Elementary Academic Vocab Flashcards
1
Q
追加
A
ついか
Add
2
Q
配列
A
はいれつ
Array
3
Q
アルゴリズム
A
Algorithm
4
Q
10の基本単位
A
10のきほんたに
Base ten unit
5
Q
可換性
A
かかんせい
Commutative property
6
Q
変換
A
へんかん
Convert
7
Q
座標平面
A
ざひょうへいめん
Coordinate plane
8
Q
分解
A
ぶんかい
Decomposition
9
Q
差分/減算
A
さぶん/げんざん
Difference/subtraction
10
Q
桁数
A
けたすう
Digit
11
Q
分配特性
A
ぶんぱいとくせい
Distributive property
12
Q
展開形
A
てんかいけい
Expanded form
13
Q
指数
A
しすう
Exponent
14
Q
指数形式
A
しすうけいしき
Exponential form
15
Q
数学
A
すうがく
Math
16
Q
方程式
A
ほうていしき
Equation
17
Q
等価
A
とうか
Equivalent
18
Q
中間点
A
ちゅうかんてん
Center point
19
Q
掛け算/乗算
A
かけざん/じょうざん
Multiplication/multiply
20
Q
外周
A
がいしゅう
Perimeter
21
Q
(数)量
A
(すう)りょう
Quantity
22
Q
商
A
しょう
Quotient
23
Q
率
A
りつ
Rate
24
Q
比率
A
ひりつ
Ratio
25
表す
あわらす
Represent
26
標準形式
ひょうじゅんけいしき
Standard form
27
不明
ふめい
Unknown
28
変数
へんすう
Variable
29
鋭角
えいかく
Acute
30
隣接
りんせつ
Adjacent
31
交互
こうご
Alternate
32
角度
かくど
Angle
33
面積
めんせき
Area
34
昇順
しょうじゅん
Ascending order
35
連想特性
れんそうとくせい
Associative property
36
属性
ぞくせい
Attribute
37
平均
へいきん
Average
38
対処軸
たいしょじく
Axis of symmetry
39
底辺
ていへん
Base
40
底角
ていかく
Base angles
41
二等分
にとうぶん
Bisect
42
容量
ようりょう
Capacity
43
基数
きすう
Cardinal number
44
円周
えんしゅう
Circumference
45
合成数
ごうせいすう
Composite number
46
合同
ごうどう
Congruent
47
連続
れんぞく
Consecutive
48
座標
ざひょう
Coordinates
49
分母
ぶんぼ
Denominator
50
十進
じゅうすすむ
Decimal
51
降順
こうじゅん
Descending order
52
対角線
たいかくせん
Diagonal
53
寸法
すんぽう
Dimensions
54
辺
へん
Edge
55
正三角形
せいさんかくけい
Equilateral triangle
56
見積もり
みつもり
Estimate
57
偶数
ぐうすう
Even number
58
外形
がいけい
Exterior
59
因子
いんし
Factor
60
分数
ぶんすう
Fraction
61
六角形
ろっかくけい
Hexagon
62
水平
すいへい
Horizontal
63
整数
せいすう
Integer
64
内部
ないぶ
Interior
65
交差
こうさ
Intersection
66
不規則図形
ふきそくずけい
Irregular figure
67
二等辺三角形
にとうあたりさんかくけい
Isosceles triangle
68
長さ
ながさ
Length
69
凧
たこ
Kite
70
平均値
へいきんち
Mean
71
中央町
ちゅうおうち
Median
72
混合数
こんごうすう
Mixed number
73
分子
ぶんし
Numerator
74
長方形
ちょうほうけい
Oblong
75
鈍角
どんかく
Obtuse angle
76
八角形
はっかくけい
Octagon
77
奇数
きすう
Odd number
78
演算順序
えんざんじゅんじょ
Order of operations
79
順序数
じゅんじょすう
Ordinal number
80
平行線
へいこうせん
Parallel lines
81
平行四辺系
へいこうよんあたりけい
Parallelogram
82
括弧
かっこ
Parentheses ()
83
五角形
ごかっけい
Pentagon
84
垂線
すいせん
Perpendicular line
85
多角形
たかくけい
Polygon
86
素数
そすう
Primer number
87
象限
しょうげん
Quadrant
88
四角形
しかっけい
Quadrilateral
89
長方形
ちょうほうけい
Rectangle
90
ひし形
Rhombus
91
直角
ちょっかく
Right angle
92
丸め
Rounding
93
斜辺三角形
しゃへんさんかくけい
Scalene triangle
94
平方数
へいほうすう
Square number
95
引き算
ひきざん
Subtraction
96
対称
たいしょう
Symmetrical
97
台形
だいけい
Trapezoid
98
頂点
ちょうてん
Vertex
99
垂直線
すいちょくせん
Vertical line
100
幅
はば
Width
101
質量
しつりょう
Mass
102
性質
せいしつ
Property
103
質感
しつかん
Texture
104
運動
うんどう
Motion
105
生殖
せいしょく
Reproduce
106
基本的欲求
きほんてきよっきゅ
Basic Needs
107
非生物
ひせいぶつ
Nonliving
108
幹
かん
Stem
109
肉食
にくしょく
Carnivore
110
草食
そうしょく
Herbivore
111
分類
ぶんるい
Classify
112
依存する
いぞんする
To depend
113
生息地
せいしくち
Habitat
114
食物連鎖
しょくもつれんさ
Food chain
115
生産者
せいさんしゃ
Producer
116
消費者
しょうひしゃ
Consumer
117
雑食
ざっしょく
Omnivore
118
獲物
えもの
Prey
119
捕食者
ほしょくしゃ
Predator
120
液体
えきたい
Liquid
121
個体
こたい
Solid
122
気体
きたい
Gas
123
溶ける
とける
Melt
124
凍る
こおる
Freeze
125
蒸発する
じょうはつする
Evaporate
126
資源
しげん
Resource