単語 - Chapter 2 Flashcards
ようち園(えん)
ようち園から子供たちの声が聞こえます。
kindergarten
I can hear children’s voices from the kindergarten.
専門学校 (せんもんがっこう)
音楽の専門学校ににゅうがくします。
technical school, vocational school
I’m going to enroll in a vocational college for music.
入学
school admission/enrollment
卒業 (そつぎょう) 〈する〉
父は30年前、この高校を卒業しました。
graduation (to graduate)
My dad graduated from this school 30 years ago.
教育 (きょういく)〈する〉
子供の教育はとても大切です。
education
Children’s education is very important.
生徒 (せいと)
この学校の生徒は何人ですか。
student/pupil
How many students are at this school?
授業 (じゅぎょう)
class, lesson
始まる
(something) begins/starts
始める
to begin/start (something)
質問 (しつもん)
question
答える
to answer
数学
math
歴史 (れきし)
history
地理
geography
開く (ひらく)
to open
プリント
printout, handout
表
front
通う (かよう)
毎日、バスで学校に通うっています。
to commute
I commute to school by bus every day.
せいせき
せいせきが悪くて母にしかられました。
grades
My grades were bad so my mom scolded me.
作文
essay
勉強ができる
to be good at studying
かんたんな
easy, simple
まちがえる
かんたんな問題をまちがえてしました。
to make a mistake
I made a mistake on an easy question.
熱心な (ねっしんな)
松本先生はとても熱心ですね。
passionate
Matsumoto (sensei) is really passionate, yeah?
やさしい
kind, gentle
きびしい
木村先生はとてもきびしいです。
strict
Kimura (sensei) is very strict.
まじめな
彼はまじめな学生です。
serious
He is a serious student.
えらい
イギリスのえらい人が日本へ来ます。
admirable, distinguished
A distinguished person from the U.K is coming to Japan.
せつび
この学校のせつびは新しいです。
equipment
The equipment at this school is new.
受かる
to pass
留学生
foreign exchange student
目的 (もくてき)
目的は何ですか。
goal, objective
what is your goal?
夢
dream
学部
school department
専門 (せんもん)
私の専門は言語学です。
subject of study
My field of study is linguistics.
科学
science
医学
medical science
文学
literature studies
ほうりつ (法律)
私の兄は大学院で法律を勉強しました。
law
My brother studied law in grad school.
こうぎ
アベンチュリン先生のこうぎは分かりやすいです。
lecture
Aventurine’s lectures are easy to understand.
出席 (しゅっせき)
毎日、大学の授業に出席しています。
presence
I’m present in university classes every day.
欠席 (けっせき)
かぜで授業をけっせきしました。
absence
I’ve been absent from classes because I had a cold.
しめ切り
きっぷを買うの締め切りはこの金曜日です。
deadline
The deadline to buy tickets is this Friday.
論文 (ろんぶん)
来週までに論文を出してください。
thesis
Please turn in your thesis by next week.
まとめる
週末までに研究をまとめます。
to summarize/summary
I will consolidate the research by this weekend.
ふくざつな
この文はふくざつでよくわかりません。
complicated
this sentence is complicated, so I don’t understand.
辞典 (じてん)
辞典を買いたいです。
dictionary, encyclopedia
I want to buy a dictionary.
*Similar to じしょ
たしかめる
レポートを正しいことをたしかめてください。
to confirm, to make sure
Please confirm the report is correct.
予習 (よしゅう) 〈する〉
アベンチュリンさんはケーキが予習しました。
(to) prepare, preparations
Aventurine prepared a cake.
復習 (ふくしゅう)
復習しないと、ことばがおぼえられません。
review
If you don’t review, you won’t be able to memorize the words.
じゅく
学校が終わったら、じゅくに行きます。
cram school
Once school is over, I’m going to cram school.
やる
家に帰ったら、すぐ宿題をやります。
to do
When I get home, I do my homework right away.
*ONLY for actions
文法 (ぶんぽう)
grammar
説明 (せつめい)
この文法の説明は分かりません。
explanation
I don’t understand the explanation for this grammar.
勉強中
in the middle of studying
つとめる
私はITの会社につとめています。
to work for, to serve, to be employed
I work for an IT company.
給料 (きゅうりょう)
今日、初めての給料をもらいました。
salary
Today, I received my first salary.
貯金 (ちょきん)
旅行のために貯金します。
savings, to save
I’m saving for a trip.
受付 (うけつけ)
受付は3階にあります。
receptionist, reception desk, information desk
The reception desk is on the third floor.
名刺 (めいし)
名刺の名前がまちがっています。
business card
The name on the business card is wrong.
営業 (えいぎょう)
営業の仕事は楽しいです。
sales
Working in sales is fun.
会議
meeting
意見 (いけん)
人の意見を聞きます。
opinion
let’s listen to people’s opinions.
出張〈する〉(しゅっちょう)
business trip
もどる
トパーズさんが戻るのは何時ですか。
(something) returns/comes back
what time is Topaz coming back?
もどす
新聞は読んだら、ここに戻してください。
return (something)
Please return the newspaper here after you read it.
本社
main office
社長
president
規則 (きそく)
この会社の規則を知っていますか。
rules/regulations
Do you know this company’s rules and regulations?
きょか
休むときはきょかをもらってください。
permission
Please receive permission for time off.
(ハンコを) 押す (おす)
ここにハンコを押してください。
to stamp (a seal)
Please stamp your seal here.
ちこく〈する〉
のと鉄道はちこくしています。
to be late, running late
Noto Railway is running late.
ぎじゅつ (技術)
この会社にはどんな技術がありますか。
technology
What kind of technology does this company have?
書類 (しょるい)
明日までにこの書類を出してください。
document
Please submit the document by tomorrow.
入力
input
ほんやくする
中国語を日本語にはんやくします。
to translate
I will translate Chinese into Japanese
つうやく〈する〉
小学生のころからつうやくになりたかったです。
(to) interpret
I’ve wanted to be an interpreter since I was an elementary schooler.
方法 (ほうほう)
日本語が上手になら方法を教えてください。
method
Please teach me the method to be good at Japanese.
なれる
最近やっと仕事になれました。
to get used to
I’ve recently gotten used to my job.
うまくいく
明日のスピーチはうまくいくでしょう。
to go well
I wonder if the speech tomorrow will go well.
成功 (せいこう)
アスタさんは仕事で成功しました。
success
Asta succeeded at her job.
たのむ
店長に仕事をたのまれました。
to ask, to request
The store manager asked me to do a job.
手伝う (てつだう)
フランス語のつうやくを手伝ってください。
to help
Please help us interpret French.
残業〈する〉(ざんぎょうする)
いそがしいときは残業します。
working overtime
When I’m busy, I work overtime.
無理な
impossible
急ぐ (いそぐ)
to hurry
休けい〈する〉
3時ですから、ちょっと休けいしましょう。
break
Since it’s 3, let’s take a break.
忘年会 (ぼうねんかい)
来週、忘年会をしませんか。
year-end party
Why don’t we have our end of the year party next week?
公務員 (こうむいん)
父も母も公務員です。
civil servant
Both my mom and dad are civil servants.
弁護士 (べんごし)
私の兄は弁護士です。
lawyer
My older brother is a lawyer.
事務所 (じむしょ)
事務所で昼ご飯を食べています。
office
I’m eating lunch at the office