する
ずをかくだいする
enlarge a figure/diagram
図
ず
figure, diagram
内容を修正する
ないようをしゅうせいする
modify the content
文書を編集する
ぶんしょをへんしゅうする
compile a document
元に戻す
もとにもどす
reverse
やり直す
やりなおす
do-over
切り取る
きりとる
cut
貼り付ける
はりつける
paste
画像を取り込む
がぞうをとりこむ
import an image
保存する
ほぞんする
save a document
上書き保存する
うわがきほぞんする
save changes to a document
ファイルを添付する
ファイルをてんぷする
attach a file
プリンターの用紙が切れる
the printer is out of paper
余白を多くする
よはくをおおくする
set bigger margins
余白
よはく
margin, blank space
標準サイズの用紙
ひょうじゅんサイズのようし
standard size paper
(が)ずれる / (を)ずらす
be askew
手間がかかる
てまがかかる
take time and effort
手間を省く
てまをはぶく
save a lot of work
表示を切り替える
ひょうじをきりかえる
change the display setting
データが消える
lose data
消去する
しょうきょする
delete
迷惑メール
めいわくメール
junk mail
受診を拒否する
じゅしんをきょひする
reject messages
拒否する
きょひする
refuse, reject, decline
個人情報を盗まれる
こじんじょうほうをぬすまれる
have personal information stolen
ウイルスに感染する
get infected by a virus
~に対応する
たいおうする
correspond / deal with
楽しむ
enjoy
掲示板に書き込む
けいじばんにかきこむ
post on a message board
品物を売り買いする
しなものをうりかいする
trade goods
オンラインゲームをする
play online games
思いやりがある
considerate
若々しい
わかわかしい
youthful
生き生きとした
lively
ほがらか(な)
cheerful
さわやが
refreshing, delightful
人なつっこい
friendly
無邪気
むじゃき
innocent, childlike
マナーがいい
well-mannered
センスがいい
tasteful
要領がいい
ようりょうがいい
good at handling things
おだやか
mild
おとなしい
quiet
落ち着いている
おちついている
self-possessed
頼もしい
たのもしい
reliable