N2 第六週 Flashcards
納得
なっとく understanding
心得る
こころえる understand/be well aware
広告
こうこく advertisement
報告
ほうこく report
警告
けいこく warning/caution
告げる
つげる inform
税関
ぜいかん customs
課税
かぜい taxation
定価
ていか fixed price
物価
ぶっか price/cost of living
価格
かかく price
超過
ちょうか excess/surplus
超える
こえる get over/go over/exceed
超す
こす cross/pass/exceed
平均
へいきん average
均等
きんとう uniformity/equality
均一
きんいつ uniformity
靴
くつ shoes
長靴
ながぐつ boots
雨靴
あまぐつ rain shoes
提供
ていきょう offer/tender
印象
いんしょう impression
現象
げんしょう phenomenon
対象
たいしょう object (of study)
象
ぞう elephant
組織
そしき organization
番組
ばんぐみ (TV) program
組合
くみあい association
価値
かち value/worth
数値
すうち numerical value
値段
ねだん price
値
あたい value
募集
ぼしゅう recruitment
応募
おうぼ application
募金
ぼきん fund-raising
募る
つのる collect/raise (money), recruit
有無
うむ existence or nonexistence
詰める
つめる stuff/cram/pack
箱詰め
はこづめ food etc. in a box
缶詰
かんづめ food etc. in a can
麦畑
むぎばたけ wheat field
純粋な
じゅんすいな pure
単純な
たんじゅんな simple/simple-minded
純情な
じゅんじょうな pure heart
純米酢
じゅんまいす pure rice vinegar
草
くさ grass
草花
くさばな flowering plant
雑草
ざっそう weed
除草
じょそう weeding
固い
かたい hard
固まる
かたまる harden
固定
こてい stability/fixation
固形
こけい solid (form)
個体
こたい solid (body)
実演
じつえん demonstration
演技
えんぎ acting/performance
演習
えんしゅう excercises
演説
えんぜつ speech
菓子
かし sweets
和菓子
わがし Japanese sweets
洋菓子
ようがし western sweets
贈り物
おくりもの gift
贈る
おくる present/give
帰省
きせい homecoming
反省
はんせい self-examination
~省
~しょう Ministry of~
省略
しょうりゃく abbreviation/omission
了承
りょうしょう consent/approval
承知
しょうち knowledge/consent
承認
しょうにん approval/confirmation
承る
うけたまわる serve/attend to
展覧会
てんらんかい exhibition
展示
てんじ exhibition/display
発展
はってん development
~展
~てん … exhibition
破格
はかく exceptional
破産
はさん bankruptcy
破片
はへん fragment
破れる
やぶれる break/rip
処理
しょり disposal/processing
処分
しょぶん disposal/punishment
処置
しょち management/measure
泉
いずみ spring
四季
しき four seasons
冬季
とうき winter season
豊作
ほうさく bumper crop
豊かな
ゆたかな wealthy/abundant
豊富な
ほうふな abundant
富む
とむ be wealthy/abundant
富
とみ wealth
迎える
むかえる (go to) meet/welcome
出迎え
でむかえ going to meet someone (at the station)
入居
にゅうきょ moving into (an apartment)
居眠り
いねむり doze
居る
いる be
建築
けんちく architecture
角度
かくど angle
方角
ほうがく direction/way
生徒
せいと student
徒歩
とほ going on foot
畳
たたみ Japanese raw mat
畳む
たたむ fold
~畳
~じょう … mats
欧米
おうべい Europe and America / the West
新米
しんまい
new rice
New face
平米
へいべい square meters
解説
かいせつ explanation
解決
かいけつ solution
解放
かいほう release
解散
かいさん dissolution
解約
かいやく cancellation (of contract)
解く
とく solve//untie
周辺
しゅうへん vicinity
海辺
うみべ beach
役目
やくめ role/duty
役者
やくしゃ actor
現役
げんえき active service
坂
さか hill/slope
寺院
じいん temple/abbey
湾
わん bay
~島
~とう island
半島
はんとう peninsula
列島
れっとう archipelago
海岸
かいがん seashore
湾岸
わんがん gulf
岸
きし shore/bank
河岸
かわぎし riverbank
~城
~しょう castle
城
しろ castle
渓谷
けいこく canyon/valley (with a river running through it)
谷
たに valley
谷間
たにま valley
谷川
たにがわ mountain stream
財産
ざいさん property/fortune
財布
さいふ wallet
文化財
ぶんかざい cultural property
観客
かんきゃく spectator/audience
観察
かんさつ observation
観音
かんのん Kannon/the Buddhist Deity of Mercy
宝石
ほうせき jewel/gem
宝物館
ほうもつかん museum of treasures
国宝
こくほう national treasure
宝物
たからもの treasure
仏教
ぶっきょう Buddhism
仏像
ぶつぞう statue of Buddha
日仏
にちふつ Japan and France
国王
こくおう king
王子
おうじ prince
王女
おうじょ princess
女王
じょおう queen
銅
どう copper/bronze
銅像
どうぞう bronze statue
~塔
~とう tower/pagoda
五重の塔
ごじゅうのとう five-storied pagoda
絵の具
えのぐ paints/colors
略
りゃく abbreviation
略す
りゃくす abbreviate
省略
しょうりゃく abbreviation
略歴
りゃくれき profile
順
じゅん order
順路
じゅんろ route
順調
じゅんちょう smooth/favorable
出版
しゅっぱん publication
出版社
しゅっぱんしゃ publishing company
版画
はんが print/engraving
芸術
げいじゅつ art
工芸
こうげい industrial arts
芸能
げいのう public entertainments
園芸
えんげい gardening
複製
ふくせい duplicate/replica
複雑な
ふくざつな complex/complicated
複写
ふくしゃ duplicate/copy
複数
ふくすう plural (number)
刊行物
えんこうぶつ publication
朝刊
ちょうかん morning newspaper
週刊
しゅうかん weekly publication
月刊
げっかん monthly publication
高層
こうそう upper layers
低層
ていそう lower layers
低層
ていそう lower layers
一層
いっそう more/still more
束ねる
たばねる bundle
綿
めん cotton
綿
わた cotton (wool)/cotton plant
木綿
もめん cotton/cotton cloth
旧館
きゅうかん older building
旧姓
きゅうせい maiden name
復旧
ふっきゅう restoration
厚い
あつい thick
厚かましい
あつかましい impudent
厚切り
あつぎり thick slice
厚手
あつで thickly made article
薄い
うすい
thin (material)
Light (color)
Weak (drink)
薄切り
うすぎり thin slice
薄手
うすで thinly made article
薄める
うすめる dilute
粒
つぶ grain
北極
ほっきょく North Pole
南極
なんきょく South Pole
極
ごく very/extremely
積極的
せっきょくてき active/positive
消極的
しょうきょくてき passive/negative
改革
かいかく reform
革
かわ leather
革命
かくめい revolution
革製
かわせい made of leather