JLPT N4 Flashcards
明るい
あかるい
bright
明日
あした
tomorrow
明後日
あさって
the day after tomorrow
朝
あさ
morning
毎朝
まいあさ
every morning
今朝
けさ
this morning
曜
よう
weekday
日曜日
にちようび
sunday
月曜日
げつようび
monday
火曜日
かようび
tuesday
水曜日
すいようび
wednesday
木曜日
もくようび
thrusday
金曜日
きにょうび
friday
土曜日
どようび
saturday
何曜日
なにょうび
what day of the week
昼
ひる
noon/daytime
昼間
ひるま
daytime/day
昼休み
ひるやすみ
lunch break
夜
よる
evening
夜中
よなか
late night
今夜
こんや
tonight/this evening
夜行バス
やこうバス
overnight bus
夕べ
ゆうべ
evening/last night
去る
さる
to leave/pass/elapse
去年
きょねん
last year
度
ど
occurrences
今度
こんど
this time/next time
一度
いちど
once
一度も
いちども
never
春
はる
spring
秋
あき
autumn
冬
ふゆ
winter
夏
なつ
summer
色
いろ
colour
赤い
あかい
red
赤ちゃん
あかちゃん
baby/infant
青い
あおい
blue
青空
あおぞら
blue sky
黒い
くろい
black
家
いえ
home
族
ぞく
tribe/clan
家族
かぞく
family
親
おや
parents
親友
しんゆう
close friend
姉
あね
older sister
兄
あに
older brother
弟
おとうと
younger brother
兄弟
きょうだい
siblings
妹
いもうと
younger sister
主
しゅ
master/leader
ご主人
ごしゅじん
husband
体
からだ
body
心
こころ
heart/mind/spirit
安心
あんしん
relief/peace of mind
風
かぜ
wind
海
うみ
ocean/sea
海外
かいがい
overseas/foreign
北海道
ほっかいどう
hokkaido
銀
ぎん
silver
銀行
ぎんこう
bank
肉
にく
meat
牛
うし
cow
牛肉
ぎゅうにく
beef
鳥
とり
bird
鳥肉
とりにく
chicken
お茶
おちゃ
green tea
茶道
さどう
tea ceremony
味
あじ
taste/flavour
ご飯
ごはん
rice/meal
朝ご飯
あさごはん
breakfast
昼ご飯
ひるごはん
lunch
室
しつ
room
通り
とおり
street/avenue
通う
かよう
to commute
通る
とおる
to pass by
員
いん
member
店員
てんいん
store employee
駅員
えきいん
station employee
社員
しゃいん
employee
会社員
かいしゃいん
office employee
銀行員
ぎんこういん
bank employee
犬
いぬ
dog
歌う
うた
song
歌う
うたう
to sing
音
おと
sound
文
ぶん
sentence/composition
文学
ぶんがく
literature
服
ふく
clothes
医
い
medicine/doctor
医学
いがく
the field of medicine
旅
たび
a trip/travel
旅行
りょこう
trip/to travel
旅行社
りょこうしゃ
travel agency
屋
おく
house/building
屋上
おくじょう
rooftop
本屋
ほんや
bookshop
名古屋
なごや
nagoya
英
えい
english
字
じ
character/letter
ローマ字
ローマじ
roman letters
用
よう
business/official
世
よ
world/society
世話
せわ
aid/assistance
仕
し
official/service
院
いん
institution
入院
にゅういん
hospitalisation
大学院
だいがくいん
graduate school
使う
つかう
to use
町
まち
town
物
もの
thing
本物
ほんもの
real/authentic
見物
けんぶつ
sightseeing
食べ物
たべもの
food
飲み物
のみもの
drinks
買い物
かいもの
shopping
正しい
ただしい
correct
お正月
おしょうがつ
new year
館
かん
building
旅館
りょかん
japanese style inn
大使館
たいしかん
embassy
場
ば
place/location
スキー場
スキーしょう
ski resort
会場
かいしょう
venue/meeting place
地
ち
earth/ground
地下
ちか
basement
真
しん
truth/genuineness
真ん中
まんなか
in the middle
紙
かみ
paper
手紙
てがみ
letter
画
かく
brush stroke
悪い
わるい
bad
気分が悪い
きぶんがわるい
feel sick
洋
よう
foreign/european/western
洋食
ようしょく
western cuisine
代
だい
price/generation/era
時代
じだい
period/era
図
ず
drawing/diagram
地図
ちず
map
図書館
としょかん
library
工
こう
construction/craft
工場
こうじょう
factory
界
かい
community/world
世界
せかい
world
世界中
せかいじゅう
throughout the world
堂
どう
edifice/hall/temple
食堂
しょくどう
cafeteria
病
やまい
illness/disease
病院
びょういん
hospital
病気
びょうき
sickness/illness
理
り
reason/logic
地理
ちり
geography
漢
かん
sino-/china
漢字
かんじ
chinese chracters
元
もと
original/origin
元気
げんき
lively/energetic
意
い
thoughts/feelings
意味
いみ
meaning
意見
いけん
opinion
用意
ようい
preparation/getting ready
野
の
plain/field
上野
うえの
ueno
京
きょう
capital city
東京
とうきょう
tokyo
開く
ひらく
to open
開く
(trans)
あく
to open
開ける
あける
to open
歩く
あるく
to walk
走る
はしる
to run
止む
やむ
to stop
止める
とめる
to turn off/park a vehicle
中止
ちゅうし
suspension/interruption
売る
うる
to sell
売れる
うれる
to sell well
売り場
うりば
sales counter
計る
はかる
to measure
時計
とけい
clock/watch
計画
けいかく
plan/schedule
住む
すむ
to live/inhabit
待つ
まつ
to wait
始まる
はじまる
to start (intrans)
始める
はじめる
to start (trans)
起きる
おきる
to wake up
起こる
おこる
to occur
起こす
おこす
to raise/wake up
答え
こたえ
answer
答える
こたえる
to answer
持つ
もつ
to hold
着く
つく
to arrive
着る
きる
to wear (from shoulders down)
上着
うわぎ
jacket/coat
下着
したぎ
underwear
着物
きもの
kimono
教える
おしえる
to teach/inform
教会
きょうかい
church
教室
きょうしつ
classroom
動く
うごく
to move/operate
動かす
うごかす
to move/stir (trans)
動物
どうぶつ
animal
集める
あつめる
to collect
借りる
かりる
to borrow
死ぬ
しぬ
to die
習う
ならう
to learn
注ぐ
そそぐ
to pour into
注文
ちゅうもん
order/request
注意
ちゅうい
caution/being careful
急ぐ
いそぐ
to hurry
急行
きゅうこう
express train/rushing to somewhere
建つ
たつ
to be built
建てる
たてる
to build/construct
建物
たてもの
a building
終わり
おわり
end
終わる
おわる
to finish
勉
べん
exertion/diligence
思う
おもう
to think/believe
思い出す
おもいだす
to remember
考える
かんがえる
to think about/consider
知る
しる
to know
知らせる
しらせる
to inform/let know
写す
うつす
to reproduce/duplicate
写真
しゃしん
photograph
映す
うつす
to project/reflect
映画
えいが
movie
映画館
えいがかん
cinema
作る
つくる
to make
作文
さくぶん
essay/composition
試す
ためす
to try/test
帰り
かえり
coming back
帰る
かえる
to return home
お帰りなさい
おかえりなさい
welcome home
帰国
かこく
to return to ones country
切る
きる
to cut
切れる
きれる
to break/snap
切手
きって
postage stamp
親切
しんせつ
kind/considerate
大切
たいせつ
important
者
もの
person
医者
いしゃ
medical doctor
お医者さん
おいしゃさん
doctor (polite)
転ぶ
ころぶ
to trip/fall
貸す
かす
to lend
送る
おくる
to send something
別れる
わかれる
to break up a relationship
運ぶ
はこぶ
to carry/transport
運転
うんてん
driving/operate machine
運動
うんどう
exercise/workout
運転手
うんてんしゅ
driver
重い
おもい
heavy
体重
たいじゅう
body weight
楽
らく
easy/comfortable
楽しむ
たのしむ
to enjoy oneself
楽しい
たのしい
fun
音楽
おんがく
music
早い
はやい
early
早く
はやく
early/soon
早起き
はやおき
wake up early
広い
ひろい
spacious
広場
ひろば
plaza/field
強い
つよい
strong/tough
勉強
べんきょう
study
勉強中
べんきょうちゅう
in the middle of studying
近い
ちかい
near
近く
ちかく
near
公
おおやけ
public/governmental
有
ゆう
existence
有名
ゆうめい
famous
不
ふ
un-/non-
以
い
by means of/compared with
以上
いじょう
…or more
以下
いか
…or less
以外
いがい
with the exception of
同
どう
the same
自
じ
self-
自分で
じぶんで
by oneself
自動車
じどうしゃ
automobile
自転車
じてんしゃ
bicycle
方
かた
way/method of
あの方
あのかた
that person
夕方
ゆうがた
dusk/evening
仕方
しかた
way of doing something
方言
ほうげん
dialect
研
けん
to sharpen/polish/the study of
究
きゅう
research/study
研究者
けんきゅうしゃ
researcher
題
だい
topic/subject
事
こと
thing
家事
かじ
housework/home chores
火事
かじ
fire/blaze
用事
ようじ
errand/task
仕事
しごと
work/job/occupation
食事
しょくじ
meal
大事
だいじ
important/crucial
特に
とくに
especially
特急
とっきゅう
limited express train
特別
とくべつ
special
無
む
un-/non-
無理
むり
unreasonable/impossible
品
ひん
article/item
質
しつ
quality/value
問い
とい
question/query
問題
もんだい
problem/issue
質問
しつもん
question
的
まと
target/mark
目的
もくてき
purpose/goal
可
か
acceptable/permitted
料
りょう
fee/charge
無料
むりょう
free of charge
有料
ゆうりょう
fee/charge
料理
りょうり
cuisine/to cook
食料品
しょくりょうひん
food product/groceries
料理教室
りょうりきょうしつ
cooking class
業
ぎょう
work/business
発
はつ
departure
発音
はつおん
pronunciation
出発
しゅっぱつ
departure
発見
はっけん
discovery
身
み
body/ones position
身長
しんちょう
body height
台
だい
stand/pedestal
台風
たいふう
hurricane
水道
すいどう
water supply
会話
かいわ
conversation
足す
たす
to add
先に
さきに
before/ahead of/earlier than
大学生
だいがくせい
university student
その上
そのうえ
furthermore/in addition
行き
いき
bound for… (suffix)
十分
じゅうぶん
enough/satisfactory
生け花
いけばな
japanese flower arrangement
半分
はんぶん
half
今にも
いまにも
soon/at any moment
お子さん
おこさん
child/children
駅前
えきまえ
in front of station
空く
すく
to become empty/less crowded
立てる
たてる
to stand something up
入力
にゅうりょく
data input
この間
このあいだ
recently/the other day
ある日
あるひ
one day…
見学
けんがく
inspection/observation
大きな
おおきな
big/large
入学
にゅうがく
school enrolment
入り口
いりぐち
entrance
空く
あく
to be empty/vacant
毎月
まいつき
every month
足りる
たりる
to be enough
空気
くうき
air/atmosphere
新聞社
しんぶんしゃ
newspaper company
見える
みえる
to be visible
社長
しゃちょう
company president
お金を下ろす
おかねをおろす
to withdraw money
聞こえる
きこえる
to be audible
毎年
まいとし
every year
大会
たいかい
tournament
上がる
あがる
to rise
本社
ほんしゃ
headquarters
人口
じんこう
population
生きる
いきる
to live
行う
おこなう
to perform/carry out
小さな
ちいさな
small/little
何台
なんだい
how many machines/vehicles
験し
ためし
test/attempt (intrans)
験す
ためす
to attempt something (trans)