Leçon 43 Flashcards
桜の花が咲いている
さくらの はなが さいている
隣人 voisin
隣の席に座る
隣の人
りんじん
となりの せきに すわる
となりの ひと
事故の数が減少している le nombre d’accidents a diminué
減点された
じこの かずが げんしょうしている
げんてんされた
たいじゅうが へる
珍味 plat rare, mets délicieux
珍しい鳥
ちんみ
めずらしい とり
博物館 musée
博識な人 persone érudite
博士 - 博士 docteur, doctorat
はくぶつかん
はくしきな ひと
はかせ - はくし
注文を追加する demander un supplément
追試を受ける
犯人を追う
ちゅうもんを ついかする
ついしを うける
はんにんを おう
追伸 ps (post-scriptum)
身長が伸びた
足を伸ばす aller plus loin / éteindre les jambes
ついしん
しんちょうが のびた
あしを のばす
延期する reporter (date)
時間を延長する prolonger l’horaire
期限が延びた la date limite a été reportée
出発を延ばす reporter le départ à plus tard
えんきする
じかんを えんちょうする
きげんが のびた
しゅっぱつを のばす
自然
全然わからない
それは当然だ
天然色 couleur naturelle
しぜん
ぜんぜん わからない
それは とうぜんだ
てんねんしょく
一匹、二匹、三匹
いっぴき、にひき、さんびき
六百種類のチーズ
競技の種目 catégorie d’épreuves sportives
人種 race
果物の種
ろっぴゃく しゅるいの チーズ
きょうぎの しゅもく
じんしゅ
くだものの たね
冷房と暖房 climatisateur et chauffage
文房具 papeterie (article de )
一房のブドウ une grappe de raisin
れいぼうと だんぼう
ぶんぼうぐ
ひとふさのブドウ
幸運な - 不運な avoir de la chance - pas de chance
不幸があった avoir eu un deuil, être en deuil
幸せになる
こううんな - ふうんな
ふこうが あった
しあわせに なる
幸福を願う souhaiter le bonheur
福音書 évangile
福岡県 département de Fukuoka
こうふくを ねがう
ふくいんしょ
ふくおかけん
適切な判断 jugement pertinent
適当な方法 moyan approprié // suffisant à son goût
適当な人 personne appropriée pour // négligente
自分に適した仕事を探す chercher un métier qui te correspond
てきせつな はんだん
てきとうな ほうほう
てきとうな ひと
じぶんに てきした しごとを さがす
優勝する
俳優 acteur
男優と女優 acteur et actrisse
優しさ
ゆうしょうする
はいゆう
だんゆうと じょゆう
やさしさ
年齢 âge
高齢者 personne âgée
高齢者社会 scoiété vieillissante
ねんれい
こうれいしゃ
こうれいか しゃかい
収入revenu 資料収集をする se documenter 領収書 reçu 勝利を収める remporter la victoire 台風が収まった le typhon s'est calmé
しゅうにゅう しりょう しゅうしゅうを する りょうしゅうしょ しょうりを おさめる たいふうが おさまった
逆に
逆転する
親に逆らう
グラスを逆さ(ま)に置く poser des verres sens dessus dessous
ぎゃくに
ぎゃくてんする
おやに さからう
グラスを さかさ(ま)に おく
感情 sentiment 感動する 感じる 親近感を持つ éprouver une certaine sympathie 感じがいい - 悪い 優しい感じの人
かんじょう かんどうする かんじる しんきんかんを もつ かんじが いい - わるい やさしい かんじの ひと