N3P2 Flashcards
微笑む
トムは少しく微笑み、おもしろいことを思い出したのか目を凝らしている。
ほほえむ
to smile
記事
この記事は私がのせたものではない。
きじ
article; news story; report; account
知り合い
知り合いに会えてこんなにうれしかったことはありませんわ!
しりあい
acquaintance
実行
彼の遺言を実行しなければならない。
じっこう
execution; practice; performance; realization
床
そのとき、床全体が崩れ落ちた。
ゆか
floor
自然
自然の秘密は不可解なものだ。
しぜん
nature
決心
どうしてもその決心がつかないのです。
けっしん
determination; resolution
罰する
死ぬ前に、俺は、俺を苦しめた連中を罰してやらねばならない。
ばっする
to punish, to penalize
効果
道理を説いても効果はない。
こうか
effect; effectiveness; efficacy; result
条件
ただし条件が二つあります。
じょうけん
conditions; terms; requirement
通じる
どこに通じているのか行ってみよう。
つうじる
to lead to; to communicate with; to be understood; to be comprehended
独り
夜間、独りで出歩くのが怖いですか?
ひとり
one person; alone; unmarried
尊敬
私はあなたを尊敬します。
そんけい
respect; esteem; reverence; honour; honor
時期
僕の考えでは、まだその時期ではない。
じき
period; time; phase; stage; season
繰り返す
「何の用ですか?」由美は、立ち止まって繰り返した。
くりかえす
to repeat; to do something over again
手段
もう一つ別の手段があります。
しゅだん
means; way; measure
数える
自分で数えてみたまえ。
かぞえる
to count
利益
あなたがいなくなって利益を得る者は誰かな。
りえき
profit; gains; benefit; interest
意志
私は意志は変えない。
いし
will; volition; intention; determination
調査
私は今晩一人でちょっとした調査をしてみようと思う。
ちょうさ
investigation; examination; inquiry; enquiry; survey
政府
彼女のために、政府から年金が出るようにして下さい。
せいふ
government; administration
述べる
では、この場で自分の考えを述べましょう。
のべる
to state; to express; to mention
健康
きみはいたって健康そうだがなあ。
けんこう
health; sound; wholesome
noun; adjective-na
父親
父親の過去など、息子には関係ないでしょう。
ちちおや
father