N2 第五週 Flashcards
傾向
けいこう trend, tendency
傾く
かたむく tilt, incline
傾ける
かたむける (make something) tilt/incline
横転
おうてん overturn
熱湯
ねっとう boiling water
湯気
ゆげ steam
湯飲み
ゆのみ teacup
恐怖
きょうふ fear
恐れ
おそれ fear/risk
恐ろしい
おそろしい fearful/terrible
恐れ入ります
おそれいります I beg your pardon. / Excuse me.
原料
げんりょう (raw) material
原産
げんさん original/native
野原
のはら field
要因
よういん factor
位置
いち location
装置
そうち device
物置
ものおき closet/storeroom
寝室
しんしつ bedroom
熱中
ねっちゅう mania, passion, enthusiasm
燃焼
ねんしょう combustion
接触
せっしょく contact
感触
かんしょく (sense of) touch
触る
さわる touch
触れる
ふれる touch, mention
灯台
とうだい lighthouse
蛍光灯
けいこうとう fluorescent light
電灯
でんとう electric light
原油
げんゆ crude oil
油断
ゆだん negligence, inattention
余分な
よぶんな excessive
余計な
よけいな excessive, needless
余裕
よゆう leeway (time to spare)
余る
あまる be left over
羊毛
ようもう wool
毛
け fur/hair/wool
毛皮
けがわ fur
糸
いと thread
毛糸
けいと Woollen yarn
肌
はだ skin
肌着
はだぎ undershirt
柔軟な
じゅうなんな flexible
柔道
じゅうどう judo
柔らかい
やわらかい soft/tender
香水
こうすい perfume
無香料
むこうりょう no scent
香料
こうりょう scent
香辛料
こうしんりょう spice
香り
かおり scent/smell
軟弱
なんじゃく weak
柔軟体操
じゅうなんたいそう warm-up exercises
軟らかい
やわらかい soft
溶岩
ようがん lava
溶ける
とける dissolve/melt
溶かす
とかす dissolve/melt
間接
かんせつ indirect
接近
せっきん proximity
塗る
ぬる paint/spread
泥
どろ mud
泥棒
どろぼう thief
卵黄
黄身
らんおう
きみ
yolk
用途
ようと a use
中途
ちゅうと midway/unfinished
途中
とちゅう on the way
途端
とたん just as (…something happened)
道具
どうぐ tool
家具
かぐ furniture
具合
ぐあい condition
雨具
あまぐ rain gear
起床
きしょう getting up
床
ゆか floor
床屋
とこや barbershop
床の間
とこのま alcove (a place for traditional pictures and ornaments)
壁
かべ wall
乾電池
かんでんち dry cell battery
乾く
かわく dry
乾かす
かわかす dry something
毛布
もうふ blanket
分布
ぶんぷ distribution
座布団
ざぶとん square Japanese floor cushion
布
ぬの cloth
電柱
でんちゅう telegraph pole
柱
はしら pillar/post
防虫剤
ぼうちゅうざい insect repellant
殺虫剤
さっちゅうざい insecticide
歯周病
ししゅうびょう gum disease
歯車
はぐるま toothed wheel
防止
ぼうし prevention
磨く
みがく polish/brush
歯磨き
はみがき tooth brushing
抜群
ばつぐん outstanding/unrivaled
抜ける
ぬける fall out/be missing
抜く
ぬく remove/extract/omit
追い抜く
おいぬく leave behind
悩む
なやむ worry (about something)
悩み
なやみ worry/distress
髪の毛
かみのけ hair
白髪
しらが gray/white hair
名刺
めいし name card
刺す
さす stab (something)
刺さる
ささる be pierced
刺激
しげき stimulus, irritation
肩書き
かたがき title
腰
こし waist/hip
腰痛
ようつう (lower) backache
腰掛け
こしかけ chair/seat
腰掛ける
こしかける sit
間接
かんせつ joint
調節
ちょうせつ adjustment
節約
せつやく thrift
節
ふし knot (in wood) / joint
神話
しんわ myth
神道
しんとう Shintoism
神経
しんけい nerve
苦痛
くつう pain/suffering
入浴
にゅうよく bathing
浴室
よくしつ bathroom
海水浴
かいすいよく sea bathing
浴びる
あびる pour (water) over oneself/soak
浴衣
ゆかた summer kimono
具体的な
ぐたいてきな concrete/specific
的確な
てきかくな accurate/exact
医師
いし doctor
技師
ぎし engineer
会談
かいだん conference/talks
冗談
じょうだん joke
乾燥
かんそう dryness
骨折
こっせつ bone fracture
折る
おる break/fold (something)
製造
せいぞう manufacture
改造
かいぞう conversion/adaptation
消費
しょうひ consumption
不可
ふか unacceptable
不可
ふか unacceptable
可決
かけつ approval
自身
じしん oneself
出身
しゅっしん coming from…
身体
しんたい body
中身
なかみ content
乾杯
かんぱい cheers
杯
さかずき sake cup
沸騰
ふっとう boiling
沸く
わく boil
粉末
ふんまつ powder
末
すえ the end
末っ子
すえっこ youngest child
栄養
えいよう nutrition
繁栄
はんえい prosperity
栄える
さかえる flourish/prosper
鳴る
なる ring/chime
鳴らす
ならす ring/chime (a bell)
怒鳴る
どなる shout
訪問
ほうもん a visit
訪れる
おとずれる visit/come (e.g. the day came)
訪ねる
たずねる visit
警備
けいび security
警報
けいほう warning/alarm
電報
でんぽう telegram
裏口
うらぐち back door
裏切る
うらぎる betray
裏表
うらおもて both sides
交差点
こうさてん intersection
差出人
さしだしにん sender
人差し指
ひとさしゆび index finger
手続き
てつづき procedure
辞典
じてん dictionary
辞める
やめる resign/retire
辞表
じひょう resignation
正面
しょうめん front
面積
めんせき (surface) area
操作
そうさ operation/manipulaltion
実行
じっこう practice/action
事実
じじつ fact
実
み fruit
実る
みのる bear fruit
行列
ぎょうれつ procession
列島
れっとう archipelago