Japanese Flashcards
ポスティング
putting flyers in mailboxes
ポスティングは、営業部に新人が入ったらやることになっている通過儀礼だったようで、今はもうしなくてもいい。
通過儀礼
つうかぎれい rite of passage
割と
この上司は割と無理難題を言ってくる。
かと思えば
~したすぐ後に
かなりの高額物件の営業をさせられた。かと思えば、書類のコピーやお茶出しなんて雑務までやらされることもある。
面持ち
おももち
呼び出された神妙な面持ちで声をかけてきたから
かねない
…しないとは言えない。…するかもしれない
またとんでもない仕事やらされかねない
気が気じゃなかった
気がかり(心配)で落ち着かない。
またとんでもない仕事やらされかねない。」と気が気じゃなかった。上司が口を開いた。
とんでもない
(思いがけない)/不合情理(道理にあわない)
またとんでもない仕事やらされかねない
拍子抜けした
張り合いがなくなること。
もしかして、重大なミスでもしてしまったのかとソワソワした。「よくやった!」拍子抜けした。この上司に褒められるなんて。
ぴったり
うまくあう。二つの物事が完全に合致しているさま。)
理想にぴったりだ
仕様
やり方。手段、しかた。
などバリアフリーの仕様を気にされていた。
緩んでしょうがない
ゆるん
顔が緩んでしょうがない
原付旅行
げんつきりょこう
motorcycle trip
かねてから
since some time ago
かねてから北海道へ行くたびに、原付旅行をしたら楽しいだろうなあと思っていた。
おばあちゃんち
Grandma’s house
おばあちゃんちには小さい時からなんども行ったことがあるけど、いつも家族みんなで行っていた。
漬け
づけ
それに毒されていること。
勉強漬けの毎日を送らねばならない
自宅待機
じたくたいき
必然的に母も自宅待機を余儀なくされ、出かけることができない
余儀なくされる
よぎなくされる
あるものがないと物事がうまくいかなくなること。
必然的に母も自宅待機を余儀なくされ、出かけることができない
幕府はアメリカの持つ武力、近代文明に圧倒され開国を余儀なくされます。
なり
as soon as
私が相談するなり、考える暇もなく「えー!そんなの危ないわよ!
宿
やど
宿はビジネスホテルやゲストハウスに泊まること
ゴールデンウィークって、どこ⾏っても混んでて、
⾶⾏機や宿の予約も取りにくい、しかも値段も⾼い
から、家にいるっていう⼈、結構多いじゃないか。
ぼーっと
in a daze; absent-mindedly; vacantly; abstractedly; blankly; idly
そうと決まったら、ぼーっとしてはいられない!インターネットで色々なことを調べた。
がてら
ある事柄をしながら、同時に他の事柄をもする意を表す
観光がてら様々な場所に立ち寄る計画を立てた。
散歩がてら彼の家に寄った
見物がてら商用で京都へ行った
圏外
けんがい
スマホのバッテリーが切れたり、圏外になっても困らないように、あえてアナログの地図を用意した
あえて
purposely (of something needless, unexpected or seemingly counterproductive, etc.); daringly (doing something); deliberately; intentionally
あえてアナログの地図を用意した。荷物は最小限にリュックにまとめた
しかしこの塔を造った西岡さんはあえて高さを変えて造ったそうです。
までだ
Only
心配になることもあったけど、もし無理だったら途中であきらめるまでだ
それにもまして
more than…above
結論から言うと、原付旅行は大成功だった。途中、ものすごく大変だったし、さびしくなることが多かったけど、それにもまして、おばあちゃんちにたどり着いたときの達成感は何ものにも代え難いものだった。
雄大
ゆうだい
北海道は雄大で、どこまでも続く一本道を風を受けながら走るのは気持ちが良かった
なしに
without
みんなの応援なしには達成できなかっただろう
くっついています
ぴったりとつく。接着する。
周りの人と体がずっとくっついています
ぎゅうぎゅう
塞东西或捆东西时发出的低沉的摩擦声
寿司をお弁当箱にぎゅうぎゅうに入れたみたいなので
詐欺
さぎ
欺诈
こんなに違うの詐欺じゃない?
ビン底(そこ)のような分厚(ぶあつ)いレンズのメガネをかけている
He was wearing thick Coke-bottle glasses
口数
くちかず
彼は声が小さくて、口数も多くなく
頭上
ずじょう
頭上に傘がスッと現れた
っけ
表示询问自己记不清的事,经常表达婉转的确认
鉄道オタクは『鉄男』だったっけ
引退
いんたい
retire
先輩の3年生たちはみんな引退しなければなりません
手配
てはい
arrangement; preparations
同時通訳機材の手配は人数によって変わってきます
拘束時間
こうそくじかん
total hours spent working
通訳者も拘束時間によって料金が違いますので
詳細
しょうさい
details; particulars; specifics
詳細はすぐにFAXいたします。それに目を通
していただき、お見積もりの方をお願いできますでしょうか
諸経費
しょけいひ
sundry expenses
同時通訳ってこんなに高いのね。諸経費がすごいなあ
諸々
もろもろ
all kinds of things; various things; large number of people
諸々の諸経費を含めますと、若干予算オーバー気味ですの
若干
じゃっかん
some; few; a number of; a little (bit)
諸々の諸経費を含めますと、若干予算オーバー気味ですの
まだ若干 空室がございます。
再考
さいこう
reconsideration
もう一度詳細の方を再考いたしまして、再提出させていただき
たいのですが
麻酔
ますい
せ、先生痛い!ま、麻酔をしてください。麻酔をお
願いします!
訴えてやる
utaete yaru
I’m suing you!
私は会社を訴えた。
現状
げんじょう
過労死の現状や社会的な背景などについて、教科書やインターネットを調べながら話し合ってください。
背景
はいけい
過労死の現状や社会的な背景などについて、教科書やインターネットを調べながら話し合ってください。
うつ病
depression
また、過労により大きなストレスを受け、「うつ病」を発症し、自殺してしまう過労自殺も含まれます。」だって。
象徴
しょうちょう
2002年に初めて英語の辞書に登録され、これによって、過労死が日本人のライフスタイルを象徴する言葉として世界に知られるようになった。」だって。
強いる
し
to force; to compel;
過労死とは、長時間の残業や休日なしの勤務を強いられた結果
猫の手も借りたい
extremely busy; wanting even the help of a cat
すると先輩は「りか、ありがとう〜。色々やることあって猫の手も借りたいほどなんだよ〜。
ダンボール
cardboard
「お邪魔します!」と言うより先に大量のダンボールが目に飛び込んで来た。
織物
おりもの
品物は現地で作られた織物がほとんだった
と相まって
あいまって, together with
アフリカならではのはっきりした色使いと、独特なデザインが相まって、すごくおしゃれだった。
インスタ
にとどまらず
Not limited to
先輩たちはこの製品を現地にとどまらず、世界中の人たちに販売したいと考え、先輩がインスタで製品の紹介を始めたのだという。
取り扱わせ
とりあつかう
to deal in; to carry; to sell
そこのブランドで取り扱わせてくれないかと打診があったそうだ。
ワールドワイドラブやスーパーラバーズなど、ロンドンでも人気の日本ブランドを取り扱っている他、日本発のホットなブランドのお店が揃っています。
ったらない
先輩の行動力はすごいったらないな
very; extremely; nothing more … than this
タメ口
casual talk; frank, unreserved speech; peer language
そう?ところで沢田君、タメ口で話してよ
タメ口
casual talk; frank, unreserved speech; peer language
そう?ところで沢田君、タメ口で話してよ
⾵呂敷残業
ふろしきざんぎょう
通常の労働時間内に終わらない仕事を自宅に持ち帰ってすること
⾵呂敷残業っていう⾔葉もあるみたい。ここに載ってる。
労災認定
Approval of Worker’s Compensation
労働災害認定のこと。仕事や通勤の途中で怪我をしたり、病気にな ったり、死亡してしまった場合
は、労働災害として保険⾦が払われるんだ。でも、過労死の場合は、労働災害と認められることは少ないんだよ。
激務
げきむ
非常に忙しいつとめ
過労死は、激務の最中や直後ではなくて、⼀ヵ⽉後から数ヵ⽉後に起こる事が多い。
推移
スイイ
transition; change; progress; development; shift
過労死の認定数の推移
、調べてみる価値がありそうだね
Looks like it’s worth looking into.
考慮
こうりょ
それまでの基準では、病気になる1 週間前までの労働時間しか考慮されなかったんだって。
あなたに考慮していただくためにこの計画を提出します。
緩和
かんわ
過労死認定基準が随分緩和されたということらしいよ。
改正
kai sei
2001 年12 ⽉に、認定基準
の改正があって
根本的
こんぽんてき
過労死を減らすための根本的な解決策にはなら
ないよね。
にらまれる
to have an eye kept on one; to be watched
上司ににらまれたくないとか、そういう気持ちになるかもしれない。
競技
きょうぎ
千葉県や神奈川県の会場でも競技があるので
電波
でんぱ
たぶん相手は電波が悪いと思ったのでしょう
意思疎通
いしそつう
外国人と英語で会話をすると、意思疎通をするのにとにかく時間がかかります
配属
はいぞく
人を一定の部署に配置して所属させること
最近、うちの課に配属された課長はなんかちょっと変な感じの人です
朝礼
ちょうれい
学校・工場などで,朝の始業前に全員が集まり
9時から朝礼をして、仕事が始まります
早起きは三文の徳
はやおきはさんもんのとく
早起きをすると健康にもよくまた、そのほか何かとよいことがあるものであるということ
早起きは三文の徳。仕事の効率を上げるために、もっと朝早く来るべきだ
ひそひそ
相手以外には内容が伝わらないように、ひそやかに話し続ける声
みんなひそひそと「え、ありえない」「自分だけやればいいのに」と不満を言いました
僕は医者と看護士のひそひそ話に聞き耳を立てた。
拷問
ごうもん
容疑者を拷問にかける
朝は低血圧ぎみの私にとって、8時に出社するなんて拷問みたいです。
もちきり
あるあいだ中同じ話題が続くこと
その日の昼休みはその話題でもちきりでした
初耳
はつみみ
知らない。初耳だ。
無理⽮理
むりやり
上司は、新⼊社員に無理⽮理酒を飲ませた。
実現のむずかしいことや、相手の嫌がることを強引に行うさま。しいて。
シートが⼀つしかないくて、でも、⼀⼈が前の⽅に座っていて、無理⽮理三⼈が
乗っています。
無理矢理(に)薬を飲ませる。
ママチャリ
婦人用自転車の意で
僕はママチャリ
3⼈乗りには⼤、⼤、⼤反対ですね。
やむを得ない
やむをえない
出于无奈
でも、2⼈以上の⼩さな⼦供を持つ親にとっては、3⼈乗りはやむを得ない選択だと思いますね。
運動神経抜群
うんどうしんけい ばつぐん
superior reflexes
運動神経抜群の僕はひらりと⾝をかわして、そのママチャリをさけました。
と⾝をかわす (躱す)
運動神経抜群の僕はひらりと⾝をかわして、そのママチャリをさけました。
おんぶ
carrying on one’s back (e.g. baby); piggyback ride
さらに⾚ちゃんをおんぶした、ママさんが猛スピードで迫ってきていました。
迫る
せまる
to approach; to draw near; to be imminent
さらに⾚ちゃんをおんぶした、ママさんが猛スピードで迫ってきていました。
安倍政権は難しい判断を迫られている。
慣性の法則
かんせい の ほうそく
law of inertia
慣性の法則で、積んでいたマットレスが落ちて、クッ
ション代わりになったって訳です。
様々
thanks to
慣性の法則様々ですね。
ええ。マットレス様々でした
送迎
そうげい
seeing off and meeting on return
都内では⾞の送迎を禁⽌する保育園が多いんですよ
先程
先ほど
先程
「駅の近くに住むめばいい」っておっしゃいましたね。勿論、駅の近くに住めるに越したことはありませんが、駅から近いところは家賃が⾼いんです
ごきげんよう
adieu; farewell; bon voyage
では、このへんで。ごきげんよう。
前後
ぜんご
⾃転⾞の前後に⼦供を乗せる3⼈乗りが違法だという
ことを知っているのでしょうか。
規制
きせい
実際、⼦供を乗せたママチャリの運転は危ないっすよね。ふらふらして、転びそうになるし。規制賛成!
滅びる
ほろびる
to go to ruin
このままじゃ、国が滅びる」と嘆く前に、⼦育てを
しやすい環境作りを考えるべきだと思います
嘆く
なげく
このままじゃ、国が滅びる」と嘆く前に、⼦育てを
しやすい環境作りを考えるべきだと思います
覆う
おおう
to cover
⽇本付近を覆う⾼気圧の影響で、晴れるところが多い⾒込みです。
咳をするときには、口を覆ってください。
机がなかったら頭を洋服やカバンで覆います。
おまけに
頭もいいし、性格もいい。おまけに、こいつの親は政治家で超⾦持ち。世の中、不公平だよなー。
こだわる
些細なことを気にして
私、結構⾷べ物にこだわってるの
下北沢にこだわる
芸能⼈
げいのうじん
芸能⼈の家の近くだったら、⽂句なしです
間取り
まどり
layout
お部屋の広さや間取りのご希望をお聞かせください。
掘り出し物
ほりだしもの
bargain;
お客様!!いい掘り出しものが⾒つかりましたよ!本当にラッキーですよ。
新築
しんちく
築1 年の新築でとってもおしゃれなマンションですよーー。
閑静
かんせい
このあたりは、閑静な住宅街ですし、歩いて5 分のところにスーパーやコンビニもありますし、住
むのにはいい環境だと思います。
住宅街
じゅうたくがい
このあたりは、閑静な住宅街ですし、歩いて5 分のところにスーパーやコンビニもありますし、住
むのにはいい環境だと思います。
豪邸
ごうてい
それに、まわりは豪邸ばかりだし。芸能⼈が⽝の散歩とかしてたりして!!
防犯
ぼうはん
防犯対策のために、カードロック式にしてあります。
収納
しゅうのう
storage
それから、収納スペースもたっぷりありますし、しかも、各部屋、エアコン付きでございます。
腑に落ちない
ふ お
腑に落ちない
doesn’t ring true
こんないい物件がこの家賃で借りられるのは、どうも腑に落ちないんだけど、何か理由があるんじゃないですか?
貸し主
か ぬし
貸し主
貸主様が資産家なので、お⼿頃な価格でご提供頂いているだけでございます。
資産家
しさんか
貸主様が資産家なので、でご提供頂いているだけでございます
お手頃
affordable
お⼿頃な価格
勘ぐる
かん
勘ぐる
to be suspicious
そうよ。ヒデくん。何を勘ぐってるの?!⽔を差すようなこと⾔わないで!
⽔を差す
横から邪魔をする
そうよ。ヒデくん。何を勘ぐってるの?!⽔を差すようなこと⾔わないで!
即決
そっけつ
その場ですぐにきめること
即決はしかねるんですよね
しかねる
することがむずかしい。また、「できない」を婉曲にいう語
即決はしかねるんですよね
敷⾦
しききん
Deposit
敷⾦と礼⾦について確認させてもらいたいんですが
仲介⼿数料
ちゅうかい
それから、仲介⼿数料も0.5 ヶ⽉分にサービスさせて頂きます。
捺印
なついん
affixing a sea
では、こちらのお申し込み⽤紙にご記⼊とご捺印をお願いします。
承諾
しょうだく
人からのお願いをききいれること
それでは、貸主様の承諾がとれましたら、正式に賃貸契約を結ぶことになりますので、後⽇改めてご連絡いたします。
メルヘン調
fairy-tale-like
お姫様が住んでるようなメルヘン調の部屋にするんだぁ〜。
メルヘン調
fairy-tale-like
お姫様が住んでるようなメルヘン調の部屋にするんだぁ〜。
⼊籍
(せき)
Marriage registry
やまかわひょうさんが、ころだくるみさんと⼊籍したことを、明らかにしました
謎が解ける
nazo ga tokeru
ありがたく頂戴します
ありがたくちょうだいします
いやぁ、ご丁寧にすみません。ありがたく頂戴します。
日課
にっか
daily routine
実は、うちのおばあちゃん、朝早くにベランダで発声練習するのが日課なんです
ひょっとして
possibly, accidentally
ひでちゃん、ひょっとして、私達、大変なところに来ちゃったっていうこと?
敏感
びんかん
私、物音に敏感なんだから、静かにしてよ。
大物
おおもの
piece of work,
クミ。君は大物だよ。
規模
きぼ
地震の規模を表すマグニチュードは5.1と推定されています。
地滑り
jisuberi
⼨法を測り
すんぽうをはかり
To take measurements
昨日、窓の寸法を測りに引っ越し先のマンションに行ってきたんだけど、ポストが広告で溢れていてびっくりしちゃった!
耳栓
みみせん
earplug
高性能耳栓なんていうのもあったの
移転手続き
いてんてつづき
ヒデちゃん、電気とかガス、水道の移転手続きしてくれた?
郵便物の転送届
ゆうびんぶつのてんそうとどけ
郵便物の転送届も投函したし、準備完了さ。
投函
とうかん]
mailing
郵便物の転送届も投函したし、準備完了さ。
求人広告
きゅうじんこうこく
新聞の求人広告欄を見てたら、こんなのがあったんだ。
時給
じきゅう
時給1800円、交通費別。
履歴書
りれきしょ
まずは、履歴書をここに書いてある住所宛てに送って、面接の連絡を待てばいいのよ。
書類選考
しょるいせんこう
reviewing application documents
履歴書郵送。書類選考後、面接日連絡。
送付状
そうふじょう
cover letter
履歴書をそのまま送るんじゃなくて、送付状をつけて送った方が良いと思うわ。
委細面談
いさいめんだん
Details will be discussed in person
その他、委細面談。
募集中
ぼしゅうちゅう
英語で算数を教えられる家庭教師を募集中。
イマージョン教育
イマージョンきょういく
強引
ごういん
overbearing, coercive, pushy
すいませんね。妻が強引で。。いつもあんな調子なんですよ。
務める
つとめる
to serve, to fill a post
大学生の頃に、小学生のキャンプリーダーを務めたこともあるので、ツヨシくんともうまく付き合っていけると思います。
引っ込み思案
ひっこみじあん
withdrawn,introverted
でもね、すごく内気で、引っ込み思案で、なかなか英語の環境に慣れないんですよ。
内気
うちき
shyness,bashfulness
でもね、すごく内気で、引っ込み思案で、なかなか英語の環境に慣れないんですよ。
逆らう
さからう
to go against
いやぁ、実は、私はイマージョン教育とやらには反対なんですよ。でも妻には逆らえなくてね。
心がける
こころがける
to try to do something, to commit oneself
家庭で、ご両親がきちんとした日本語で話すことを心がけていけば、日本語の習得が可能だと思います。
お月謝
げっしゃ
monthly tuition fee
お月謝は1時間当たり1800円で、毎月最後の授業日にお支払いするということでよろしいかしら。
当たり
per
お月謝は1時間当たり1800円で、毎月最後の授業日にお支払いするということでよろしいかしら。
新聞配達
しんぶんはいたつ
paper delivery person
先生、どうか、目をつぶってやってください。大村は、毎朝、3時に起きて新聞配達をして家計を助けているんです。
目に浮かぶ
to come to mind, to imagine
あぁ、みんなの拍手喝采を浴びている僕の姿が目に浮かぶようだ。
目を見張る
めをみはる
to open one’s eyes wide
俺は、絶対に、今度の文化祭で、目を見張るようなすばらしい歌声を披露するぞ!
目に余る
めにあまる
to be intolerable, unable to be overlooked or forgiven, flagrant
最近、居眠りばかりして、目に余るって。
目をつける
to have an eye on
お前、先生に目をつけられてるぞ!
目をつぶる
to close one’s eyes to, overlook
先生、どうか、目をつぶってやってください。
拍手喝采
はくしゅかっさい
applause
あぁ、みんなの拍手喝采を浴びている僕の姿が目に浮かぶようだ。
披露する
to show off, to give a performance
俺は、絶対に、今度の文化祭で、目を見張るようなすばらしい歌声を披露するぞ!
ひとカラ
singing alone in karaoke
お前、まさか、俺が毎晩遅くまでひとカラしてるって、ばらさなかっただろうな。
居眠り
いねむり
doze, nap
最近、大村君は授業中居眠りばかりしてる
出遅れる
でおくれる
to get a late start,
そんな注意をまともに信じてたら、絶対出遅れて、良い場所を取り損なうに決まってるわ!
まともに
seriously, straightforward 真面目に
そんな注意をまともに信じてたら、絶対出遅れて、良い場所を取り損なうに決まってるわ!
に上る
にのぼる
amount to –, run at –,
また、運動会で写真やビデオ撮影をすると答えた人は、約95%に上ったということです。
取り損なう
とりそこなう
to miss, to fail to get something
そんな注意をまともに信じてたら、絶対出遅れて、良い場所を取り損なうに決まってるわ!
場所とり
to hold a place
40%近くの人が「場所取り」の経験があると回答し
長蛇の列
ょうだのれつ
long line, long queue
6時に着いたら、もう長蛇の列だったぞ!
見習う
to learn from someone’s example
高梨さんのパパを少しは見習ってよ。
確保する
かくほする
to secure, to acquire, to get
毎年、最前列の一番いい場所を確保してるじゃない。
充分な食料を確保できない。
そのとおり。逃げ道を確保するためですよね。
競技
きょうぎ
子供達の競技のときだけ、高梨さんのところにお邪魔しましょ。
本場
Traditional manner/ style
沖縄出身のたかの先生に、本場の踊りを教えてもらいながら、毎日一生懸命練習した成果をぜひご覧ください」。
役目
やくめ
撮影は、どこのお宅でもパパの役目だから、がんばってねぇ。
声援
せいえん
皆さん、大きなご声援をお願いします。
選抜
せんばつ
昔は、足の速い子だけが選ばれて出場する選抜リレーだったよな。リレーの選手になるともてたもんだよ。
なるべく
時代が違うのよ。今は、なるべく子供達の優劣をつけたりしないものなのよ。
優劣をつける
ゆうれつをつける
時代が違うのよ。今は、なるべく子供達の優劣をつけたりしないものなのよ。
唯一
ゆいいつ]
運動会は、スポーツの得意な子が評価される唯一のチャンスだぞ。
奪う
うばう]
そんな大切な機会を奪うもんじゃないよな
輝ける
kagayakeru
パパが今の時代に子供だったら、唯一輝けるチャンスがなくなってしまうところだったわね。
工作
こうさく
handicraft
勉強は、テストで評価されるし、工作は、選ばれた作品が展覧会に出品されたりするじゃないか。
お礼
gesture of gratitude, thanks
お礼に、ビッグマックおごるからさぁ。
おごります
to treat
お礼に、ビッグマックおごるからさぁ。
だらしない
sloppy, careless
そんなだらしのないこと言ってどうするんだよ。
だらしない格好でパーティに行ってはいけません。
だらしない私生活
締め切り
しめきり
deadline
俺、明日締め切りのレポート、何も手をつけてないんだよ。
手をつける
to start working on something
明日締め切りのレポート、何も手をつけてないんだよ
手を打つ
てをうつ
to get something done
それで手を打とう!We have a deal!
手ごわい
to be tough to beat
ごわい=強い
三郎が!?手ごわい相手だなぁ~
手を引く
to back off
手を引こうかな。
手を借りる
to get help from someone
お前の手を借りてばかりで、悪いな。
Sorry man, I’ve done nothing but ask for favors.
援助
えんじょ
assistance, aid, support
光平たちが家を建てるなら、お金を少し援助してあげてもいいわよ~。
めちゃくちゃ
absurd
このままじゃ、お義母さんに、私達の家をめちゃくちゃにされかねないわ。
At this rate, our house will be a disaster at the hands of my mother-in-law.
占い
うらない
占いじゃないわよ。風水よ
キーンと冷えたビール
パパ、まずは、キーンと冷えたビールでもどうぞ。
いやに
awfully; terribly
どうしたんだよ?いやにサービスがいいなぁ。
人聞き
ひとぎき
reputation, respectability (only used in this way)
あら、人聞きの悪いことは言わないで!
狸寝入り
たぬきねいり
feigning sleep
ちょっと、狸寝入りしないでよ!
に限る
あぁ~、風呂上りは冷えたビールに限る!
やっぱり、ビールのつまみは、枝豆に限るよな~。
バックはヴィトンに限る
猫なで声
soft, coaxing voice; wheedling voice; ingratiating voice
うぁ!なんだ、その猫なで声! 彼⼥は、何か買ってもらいたいときは、猫なで声に なる。 君が猫なで声を出すときは、必ず何かをねだるときだ。 2. そんな猫なで声で頼まなくても、買ってやるよ。
誓う
ちかう
to swear; to vow;
A: 絶対、笑わないでよ。。。 B: 誓うよ。 今度こそ、絶対、妻を疑うようなことはしないって誓うよ。
はぐれる
to get separated, to stray away
友達とはぐれちゃって、遭難しそうになったことがあるの
遭難する
そうなんする
to be lost, to go missing
友達とはぐれちゃって、遭難しそうになったことがあるの
(電話が)通じる
でんわが)つうじる]
山奥だから、当然電話もつうじないでしょ。
町はずれ
the outskirts of town
でも、気がついたら、私だけ、町はずれの道路で寝ていたの。
幻
まぼろし
phantom, illusion; vision
な~んだ。疲れきってて、幻を見ただけじゃないか。
無言
むごん
彼は、無言のまま私の手を引いて、歩いていったの。
マナーモード
それ以外の場所では、マナーモードに設定の上、通話はお控えください。
堂々
どうどう
全く、この人、若いくせに堂々と優先席に座って、その上、携帯メールまでしてるなんて、許せないわ!
目つきが悪い
Has a bad look
あっ、でも、目つきが悪いし、逆切れされるのが落ちかな。
譲る
ゆずる
あ、でも、お年寄りが来たら、ちゃんと席を譲りなさいよ。
社交辞令
しゃこうじれい
diplomatic language
おいおい。お前、いい加減に、気づけよ!社交辞令だったってことに!
振り込め詐欺
bank transfer fraud
(このセリフ?!振り込め詐欺に違いないわ!ここは、冷静に、冷静に・
典型的
てんけいてき
(間違いない!!昨日聞いた典型的なオレオレ詐欺の手口だわ!)
撃退
げきたい
やった!撃退成功!
でも、見事、撃退しましたけどね!
話にならない
to get nothing, not worth talking about
こんなおばあさんじゃ、話にならないって思ったに違いありませんよ。ふふふ。
手口
てぐち
tactics,method
(間違いない!!昨日聞いた典型的なオレオレ詐欺の手口だわ!)
他の人が作った手巻き寿司を目をつぶったまま食べて、中身の具を当てるというゲームだ。
You eat sushi that someone else has rolled and try to guess what’s in it.
舌触り
したざわり
texture of food
だろう?目をつぶっているから、舌触りとか、におい、食感が大切なんだ。
目隠し
めかくし
blindfold
目隠しをして食事するレストランのことですよ。
視覚障害を持つ人
視覚障害を持つ人に対する理解を深めることを目的にヨーロッパで始められたものなんです。
物知り
ものしり
ほ~。上原、意外と物知りじゃないか。
フル回転
full operation
視覚に頼らず、嗅覚、味覚、触覚をフル回転させて食事をするという点で、この二つ、似てると思いませんか。
味覚
みかく
触覚
しょっかく
嗅覚
きゅうかく
鋭い
するどい
目が見えない分、他の感覚が鋭くなるのが実感できるよ
第六感が鋭い
という点で
通勤時間が節約できるという点で在宅勤務はいい
時間の管理をしなければならないいう点で、在宅勤務は大変だ。
貼れる
はれる
電話機に貼れる振り込め詐欺防止シールをもらってきましたよ
シール
stickers
電話機に貼れる振り込め詐欺防止シールをもらってきましたよ
用心
ようじん
caution
用心に越したことはないですからね。
ためになる
なにか、ためになる話は聞けたか?
に越したことはない
用心に越したことはないですからね。
二時ごろの電話には出ないに越したことはないな。
急ぐ に 越した こと は ない
食べない に 越した こと は ない
腐る
くさる
このケーキ、腐ってるかもしれないな。食べないに越したことはないよ。
~にもかかわらず
様々な対策にもかかわらず、今年の被害数は、前年同期と比べて約1.5倍と急増しています。
テレビや新聞で報道されているにもかかわらず、みんな、どうしてだまされてしまうのかねぇ~。
彼女は、3足も買った。
かのじょは、3ぞくもかった。
その靴は高かったにもかかわらず、彼女は、3足も買った。
定期
fixed-term commuter pass (定期乗車券)
私、定期もってないから、切符買わなくちゃいけないの
律儀
りちぎ
honest, dutiful
おいおい、30秒って・・・。ずいぶん律儀な車掌だな。
~のは、~くらいだ)
日本くらいじゃないか。30秒遅れているからって、アナウンスするのは。
毎日20時間も働くのは、ピーターくらいだ。
この数学の問題ができるのは、きみぐらいだ。
一郎を好きになるのは、多恵くらいだ。
縁起
えんぎ
omen, luck
げっ!俺まで、母さんみたいに縁起担ぐようになってるよ!
厄払い
やくばらい
ceremony to drive away evil spirits
大丈夫だよ。俺、ちゃんと厄払いしてあるから。
まっぴら
no chance, no way
もう、変更はまっぴらだよ。
たまたま
by chance
あのね、大安に生まれたのはたまたまです!
画数
[かくすう]
stroke count
画数のいい名前をつけてあげたから
日どり
ひどり
date( for an event)
そろそろ、建て前の日どりを決めなくちゃいけないんじゃない?
担ぐ
[かつぐ]
to carry on one’s shoulder
げっ!俺まで、母さんみたいに縁起担ぐようになってるよ!
吹き抜け
ふきぬけ]
stairwell
まず、大きな吹き抜けはやめなさい。それから大きな窓もだめ。気がどんどん逃げちゃうでしょ。
横暴
おうぼう]
えーそんなぁ。横暴だよ
~しかない
資金援助してあげる話は、なかったことにするしかないわね。
言うとおりにするしかないか。
彼は携帯電話を持ってないから連絡できない。待つしかないな。
に応じて
成績に応じて、クラスが分けられた。
次第で
君の話し方次第で、面白く聞こえるかもしれない。
添付ファイルが
てんぷファイル
あのぉ、添付ファイルが開けられないんですが、見ていただけますか。
課の共有フォルダ
かのきょうゆうフォルダ
じゃぁ、課の共有フォルダに入れておいてよ。
立ち上がる
to stand up, to start up (a computer)
パソコンが立ち上がったと思ったら、フリーズしちゃって、再起動しているところなんだ。
再起動
さいきどう
to restart, to reboot
パソコンが立ち上がったと思ったら、フリーズしちゃって、再起動しているところなんだ。
フリーズしちゃって
パソコンが立ち上がったと思ったら、フリーズしちゃって、再起動しているところなんだ。
まめに
often, frequently
うん、まめに、デフラグしないといけないな。
拡張子
かくちょうし
さいせい
ところで、そのファイルの拡張子は何だった?
再生
さいせい
playback
このファイル、壊れてるよ。QuickTimeが立ち上って、再生し始めるかと思ったら、エラーになっちゃったよ。
((か)と思ったら~)
ひろしは、お風呂に入ったと思ったら、すぐに上がってきた。
次郎は、やっと起きた かと思ったら、何も食べずに学校へ行った。
大樹は、勉強を始めた かと思ったら、もう、まんがを読んでいる。
腕なんか組んじゃって
うでなんかくんじゃって
あ!腕なんか組んじゃって、あの二人、付き合ってるっての?
内緒にする
ないしょにする
to be secretive
でも、内緒にするなんて、水臭いよねぇ。
社⻑には内緒だよ
水臭い
[みずくさい]
secretive, distant (water things down)
でも、内緒にするなんて、水臭いよねぇ。
付き合いが悪い
unsociable
道理で、綾香、最近付き合いが悪くなったわけだ。
道理で
it’s no wonder
道理で、綾香、最近付き合いが悪くなったわけだ。
裏切る
うらぎる
to betray
つまり、綾香は、さゆりを裏切ったわけよ。
~わけだ
電車が事故で止まっているらしい。道理で駅が混雑しているわけだ。
これ、古本なんだ。道理で、安いわけだ。
今年は、円高で利益が出なかった。つまり、赤字なわけだ。 ( Na-adjectives and nouns always come with na attached.)
修くん、明日、北海道に引越すらしいよ。」「つまり、もう会えないわけ?
昨日、あれから、田中とどこか行ったの?」「飲みに行って、いろいろ悩みを聞いてやったわけよ。
明日から夏休みになるわけですが、休み中も規則正しい生活を心がけてください。
これから、試合が始まるわけだけど、悔いの残らないようにがんばろう!
「どうしたんだよ。疲れた顔して。。」 「仕事が終わらなくて、結局、土曜も日曜も仕事したってわけ。」
板ばさみ
[いたばさみ]
dilemma, crossfire
そう。。綾香も、愛情と友情の板ばさみって苦しんでたってわけね。
客と上司の板ばさみじゃ、頭が痛いな。
父は、いつも母と祖母の板ばさみになっている。
告白する
[こくはくする]
to confess
逆に、健から告白されちゃって。
思い詰め
[おもいつめる]
to fret over, to take oneself seriously
さゆりも、思いつめていたみたいだったから、健のことはあきらめようって思ったわけ。
打ち明ける
[うちあける]
to speak one’s mind
でも、さゆりから健のことを打ち明けられたとき、本当のことが言えなくて。。。
鍋奉⾏
なべぶぎょう
鍋料理を⾷べるとき、鍋奉⾏がいると助かる。
頃合
koroai
頃合をみて、彼にきちんと謝った⽅がいいよ。
頃合をみて、最後に白身魚とか、貝類を入れるんだ。火が通り過ぎて硬くなっちゃうからな。
suitable time, good time
鉄則
てっそく
cardinal rule,ironclad rule
インターネットを使うときは、セキュリティに注意
するのが鉄則だ。
本格的
ほんかくてき
full-blown, genuine, earnest
ここは、本格的なフレンチレストランだ。
⼿軽
てがる
easy, simple, cheap
これは、⼿軽に読める本だ。
素
もと
ingredient, source, base
スープの素を使うと簡単だ。
鶏ガラ
chicken bones
鶏ガラスープを作るのは時間がかかる。
煮出す
にだす
to boil down
昆布を煮出して、だしをとった。
腕によりをかける
to put all one’s skill to work, to do one’s best
私は、今⽇のパーティのために腕によりを掛けて料
理した。
さえない
男三人で忘年会ってのもさえないけどな。
俺、鍋にはちょっとうるさいよ。
I’m a bit particular about my hot pots y’know.
火が通る
火が通りにくい野菜と肉類から入れるのが鉄則なんだ。
この、肉赤いけど、火が通っているの?
白身魚
しろみざかな
貝類
かいるい
牡蠣
かき
そろそろ、この牡蠣は食べごろだぞ。
金回り
かねまわり
one’s financial standing, circulation of money
彼は、転職してから、金回りがいい。
ぼろ儲け
ぼろもうけ
easy money
彼は、競馬(keiba)でぼろ儲けした。
儲かる
もうかる
to yield a profit
私は、宝くじに当たって、100万円儲かった。
ばかばかしい
ridiculous,silly
こんなことで怒るのは、ばかばかしい。
低金利
ていきんり
low interest
低金利なので、利息が全然つかない。
この低金利だろ。銀行に預けても、利子がほとんどつかなくて、ばかばかしくてさ。
買い換え
かいかえ
つい半年前に新車を買ったと思ったら、もう、また車、買い替えたのか?! なんで、そんなに金回りがいいんだよ。
株
かぶ
だから最近、株を始めたんだよ。
株?そんなの、どうせ損するのが落ちだろ。
損
son
絶対に損をしない株
かい
effect, result, worth
おめでとう!努⼒したかいがあったね。
Congratulations! All your effort really paid off!
招待状
しょうたいじょう
私は、彼からパーティの招待状を受け取った。
おめでたい
special, happy, auspicious
次は、おめでたいニュースです。
おめでたいことだから、断っちゃいけないよね。
⼿短に
てみじかに
briefly
急いでいるので、⽤件(youken)を⼿短にお願いします。
ほかにいっぱ~い挨拶を頼まなくちゃいけない人がいるからさ。手短に頼むわ!
漕ぎ着ける
こぎつける to reach (a certain stage), to row (a boat) up to --
それに、もえのアドバイスのかいもあって、結婚
まで漕ぎ着けたんだから!よろしくね!
我々は、やっと合意にこぎつけた。
盛⼤な
せいだいな
grand, magnificient
僕の誕⽣⽇には、盛⼤なパーティを開くよ。
賜る
たまわる
to honored with, to be granted
社⻑からお褒めの⾔葉を賜りました。
ゴールイン
私たちは、この春、ようやくゴールインした。
V + かいがある (甲斐)
こんなきれいな⽇の出が⾒られて、早(haya)起きしたかいがあった。
努⼒のかいがあって、(僕の)成績が上がった。
努力した甲斐があって、試験に合格した (same usage, only uses inf past tense)
-がいがある
あなたは、いっぱい⾷べてくれるから、作りがいがあるわ。
. たくさん作ったね!これは⾷べがいがあるよ。
招待客300人の盛大な披露宴だから、もえも挨拶のしがいがあるでしょ。
いきなり
sudden
いきなりですね。しかも、モエさんもスピーチ頼まれちゃって、大変ですよね。なんか、すごく大きな結婚披露宴みたいじゃないですか。
いきなり部屋に入ってこないで。ノックぐらいして。
知らない男の人にいきなりプロポーズされた。
心がける
健康のために、毎日運動することを心がけている。
輸送
ゆそう
この商品は、トラックで、各地に輸送される。
確かに、輸送にかかるコストもエネルギーも少なくて済むので、安くて、新鮮な食べ物が手に入りますし、そのうえ、環境にもやさしいですね。
偽造
ぎぞう
紙幣 (shihei) の偽造は、重大(juudai)な犯罪だ。
文書を偽造する
地産地消
ちさんちしょう
地産地消運動は、環境にもよい。
消費者
しょうひしゃ
消費者のニーズに合う商品を作ることが大
切だ。
ニーズ=needs
いわゆる
私の息子は、いわゆるフリーターです。
日本の、いわゆる失われた10年とは、1991年から2002年ごろを指す。
いわゆる「食品偽造」というような問題もおきにくく
なると思います。
生産者の顔が見えれば、いわゆる「食の安全」につな
がるというわけですね。
僕は、いわゆるアニメおたくです。
なるべく
as much as possible
私は、「なるべく近場でとれたものを食べるように心がけましょう」と呼びかけているんです。
いとこ
cousin
私のいとこの、旦那さんのお兄さんの家が、牛を育てているんですが
きゅうり
cucumber
このきゅうりは、千葉県、成田市、小林さんのうちのきゅうりです。
著書
ちょしょ
私は、彼の著書は全て読んでいる。
飢える
うえる
世界では、まだ、多くの人々が飢えてい
る。
天候不順
てんこうふじゅん
今年は、天候不順で、野菜の出来(deki)が悪い。
不作
ふさく
poor crop
冷夏(reika)の影響で、米が不作だ。
とは限らない
とも限らない
明日、晴れるとは限らない。 彼が、将来、大統領にならないとも限らない。 彼らが、明日の試合に絶対勝てるとは限らない。 試験の日にインフルエンザにかからないとも限らない。 すべての日本人が、お米が好きとは限らない。
小麦粉
こむぎこ
米の自給率は100%なのに比べ、パンの材料である小麦粉の自給率は、10%程度しかありません。
儲ける
もうける
彼は、株を売って、大金を儲けた。
点検代
てんけんだい
inspection fee, examination fee
時計の点検代は、2000円です。
ざっくり
roughly,
全部でいくらになるか、ざっくり計算してみた。
パッキン
packing, nonmetallic seal
パッキンが緩んで、水が漏れたようだ。
その手
that sort of, such –
その手の店には行かない方がいい。
からでないと
自分で体験してからでないと、良いか悪いか判断できない。
会ってからじゃないと、詳しい話はできない。
現物を拝見してからでないと、わからないと申し上げたと思いますが。。
主人と相談してからでないと、決められないわ。
上司に聞いてからでないと、わかりません。
いくら位
kurai
それで、全部取り替えたら、いくら位かかるの?
出払う
出払う
to all be out
営業マンが出払っていて、オフィスに人が
いない。
根元
ねもと
base
枝を根元から折ってしまった。
蛇口
じゃぐち
faucet, tap
蛇口をきちんとしめてください。
がパンク
puncture; flat tire
自転車がパンクしたので、修理してもらった。
何とか
寝坊してしまったが、何とか、授業に間に合った。
フルマラソンはつらかったけど、何とか、完走できたよ。
とても痛いんです。何とか、今日診てもらえませんか。
何とかさん
新設する
しんせつする
この委員会は、今年、新設されました。
近場
ちかば
今年の夏休みは、近場の行楽地で過ごした。
一同
いちどう
わが社は、社`員一同の努力で、業績が回復した。
ご親戚ご一同で行かれるんですね。
向き
この服は、ちょっと私向きじゃないわ。
ここは、年寄りが来るところじゃないね。若者向きの店だ。
大人数の家族旅行向きのホテルだね。
(向け
ベジタリアン向けに特別メニューを用意している。
上級者向けのコースを作ってください。
お子様向けにプレイルームを新設したばかりなんです。
客観的
きゃっかんてき
でも、高齢のほうが客観的ですから、ニュースなどでは高齢者ということが多いですね。で、普段の会話では、お年寄りとか年配の人というのがよく使われていると思います。
思い詰める
おもいつめる
to take oneself seriously
彼女は、仕事がうまくいかず、思い詰めているようだ
打ち明ける
to speak one’s mind
彼は、僕に、本当のことを打ち明けた。
微妙
びみょう
微妙に違うところがある。
彼が「はい」と言ってくれるか、微妙だ。
待ち合わせの時間に間に合うか、微妙だ。
解ける
とける
この問題は、なかなか解けないと思う。
わけだ 2
「昨日、あれから、田中とどこか行ったの?」「飲みに行って、いろいろ悩みを聞いてやったわけよ。
「財布、見つかったんだ、よかったね。」「あきらめてたんだけど、拾(hiro)った人が警察に届けてくれたわけ。もう、びっくり!」
明日から夏休みになるわけですが、休み中も規則正しい生活を心がけてください。
「どうしたんだよ。疲れた顔して。。」 「仕事が終わらなくて、結局、土曜も日曜も仕事したってわけ。」
要望
ようぼう
お客様のご要望のカタログをお届け致します。
見直す
to look again, to get a better opinion of
テストは、最後に見直すことが大切だ。
頂戴する
ちょうだいする
社長からお褒めの言葉を頂戴しました。
構成
こうせい
organization
では、全面的にデザインや構成を見直したいということでよろしいでしょうか。
(〜ということでよろしいでしょうか
では、12時には、会社を出るということでよろしいでしょうか。
弊社にお任せいただくということでよろしいでしょうか。
〜という要望ですね
ということは、駐車場付きの家を作りたいというご要望ですね。
では、お時間がなくて来られないからという理由ですね.
といいますと・・・「Webサイトをもっと営業に活用したい」というご要望ですね。
リニューアル
overhaul
Webサイトのリニューアルをご希望とのことですが、お話を伺いたいと思いまして、お電話いたしました。
使い勝手
つかいがって
このソフトは、バージョンアップで使い勝手がよくなった。
事例
じれい
今までの事例を調べてみなさい
数値
sūchi
グラフは、数値の変化が視覚的にわかりや
すい。
構築
kōchiku
LAN を構築するためには、ITの知識が必要だ。
私どもは、そういうシステム構築の事例を数多く持っております
とても〜ない
とても十分とは言えない, とても可能性は ない とても望みは ない とても私にはできないので このビルが今年中に完成するとは、とても考えられない。 きみが僕にうそをつくとは、とても信じられない。
とは
私は、お酒を1滴 (いってき) も飲まないとは言っていない。
君が100点を取ったとは、驚きだ。
このビルが今年中に完成するとは、とても考えられない。
きみが僕にうそをつくとは、とても信じられない。
脈
みゃく
pulse, hope
彼女が電話をしてくるということはまだ脈があるよ。
十分、脈はあると思います。
競合相手
きょうごうあいて
まずは、競合相手の情報を収集することが大切だ。
やりこめる
to talk down; to argue down
~にやりこめられる
やり込められちゃうじゃない。逆に、ラッキーだと思いなさい。
疎い
うとい
be unfamiliar with
彼は、流行のファッションに疎い。
政治に疎い
ただ、ちょっと問題がありまして。。。担当者の方がIT関係に疎いようなんです。
先方
せんぽう
the other party
先方からの返事を待っているところです。
契約
けいやく
その会社との契約を解除しました。
~[verb]ことだ
まずは、ILLトラベルの競合相手のWe bサイトをリサーチすることね。
日本語が話せるようになりたければ、一生懸命、JapanesePod101.comを聞くことだ。
政治に詳しくなりたいなら、毎日、新聞を読むことだ。
報連相
ほうれんそう
風来坊
ふうらいぼう
wanderer; vagabond;
ただの風来坊ですよ。
風来坊…かっこいい!
風来坊
ふうらいぼう
wanderer; vagabond;
ただの風来坊ですよ。
風来坊…かっこいい!
後ほど
のちほど
後ほど
のちほど
後ほど、お返事いたします。
あ、それは、のちほど詳しく説明いたしますね。
改めて
あらためて
another time, formally
改めて、ご相談にうかがいます。
社内で検討して、後⽇改めて、ご連絡いたします。
この件は、社内へ持ち帰らせていただき、後⽇改めて、ご連絡いたします。
沿う
そう
to follow
このテキストに沿って、勉強しましょう。
資料に沿って説明する
肝⼼
かんじん
essential, fundamental
私は、緊張して、肝⼼なことを⾔い忘れてしまった。
なるほど。それで、肝⼼のお⾒積もりは?
検索する
けんさくする
to look up
グーグルは、何でも検索して探す事ができる。
掲載する
けいさいする
to publish, to place on
彼は、ブログに⾃分の写真を掲載した。
トップページには、主にお勧めツアーを⼤きく掲載
し、この検索コーナーからは、地域や⽬的別にツア
ーを検索できるようにしたいと考えています。
⼀通り
ひととおり
from start to end, briefly
家の中を⼀通り探したが、財布は⾒つからなかった。
まず、ざっと一通り説明させてください。
ざっと
roughly
この報告書に、ざっと⽬を通していただけますか。
まず、ざっと一通り説明させてください。
あくまで
to the last, in every respect, absolutely
これは、あくまでも、私の個⼈的な意⾒です。
これは、あくまでも、この提案内容に基づくお⾒積り額です
このスケジュールは、あくまでも予定で、変更の可能性があります。
「教科」ではないため、あくまでも「外国語に触れる楽しさ」を重視し、特に成績もつけない。
返品
へんぴん
返品はお受けできませんので、ご了承ください。
削る
けずる
to shave, to sharpen, to reduce
予算を削る必要がある。
歯を削る時の音も子供の時から苦手で・・・
ぎりぎり
at the last moment, just barely
これが、今、私が払えるぎりぎりの額だ
でも、この前ウチが出した⾒積もり額も、結構ぎりぎりの額だったんです。
収める
おさめる
to limit, to pay, to store, to achieve
私は、毎⽇の⾷費を1000円に収めるようにしている。
システム構築を含むケースでは、料⾦がかさむことは承知しておりますが、何とか、当社の予算額の400万円以内に収めてくださるよう、⾒直しをお願いいたします。
かさむ
to increase, to pile up
毎⽇、外⾷だと⾷費がかさむ。
料金がかさむことは承知しておりますが
承知
しょうち
consent, acknowledgment
君の事情は承知している。
料金がかさむことは承知しておりますが
「〜よう、お願いいたします。」
遅れないよう、お願いいたします。
この資料に⽬を通してくださるよう、お願いいたします。
この件についてご検討くださいますよう、お願い申し上げます。。
⼟台
どだい
base, from the very beginning
ねこに芸(gei)を覚えさせるなんて、⼟台無理な話だ。
あの内容で400万円以下にしようというのは⼟台無理な話よね。
辺り
あたり
vicinity, nearby
この辺りに、銀⾏はありますか。
、地域はどの辺りにしたらいいですかね。
お仕着せ
おしきせ
imposed
僕は、お仕着せの考え⽅には納得できない。
ハワイは、リピーターが多くて、お仕着せのツア
ーに満⾜しないお客さんが多いっていいますからね。
クリアする
to clear, to overcome
私たちは、いろいろな問題をクリアして、結婚した。
というのはどうでしょうか
考えたんですが、旅⾏プラン 作成システムの地域を限定するとい うのはどうでし ょうか。
⾏き先を変更するというのはどうでしょうか。
この⾊を変えたらどうでしょうか。
補⾜
ほそく
supplement
今の説明について、私から少し補⾜します。
メールで送ってから、電話で補⾜説明をしておけば、ばっちりだな
洗い出す
to bring to light
最初に問題点をすべて洗い出すことが⼤切だ。
最初の開発で、問題点を洗い出すことができるためです。
ばっちり
perfectly
メールで送ってから、電話で補⾜説明をしておけば、ばっちりだな
⾒受ける
to catch sight of, to see
あなたは、とても絵がお得意であるとお⾒受けしま
した。
[sub-clause] + ところ + [main clause].
友達の意⾒を聞いたところ、その案にみんな反対でした。
病院に⾏ったところ、ただの⾵邪だと⾔われた。
〜との + [noun]
今⽉の売り上げが、⽬標に達しなかったとの報告があった。
インフルエンザの流⾏により⽋席者が多いとの理由で、会議がキャンセルされた。
納期
のうき
appointed day of delivery
今⽇、この⾞を注⽂したら、納期はいつですか。
その前に、納期を確認したいのですが…
きつい
彼⼥はきつい事を⾔う。
4⽉ですか。。。かなりきついですね。
切り札
きりふだ
trump card, ace
彼を試合に出すのは、最後の切り札だ。
でも、今回の新しいシステムは、この夏の商戦の
切り札ですから、なんとか調整をお願いしますよ。
遅くとも
(おそくとも
“at the latest.
遅くとも、4⽉までには完成させてもらいたいんです
〜を条件に
それを条件に、納期は4⽉ 10⽇ということで。
あなたの参加 を 条件 に
会議の延期 を 条件 に
クラス全員が参加する こと を 条件 に
発注
はっちゅう
ですから、この内容で発注したいと考えております。
円⾼
えんだか
high-valued yen
最近、円⾼で、輸⼊品が安くなっている。
円⾼が進む
差益
さえき
marginal profits
彼は、外貨預⾦(gaikayokin)をしていたので、為替差益でもうけた。
還元
かんげん
return to origins, giving (profits or benefits) back,
企業は、利益を社会に還元する必要がある。
円⾼差益還元
為替
かわせ
currency exchange
彼は、為替取引をしているので、世界経済に詳しい。
初歩的
しょほてき
そんなの初歩的な問題だよ。
ドル安
どるやす
⽶国の不景気が続き、ドル安が進んでいる。
つまり、ドルが安くなっている、いわゆる「ドル安」。ドルが円に対して価値が下がっていること。
仮に
仮に化粧品が100ドルだとして、為替レートが1ドル100円のとき、その化粧品は、円では10,000円。
仮に、ここに10⼈いるとして、あなたなら、このケーキをどうやって分けますか?
仮に、このお⾦が全部君のものになったら、何に使う?
情勢
じょうせい
state of things
この10年で、国際情勢は⼤きく変わった。
各国の景気や政治や社会情勢はもちろん、たった⼀⼈の政治家の発⾔でも、為替に影響を与えることがあるんだ。
惜しい
おしい
almost, regrettable
なーんだ。そういうこと。それなら、100ドルも惜しくないか。。
動向
どうこう
社会⼈になったら、社会の動向に関⼼をもちなさい。
得する
とくする
to make a profit
今⽇からバーゲンだったから、得したよ!
⾃分に有利なときに円に換えればそれだけ得するぞ。
さつ
bill
1000円さつを500円だま2まいにかえてもらえますか。
この前の出張のときに余った、この100ドル札をやるから、為替の動きを⾒ながら、⾃分の好きなときに円に交換してみたらどうだ?
狙い
aim
このプロジェクトの狙いは何ですか。
ふーん。お⽗さんの狙いどおりになるのは嫌だけど・
⽬が⾏く
「⽢いものが好きなので、パン屋さんでも、⽢いパンに⽬が⾏く
でも、為替レートをチェックするようになると、社会の動向にも⽬が⾏くようになるし、いい勉強になるぞ
[A] はもちろん [B] でも
各国の景気や政治や社会情勢 はもちろん、たった⼀⼈の政治家の発⾔でも、為替に影響を与えることがあるんだ。
僕は、⼀輪⾞(ichirinsha)はもちろん、⾃転⾞にも乗れない。
毎⽇の⾷事はもちろん、おやつも⼿作りしてくれる。
⾼校⽣はもちろん、中学⽣でもほとんどの⼦が携帯電話を持っている。
就職難
しゅうしょくなん
scarcity of employment
不景気で、就職難が続いている。
今は就職難だから、がんばらないと!
気合
きあい
fighting spirit
もっと気合を⼊れて練習しないと、うまくならないぞ!
なんか、気合が⼊ってないみたいだな。⼤丈夫か?
OB
alumni, almnus
就職活動は、⾃分の⼤学のOB訪問からはじめるの
が普通だ
友達は、もう、企業研究したり、OB訪問したりしてるんじゃないか。
ニート
NEET (not in employment, education or training)
働く意義が⾒出せず、ニートになる若者も多い。
せっかく⼤学まで⾏ったのに、ニートにでもなったら、困るわ。
就職浪⼈
しゅうしょくろうにん
jobless university student
僕は、どうしても新聞社に就職したいから、就職浪
⼈して、来年挑戦するよ。
新卒
しんそつ
new graduate
あの会社は、新卒しか採⽤しない。
新卒でなんとか正社員として就職しないと、そのままフリーターになんてことになりかねないわ!
フリータ
young person who works only part-time jobs
私の兄は、フリーターから正社員を⽬指している。
かねない
うかう かしてると、就職浪⼈することになりかねないぞ。
彼⼥は、学校をやめると⾔いかねない。
このままだと、今年の交通事故数は、去年の2倍になりかねない。
新卒でなんとか正社員として就職しないと、そのままフリーターになんてことになりかねないわ!
verb +かねる
cannot do something
残念ながら、そのご意⾒には同意しかねます
エントリーシート
entry sheet
エントリーシートは、就職を希望する会社に出す応
募⽤紙です。
適性
てきせい
aptitude
適性に合った仕事を⾒つけることが⼤切だ。
愚痴
ぐち
idle complaint, grumble
⽗は、酒を飲むと仕事の愚痴を⾔う。
職場体験
しょくばたいけん
work experience
僕は、職場体験で、仕事の⼤変さがよくわかった。
書類選考
しょるいせんこう
reviewing application documents
書類選考を通った⼈だけが、⾯接へ進める。
今更
いまさら
now after such a long time, too late for something
今さら、そんな基本的なことを聞くな。
あのさ・・・今さらだけど、「エントリーシート」
って何だ?履歴書と違うのか?
応募⽤紙
おうぼようし
application form
コンテスト参加希望者は、この応募⽤紙に記⼊して
ください。
きっかけ
chance, motive, clue
タバコをやめることにしたきっかけは何ですか?
今思えば、それが、将来の仕事について考え始め
るきっかけになったと思うよ。
〜てもはじまらない
い まさら、そんな愚痴を⾔っても始まらないだろ。
泣いて も 始まらない
後悔して も 始まらない
怒って も 始まらない
⾃分のことを知らずに、就活しても始まらないからな。
じっくり
⾃分を⾒つめて、⾃分の適性とか⻑所とか、じっくり考えてみろよ。
普通の有給休暇だってなかなか取れないのが実情なんだぜ。
実情
じつじょう
real condition
その国の実情を知るためには、実際に⾏ってみるの
が⼀番だ。
有給休暇
ゆうきゅうきゅうか
paid vacation
有給休暇を使って、旅⾏に⾏くつもりだ。
恵まれる
めぐまれる
to be blessed with, to have the privilege of
あなたは、好きなことを仕事にできて、恵まれているよ。
勤続
きんぞく
continuous service, continuous employment
⽗は、勤続40年で会社から表彰された。
うちの会社、勤続10年ごとにリフレッシュ休暇がとれるんだよ。
ずらす
to shift, to slide
混雑を避けるため、グループごとに時間をずらして
出発した。
希望日程が3月末になっていたんだけど、少し時期をずらしてもらえないかな。
いけど、5月とかにずらしてもらえると助かるんだけど。
余裕
よゆう
surplus, time
僕は、忙しくて、ジムに⾏く余裕もない。
君が休んでいる間、君の業務をカバーする余裕のある人がいないんだよ。
年度末
ねんどまつ
the end of a fiscal year
3⽉は年度末で忙しい。
申請
しんせい
application, request
休暇申請は、早めにした⽅がいい。
この間のリフレッシュ休暇の申請の件で、ちょっといいかな。
分散化
ぶんさんか
decentralization
複数のサーバーで管理することをサーバーの分散化
という。
だから、今話題になってる休日分散化案なんて、あんなの、机上の空論だよ。
たって or だって,
うちの会社、勤続10年ごとにリフレッシュ休暇がとれるんだよ。だけど、いくら権利があると⾔ったって、会社の都合も考えずに申請されると、いろいろ調整が⼤変なんだよ。
普通の有給休暇だってなかなか取れないのが実情なんだぜ。
こんなちょっと⾷べたって、お腹なんかいっぱいにならないよ。
. ⼦供だって、そんなわがままは⾔わない。
末
すえ
希望日程が3月末になっていたんだけど、少し時期をずらしてもらえないかな。
ごと
毎 each; every
うちの会社、勤続10年ごとにリフレッシュ休暇がとれるんだよ。
「休⽇分散化案」っていうのは、地域ごとにゴー
ルデンウィークとかの⻑い休みをずらす話だよ。
中小企業
ちゅうしょうきぎょう
うちの会社みたいな中小企業は、みんな手一杯で、普通の有給休暇だってなかなか取れないのが実情なんだぜ。
手一杯
ていっぱい
having one’s hands full;
うちの会社みたいな中小企業は、みんな手一杯で、普通の有給休暇だってなかなか取れないのが実情なんだぜ。
机上の空論
きじょうくうろん
armchair theory
だから、今話題になってる休日分散化案なんて、あんなの、机上の空論だよ。
まとまった
纏まった
large amount, lump
だから、まとまった休みを、地域ごとに⼀週間ず
つずらしてとれば、混雑も緩和されて、旅⾏客も
増えるんじゃないか
私は、まとまったお⾦が⼿に⼊ったら、借⾦を返す
つもりだ。
何かと
なにかと
one way or another, in various ways
彼⼥は、何かと弟の⾯倒を良く⾒る。
何かと忙しい
何かと便利
本社と⽀社で休みが違うのは、なにかと困るんじゃ
ないか。
ブロック
彼らは、昨年の関⻄ブロックの優勝チームだ。
あー!聞いたことあるよ。⽇本を5つのブロック
に分ける話だな?
(〜どころじゃない
旅⾏客が増え るどころじゃないよ。 休む どころじゃない キャンプに⾏ったら、⼤⾬に降られちゃって、楽しいどころじゃなかった。 結局、旅⾏どころじゃないじゃないか。 俺は、毎⽇、深夜まで残業で、飲みに⾏くどころじゃないよ。 僕は、夜間⼤学に通い始めたから、週末は勉強で、ゴルフどころじゃない。
そもそも
n the first place; to begin with
そもそも、その「休⽇分散化案」っていうのは何の
ために考えれられたんだ?
そもそも、なんで、佐久間さんがリストラ対象になるんだ?
はめ
破目/羽目
difficult situation, to end up with
羽目になる
なぜか、いつも僕が怒られるはめになる。
はめ
破目/羽目
difficult situation, to end up with
羽目になる
なぜか、いつも僕が怒られるはめになる。
しかられるはめになる
促進
そくしん
promotion, encouragement
私は、この製品の販売促進を担当しています。
「観光業界の雇⽤の安定と促進」のためだよ。
雇⽤
こよう
employment
あの会社は、⼥性の雇⽤に積極的だ。
代休
だいきゅう
compensatory holiday
私は⽇曜⽇に出勤したので、その代休をとりたい。
しかも、そのあと、代休も取れず、休みは取れずじまいだ。
風潮
ふうちょう
tendency; trend
ほかの⼈には関わらない⽅が安全という⾵潮があ
る。
少しは世間(seken)の風潮に合わせるほうが賢明 (kenmei)かもしれない。
価格
かかく
⽯油価格の安定を求める声が⼤きい。
〜ずじまい
しかも、そのあと、代休も取れず、休みは取れずじまいだ。
食べずじまい
買わずじまい
〜ば、済む
⼤企業なら、「当社はお休みです」って⾔えば済むけど、うちみたいな中⼩企業の場合は、そういう訳に
もいかないよ。
混雑の緩和とかいうけど、地域ごとに休⽇をずらせば済むってわけでもないよな。
僕が謝れば済むなら、謝るよ
私が会社を辞めれば、済むことだ。
雇う
やとう
安定的に人を雇うことが難しいだろ。
企業などが従業員を雇い入れ
きざ
気障
snobby, pompous;
人気者になりたいなら、そのきざな話し方をやめたほうがいい。
飽きる
あきる
to get tired of, to lose interest in
私は、すぐ飽きるほうだ。
別れたよ。俺、飽きっぽいからさ。
振る
ふる
to dump someone, to shake something, to wave (hand)
僕は、静香ちゃんに告白したが、振られた。
俺、振られたんだ。
理屈
りくつ
logic, theory
その計画は理屈の上では完璧だった。
見当
けんとう
guess, estimate
犯人が誰だか見当がついた。
A:赴任期間はどのくらい?
B:さあ。見当もつかないよ。
当たって砕けろ
あたって くだけろ)
take a risk and do something
今夜が最後のチャンスだろ。当たって砕けろよ。
もとさや
もとのさやにおさまる
ぽい
安っぽい友情なんていらないんだよ。 夏っぽい 男っぽい 理屈っぽい (argumentative) このモデルは色っぽいね。 白っぽい 怒りっぽい 忘れっぽい 私の母はとても子供っぽい人だ。 どうして、そんなに女っぽい話し方をするの?男なのに。
らしい
志保はとても女らしい。
最近、夏らしい日が続いている
元気は男らしくない。
らしい
志保はとても女らしい。
最近、夏らしい日が続いている
元気は男らしくない。
引きこもる
ひきこもる
to shut oneself up indoors
兄は家に引きこもってゲームばかりしている。
鏡
かがみ
彼は、鏡の中の自分を見てニヤニヤ笑った。
謀る
はかる
to plot, to attempt
彼らは悪事を謀った。
偽る
いつわる
to deceive, to cheat
彼女は、20歳だと偽った。
取り調べ
とりしらべ
investigation (by police)
その男は警察の取り調べ中に泣き出した。
義理の-
ぎりの-
-in-law, step-
義理の母の誕生日に花束(hanataba)をあげました。
義理の娘
通行人
つうこうにん
passerby
通⾏⼈に道を聞いた。
男は通行人を殺害しようとした。
目の上のこぶ
“a bump on one’s eye” / thorn in the flesh (offsensive)
あの子はいつも目の上のこぶだった。
あの課長は目の上のこぶだ
気味
太り気味の人の方が痩せている人より長く生きるという記事を読んだ。 つかれぎみ 風邪気味で、頭が痛い 雨が続いたので、工事が遅れ気味です。 少し貧⾎気味だから、⾷べ物に気をつけなさい。
痩せる
やせる
太り気味の人の方が痩せている人より長く生きるという記事を読んだ。
がち
母はずっと家に引きこもりがちでした。 最近田中さんは会社を休みがちです。 私は子供のとき、病気がちでした。 最近、電車が遅れがちです。 義理の母は誤解されがちなのですが、本当はいい人なんです。
甲子園
こうしえん
Japan National High School Baseball Tournament
高校生のとき、甲子園に出た。
甲子園が終わるまでは、勉強どころじゃないでしょうね。
泥
どろ
mud, dirt
息子の手は泥で汚(yogo)れていた。
息子が泥だらけになって、帰ってきた。
答案
とうあん
examination paper
答案用紙に名前を書いてください。
坂東(ばんどう)君の期末テストの答案。
ばつ
X-mark
この答えはまるですか。ばつですか。
どんぐりの背比べ
(どんぐり の せいくらべ)
comparing the heights of acorns
all as bad as each other
あら、バツだらけ。どんぐりの背比べね。
大目に見る
おおめ に みる
“to overlook on purpose
甲子園が終わるまでは、勉強どころじゃないでしょうね。大目に見ましょうよ。
芽が出る
め が でる)
to get lucky
プロになれても芽が出るのは一部ですし、プロ選手たちは天才だらけです。
だらけ
私の息子の部屋はほこりだらけだ 息子はけんかして、傷だらけになって帰ってきた。 警察は血だらけのナイフを発見した。 間違いだらけなんですよ。勉強したのかしら。 あら、バツだらけ。どんぐりの背比べね。 現代社会は問題 だらけだ。
まみれ
私の息子の部屋はほこりまみれだ
鳥は油まみれになって、飛ぶ事ができない。
警察は血まみれのナイフを発見した。
朝から晩まで砂まみれ、汗まみれで野球を練習しているんですから。
Seems to be same as darake except can’t use with abstract/ intangible objects
ずくめ
彼と結婚してからいい事ずくめだ
教授はいつも頭のてっぺんらつま先まで黒ずくめだ。
これで甲子園に出て活躍してプロに入れればいい事ずくめですからね。
効果的
こうかてき
effective
効果的な勉強方法を教えてください。
工場全体のイメージをよくするという点でも、工場夜景見学は効果的なんですよ。
人工的
じんこうてき
artificial
これ、なんだか人工的な味がする。
とても人工的で、幻想的な風景ですね。
近未来
きんみらい
near future
その車のデザインは近未来っぽいね。
近未来の都市にいるみたいです。
環境汚染
かんきょうおせん
環境汚染が問題になっている。
工場ってマイナス面ばかりが強調されてきましたよね。環境汚染とか。
汚染される
強調
きょうちょう
emphasis
先生が大事なところを何度も強調した。
幻想的
げんそうてき
fairytale-like
幻想的な雰囲気を持った映画だった。
とても人工的で、幻想的な風景ですね。
旅先
たびさき
Destination
旅先の風景を写真に撮るのが好きだ。
襲う
おそう
Assail
ハリケーンが大都市を襲った。
人々を襲った熊は射殺された。
百聞は一見にしかず
ひゃくぶん は いっけん に しかず)
百聞は一見にしかず。こちらへどうぞ。
って
これってなに?
語学を勉強するのって楽しい
工場ってマイナス面ばかりが強調されてきましたよね。
点
駅から近いという点で、この部屋を選びました。
えいごがとくいだ (という) てん
その点についてもう少し詳しく説明してくれませんか。
値段の点では文句はありません。
面
私は妹より、いろいろな面で努力してきた。
この車は技術面を改善する必要がある
経済面では、成功した。
改善
かいぜん
この車は技術面を改善する必要がある
手土産
てみやげ
手土産を持って彼女の両親に会いに行った。
修士課程
しゅうしかてい
去年、言語学の修士課程を修了した。
手法
しゅほう
この手法は古代中国で発明された。
効果的な遠隔教育の手法
遠隔教育
えんかくきょういく
remote learning
遠隔教育のシステムを整える必要がある。
進学
しんがく
entering a higher-level school
経済的な理由で、父は、大学への進学をあきらめた。
発明
hatsumei
この手法は古代中国で発明された。
整える
ととのえる
to put in order
遠隔教育のシステムを整える必要がある。
私たちはスキーの装備を整えた
念には念を入れる
ねん に は ねん を いれる
to make doubly sure
突然のメールにて失礼いたします
“Please excuse my writing to you so suddenly
恐縮
きょうしゅく
feeling obliged
お忙しいところ恐縮ではございますが、
これは恐縮です。
-ば幸いに存じます
お教えいただければ幸いに存じます。
気に入っていただければ幸いに存じます。
べき
手土産は持っていくべきなのか?
彼を結婚式に呼ぶべきじゃなかった。
いうべきだった
す(る)べきことは全てした。
でも念には念を入れて、送信する前に間違いがないか誰かにチェックしてもらうべきだな。
べく
音楽大学に入るべく、有名な先生に3歳からピアノを習っている。
温暖化をストップすべく、国際会議が開かれた。
私は、現在、羽田大学でEラーニングについて研究しておりますが、さらに研究を深めるべく、貴大学の修士課程への進学を希望しております。
多忙
たぼう
ご多忙のところ恐縮ではございますが、お時間をいただくことが可能かどうかご返信をいただければ幸いに存じます。
受験
じゅけん
受験勉強しているときは、母親が夜食を作ってくれた。
天下大以外の大学院も受験しておいた方が良いって言われました。
願書
がんしょ
application form
願書の締め切りは1月20日だ。
なので、帝国大学の大学院にも願書を出そうと思います。
関して
かんして
私はその事故に関して何も知りません。
入試に関しては、天下大以外の大学からでも合格しにくいということはない…って言ってました。
院生
いんせい
graduate student
彼は院生のとき、小説を書き始めた。
研究室の院生を何人か紹介してくれて、院生からも色々聞く事ができました。
名門
めいもん
prestigious,
ヨーロッパの名門サッカークラブでプレーができるようなサッカー選手になりたい。
天下大と帝国大は甲乙つけがたい名門だな。
急務
kyūmu
日本では、少子化対策が急務だ。
署名
shomei
書類をよく読んで、署名をしてください。
にくい
あの人の名前は長くて覚えにくい。
この靴はかか(heels)とが高いので、歩きにくい。
この製品は改良されて、ずいぶん壊れにくくなった。
づらい
え?田中さんもパーティに来るの?行きづらいな
足をケガしているので、歩きづらい。
先生には直接聞きづらいことでも、院生には聞きやすいしな。
-がたい
最近の彼の行動は理解しがたい
それは許しがたい犯罪だ
それは忘れがたい、いい思い出です。
甲乙つけがたい
こうおつ つけがたい
“it’s hard to say which of the two is better.”
天下大と帝国大は甲乙つけがたい名門だな。
リストアップ
listing
しなければいけないことをリストアップした。
じゃ、聞かれそうなことをすべてリストアップすることだな。
不備
ふび
defect
その男は制度(seido)の不備を指摘した。
研究計画書、志望理由書、成績証明書……。でも、不備があり得(え)るかも。
筆記試験
ひっきしけん
written examination
筆記試験に合格しないと、面接が受けられない。
記試験は大丈夫?
成績証明書
せいせきしょうめいしょ
academic transcript
高校の成績証明書を提出しなければならない。
研究計画書、志望理由書、成績証明書……。でも、不備があり得(え)るかも。
速達
そくたつ
express
速達で手紙を送った
これを書留で送ってください。あ、速達でお願いします。
書留
かきとめ
registered mail
僕はその書類を書留で送った。
これを書留で送ってください。あ、速達でお願いします。
出題
しゅつだい
setting a question
テストは全て教科書から出題すると先生は言った。
出題されそうなものは、一応全部勉強しました。
頭が真っ白になる
(あたま が まっしろ に なる
mind goes blank
面接では緊張して、頭が真っ白になる・・・ってことも起こり得る。
準備万端
じゅんび ばんたん
じゃ、準備万端だな!がんばれよ。
える/-うる
この結果は予想し得たはずだ (え) 考え得る方法は全て試してみました。(え/う) 地震はいつでも起こり得る。(え/う) よい戦争はあり得ない。(え) あり得ない!(え) 不備があり得るかも。(え) 交通などの事情で遅れることもあり得ます。(え) 面接では緊張して、頭が真っ白になる・・・ってことも起こり得る。(え/う)
充実
じゅうじつ
fullness
この携帯電話は色々な機能が充実している。
提示
ていじ
presentation
身分証を提示してください。
活用
かつよう
application,
インターネットを活用して外国語を勉強する。
簡潔
かんけつ
brevity
簡潔な報告書をメールしておいてください。
把握
はあく
grasp
首相は問題の原因を全く把握していなかった。
連携
れんけい
coordination
警察と消防が連携して、多くの人を助けた。
によれば
理論によれば、これは成功する。
消防
shōbō
警察と消防が連携して、多くの人を助けた。
身に付ける
宝石(ほうせき)を身に付ける
外国語を身に付ける
関する
私の研究テーマは、Eラーニングを活用した外国語学習に関するものです。
言い換えれば
やればできる。言い換えれば、やらなきゃできないんだ。
言い換えればテストと連携した学習システムです。
つまり
詰まり
“that is to say,” “to sum up
彼は私の姉の息子、つまり、私の甥(oi)です。
私達にはお金がありませんでした。つまり貧乏だったんです。
つまり お金は払われないということですね。
要するに
ようするに
cannot appear between noun phrases.
私達にはお金がありませんでした。要するに貧乏だったんです。
要するに お金は払われないということですね。
要するに、フィードバック機能がついた学習システムということ?
すなわち
即ち
cannot use sunawachi to summarize what someone has said
彼は私の姉の息子、すなわち、私の甥です
私達にはお金がありませんでした。すなわち貧乏だったんです。
結局
けっきょく
after all
こんなに税金を払うの?結局俺は国のために働いているのか..
結局、何が言いたいんですか。
ということは
So that means..
手紙が戻ってきたということは、彼女は引越してしまったのかもしれない。
ということは、基本的なプログラミングの知識はあるんですね。
立候補
りっこうほ
announcing candidacy
市長に立候補したい。
立候補してるのは4人だったっけ。
批判
ひはん
新しい政策は批判された。
投票
とうひょう
今回の選挙は投票率が低かった。
10月8日は知事選挙の投票日です
選挙
せんきょ
本田さんが、今度の選挙に立候補する。
来週の日曜日は選挙か。
知事
ちじ
prefectural governor
現在のカリフォルニア州の知事は誰ですか。
年収
ねんしゅう
あまり年収を聞くことはよくない。
サラリーマンの平均年収がどれくらいか知ってるんですか?
辞職
jishoku
その報道の後、大臣は辞職した。
親の七光り
(おや の ななひかり’
親の七光りで議員になったお坊ちゃんだからな〜。
何でもかんでも
何でもかんでもマスコミに批判されれば、嫌になろうってもんだよ。
お坊ちゃん
ぼんぼん
親の七光りで議員になったお坊ちゃんだからな〜。
金持ちのぼんぼんには俺らの気持ちは分かるまい。
-まい
ないだろう
おおきくはあるまい べんりではあるまい あの人ではあるまい わかるまい このアパートは古くて、駅から遠いので、家賃は高くはあるまい。 この写真は、UFOではあるまい。 ルイには何を言っても無駄だ。もう何も言うまい。 子供じゃあるまいし……国民をバカにしているよね。 ハリウッド女優じゃあるまいし、そんな派手なドレスは必要ない。
[Volit ional f orm of a ve rb] + か + [Dict ionary f orm of a ve rb] + まい + か
“Whether I will or not “
上司のお見舞いに 行こうか行くまいか悩んだ。
あなたに気に入ろうが入るまいが、わたしは注意してあげるんですよ
彼女が結婚しようとしまいと、そんなことはわたしには関係ないことだ。
で あろう
ここに住むのは不便であろう。
犯人は、その人であろう
この本なら、子供でも読めよう。
毎日、長時間ゲームをしていれば、目も悪くなろう
組み立てる
くみたてる
to assemble
飛行機のプラモデルを組み立てた。
さ、組み立てるぞ。
説明書もろくに読まずに組み立てるからだよ。
クレーター
crater
これは日本最大のクレーターです。
この望遠鏡なら、月のクレーターや山が見えるって言ってたのに…。
接近
せっきん
approaching
台風が日本に接近している。
現在最も地球に接近しており
宇宙飛行士
うちゅうひこうし
astronaut
宇宙飛行士になりたい。
宇宙飛行士と人工衛星のフィギュアと宇宙食。うらやましいだろ。
彗星
すいせい
comet
ハレー彗星は今度いつ地球に接近しますか。
60年に一度、地球に接近するILL彗星
日本の音楽界に彗星のごとく登場した宇多田ヒカル
天体望遠鏡
てんたいぼうえんきょう
telescope
お金をためて天体望遠鏡を買おうと思う。
今夜は望遠鏡を使わなくてもはっきり見えると思われます。
人工衛星
じんこうえいせい
man-made satellite
人工衛星を打ち上げたというニュースを聞いた。
不良品
ふりょうひん
defective product
不良品は送り返してください。
プラモデル
Plastic Model
飛行機のプラモデルを組み立てた。
何と
believe it or not
値段もろくに見ずに買ったら、高くてさ、何と十万以上したんだよ、この天体望遠鏡。
かりかり
onomatopoeia that can describe something crunchy/ someone being touchy
カリカリしても、ろくなことがないぞ。
カモ
鴨 an easy target
不良品を買わされたんじゃない。いいカモにされたんだよ。
悪い人は、若い大学生をカモにした
クリスさんは、若い女の人をカモにしないようにしてください
ろく に - ない
Not Sufficiently” or “Not Properly
ろくにみない 私は経済についてろくに知らない。 田中先生は英語をろくに話せないのに、中学校で英語を教えている。 テストの結果が心配で、夕べはろくに寝られなかった。 ジョンは仕事もろくにしないで、文句ばかり言っている。 エミはろくに食事をしない。 ろくに知らない
ろくな -ない
Not Decent
ろく な ひと じゃない ろくな もの を たべない 女性を殴るなんて、ろくな男じゃない。早く別れた方がいい。 あの年老いた政治家はろくなことを言わない。 エミはろくな食事をしない
年老いた
としおいた
あの年老いた政治家はろくなことを言わない。
インテリア
interior/ decoration
インテリアにもなると思ってさ。このフォルムいいだろ。あ、それから、これ、おまけでもらった。
放射能
ほうしゃのう
radioactivity
彼は高校生のとき、放射能を浴びたクモにかまれてしまった。
放射能漏れの事故があったのに原発をやめることはできないの?
ダム
dam
私はダムの建設(kensetsu)に反対だ。
ダム?ああ、水力発電か。
安全性
あんぜんせい
このサイトは安全性に問題があります。
原子力発電の安全性を高めると共に、クリーンエネルギーにも取り組んでいく必要がある」か…。
発電
はつでん
あなたの国には電子力発電所がいくつありますか。
原子力
げんしりょく
nuclear power
その教授は原子力を専門としている。
原子力は火力や水力と並んで、日本ではメジャーな発電方法だから、今すぐやめるのは無理だろうなぁ。
二酸化炭素
にさんかたんそ
carbon dioxide
二酸化炭素が温暖化の原因と言われている。
理想的
りそうてき
エリはランナーとして理想的な体型をしている。
事故さえ起きなければ、原子力は二酸化炭素も出ないし、得られる電力も大きいから、理想的なんだ。
太陽光発電
たいようこうはつでん
太陽光発電とか風力発電とかだな。
割合
わりあい
ratio
A: 割合はどのくらい?
B: 確か、火力発電が約6割から7割。原子力が2割。
~弱
じゃく
little less than
水力は1割弱じゃなかったかな。
30人弱
100万円強(kyou) a little over
と共に
原子力発電の安全性を高めると共に、クリーンエネルギーにも取り組んでいく必要がある。 年をとると共に、父は優しくなってきた。 経済のことを考えると共に、環境のことも考えなければならない。 これは、環境にやさしいと共に、経済的でもある。 手塚治は漫画家であると共に医者でもあった 日光は東京や京都と共に、観光客に人気だ。 私は教授と共に学会で発表をした。 久美子さんは結婚と共に、仕事を辞めてしまった。
と並んで
クリケットはサッカーやバスケットボールと並んで、世界でもっとも人気のあるスポーツの一つです。
トルコはギリシャやエジプトと並んで、素晴らしい遺跡(いせき)があることで知られている。
原子力は火力や水力と並んで、日本ではメジャーな発電方法だから、今すぐやめるのは無理だよ。
火力
かりょく
原子力は、火力や水力と並んで、日本ではメジャーな発電方法だから、今すぐやめるのは無理だろうなぁ。
早口
はやくち
fast-talking
エミは早口すぎて何を言っているかわからない。
。私があり得ないと言うと、その男性は途端に早口で息子の将来がかかっているとか
示談
じだん
settlement out of court
その事件は100万で示談になった
相手の女性は50万払えば、示談にしても良いと言っている とか言い始めたんです。
名乗る
なのる
to call oneself
僕はその島でルビーと名乗る女の子に会った。
弁護士の澤田と名乗る男性から電話があったんです。
あっけなく
not enough, too quickly
その事件はあっけなく解決した。
もちろん、私は電話を切ると同時に、警察に連絡して、犯人はあっけなく逮捕されたというわけです。
判断力
はんだんりょく
私の父は、冷静な判断力のある人だ。
アルコールを飲むと、判断力がなくなる。
かっている
hangs in the balance:
この試合は優勝がかかっている。
将来がかかっている
と同時に
本日は、作家であると同時に女優でもある山野トヨさんに来ていただきました。
きけんである とどうじに エキサイティングでもある
私の母は大学を卒業すると同時に結婚した
私は大学を卒業すると同時に、アメリカに行った
途端
(とたん)"t he moment - ," "as soon as - " only uncontrollable actions or events can follow (unless talking of a third person) 私はA社にお金を振り込んだ。その途端(に)、連絡が取れなくなった その肉を食べた途端(に)、お腹が痛くなった。 会社を辞めたら途端(に)、体の調子がよくなった。 マリエは大学を卒業した途端に、アメリカに行った。
住宅ローン
じゅうたくローン
mortgage
住宅ローンを利⽤して、家を買った。
解約
かいやく
cancellation of contract
クレジットカードを解約した。
都⼼
としん
city center
都⼼に住むのは便利だが、家賃が⾼すぎる。
都⼼から離れれば離れるほど⼟地は安くなるけど、その分通勤が…。
更新
こうしん
⾃⼰ベストを更新した。
この部屋の契約の更新もうすぐでしょ。どうする?
免許証の更新に行きます
郊外
こうがい
私は、都⼼から郊外へ引越した。
でしょ?家賃もったいないし、そろそろ郊外に家を建
てようよ。
⼿狭
てぜま
narrow, small
物が増えて⼿狭になったので、引越すことにした。
⼦供が⼤きくなるにつれて部屋が⼿狭になってきた
組む
もう少し、現実的な予定を組んだほうがいい。
住宅ローンを組むなら早ければ早いほどいいでしょ。
ガラが悪い
がら が わるい
bad character/ grade
最近、駅前のガラが悪くなったと思わない?
マスオさん
character name in Sazae-san/ guy who lives with wife’s family
俺もマスオさんになるのか。
に従って
にしたがって As/ in accordance with
私は上司の指⽰に従って、これを作りました。 給料が増えるに従って、税⾦も増える。 歳をとるに従って、⽗は優しくなってきた。 周りに住宅ができるに従ってお店も増えて、便利になってきたし。 ⾳声に従って数字をご⼊⼒ください。
指⽰
しじ
私は上司の指⽰に従って、これを作りました。
に つれて
"as," or "with" Does not have "in accordance" meaning 気温の変化につれて、売れる商品は変わる。 給料が増えるにつれて、税⾦も増える。 歳をとるにつれて、⽗は優しくなってきた。 ⼦供が⼤きくなるにつれて部屋が⼿狭になってきた。
-ば ーほど
“the more…, the more…”
安ければ安いほどいい。 野菜は新鮮ならば新鮮なほど、おいしい。 ⾰は使えば使うほど、やわらかくなります。 勉強すれば(勉強)するほど、⾃分が何も知らなかったことに気付きました。 住宅ローンを組むなら早ければ早いほどいいでしょ。
従兄弟
いとこ
male cousin
ケンは私の従兄弟だ。
従兄弟
いとこ
male cousin
ケンは私の従兄弟だ。
実は俺の従兄弟の嫁さんなんだよ。
責める
せめる
自分を責めないでください。
五味は自分のミスを全部彼女のせいにして責めるから腹が立って仕方なかったらしい。
隅
すみ
部屋を隅から隅まで探したが、アルバムは見つからなかった。
なんだよ。知りあいか?お前も隅に置けないな。
角 (かど)vs. 隅 (すみ)
転んで、机の角に頭をぶつけてしまった。
そんな角がある言い方はしないほうがいい。
この部屋の隅に植物を置きたい。
君の奥さんすごい美人じゃないか。 隅に置けないなぁ。
たまらない
(“unbearably,” “extremely,” “be dying t o do…”)
頭が痛くてたまらなかったので、家に帰った。 テストに合格したので嬉しくてたまらない。 あなたの事が好きでたまらない。 この秘密を誰かに話したくてたまらない。 お腹が減ってたまらない。 五味は怖くてたまらないだろうな。
しかた(が)ない/しょうがない
similar to たまらないwith less degree
頭が痛くてしかたなかったので、家に帰った。
この秘密を誰かに話したくてしょうがない。
お腹が減ってしかたがない。
-ならない
unbearable psychological or physical feeling; however, usage is limited. For example, naranai can follow a verb that indicates psychological feeling but not physical feeling.
cannot follow certain adjectives, such as suki, kirai, itai, and tsumaranai.
テストに合格したのでうれしくてならない。
理由もなく上司に怒られて、腹が立ってならなかった。
君のような優秀な人が辞めてしまうのは残念でならないよ。
彼女は会社に来るのが嫌でならなかったそうだよ。
傾向
けいこう
tendency
最近は、消費を抑える傾向がある。
消費者の健康志向が高まってきており、その傾向がこれからどんどん強くなることは言うまでもありません。
品質管理
ひんしつ かんり
この工場は厳しい品質管理システムを持っている。
見た目
みため
looks, appearance
人を見た目で判断するべきじゃない。
市場には出せない虫食いの野菜や見た目の悪い野菜を農家から安く買っていると聞きましたが。
秘けつ
ひけつ
secret, key
長生きの秘訣は何ですか。
成功の秘けつは何でしょうか。
価格競争
かかくきょうそう
この製品は品質はいいが価格競争に負けてしまった。
お蔭様で、価格競争の激しい中ですが、何とか来年には200店目をオープンできると思われます。
業績
ぎょうせき
会社の業績が悪いので、僕も、肩たたきにあうかもしれない。
市場調査
しじょうちょうさ
私は市場調査会社に勤めている。
簡単に言えば、品質管理と市場調査です。
低迷
ていめい
株価が低迷している。
景気低迷の中、ILL弁当は右肩上がりに業績を伸ばしているようですね。
健康志向
けんこうしこう
health trend
この食品は健康志向の人の間で人気がある。
虫食い
むしくい
moth-eaten, worm-eaten
セーターに虫食いの穴を見つけた。
市場には出せない虫食いの野菜や見た目の悪い野菜を農家から安く買っていると聞きましたが。
肩たたき
かたたたき
tap on the shoulder (request to resign)
会社の業績が悪いので、僕も、肩たたきにあうかもしれない。
肩たたきにあったんだって?
⽗が肩たたきにあって、失業した。
穴
ana
セーターに虫食いの穴を見つけた。
右肩上がり
みぎ かた あがり
graph rising to the right
売り上げは右肩上がりだ。
安かろう悪かろう
やすかろう わるかろう
you get what you pay for
志向
しこう
-oriented
ブランド志向
未来志向
健康志向
-とおもわれる
It seems
今年は景気がよくなると思われる。
この方法は効果的だと思われます。
問題を解決するためには、もう少し時間が必要だと思われます。
何とか来年には200店目をオープンできると思われます。
-におもわれる
to be considered
子供の頃、エジソンは みんなに ばかだ と 思われていた。
人にお金持ちだと思れたくないので、高いものは買わないようにしている
私には、それは無駄だと思われる。
-は いうまでもない
it’s needless to say that…
留学するのにお金が必要なのは言うまでもない。
タバコが健康に悪いのは言うまでもない。
私の彼は夏は言うまでもなく、冬でもサーフィンを毎日している。
僕はらいねんまでに、ひらがな、カタナカは言うまでもなく、常用漢字も全て覚えなければならない。
-というよりは
rather than
すずしいというよりさむい
田中教授は学者というよりビジネスマンだ。
この社会風刺マンガは子供向けというよりはむしろ大人向けに書かれている。
それはビジネスというよりはむしろ「もったいない」という考えから始めた事なんです。
隠れる
かくれる
テーブルの下に隠れましょう。
机の下に隠れます。
騒ぐ
さわぐ
to make noise/fuss
彼は酔って、騒いだ。
揺れが止まってから、慌てず、騒がずに避難してください。
揺れる
ゆれる
地震で、家が揺れた。
じゃ、まずグラッと揺れたらどうしますか。
対処
たいしょ
deal with, cope
社長はその問題にどう対処したらいいかわからない。
地震と火事の対処の仕方を覚えておきましょう。
避難訓練
ひなんくんれん
避難訓練中に本当の火事が起きた。
それでは、避難訓練を始めましょう。
地震・雷・火事・親父
じしん・かみなり・かじ・おやじ
these used to be considered to be the four scariest things
むしろ
寧ろ
rather or “instead
私はワインよりもむしろぶどうジュースの方好きだ。 休日はどこかに出かけるより、むしろ家でゴロゴロしていたい。 六本木まで行くなら、ここから電車に乗るより歩いた方がむしろ早い。 \:ハワイよりはむしろ沖縄に行きたい。 彼は天才というよりはむしろ努力家だ これはむしろあなたの領域だ。
ゴロゴロ
idleness; idling about
休日はどこかに出かけるより、むしろ家でゴロゴロしていたい。
かえって
却って
rather” or “on the contrary (indicates something is not within expectations)
薬を飲んだら、かえって気分が悪くなってしまった。 アルコールを毎日適量飲むことは、かえって 体にいいらしい 地震が起きている時にすぐに外に飛び出すのはかえって危険です。 まだ揺れている時に外に出るとかえって危ないんです。 彼は手助けどころかかえって邪魔になった。 それはかえって言わずにおく方がよい。
睨めっこ
にらめっこ
a staring contest
何時間もモニター画面とにらめっこした。
競争率
きょうそうりつ
声優になるのは競争率が高い。
何となく
なんとなく
somehow or other
何となく、彼女の事が気に入らない。
⻯太さんと⼀緒にいると何となく落ちつける。
最中
さいちゅう
in the middle of
パーティーの最中に地震があった。
七転び八起き
ななころびやおき
七転び八起きなんだから、一回の失敗であきらめちゃダメだ。
くよくよ
fretting over a trivial matter
彼女はそこで過ごした(ふこう)不幸な(ひび)日々をくよくよと考えていた。
彼らは(まず)貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。
彼は過去の失敗の事をくよくよ思っている
首を長くして待つ
“to wait eagerly”
首を長くして待っているところか
彼が来る日を首を長くして待っています。
首をひねる
“to tilt one ‘s head in puzzlement “
教授達は僕の話の最中に何度も首をひねってたんです
社長の発言に僕は首をひねってしまった。
首を縦に振る
くび を たて に ふる
to nod one’s head
浪人することは親が首を縦に振らないだろうし.
彼女の父は僕たちの結婚に、やっと首を縦に振ってくれた。
opposite is:
キャッチャーのサインに、ピッチャーは首を横に振った。
首の皮一枚でつながる
くび の かわ いちまい で つながる)
この会社は倒産しそうだが、首の皮一枚でつながっている。
首を突っ込む
俺も首を突っ込んだかいがあったよ。
君は、他人のことに首を突っ込むのをやめて、自分の事を心配をするべきだ。
聴衆
ちょうしゅう
ご用意する聴衆用のイヤホンなども数が違ってきますので。
によって
重さによって値段が変わる。
その日の体調によって、運動量を変える。
–に関しましては
料⾦に関しましては、やや⾼く設定させていただいております。
今年度の決算状況に関しましては、営業報告書5ページをご覧ください。
今後の上映予定に関しましては、まだ未定でございます。
対応策につきましては、後日お知らせいたします。
⻭科医師
しかいし
more formal than ⻭医者
私は、80年⻭科医師をしているんです。
とげ
thorn
指からとげを抜いた。
ざるを得ない
can’t help doing
これは、抜かざるを得ないな。
社⻑の命令には従わざるを得ない。
取引先に誘われて、飲みに⾏かざるを得なかった。
–ようが–まいが
Whether or not
経験があろうがあるまいが、レントゲンは撮ってください。
⾛ろうが⾛るまいが、きっと遅れてしまうよ。
努力しようがしまいが、無駄だよ。
頭が下がる
あたまがさがる
to admire greatly
彼の努力には頭が下がる
西村のそういう考え方には、頭が下がるよ。
彼女のボランティア精神には、頭が下がるよ
頭にくる
to get mad
私は、彼のうそに頭にきた。
彼女は、俺に頭にくることもあると思う。
彼は、いつも遅刻する。本当に頭にくる。
私は、彼の言い方に頭にきた。
頭が上がらない
to be no match for
彼は、奥さんに頭が上がらない。
僕は、彼女にいつも宿題を教えてもらっているから、彼女には頭が上がらないんだ。
頭を抱える
あたまをかかえる
to be troubled
いい解決法がみつからなくて、皆で頭を抱えた。
先生は、子供たちの学力(gakuryoku)低下に頭を抱えている。
頭が固い
あたまがかたい
obstinate, inflexible
私の父は、頭が固くて頑固だ。
誰でも、年とともに、頭が固くなるんだよ。
前例
ぜんれい
前例がないので、どうしたらよいかわからない。
部長は、特別な対応をしようとすると、前例がないと
か言って、なかなかOKをくれないんだ。
柔軟
じゅうなん
時代の変化に柔軟に対応することが大切だ。
俺たち、営業は、お客さんの要求に柔軟に対応しなくちゃいけないだろう。
柔軟な姿勢
頭を冷やす
あたまをひやす
to cool down one’s anger
少し頭を冷やしてから話し合おう。
頭を冷やして、反省しなさい。
異動
いどう
transfer, change
春は、人事異動が多い。
先月異動してきた部長が頑固で、困ってるんだ。
人事
jinji
春は、人事異動が多い。
頑固
がんこ
私の父は、頭が固くて頑固だ。
(頭が痛い
客と上司の板ばさみじゃ、頭が痛いな
息子は学校を休んでばかりいる。まったく頭が痛い
たくさんプロジェクトがありすぎて、頭が痛い
頭の回転が速い
彼女、すごく頭の回転が速いんだ。
私の上司は、頭の回転が速いので、決断も早い。
一をきいて十を知る
彼女、すごく頭の回転が速いんだ。一をきいて十を知る・・・というタイプの人だよ。
常に
つねに
always; constantly
俺は常に感謝の気持ちを伝えるようにしているんだ。だから、うまくいっているんだと思うよ。
模様
もよう
scene,pattern
表彰式の模様をお伝えします。
記者会見の模様をご覧ください。
情けない
なさけない
shameful
俺、テストで0点取っちゃたよ。情けない。
そんな情けない理由でやめる気か?
そんな、セールストークに引っかかって、情けないなぁ。
記者会見
きしゃかいけん
女優は記者会見でばかげた質問にうまく答えた。
歯がゆい
get impatient/ bothered
気が弱い彼を見ていると、歯がゆい。
こんな簡単にあきらめるなんて、、、歯がゆいよ。
僕は、彼のために何もしてあげられないことが歯がゆい
私は、英語力が足りなくて、言いたいことが言えず、歯がゆい
歯に衣着せぬ
はにきぬきせぬ
to speak frankly
彼は、歯に衣着せぬ発言をすることで有名だ。
歯に衣着せぬ言い方で、他の選手のプレーを批判したり、監督にも文句を言ってたのにね
父は、歯に衣着せぬ言い方をするので、よく人とけんかになる
歯を食いしばる
はをくいしばる
grit one’s teeth
僕は、歯を食いしばって、つらい練習に耐(ta)えた。
男なら、歯を食いしばって、もっと努力してみろよ!
僕は、歯を食いしばって、涙をこらえた
僕は、厳しい練習にも歯を食いしばって耐えた。。
歯が立たない
はがたたない
to be no match for
僕たちは、あの強いチームには歯が立たなかった。
まったく歯が立たないってことがわかったんじゃないの?
この問題は難しくて、私はまったく歯が立たなかった。
行ってみたら、自分の実力じゃ、まったく歯が立たないってことがわかったんじゃないの?
歯ごたえ
はごたえ/歯応え
feel of food while being chewed
このパスタは、歯ごたえがあって、おいしい。
あご(jaw)の発達のためには、歯応えのある食べ物を食べた方がいい。
移籍
いせき
transfer changing household registry
彼は、別のチームへ移籍することにした。
つい半年前に、サッカーの本場イタリアで自分の力を試したいって、イタリアのチームに移籍したばっかりじゃないか。
つい
just (now), unintentionally
私は、つい昨日、日本に来たばかりです。
つい半年前に、サッカーの本場イタリアで自分の力を試したいって、イタリアのチームに移籍したばっかりじゃないか。
歯切れが悪い
Ha gire ga warui
“to mumble
歯切れが悪くて、何が理由なのかさっぱりわからないよ。
彼は、言い訳をするときは、いつも歯切れが悪い
彼女の返事は、歯切れが悪かった。
裁判員
さいばんいん
citizen judge
裁判員は、市民の中から選ばれます。
20歳以上の国民の中から無作為に裁判員が選ばれま
す。
無実
むじつ
innocence; guiltlessness; false accusation; false charge
無実の罪 false charge
僕の無実は法廷で証明されるはずだ。
法廷
ほうてい
僕の無実は法廷で証明されるはずだ。
一般市民にわかりやすい法廷を目指しているわけです
ね。
判決
はんけつ
被告に判決が下された。
今までの裁判は、判決までに非常に長い時間がかかっていました。
司法
しほう
これは政府の司法改革の一環です。
国会議員
こっかいぎいん
国会議員が、その法案を国会に提出した。
ただし、国会議員や司法関係者など一部の人は裁判員になることができません。
刑
けい penalty
次の裁判で、刑が確定する。
無罪
むざい
彼は、裁判で無罪を主張した。
有罪
ゆうざい
彼の有罪が決定した。
有罪の場合は、その刑の内容を決める
決定
けってい
彼の有罪が決定した。
山火事の 後なので 今年の 花火大会は 自主的に 中止を 決定しましたち
被告人
ひこくにん
被告人に、刑が言い渡された。
刑事裁判
けいじさいばん
裁判には、刑事裁判と民事裁判がある。
裁判官
さいばんかん
judge
裁判官が判決文を読む。
裁判員は、裁判官と一緒に、刑事裁判に参加して、被告人が有罪か無罪かを決めます。
判決文
はんけつぶん
裁判官が判決文を読む。
無作為
むさくい
at random
彼らは、無作為に選ばれた学生です。
20歳以上の国民の中から無作為に裁判員が選ばれま
す。
ただし
to add a condition, restriction, or exception ただし、国会議員や司法関係者など一部の人は裁判員になることができません。 レポートは、何を見て書いてもいいです。ただし、自分の言葉で書いてください。 10時から12時までドリンク無料。ただし、アルコール飲料は除く。 この仕事は、給料が高い。ただし、残業も多い。
といいますと
A 法律知識のない一般の国民が裁判に参加することに意義があるわけです。」
B「といいますと?」
狂わせる
くるわせる
To derail, to mess up
予定を狂わせてしまって、すみません。
もし、間違った判断をしたら、被告の人生を狂わせてしまうかもしれないわけですから。
反映する
はんえいする
全員の意見を反映させることはむずかしい。
今回の判決には裁判員の意見が反映されたと思いますか。
裁く
さばく
人が人を裁くことは難しい。
人を裁くのが怖いと感じるのは当たり前のことですよね。
当たり前
あたりまえ
彼が怒るのは当たり前だ。
死刑
しけい
被告に死刑が宣告(senkoku)された。
特に、死刑や無期懲役の判決をしなければならないような事件の場合、裁判員の心理的な負担は大きいと思います。
無期懲役
むきちょうえき
life imprisonment
死刑の次に重い刑は、無期懲役だ。
負担
ふたん
これ以上あなたに負担をかけたくありません。
時間的な負担も大きいでしょうね。
体制
たいせい
会社の管理体制を整備することが大切だ。
確立
かくりつ
establishment
当社は、世界的メーカーとしての地位を確立した。
急務
きゅうむ
urgent business
日本では、少子化対策が急務だ。
いろいろな面で裁判員をサポートする体制の確立が急務だと思います。
お + masu stem of verb + 願います
こちらで少しお待ち願います。
社長様にこれをお渡し願います。
ご + suru verb (without suru) + 願う
ここに、ご署名願います。
こちらのドアからご入場願います。
裁判員として、初めて裁判に参加されたご感想をお聞かせ願えますか。
保証⼈
ほしょうにん
guarantor
私は、他⼈の借⾦の保証⼈にはならないことにして
いる。
知り合い
しりあい
acquaintance
知り合いとばったり道で会った。
知り合いの借⾦の保証⼈になってて、借⾦を肩代わりさせられたらしいんだ。
気の毒
きのどく
pitiful, unfortunate, feel sorry for
彼は、⼀⼈で三⼈の⼦育てをしている。本当に気の
毒だ。
えー、そんなことがあったんだぁ。気の毒だなぁ。
それじゃ、⻫藤くん、「⾶んで⽕に⼊る夏の⾍」だよね。気の毒に。
リストラ
restructuring
⽗がリストラされたら、私は学校をやめなければな
らない。
実はさ、俺が昔世話になった会社の先輩がリストラされて、困っているんだ。
薄情
はくじょう
cold-hearted, heartlessness
何年も親に電話もしないなんて、彼は薄情だ。
そんな薄情なこと、よく⾔えるな。
私、そういう話を聞いちゃうと、どうしても薄情なことできないのよ。
肩代わり
かたがわり
shouldering another’s debt
私は、貯⾦をおろして、彼の借⾦の肩代わりをした。
⽗が、私の借⾦をすべて肩代わりしてくれた。
失業した息⼦のローンを肩代わりすることになった。
就職先
しゅうしょくさき
私は、まだ新しい就職先がみつからない。
肩を並べ る
to be on a par with
肩を並べる⼈がいないくらい優秀な営業マンだったのに。
⼀郎くんと肩を並べる選⼿はいなかった。
僕たちと肩を並べるほど強いチームはない。
肩を持つ
to side with someone
神⽥は佐久間さんに世話になったから、肩を持ちたくなるのはわかるけど。
お前、会社の肩を持つ気か?
⺟は、いつも弟の肩を持つ。
〜てみせる
わかったよ。何とかしてみせるよ!
明日の試合に勝ってみせる。
肩を使ったイディオムを覚えてみせる
折り⼊って
おりいって
earnestly, in private
折り⼊って相談があるんだけど、僕の部屋に来てくれないか。
折り⼊って相談がある
折り⼊って話しがある
かしこまる
to humble oneself, to act in a humble manner
なんだよ、急にかしこまって。
つぶす
to crush, to smash
じゃがいもをふかしてから、つぶしてください。
絶対、⻄村の顔をつぶすようなことはないから、安⼼してくれよ。
ぼやく
to grumble, to complain
彼は、お⼩遣いが少なすぎるとぼやいている。
今度ライブをするらしいんだけど、聞きに来てく
れる⼈がいないってぼやいててさ
利く
きく
to be effective, to do its work
⽝は⿐が利く。
お安いご⽤
that’s easy enough
それで、お前の顔が⽴つなら、お安い御⽤だよ。
顔が広い
to know a lot of people
顔が広いお前なら、次の就職先を紹介してくれるんじゃないかと思ったんだけど。
⺟は、地域のボランティア活動をしているので、顔が広い。
僕は、3つのクラブに所属しているから、顔が広いんだ。
所属
しょぞく
僕は、3つのクラブに所属しているから、顔が広いんだ。
顔が利く)
to be effective
電気関係の会社なら、顔が利くところがいくつかあるよ。
あの店には、顔が利くから、特別値引きしてもらえるよ。
航空業界に顔が利くと、チケットを取るのが便利だろうな。
顔つなぎ
to bring together people who don’t know each other
顔つなぎ程度でいいんだろ。
あの会社の営業マンを知ってるから、顔つなぎしてやるよ。
もし、政治家に知り合いがいたら、顔つなぎをお願いできるかな?
顔を出す
to show up
ちょっと顔を出すだけでいいから、聞きに⾏ってもらえないかな。
昨⽇は忙しかったので、飲み会にちょっと顔を出して、また会社に戻った。
実家に帰ったときは、親戚の家にも顔を出すことにしている。
顔が⽴つ
save face
それで、お前の顔が⽴つなら、お安い御⽤だよ。
両⽅の顔が⽴つ解決策を⾒つけるのはむずかしい。
息⼦が不良じゃ、教師として、私の顔が⽴たない。
調理実習
ちょうりじっしゅう
cooking practice
明⽇は、初めての調理実習で、⽬⽟焼きを作る。
今⽇、調理実習で、先⽣にほめられちゃった!
⼀握り
ひとにぎり
small handful
プロの歌⼿になっても、有名になれるのは、⼀握りだ。
それでも、⾃分のお店を出して成功する⼈なんてほんの⼀握りなんだぞ。
修⾏
しゅぎょう
training
⼀⼈前の⼤⼯になるには、何年も修⾏しなければならない。
職業
しょくぎょう
客室乗務員は⼈気の職業だ。
料理なら腕に覚えがあるという⼈ばかりが⽬指す職業だからなぁ。
味⾒
あじみ
tasting
スープの味⾒をしたら、味が薄かったので、塩を⾜
した。
ちょっと、この味噌汁、味⾒してみて。
振るう
ふるう
exert, excersise
今⽇は、僕が腕を振るって料理を作るよ。
千切り
せんぎり
strips of vegetables
僕は、豚カツを、キャベツの千切りと⼀緒に⾷べる
のが好きだ。
⽬指す
めざす
to aim for
優勝⽬指して、がんばろう!
料理なら腕に覚えがあるという⼈ばかりが⽬指す職業だからなぁ。
⼤⼯
だいく
carpenter
⼀⼈前の⼤⼯になるには、何年も修⾏しなければならない。
私の⽗は、腕のいい⼤⼯だ。
しみこむ
to soak through
この⼤根は、味がしみこんでいて、おいしい。
やわらかくて、味のしみこんだポークソテーにするのは
腕がいい)
亮くん、なかなか腕がいいね
このレストランのシェフは、本当に腕がいい。
私の⽗は、腕のいい⼤⼯だ。
腕が上がる
料理の腕がメキメキ上がっているものね。
いつの間にか、腕を上げたな。
君が、ずいぶんゴルフの腕を上げたから、びっくりしたよ。
メキメキ
remarkably
料理の腕がメキメキ上がっているものね。
彼はメキメキ英語の実力をつけている。
腕をふるう
今晩のご飯は、僕に作らせてよ。腕をふるって作るからさ。
私は、息⼦の誕⽣⽇に、腕を振るってケーキを作った。
君に、この会社の建て直しのために、腕をふるってほしい。
腕の⾒せ 所
そこが腕の⾒せ所ね。
バーベキューは、お⽗さんの腕の⾒せ所ね。
腕を磨く)
うでをみがく to polish one's skills 何年も修⾏して、腕を磨いて 私は、フランスで料理の腕を磨いた。 僕は、有名なデザイン事務所にはいって、デザインの腕を磨きたい。
腕に覚え がある
料理なら腕に覚えがあるという⼈ばかりが⽬指す職業だからなぁ。
剣道なら、腕に覚えがある。⼤学まで剣道部だったからね。
僕は、釣(つ)りなら、腕に覚えがある。⼤きい⿂を釣ってみせるぞ。
かみさん
one’s wife or someone’s wife
俺、参ったよ。。。かみさんが実家に帰っちゃったんだ。
昨⽇、夜遅くに帰ったら、うちのかみさん、かんか
んに怒ってた。
参る
まいる
to be annoyed, to be defeated
俺、参ったよ。。。かみさんが実家に帰っちゃったんだ。
急な⾬に降られて、傘もなくて、参ったよ。
⾝に覚えがある/ない
何でまた?何か身に覚えはないのか?
⼦供はうそをつくものだよ。僕も、⾝に覚えがあるから、よくわかる。
⾝に覚えのないことで⽂句を⾔われても、謝れない
盗み⾒
ぬすみみ
to steal a glance, to peep
実はさ、出来心で、紀子(のりこ)が風呂に入ってる間に、メールを盗み見しちゃったんだよね。
妻にメールを盗み⾒された。
よりを戻す
gets back together after breaking up
二度とこんなことしないって約束して、よりをもどしたのに。ばかだな。
さび
rust
身から出たさびだ。あきらめろ。
古い釘(kugi)が、さびで⾚くなっている。
親⾝に
しんみに
empathetically
もう少し親身になって考えてくれよ。親友だろ?
先⽣は、親⾝に僕の相談に乗ってくれた。
所詮
しょせん
after all
信用できない相手と夫婦でいるなんて、所詮、無理だよ。
所詮、それは、君の⾔い訳だよ。
(⾝も蓋もない
Mi mo futa mo nai
too brutally frank.
そんないい方、身も蓋もないじゃないか。
君は、すぐ、会社を辞めればいいというけど、そんなこと⾔ったら、⾝も蓋もないよ。
⼦どもの成績が悪いのは、親の遺伝だから仕⽅ないなんて、⾝も蓋もない⾔い⽅するな。
しみる
to pierce, to penetrate
夫婦は信じ合うことが大切だって、本当に身にしみたよ。
彼⼥の歌は、⼼にしみる。
出来⼼
できごころ
sudden impulse, passing fancy
ほんの出来⼼で、隣の⼦の解答をのぞいてしまいま
した。
⾝から出たさび
bad karma”
⾝から出たさびだ。
夏休み最後の⽇曜⽇なのに、宿題をやらなくちゃ。」「少しずつ毎⽇やりなさいと⾔ったでしょ。⾝か
ら出たさびよ
彼は、3⼈の⼦と同時に付き合ってたのがばれて、全員に振られたらしい。⾝から出たさびだ。
⾝から出たさび
bad karma”
⾝から出たさびだ。
夏休み最後の⽇曜⽇なのに、宿題をやらなくちゃ。」「少しずつ毎⽇やりなさいと⾔ったでしょ。⾝か
ら出たさびよ
彼は、3⼈の⼦と同時に付き合ってたのがばれて、全員に振られたらしい。⾝から出たさびだ。
⾝にしみる
to feel something to the bone
病気になって初めて、⼈の親切が⾝にしみた。
今回のテストで、毎⽇勉強することの⼤切さが、⾝にしみた。
無駄話
むだばなし
idle talk, chat
無駄話してないで、ちゃんと仕事しなさい。
決算
けっさん
settlement of accounts
私は経理部なので、決算のときはとても忙しい。
もうすぐ決算で、猫の手も借りたいくらい忙しいってときに、無駄話してる暇なんかなかったんだわ!
やっと
to manage to do
相⼿チームは強くて、僕達は1点取るのがやっとだ
った。
⼀⼾建て
いっこだて
(separate) house
都内に⼀⼾建てを買った。
額
ひたい
額に汗をかく。
猫背
ねこぜ
bent back, hunchback
猫背は、体によくないから、体操して直したほうが
いい。
振る
ぶる
behaving like
彼は、学者ぶって、演説を始めた。
いい⼦ぶる
竹中先輩の前では、いつも猫をかぶって、いい子ぶってるの知ってるんだから。
かぶる
to wear (on ones head), put over
バイクに乗るときは、ヘルメットをかぶりなさい
せいぜい
at most, as much as possible
僕の実⼒じゃ、がんばっても、せいぜい60点ぐらいだと思う。
猫の額ほどの庭のついた郊外の⼀⼾建てを買うのがやっとだ
猫 をかぶる
hides real personality and behaves docile
私は、夫の両親の前では猫をかぶっている。
猫をかぶって、彼と付き合っても、うまくいくはずがない
借 りてきた猫
⼦供達は、お客さんがきたとたんに、借りてきた猫のようになった。
彼⼥は、⼊社した直後は、借りてきた猫みたいだった。
猫 の額ほどの
私の家には、猫の額ほどの⼩さな庭しかない。
東京の都⼼では、猫の額ほどの⼟地でもとても⾼い。
居所
いどころ
whereabouts
僕の居所は、誰にも教えないでくれ。
課⻑、朝から⾍の居所が悪いみたいだね。
予感
よかん
hunch, foreboding
私は、なんとなく、今回はうまくいくような予感が
した。
触る
さわる
鉄板に触って、やけどをした。
たたり
祟り
curse
祟り目 (evil eye)
家族が次々と病気になった。何かのたたりかもしれ
ない。
「触らぬ神にたたりなし」って⾔うからね。さ、仕事、仕事。
めちゃめちゃ
in disorder, in shambles
台⾵で、町はめちゃめちゃに破壊された。
⻫藤くんが、課⻑にめちゃめちゃ怒られてるよ。
⼤した
たいした
considerable
⼤した怪我じゃなくて、よかった。
ちょっと聞こえたんだけど、原因は⼤したことじゃないみたいだよ。
ピリピリする
Nervous due to stress or anxiety/ sharp pain/ tearing
彼は、明⽇のプレゼンの準備で、ピリピリしていた。
紙をピリピリ破(yabu)る
課⻑朝からピリピリして、ちょっとしたことでも怒ってるもんね。
破る
やぶる 紙をピリピリ破る 彼は約束を破った 法を破れば罰(ばっ)せられるだろう 2012年に始まった電王戦だが、多くの対局でプロ棋士が破れてきた。
触らぬ神にたたりなし
“Let sleeping dogs lie
「触らぬ神にたたりなし」って⾔うからね。
さ、仕事、仕事。
⾍ の居所が悪い
Someone is in a bad mood but we don’t know why
⽗は、朝、いつも⾍の居所が悪い。
彼が怒鳴るなんて、めずらしい。⾍の居所が悪いんだろう。
今⽇は、課⻑、朝から⾍の居所が悪いみたいだね。
⾍ の知らせ
昨⽇、いつもと違う道で帰ったので、事故に会わずに済んだ。あれは、⾍の知らせだったのかもしれない。
⽗は、事故にあった⾶⾏機に乗るはずだった。でも、⾍が知らせたのか、乗る直前で便を変更していた。
⾍ が好かない
もむしがすかない
あの⼈は、いつも偉そうにしていて、⾍が好かない。あいつは、上司の機嫌ばかりとって、⾍の好かない奴だ。
機嫌を取る
きげんを取る
boot-licker
あいつは、上司の機嫌ばかりとって、⾍の好かない奴だ。
彼はご機嫌取りに懸命だった。
⾶ んで⽕に⼊る夏の⾍
(⼊る=いる)
. 君の批判をしているところに、わざわざやってくるとは、「⾶んで⽕に⼊る夏の⾍」だよ。
お⺟さんの機嫌が悪いときに0点のテストを⾒せるなんて、ばかだよ。それじゃ、「⾶んで⽕に⼊る夏の
⾍」だよ。
⾍ のいい話
too good to be true (implies selfish)
美味しいものを⾷べて、しかもやせたいとは、⾍のいい話だ。
そんな⾍のいい話、OKできるわけないでしょ!
盗難
とうなん
theft, robbery
盗難事件の数が増えている。
違うわよ。盗難とか、事故とか、テロとか、天災とかあるかもしれないでしょ。
親知らず
おやしらず
wisdom tooth/teeth
親知らずが痛い。
親知らずが痛くて、これから歯医者に行くんだけど…。
加入
かにゅう
海外に行く時はいつも旅行保険に加入します。
そんなこと言わずに加入しなさい。
傷害保険
しょうがいほけん
accident
この傷害保険はスポーツによる怪我は補償しません。
保険
ほけん
保険に入っていますか。
保険には入っておいてよ。
無駄にお金を使わないようにしている。
I’m trying not to waste money.
補償
ほしょう
この傷害保険はスポーツによる怪我は補償しません。
保険会社は彼女の損失(そんしつ)を補償するだろう。
転ばぬ先の杖
ころばぬ さき の つえ
use a walking stick before you fall
そんなこと言わずに加入しなさい。転ばぬ先の杖っていうでしょ。いいわね。
(ず)
don’t/without (formal)
連絡ができず、申し訳ございませんでした。
辞書を使わずに小説を読みなさい。
寝ずに、勉強した。
(ぬ)
corresponds to nai (classical/formal)
知らぬ場所
見知らぬ人に 電話番号を 聞かれた。
予期せぬ出来事
災い
わざわい
calamity,
口は災いのもと。
災いがいつ福になるか、逆に福がいつ災いのもとになるか分からない、っていう意味だよ。
噴火
ふんか
火山の噴火のため空港が閉鎖されました。
ぱあ
disappearing completely
君のせいで、計画が全てぱあになった。
10000ドルがぱあだ。
今までの努力がぱあになった。
海底火山
かいていかざん
undersea volcano
新しい海底火山が太平洋で発見された。
お父さん、大変、ILL島付近の海底火山が噴火して大地震だって。
腫れる
はれる
足首が腫れている。
血は止まらないわ、顔は腫れるわ、熱はでるわ
閉鎖
heisa
火山の噴火のため空港が閉鎖されました。
彼女は私達にその道路が閉鎖されていると教えてくれた。
鬼は外、福は内
Oni wa soto, fuku wa uchi!
不幸中の幸い
飛行機しか予約してなかったのは、不幸中の幸いだったけど。
塞翁が馬
塞翁失马/fate works in mysterious ways
よかったー。塞翁が馬ね。
災いがいつ福になるか、逆に福がいつ災いのもとになるか分からない、っていう意味だよ。
に at end of sentence
indicates regret or sympathy
どうして彼と結婚するの?もっといい人がいるだろうに
あの時、右に曲がっていれば、事故にあわなかったでしょうに。
別の日の飛行機に変えられただろうに。
さat end of sentence
Equates to "like/ you know" used in informal speech A:これ、何? B:お茶さ。 A:テストはどうだった? B:難しかったさ。 needs a no when with interrogative 誰と行くのさ。 夕べ、飲み過ぎてさ、気持ちが悪いんだ。
わ-わ
examples or reasons with a sense of astonishment
家賃は高いわ、部屋はせまいわ、駅から遠いわ、このアパートから引越したい。
ケンとランチに行った。ケンは食べるわ食べるわ、パスタを3皿とピザを2枚食べた。
旅行の前日に親知らずを抜いたらさ、血は止まらないわ、顔は腫れるわ、熱はでるわ…それで、出発できなかったんだよ。
背後
はいご
背後から人の声が聞こえた。
全治
ぜんち complete recovery (expressed as zenchi + time)
全治2週間の怪我をした。
全治一週間
全治四ヶ月
射殺
しゃさつ
人々を襲った熊は射殺された。
重傷
じゅうしょう
私は大丈夫だったが、妹は重傷だったので、入院しなければいけなかった。
重傷を負う
負う
おう
to be injured
階段から落ちて、大怪我を負った。
重傷を負う
ぬいぐるみ
stuffed toy (縫い包み)
子供の時、ディズニーランドでドナルドダックのぬいぐるみを父に買ってもらった。
臆病
おくびょう
cowardly; timid
熊は臆病な動物だといわれている。
友人は私のことを臆病者(mono)だと言った。
弟はいつもぬいぐるみの熊と寝る
にて
equates with で, more formal
結果はメールにて、連絡いたします。
今日の午後 山形県港市の住宅街にて、女性が熊に襲われ重傷を負いました。
だけ
can take adjective
君にだけ言うよ。 自分だけを信じる。 自分を信じただけだ。 この商品はネットだけでしか買えない。 あの女優はきれいなだけだ。 これは安いだけだ
のみ
Written/ formal form of Dake, can’t take a adjective
東京のみで販売されております
この商品は日本国内にのみ配送しております。
きり
indicates that since an action occurred, nothing has happened after that. 私のネコは家を出たきり、帰ってきませんでした。 子供のとき、私は弟と二人(っ)きりで暮らしていました。 彼女から一度だけ、電話がありましたが、それ(っ)きり連絡がありません。 母は家を出た(っ)きり帰ってきませんでした。
出没
しゅつぼつ
appearing frequently
この家には幽霊が出没するらしい。
熊が住宅地に出没するのは熊のえさが山にほとんどないからなんですよ。
枯れる
かれる to wither (plant)
水をやらなかったので、花が枯れてしまった。
温暖化や酸性雨のせいで木が枯れてきているのも原因の一つと言えますね。
酸性雨
さんせいう
その国では酸性雨の被害が初めて報告された。
温暖化や酸性雨のせいで木が枯れてきているのも原因の一つと言えますね。
目と鼻の先
め と はな の さき)
a stone’s throw away
あの公園、貞子の小学校から目と鼻の先でしょ。
こそ
今こそ、行動する時だ 歴史にこそ未来を知るヒントがある。 友達であればこそ、本当の事を言っているんだよ お母さんは君の事を心配すればこそ、君を叱るんだ。 君は何も知らないからこそ そんな事がいえんだ
叱る
しかる
お母さんは君の事を心配すればこそ、君を叱るんだ。
彼はひどくしかられたようだ。
〜をいいことに〜する
to take advantage of 会社側もそれをいいことに責任を認めようとしないんじゃないかな。 知らない の をいいことに 電車の遅延をいいことに、途中でコーヒーを飲んでから会社に行った。 親がいないのをいいことに、子供達は1日中ゲームをしていた。
宝くじ
たからくじ
lottery
私は、宝くじに当たって、100万円儲かった。
志保が宝くじ売り場で並んでいるのを元気が見たって言ってたんだよ。
宝くじを50枚買った。
障子
しょうじ
sliding paper screen
障子を破いてしまった。
火星
かせい
火星に生命体がいると思いますか。
権利書
けんりしょ
家の権利書が見つからない。
先立つもの
さきだつもの
i.e. money
「不動産を買うなら、低金利の今が買い時」かぁ…でも、先立つものがなきゃ買えないよ。
壁に耳あり 障子に目あり
Walls have ears
シー。壁に耳あり障子に目あり。誰がどこで聞き耳を立てているかわからないんだぞ。このことは誰にも言うのはやめよう。
耳が痛い
Don’t go on about it./ hurtful truth
耳が痛いことを言ってくれる人は大事にした方がいい。
耳が痛いなぁ。
耳にたこができる
それは、耳にたこができるほど聞きました。
社長の自慢話は耳にたこができるほど聞かされました。
初耳
はつみみ
それは初耳。
自分に兄がいるなんて、初耳だった。
小耳にはさむ
こみみ に はさむ)
宝くじ買ったって小耳に挟んだぜ。
たなかさんが会社を辞めるという噂を小耳にはさんだんですが、本当なんですか。
聞き耳をたてる
to cock one’s ear to listen
誰がどこで聞き耳を立てているかわからないんだぞ。
僕は医者と看護士のひそひそ話に聞き耳を立てた。
怠け者
なまけもの
lazy person
私は家では怠け者だ。
総理
そうり
頼まれても日本の総理大臣にはなりたくない。
失言
しつげん
using improper words
テレビの司会者が失言した。
支持率
しじりつ
大統領の支持率が高い。
国民の支持なしには、政策を実行できない。
辞任
じにん
首相が辞任した。
急に
急に雨が降り出した。
私の息子は急に背が高くなった。
突然
tend to use with instantaneous action
突然ドアが閉まった。
突然電気が消えたので、びっくりした。
舌鼓を打つ
したつづみ を うつ
to tap a tongue drum
初めて食べる神戸牛に舌鼓をうった。
。結婚10周年だからレストラン予約して舌鼓を打ってたのに、いきなり会社から呼び出しだよ。
舌打ち
したうち
click tongue
先生に注意されて、少年はチェッと舌打ちした。
舌打ちされたよ。
舌根の乾かぬうち
(した の ね の かわかぬ うち
in the same breath
嘘はつかないと言ったが 舌の根の乾かぬうちに、また嘘をついた。
前回の選挙で、「税金は上げない」って言ったのに、その舌の根の乾かぬうちに消費税を10パーセントにするなんていうから、支持率が下がったんだ。
舌足らず
した たらず
lisp/ not explain well
彼女は舌足らずな話し方をする。
首相の説明は舌足らずで、いろいろな誤解が生まれた。
二枚舌
にまいじた
duplicitous
その男は二枚舌を使って、恋人や友達をだました。
言う事もころころ変えるから、「二枚舌」なんて外国メディアに悪口書かれちゃいましたしね。
舌先三寸
したさき さんずん
power of eloquence (for evil)
彼は舌先三寸で、投資家からお金をだましとった
舌先三寸なのは日本の首相だけじゃないけどな
食あたり
しょくあたり
food poisoning
食あたりで入院した。
やっぱり食あたりですか?
吐き気
はきけ
nausea
吐き気がありますか。
吐き気や下痢など、他に症状はありますか?
占い師
うらないし
fortune teller
有名な占い師に占ってもらうために、女性達は行(gyou)列している。
占い師風のおばあさんにもらいました。
吐く
はく
お酒を飲みすぎて吐いてしまった
リン
phosphorus
リンを含んだ食料品はある。
寒気
さむけ
chill, the shivers
寒気がする。
寒気もしますし、めまいもします。
めまい
dizziness
めまいがします
寒気もしますし、めまいもします。
症状
しょうじょう
どのくらいこの症状が続いていますか。
腹痛
ふくつう
腹痛がします。
下痢
げり
下痢していますか。
むかむか
indicates a feeling of discomfort due to nausea
ここに来るまでに何回も吐いてしまいました。胃がまだむかむかします。
的 (-Teki)
type, ..ical, …ive…
彼の書く字はとても芸(gei)術的だ。
もっと現実的に 考える必要があると思います。
典型的な食中毒のようです。
風 (-Fū) “
“Looking Like ,” “Manner,” “Tone “
ヨーロッパ風の家を建てたい。
家を出ると、サラリーマン風の男に、手紙を渡された。
あんな風に生きたい。
占い師風のおばあさんにもらいました。
性 (-Sei)
nature or tendency
あの人は社会性に欠(ka)けている。
毒性のあるものを食べたと思うんです。
系 (-Ke i)
system or group
コンピューター系の会社につとめています。
専門的なことは、調べないとわかりませんが、リン系の毒を食べてしまったのかも知れません。
化 (-Ka)
“-lizat ion,” “Become - “
この小説は来年映画化されるらしい。
日本の生活はかなり欧米化された。
これから体調が悪化する可能性があります
胃
い
胃がまだむかむかします。
ご無沙汰
ごぶさた
long silence
ご無沙汰していますが、お元気ですか。
皆さん、ご無沙汰してます。
命じる
めいじる
to order, to command
上司は私に何も言わないように命じた。
香港支店転勤を命じる
買収
ばいしゅう
acquisition
彼は小さい会社をたくさん買収してきた。
でも、春樹の会社って最近アメリカの会社に買収されただろ?
辞令
じれい
notice of personnel change, official announcement
辞令が出て、私は部長になった。
辞令: 海外営業部 佐藤元気殿
突然ですが、会社から辞令が出て、来月から香港に転勤することになりました。
海外駐在員
かいがいちゅうざいいん
overseas employee
海外駐在員になるのが私の夢でした。
俺には海外駐在員になる事はもちろん海外出張することすら夢の夢だよ。
殿
どの
Mr. or Ms. (polite name suffix in formal letters)
郵便局長殿
海外営業部 佐藤元気殿
さえ(Sae)
even (non conditional) only (conditional)
気持ちが悪くて、水さえ飲めない。 その政治家は、こんな小さい町にさえ来て、スピーチをした。 命さえあれば、何度でもやり直せる。 お金を余計に払いさえすれば、いいサービスが受けられる。 ケンは暇さえあれば、かのじょにでんわをしている。 皆さんさえよければ、飲みましょう。
すら (Sura)
more formal. cannot appear in conditional clauses
気持ちが悪くて、水すら飲めない。
事故以来 車を運転することが怖くて、仕事にすら行けない
中学時代はアルファベットすら書けなかった元気が、海外に転勤することになりました。
まで (Made)
cannot appear in conditional clauses or negative sentences.
その政治家は、こんな小さい町にまで来て、スピーチをした。
その魚は身はもちろん、骨まで食べられます。
中国語まで話せるのか?