Kotoba/kanji PM Flashcards
1
Q
飲食料品
A
いんしょくりょうひん
( makanan & minuman )
2
Q
製造業
A
せいぞうぎょう
( industri manufaktur )
3
Q
飲料
A
いんりょう
( minum, minuman )
4
Q
食料品
A
しょくりょうひん
( makanan )
5
Q
欠かす
A
かかす
( gagal )
6
Q
工場
A
こうじょう
( pabrik )
7
Q
缶詰
A
かんづめ
( makanan kaleng )
8
Q
調味料
A
ちょうみりょう
( bumbu masak, perasa, rempah rempah )
9
Q
惣菜
A
そうざい
( lauk pauk, masakan rumahan, makanan pendamping )
10
Q
冷凍
A
れいとう
( belum, pembekuan )
11
Q
食品
A
しょくひん
( (produk) makanan )
12
Q
農林水産省
A
のうりんすいさんしょう
( kementrian agrikultur, perhutanan dan perikanan )
13
Q
統計
A
とうけい
( statistik, data, informasi )
14
Q
国内
A
こくない
( dalam negeri )
15
Q
生産額
A
せいさんがく
( jumlah produksi )
16
Q
数年
A
すうねん
( beberapa tahun )
17
Q
兆円
A
ちょうえん
( triliun yen )
18
Q
単位
A
たんい
( satuan, ukuran )
19
Q
概算
A
がいさん
( perkiraan )
20
Q
食肉
A
しょくにく
( daging untuk konsumsi )
21
Q
畜産
A
ちくさん
( peternakan )
22
Q
水産
A
すいさん
( perikanan )
23
Q
調理
A
ちょうり
( memasak )
24
Q
菓子類
A
かしるい
( kue-kuean, jenis kue )
25
めん類
めんるい
( mie, jenis mie )
26
精穀
せいこく
( biji bijian yang digiling )
27
製粉
せいふん
( digiling menjadi tepung )
28
出店
しゅってん
( sumber )
29
令和
れいわ
( era reiwa )
30
食料
しょくりょう
( makanan )
31
関連産業
かんれんさんぎょう
( industri yang berkaitan )
32
経済
けいざい
( ekonomi )
33
計算
けいさん
( perhitungan, kalkulasi )
34
技能
ぎのう
( kemampuan, keahlian )
35
在留資格者
ざいりょうしかくしゃ
( orang yg memiliki izin tinggal )
36
業種
ぎょうしゅ
( industri )
37
清涼飲料
せいりょういんりょう
( soft drink )
38
衛生
えいせい
( kebersihan, kesehatan, sanitasi )
39
労働
ろうどう
( kerja, ketenagakerjaan )
40
生命
せいめい
( jiwa, nyawa )
41
管理
かんり
( pengelolaan, managemen )
42
信用
しんよう
( kepercayaan )
43
災害
さいがい
( kecelakaan )
44
作業場
さぎょうじょう
( tempat kerja )
45
作業服
さぎょうふく
( pakaian kerja )
46
保護具
ほごぐ
( alat pelindung diri )
47
着用する
ちゃくようする
( mengenakan, memakai )
48
作業手順書
さぎょうてじゅんしょ
( lembar prosedur kerja SOP )
49
作業者
さぎょうしゃ
( orang yang bekerja, pekerja )
50
健康
けんこう
( kesehatan )
51
基本
きほん
( dasar )
52
行動
こうどう
( tindakan )
53
設備
せつび
( peralatan, fasilitas )
54
原材料
げんざいりょう
( bahan baku )
55
温度
おんど
( suhu )
56
保管する
ほかんする
( menyimpan )
57
共通する
きょうつする
( menjadi umum, secara umum )
58
一般
いっぱん
( umumnya, secara umum )
59
施設
しせつ
( sarana )
60
種類
しゅるい
( jenis, macam, variasi )
61
特徴
とくちょう
( karakteristik, ciri khas )
62
工程
こうてい
( proses )
63
重要管理点
じゅうようかんりてん
( poin kontrol krisis CCP )
64
組み合わせる
くみあわせる
( menggabungkan )
65
翻訳
ほんやく
( terjemahan )
66
危害要因分析
きがいよういんぶんせき
( analisis Penyebab Bahaya HA )
67
危害
きがい
( bahaya )
68
要因
よういん
( penyebab utama )
69
原因
げんいん
( penyebab )
70
含む
ふくむ
( mengandung )