Easy German Flashcards
雇う、従事させる
再帰動詞:従事する、取り組む
beschäftigen (sich_4)
言い回し、慣用句
die Redewendung
Redewendungen
副詞:全部で、合計して、全体として
insgesamt
英:in all
表現、言い回し、《単数で》表情
der Ausdruck
Ausdrücken
選び出す、《口語》くまなく捜す
aussuchen
副詞:かなり、相当に、《口語》ほぼ
形容詞:《口語》かなりの、相当の
ziemlich
英:quite
形容詞:粗暴な、残忍な、情け容赦のない
brutal
中世、《口語》中年の人
das Mittelalter
英:middle ages
略:MA.
出身である、生れである、由来する
stammen
詳しく言うと、しかも
und zwar
井戸、噴水、泉
der Brunnen
Brunnen
fallen(落ちる)の過去分詞
gefallen
《形容詞の名詞化》恐ろしいこと、《口語》ひどいこと
das Schreckliches
消す、抹消する、吸い取る
löschen
löschen(消す)の過去分詞
gelöscht
形容詞:強い、丈夫な、強力な、有能な、優れた、激しい、頑丈な
stark
副詞:そのために、そういう結果に、それに加えて、それに対して、それについて
dazu
副詞:おそらく、多分、どうやら
形容詞:推測上の、推定による
vermutlich
英:presumably
形容詞:開いている、鍵が掛かっていない、遮るもののない、開放された、率直な
offen
英:open
Dorf(村)の複数形
Dörfer
ときどき
ab und an
(穴などに)落ちる、(光などが)入り込む、差し込む
hineinfallen
文字、字体、筆跡、著作物、文書
die Schrift
Schriften
(…という)名である
heißen
heißen(名である)の過去形
hieß
おぼれて死ぬ、溺死する
ertrinken
ertrinken(溺死する)の過去分詞
ertrunken
(鐘などが)鳴る、響く、(…な)響きを持つ、(…のように)聞こえる
klingen
副詞:《口語》おかしなことに、奇妙なことに
komischerweise
処置、措置、対策
die Maßnahme
Maßnahmen
つかむ、握る、襲う、強い感情を起こす
ergreifen
面白味
das Interessante
形容詞:慣用句の、慣用語法上の
idiomatisch
頼む
bitten
bitten(頼む)の過去分詞
gebetten
(下から)取り上げる、拾い上げる、開始する、着手する、受け入れる
aufnehmen
副詞:絶対に、ぜひとも
形容詞:絶対的な、無条件の
unbedingt
運河、水路、(テレビなどの)チャンネル、《複数で》経路、ルート
der Kanal
Kanäle
生産する、製造する、(映画・劇などを)プロデュースする、《口語》やらかす
produzieren
説明する、解説する、(公に)表明する、言明する
erklären
英:explain
副詞:いっしょに、相互に
miteinander
比較する、対比する
再帰動詞:優劣を争う、競う、和解する
vergleichen (sich_4)
英:compare